したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地理学

116とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!:2015/06/27(土) 16:01:46
トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立命館

国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

117とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!:2015/06/27(土) 16:05:26
国からの補助金(2013年)億円・・・・・国が認めた実力・貢献度を反映

1.慶応大  162・・・・・医学部が有るので多い
2.早稲田  139
3.立命館  104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社   72
5.関西大   63
6.明治大   56
7.関西大   45
8.中央大   41
9.立教大   33

118とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!:2015/06/27(土) 16:08:24
純資産(2013年)億円・・・・・金持ち大学・資産家大学

1.立命館  3,082
2.早稲田  2,847
3.慶応大  2,800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社  2,125
5.関西大  1,801
6.明治大  1,722
7.中央大  1,448
8.関学大  1,427
9.立教大    760

119とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!:2015/07/08(水) 18:14:14
難関試験の合格者数     立命館    同志社

1.弁理士(2014年)       8      5

2.司法試験(2014年)     33     26

3.司法・短答式(2015年)  154    105

4.国家1種(H16〜24年)  271     62

5.国家一般職(2014年)   175    164

全てに於いて、
立命館に追い付けない同志社です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板