したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コミュニケーション論

1パラ政ワールド:2005/07/07(木) 01:48:24
立ってないので立てました。

2パラ政ワールド:2005/07/07(木) 01:50:15
授業はヌルかったので楽勝かと思っていたからノートとってなかったので
レポートが書きにくい。

3パラ政ワールド:2005/07/13(水) 03:14:24
レポートめんどくせー
眠い・・・

4地行少女:2005/12/21(水) 21:08:35
レポートめんどい。2つもあるのがさらにめんどい。
素で鉄腕アトムを作ったのを水道橋博士と言っていてワロタ。
誰か突っ込んでやれよと思ったよ。

5地行少女:2005/12/24(土) 03:11:52
>>4
お前が勘違いw

6地行少女:2005/12/27(火) 15:26:30
>>5
水道橋博士は浅草キッドのほうだろ。

7地行少女:2005/12/30(金) 20:56:19
>>6
ぬ!

スマソ☆>>4

8地行少女:2006/01/02(月) 02:07:29
アトムを作ったのは御茶ノ水博士でも
水道橋博士でもないわけだが。

9地行少女:2006/01/02(月) 19:54:02
なんとかってゆう人が作って失敗したのを博士が引き取って直してアトムにしたんだっけ?

10地行少女:2006/01/03(火) 23:36:22
レポは何を書けばいいんでしょうか?

11お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/10(火) 01:50:01
天馬

12やばいよー:2006/01/13(金) 18:19:59
レポートの内容を教えて下さい。

13お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 23:29:29
レポートマジでだるい。全然書けん。

14お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/16(月) 03:42:54
2枚以上ということは1枚とちょっとでもOKかな?
2つあるのが曲者だ。

15お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 10:55:54
俺もそれ思ったんだけど、二枚以上って
二枚目は途中でもいいのかな?それとも三枚目
に入らなきゃなんないのかな?

16お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 15:43:51
普通は2枚いっぱい埋めて書く。それで三枚目ちょこっと書けばいい。

二つともまだ、一枚ちょっとしかかけてない俺だけど。

17お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 15:45:32
まぁ、合せて6500文字程度書けばいいんじゃない。

18お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 17:41:43
みんなのレポート進行状況をさらしてくれ。
ちなみに俺は今からやる・・・

19お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 18:49:14
CMCのほうは今終わった。40字×58行だから1枚と半分弱。
それでもOKかな。
メディアのほうがまだ10行ほど。
ノートとってないから書きにくい。

20お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 22:54:57
今、書き終わった。
>>19
悪いことは言わん。頑張って、二枚以上書いたほうがいいぞ。
レポート要綱には形式を重視、これ以外は不可と書いてあるからな。
とりあえず前期、後期のレポートを出せば単位はくるみたいだから。
下手に字数足りなくて、不可なんてもったいないだろう。

21お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 23:06:40
無理

22お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 23:20:38
>>20

>頑張って、二枚以上書いたほうがいいぞ。

>>19はちゃんと「二枚以上」書いてるぞ。

>下手に字数足りなくて、不可なんてもったいないだろう。

1枚…40×40=1600文字
つまり1題あたりの字数制限は1601文字以上ってこと。一応はね。「2枚をびっちり埋める」のが条件ならああいう書き方はしないよ。ただ、なるべくたくさん書いてよね、っていうことでしょう。

23お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 23:59:49
そんなことわかってるw
常識と言うかマナーして、最低二枚ちょっとは書いたほうがいいかなとね。
受け取った側として、いい気はしないだろ。まぁ、内容が糞ならそれもry

24お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 00:23:18
あの先生いい人っぽいから大丈夫。

25お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 00:31:32
ていうか、二枚完全に書いてなきゃ駄目だったら
あの先生なら説明のときそう言うと思うよ。
これで二枚完全に埋めてない人が不可食らったら、抗議する人が
でてきてもおかしくないんじゃない?

26お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 01:30:14
書きおわた。寝る。

27お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 04:52:30
言葉の意味的に2枚目にいってればおkでしょ

28お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 10:33:51
レポートの題材を教えてくれ。 頼む。

29お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/20(金) 09:32:22
ヒント

前期の内容から一問w
後期の内容から一問w

30お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 01:09:11
ここちゃんと機能してないんだなぁ・・・
明大生の器の小ささを感じる。

31お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 20:40:21
今さら見つけたんだけどもう題材書いても仕方ないかな?

32安蔵先生、勉強したいです:2006/07/04(火) 01:52:22
レポート面倒だなぁ。。。><

33安蔵先生、勉強したいです:2006/07/05(水) 02:21:08
本が売ってねぇ・・・

34安蔵先生、勉強したいです:2006/07/10(月) 01:53:43
どのような多角的視点、学際的アプローチがあるか、そしてそれはなぜか
って書いてあるけど、この多角的視点って前期でやったこと全部入れ
なきゃいけないのかなぁ・・・。。。1個じゃダメなんだろうか。。つか全部
書いてたら2枚じゃ終わらない気がする。。。

35bu-:2006/07/11(火) 03:25:35
僕、全く手をつけてないんえすけど、ネット検索ならどういうキーワードを入力すればいんですか?

36サイレンジクオリティ:2007/01/07(日) 14:11:28
メディア特性はわかるけど情報モダリティの意味がわかんない。
誰かその関係を教えてください。
ノートはあるんだけどorz

37この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/09(火) 00:18:07
その答えがレポートの答えになるんとちゃうかと。
モダリティを日本語訳してみれば?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板