[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゼミについて Part2
225
:
今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません
:2007/12/31(月) 14:03:19
というわけで、春の募集のガイダンスとかって
いつ頃から行われるのかねぇ。
226
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/15(土) 23:45:05
マジで4月からぜみ入りたいんだが募集あるのかな??
227
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/18(火) 00:33:38
募集の情報メール来た。
やっぱり若干名が多いなぁ。頑張るか。
228
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/20(木) 22:40:40
明日ガイダンス行く奴挙手ノシ
229
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/21(金) 01:39:54
ノシ
オーメイジに時間と場所が指定されてないんだがどういうことだ?
230
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/22(土) 08:07:26
あんまり人来てなかったな。まぁ募集人数に対しては多いが。
さて、どこにするか。NHKの人が気になるところ。
231
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/23(日) 20:12:25
明日の午前11時30分までにエントリーシート提出だが、
みんなはもう決めたのか?
232
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/24(月) 00:00:18
二次で受かったやつは受けれないっていってた?
233
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/24(月) 00:17:33
>>232
YES
辞退してたらおk
234
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/25(火) 22:43:54
4月募集の志願者数発表と変更が今日だったんだな。忘れてた。
和泉と駿河台での掲示とo-meijiでの配信と書いてあるんだが、、、
o-meijiにきてないわけで。
235
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/26(水) 01:53:35
外池 8
里見 4
小池 7
山田(new!) 26
他はゼロ。
236
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/26(水) 03:20:30
さんくす
山田 人気だなー
変更したやついるのかな。
237
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/26(水) 03:50:46
山田って在外研究から帰ってきた人?専門は何?
238
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/26(水) 07:20:00
山田伸二。NHK退職後、現NHK解説委員。
名目はジャーナリズムと経済。
239
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/26(水) 12:03:14
いい経歴だな
240
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/03/27(木) 00:52:34
みんな明日どうなるかな。
ていうか今回受けるので、ここ見てるの俺ともう1人だけな件。
とりあえず結果報告だけはし合おうぜぃ。
241
:
あああ
:2008/04/05(土) 01:05:49
ゼミってさ、募集人数と実際採る人数違いすぎじゃない?
木谷とか今年19人とか採ってるってことは、実質倍率は2倍とかじゃん。
242
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/04/17(木) 19:42:43
山田伸二、NHKのアナウンサーと結婚した、ってmixiニュースになってた!!笑
243
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/04/19(土) 23:13:35
>>242
お相手の目加田さんは、まるでアナウンサーに向いてない様子の人だったが
辞めないで意地でしがみついてる風だった。そこが凄いと感じていたぐらい。
とちるし、原稿は顔の前に眼の高さに持ち上げて読むし。日本語が不得手な
典型的な帰国子女でしたね。彼女曰く「気がついたら山田さんがうちに
住み着いてた・・」>_<だそうです。ともあれ、おめでとうございます。
244
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/04(日) 11:58:45
明大教授“アカハラ” 院生を威圧、停職1カ月
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/142463
明治大学経営学部の50代の男性教授が、経営学研究科に在籍する男性大学院生に威圧的な態度を取り、暴力を振るったなどしたとして、大学側から停職1カ月の懲戒処分を受けていたことが3日、分かった。男性教授の処分期間は終わっているが、講義が認められず、復帰を求める仮処分を東京地裁に申し立てている。
関係者によると、この大学院生は平成16年3月、ほかの教授らも出席していた飲み会の席で、男性教授から「お前の面倒など一生見ない」と怒鳴られたうえ、胸ぐらをつかまれて左ほほを2度殴られた。
18年8月にも、学会関係の打ち上げ会場で、ほかの教授や大学院生のいる前で男性教授から怒鳴られたという。男性教授は、大学院生の直接の指導教官ではなかった。
このため、大学院生は19年1月、明大のキャンパス・ハラスメント対策室に相談。対策室は当事者から事情聴取したうえで、男性教授が威圧的な行動を取ったと認定。経営学部の教授会も休職処分(1年以内)が相当と判断した。
これを受けて理事会は同8月、「教職員としてふさわしくない非行があった」として、教職員就業規則に基づき、男性教授を停職1カ月の懲戒処分とした。
経営学部の教授会は男性教授の19年度の講義を休講とした。さらに、男性教授が処分後にこの大学院生に謝罪文を提出したが和解していないことなどを理由に、今年度も講義を開設していない。
男性教授の代理人弁護士は「現時点でお話しすることはない」としている。明大側は、男性教授を懲戒処分にしたことや仮処分申し立てがあったことを認めたうえで「(仮処分申請の)審尋が続いており、詳細な説明は控えたい」としている。
これ、小西がやったこととほとんど同じじゃない?
時期もほとんど同じころ。
かなりさかのぼって処分されてるんだから、
小西もアカハラが訴えられれば停職とかになるのかな?
245
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/04(日) 12:08:08
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/343/1126269345
28 名前:政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ 投稿日: 2005/09/19(月) 15:34:36
>>27
先輩から小西ゼミは先生が独善的でひどいってきいたことあります。
一年を通していつもゼミ優先で就活も思うようにできないとか、
去年は自分が気に食わないとかゆう理由でいきなり3年のゼミ長を除ゼミにしたらしいです。
31 名前:政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ 投稿日: 2005/09/19(月) 18:39:13
28の言うのは事実です「就活を理由にするならゼミを辞めろ」と言ってクビ
にしました。
42 名前:政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ 投稿日: 2005/09/20(火) 04:16:58
>>31
辞めさせられた小西のゼミ長が外資コンサルに内定したのに、
残ってるゼミ員はまだ半分も就職決まってないって本当?
46 名前:政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ 投稿日: 2005/09/20(火) 16:55:09
>>42
ホントです!決まってるの1人か2人です。
246
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/07(水) 17:44:19
あまり興味がない>244=>245
ここで煽ろうとするのはスレ汚し。
話題は政経ゼミの話じゃないし。
247
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/07(水) 20:20:29
小西ってだれ?
ひどいやつなん?
248
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/08(木) 00:17:00
245のコメントは自作自演。
内部事情をよく知っているのに知らないふりをして自分の恨みをはらしてるんだろ。
かっこわる
249
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/08(木) 01:13:54
>>248
小西乙
250
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/08(木) 01:20:13
小西って結局どうなの?
つうか何教えてんの?
251
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/08(木) 03:56:08
小西は日本政治史担当。
地域行政学科長でもある。ゼミは過酷な厳しさで悪名高い。
ゼミのインビテーション刷子にも「6月と10月は討論会の準備の為、バイトが出来ませんが」と書いてあるほど。
252
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/08(木) 16:57:54
なるほど。おれには関係ないな。
厳しいだけなら問題ないよね。
人間的にクズなの?それともやめさせられた奴がきれてるだけ?
253
:
251
:2008/05/08(木) 20:38:10
さあ…自分は小西ゼミ関係者じゃないから詳しいことまではわからないけど、
前スレの初めの方に書いてあることが本当だとすれば、パワハラになるだろうな。
でも自分のゼミの先生は「小西先生は学生思いの良い先生だよ」とは言っていたけどね。小西さんは熱心に論文執筆指導をしてるみたいだし。
まぁ、がっつり勉強したい人や大学院進学希望の人には小西ゼミは向いてるんじゃないのかな?「厳しいのはちょっと…」って人は小西ゼミに関わらなければ良いだけの事だし。
254
:
わたしはちいきぎょうせい
:2008/05/08(木) 22:29:05
小西なんてどうでもいいのに1日だけでこれだけ書き込みが。
すげー自演だなw
255
:
自演乙
:2008/07/18(金) 01:47:07
小西ゼミじゃないけど、日本政治史受けた限りでは普通の先生じゃん?日本政治史は神だったけど。
ここでの書き込みが全て本当かどうか怪しいし、実際にゼミ生に聞くのが良いのかもね。
てか、就活を理由にゼミ活動ができないやつはろくなところに就職できないと思うがね。そういうことで敬遠するとか流石パラ政って思うよ。
256
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/10/27(月) 23:20:10
age
257
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/10/28(火) 01:02:05
とりあえずインビテとかHPで比べてみるか
258
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/04(火) 22:00:04
リバティでやってたゼミナール発表会っての出た方います?
259
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/08(土) 14:34:53
オープンゼミって行ってますか?
260
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/08(土) 20:57:13
行ってます。
261
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/09(日) 23:43:22
各ゼミナール(専門演習)HPへのリンク集 (五十音順)
ttp://www.meiji.ac.jp/seikei/seminar/seminar.html
262
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/11(火) 23:47:24
みんなー
ゼミどこにする?
263
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/13(木) 15:01:40
>>261
ありがと。
ホームページ比べるのおもしろいね。
個人的には竹下のが良かった。
264
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/13(木) 17:05:11
ゼミは知らんが竹下先生は優しくて良い人
265
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/13(木) 22:39:00
やっぱゼミ選びは、ガイダンスやオープンゼミに行って決めた方がいいよ。
266
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/16(日) 00:33:21
ガイダンスとかオープンゼミ行った人、どこが一番良かった?
267
:
地域行政の女
:2008/11/16(日) 01:12:36
期待してた割に木谷は微妙だったな…
268
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/17(月) 23:59:53
何で木屋が人気あるのかよくわかんないな。
心理学ってだけでみんなミーハーなのか?
269
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/18(火) 00:34:37
経済とか政治に疲れたから心理という新たな道が輝いて見えたりするのかな
270
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/18(火) 02:11:43
市川の男はチャラくて微妙だったけど女可愛かったー
271
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/18(火) 02:18:21
募集人数よりも実質倍率が知りたい。
272
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/18(火) 16:32:24
身上書の共通フォーマットってどこにあるの?
273
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/18(火) 22:32:18
秋谷ゼミってどうなの?
274
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/19(水) 12:50:50
身上書って、申し込みのときに出すの?
それとも、面接のとき?
275
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/19(水) 14:43:10
27日に和泉の地下で回収じゃなかったっけ?
276
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/19(水) 21:22:10
ゼミによって、学部指定の日に提出するか、ゼミ試当日に提出するかは違うみたい。
学部指定の日だったら、26日が503教室で、27日は008教室らしい。
277
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/20(木) 23:40:48
質問被りますが共通フォーマットってなんですか?
どなたか教えてください!
278
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 00:21:18
オー明治を見ましょう。
279
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 00:43:21
オー明治のどの項目にあるんですか?
色々見てみたのですがよくわかりませんでした・・・
280
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 00:59:50
オー明治の自分のページのメールのとこに来てない?
281
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 01:10:05
メールとしてきてるんですか!?
ポータルページですよね?きてないです・・・最近ですか?
282
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 01:24:03
>>273
授業受けたことある?
人としては良い人っぽいけど内容は・・・。
283
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 15:54:55
みんなどのゼミにした?
284
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 19:49:24
金子
285
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 20:58:14
竹下
286
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 21:50:12
金子
287
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/21(金) 22:56:40
takeshita
288
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 00:14:54
だいろくの
289
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 00:52:35
竹下俊郎ゼミ
290
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 00:57:24
黒田
291
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 01:26:03
ちょwww竹下多くね?w
俺もなんだけどw
292
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 02:04:48
永原
293
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 02:27:04
たけした
294
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 02:40:37
カツエツコ
295
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 10:19:59
きや
296
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 10:54:20
今日発表の、応募人数わかる方教えてください。
297
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 12:58:12
応募数の情報求む
298
:
誰が単位取得するんだよ
:2008/11/22(土) 15:38:03
中川の応募人数わかる人いますか?
299
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 17:38:56
やっぱり竹下が、いいな。
300
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/22(土) 21:45:45
竹下ゼミ自演乙
301
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/23(日) 02:52:09
やっぱり小西ゼミにしようかな・・・
302
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/23(日) 21:36:29
一次で受かりて〜
303
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/24(月) 15:32:15
木谷多いなー
でも倍率2倍ならなんとかいけそう(笑)
304
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/24(月) 15:53:18
木谷ゼミ厨乙
305
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/24(月) 17:08:49
誰か、他のゼミの今のところの倍率を書き起こしてくれ
306
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/25(火) 16:27:32
秋谷は?
307
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/25(火) 19:29:48
過去4年分。
今年のは知らん、掲示板で見てくれ。
2004 2005 2006 2007
1 市川宏雄 47 1 外池力 34 1 吉田悦志 56 1 金子邦彦 44
2 牛山久仁彦 38 2 牛山久仁彦 32 2 竹下俊郎 43 2 木谷光宏 38
2 黒田晁生 38 3 石川雅信 27 3 木谷光宏 36 3 勝悦子 37
2 木谷光宏 38 3 大久保健晴 27 4 金子邦彦 35 4 市川宏雄 34
5 永野仁 36 5 木谷光宏 26 5 市川宏雄 32 5 永野仁 32
5 池内正直 36 6 市川宏雄 25 5 池田功 32 6 外池力 31
7 勝悦子 32 7 永原裕一 24 5 池内正直 32 6 大久保健春 31
8 金子邦彦 31 7 根本孝 24 8 井田正道 30 8 井田正道 30
9 石川雅信 31 7 須藤功 24 9 大久保健晴 29 8 竹下俊郎 30
10 井田正道 29 10 山内健治 23 10 小淵洋一 28 10 菊池良一 29
10 大久保健晴 29 10 井田正道 23 10 勝悦子 28 11石川雅信 28
10 根本孝 29 12 金子邦彦 22 12 山内健治 27 12大六野耕作 27
10 吉田悦志 29 12 池内正直 22 13 外池力 24 12ピータセン27
14 外池力 27 12 勝悦子 22 14 西川伸一 23 14高橋輝好 25
15 小野島真 26 12 菊池良一 22 14 大六野耕作 23 15永原裕一24
16 菊池良一 25 12 堀金由美 22 16 加藤彰彦 21 15小淵洋一 24
17 永原裕一 24 17 竹下俊郎 21 17 ピーターセン 20 17 大胡修 23
18牛山久仁彦21
18 中邨章 23 18 西川伸一 19 17 根本孝 20 18毛馬内勇士21
19 小淵洋一 22 19 池田功 18 19 牛山久仁彦 19 18鈴木利大 21
20 伊藤剛 18 19 大六野耕作 18 19 中川雄一郎 19 18柴崎文一 21
19 加藤彰彦 18
308
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/26(水) 21:58:33
秋谷ゼミは日銀行ったり東証行ったりするらしいと聞いたけど?
309
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/29(土) 15:14:12
ゼミ試はどうだったの?
310
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/30(日) 02:16:56
自分の結果さらしてけ
311
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/30(日) 11:20:46
落ちたぞ
2次はどこが宜しいんでしょうか?
312
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/30(日) 11:25:48
二次はどこも倍率高いよ
313
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/11/30(日) 13:41:19
なんとか入りたいのですが。
314
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/12/01(月) 00:47:47
どこが良いとか本人が決めることでしょう
315
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/12/01(月) 21:39:09
他人の意見も参考にしたいんでしょう
316
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/12/02(火) 22:20:56
結局最後は本人が決めることでしょう
317
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/12/02(火) 23:12:14
>>314-316
流れワロタwww
318
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/12/03(水) 21:03:38
本人が最終的に決める上で他人の意見も参考にしたいんでしょう
319
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/12/05(金) 09:51:16
18時からの試験するゼミの結果って、その日にわかるものなのかな?
320
:
誰が単位取得すんだよ
:2008/12/11(木) 00:17:14
>>ブサイク
そうだよv
321
:
とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!
:2009/11/17(火) 15:30:19
age
322
:
とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!
:2009/11/24(火) 03:13:37
小西なんかに入ったらゼミと心中だぞ
これだけ就職難だと言われてるのに「就活の予定とゼミが重なったらゼミに来るのが当たり前だろ」だからな
323
:
あ
:2010/09/28(火) 09:41:45
派手な男が多いゼミどこ?
324
:
とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!
:2011/11/06(日) 14:55:26
去年の志願者数のデータ持ってる人いない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板