したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

産業政策

1名無しさん@パラダイス:2003/06/02(月) 20:03
中村文隆先生の産業政策です。
ttp://www.meiji.ac.jp/seikei/staff/nakamura-f.htm

マッタリとギブ&テイク!
そして授業のわからない部分などを教えあっていきましょう。

215政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 11:45:51
今日日曜日なので明治の三省堂やってないんですけど他にどこに売ってるか知りませんか?

216政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 13:29:40
都内ほぼ全滅かと…
でかい本屋全部回ったけど
一個も無かった

217政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 15:40:27
俺は都内のでかい本屋に電話しまくってやっと1冊見つけて買ってきた!

218政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 15:42:19
てかサブタイトルが「代理人の民主政治か?」ってやつでいいんですか?

219政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 16:29:38
つーか提出前日に必死になる奴がこんなにいるんだな。

いや三日前に必死だった俺が言える筋合いじゃないけどさ。

220政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 16:33:09
みなさん何ぺージらへん見て書きましたか?有効性と限界について直接載ってるとこがないんですけど・・・

221政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 17:22:49
>>220
適当に要約すれば勝手に有効性と限界が含まれる。これでOK。

222政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 17:32:45
大体何ページあたりを要約すればいいんでしょうか・・・

223政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 21:52:01
テーマって「開発NGOの機能と限界について論ぜよ」じゃなかったっけ。有効性でも、同じようなもんだけど。

224政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 21:58:58
ほとんど写経になっちまった。

225政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 23:01:48
今からやるんだけど、何字書けばいいの?

226政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 23:06:19
A4、5枚らしいよ。

227政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 23:17:41
どこまとめればいいんだ?まったく分からん・・・

228政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 23:24:54
A4、5枚ってことは6000字くらいってことか。

229政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/25(日) 23:29:01
とりあえず、今のところ、5枚分ページを埋めることを目標にしてます。。

230政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 00:19:25
限界については分かったんだけど、有効性についてはどこに載ってますか?

231政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 01:46:30
限界がどこに載ってるか教えてくれたら、有効性の場所を教えます。

232政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 02:19:51
ワロスw

233政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 02:22:58
限界は76ページ辺りじゃないんですか?

234政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 03:41:39
今おわった、がんばれヤ

235政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 04:08:33
本文写経?なんかネットから落とした?

236政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 04:19:27
今からはじめる俺がいるわけだが

237政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 04:23:13
ネットは使えねーよ。
本文の序文と結論は使える。

238政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 04:28:01
ネットからのコピペはやっぱまずいか・・・

239政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 05:13:37
やっと3枚目・・・。普段パソコンを使わない俺にとってはキツイ・・・。

240政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 05:24:28
>>231
有効性は?

241政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 05:41:19
行間を1.5にしたら速攻5枚行って終ったわけだが
てか表紙入れて5枚でいいだろ

242政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 06:19:36
( ^ω^)そんなんじゃバキバキにされるお

243政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/26(月) 15:03:54
就活でいけなかったんだけど、レポート今日じゃないと無理っぽかった?
誰かわかったら教えてください。

244就活三昧娘:2005/09/30(金) 01:18:38
私からもお願いします。
就活で提出逃してしまいました・・・
どなたか分かる方レスお願いします。

245政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ:2005/09/30(金) 12:30:34
だったら来週先生に自ら直訴してみればよくね?

246地行少女:2005/12/13(火) 15:32:26
試験の情報ありましたら書き込みよろしくお願いします。

247地行少女:2005/12/14(水) 12:54:13
>>246
調子良いこと言ってんじゃないよ

248お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/15(日) 18:45:33
ぶっちゃけ何がでんの?知ってるひといないのん?

249ぬちこ:2006/01/18(水) 08:15:40
ってか、テスト範囲のないようどこで調べればわかるか知ってる日と教えてください(;。;)

250お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 09:59:14
それがわかれば苦労しないよ

251お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 21:59:25
6問のうちどの問題が出るかは知っていますがどこ調べればわかるかは知りません。

252お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 23:13:50
どの問題でんの?

253お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/19(木) 01:17:44
ぶっちゃけるとシュンペーター

254昨年はこんな感じ:2006/01/19(木) 02:29:44
昨年受けた試験では、シュムペーターがでた気がする

一年前だから記憶がおぼろげだけど

テストが始まる前に中村先生が教壇に現れて「試験問題を発表します。
シュムペーターの〜」の瞬間教室がざわめき始めたのをおぼえている。

俺は6題中2〜3題だけはおぼえられたけどあとはうる覚え・・・
シュムペーターはあまりやってなくて、マジ目の前が真っ白に。。。

しょうがないからシュムペーターについては少しだけ答えて、
他に、中村先生命名の「パッケージ型」をとにかく書きまくった。
結果なぜか良をもらえたけど
ちなみに
■レポは提出
■たまの授業で行われる小テスト形式の出席票⇒2回提出  でした

落としたと思っていても不思議に単位はもらえる

とにかく答案に書くことが大事ですよ

255お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/19(木) 09:15:35
誰かまとめて

256お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/19(木) 17:41:29
テストの対策としては
あらかじめ先生が言ってた「シュンペーター…」「パッケージ型投資…」
とかのそれぞれを図書館の本なんかで調べながら自分なりにまとめる。
図書館で本何冊か物色してればそれなりに書いてある本が見つかる。
そんであとは自分が一番まとめられたテーマを
当日先生が黒板に書き出すことを祈る。
ヤマがあたったら、ひたすら書いて出す。
ヤマがはずれたら、自分が調べた奴にこじつけて書く。
てとこかな。

257お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/20(金) 06:40:12
2年連続同じ問題ってことはありえるんすかねー?!何が出るんだろう。
ゼミ生さんお力を・・貸して・・・ください・・・・・・

258お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/20(金) 06:43:36
東アジアはパッケージ型直接投資を基盤にして発展した。パッケージ型直接投資
とは進出先の経済の差異をあまり問題にすることなく、生産を始動することが
できる。そのパッケージ型投資は1980年代の後半からいっせいに時を同じくして
実行された。しかもその対象が先進国の経済の効率性を失った産業、特に大量生
産型の産業であればあるほど規模の経済のいっそうの実現を目指して利潤が再投資
されるメカニズムを構築していった。
しかしこのようなシステムは、特定な財の輸出市場が縮小すると崩壊する危険を
内包している。

とかいうのが、昨年見たときの過去ログにありました。

259お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/20(金) 09:04:05
参考までに

1.A.スミスの経済発展モデル
 (資本蓄積、市場拡大、生産性と分業、セーの法則)
2.D.リカードの経済発展モデル
 (差別地代税、農工○○←字汚くて読めなかったw、生産関数)
3. J.シュンぺーターモデルについて
 (革新、創造的破壊、制度と企業家) 
4.日本の技術導入政策とその帰結 
 (外資政策、トソレンマ論、内外価格差)
5.輸出ペシミズムとミュ乳代替政策
 (関税、過大為替レート、ミントの弟?、局面)
6.パッケージ型直接投資と東アジアの経済発展

が出てるよ。
先生字汚いから変なとこあったら修正して〜

260お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/20(金) 20:01:47
6問中何題出るんだっけ?

261お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/20(金) 20:37:36
1問。

262お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/20(金) 20:56:51
6321だけ勉強して45が出たら
必殺技「関係した話で」を発動させよう。

263お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 04:16:00
どのくらいの量書けとか言ってたっけ?

264お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 04:30:41
去年はシュンペーターが出ました。

265お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 04:32:18
Aスミスの経済発展モデルについて、どなたか教えていただけませんか?

266お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 14:19:26
誰か4番の問題の模範解答書いて

267お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 18:04:19
>2621
中村先生曰く、すべての問題は繋がっているそうです。

268お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 18:45:33
どれが出るか知ってる人いないの?
誰か頼む・・・('A`)

269お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 20:54:58
シュンペーターが出るって本当ですか?

270お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 22:25:24
レポート出してないとダメ・・・?

271お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 23:12:33
リカードまとめずらい…キーワードの生産関数ってなんだ??
比較生産費説→ヘクシャーオリーンの定理か??
さっぱわからん…

272お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 23:46:57
去年は、2ちゃんにみんなが分からないと書いてあった問題が出たそうです。
先生は当日黒板に問題を書いたみたい。なので、先生は2ちゃんを見て
直前に問題を決めてるとかいうウワサ。なので、書き込みには要注意ですねー。
あー、分からなすぎて、どーしましょう。。。

273お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 00:22:45
ええい!とにかくシュムペーターを褒め称えておけば単位はくるぞ!

274お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 00:31:32
じゃあみんなが答えられるやつをみんなしてわかんないわかんない書き込めばいいんだ!

275お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 00:48:39
てかそもそもシュムペーターが良く分からない
やばい・・・

276お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 05:42:28
ミントの第一局面って何なんだ??
それ以外はググれば大体出てくるんだけど…

277お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 17:39:28
どのくらい書けばいいのさ?

278お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 17:45:32
パッケージ型について、過去レスより詳しく教えてください。
・・・誰か・・・お願いいます!!!!

279お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 17:54:11
誰か4番教えてください。。。

280お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 18:08:14
シュムペーターマジで分からないよ・・・

281お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 19:13:59
明日はシュンペーターで決まり!
だといいなぁ・・・

282がけっぷち:2006/01/22(日) 20:27:01
シュンペーターが出てほしいッス。先生お願いします〜。

283お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 20:31:50
てかぶっちゃけ何番がでるのさ〜。

284お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 20:37:25
明日はやっぱシュンペーターなの?
シュンペーターの解答例誰か教えて〜

285微妙に関係者:2006/01/22(日) 21:47:34
1.A.スミスモデルの経済発展メカニズムを論じた上でそれに基づく産業政策の有効性と現実性とを今日の発展途上国との関連性から論ぜよ。
2.シュンペーター景気循環モデルを示した上で、1980代のアメリカの産業政策を論ぜよ
3.途上国の経済発展において農工の均衡発展について論瀬よ
4.輸入代替型経済発展と輸出指向型経済発展の問題点から複雑型工業化政策について論ぜよ
5.東南アジア経済の発展と崩壊をパッケージ直接投資の関連から論ぜよ
6.1980年以降の日本・アメリカ・東南アジアにおけるそれぞれの産業政策の関連性についてのべよ。

去年は大穴2が出題。ヤマをはずした俺は仕方がないので、
レーガノミクス(直接税の減税、規制緩和といったサプライサイド改革)
が技術進歩を促し、90年代ニューエコノミーへとつなげた。
この人はシュンペーターモデル大好きだから今年もあり得る。

286お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 21:49:59
去年シュンペーターだったの?2年連続シュンペーターが出ることもあるの?

287お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 21:56:46
スミスとリカード理解不能!!
助けて…まじお願い。

288お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 22:38:58
1.高成長を維持するアジア発展途上国のなかで,70年代に入り工業化に成功し,高い経済成長率を達成した国が出現した。OECDは,これらの国を新興工業国(NICS:Newly Indus- trializing Countries)と定義した。しかし,2度にわたる石油危機によってもたらされた世界経済の停滞が続くなかで,NICSも多様な展開をみせるようになった。
中南米NICS(ブラジル,メキシコ,アルゼンティン)は,2度にわたる石油危機とそれにともなう世界同時不況による経常収支の大幅な悪化から,82年に累積債務問題に直面し,82,83年にはマイナス成長を記録した(第2-4-1 図)。84年には中南米NICSも対米輸出の回復と大幅な抑制によって経済は回復しつつあるものの,高失業,高インフレなど解決すべき課題は多いといえよう。また,南欧NICS(スペイン,ポルトガル,ギリシャ,ユーゴスラヴィア)も,主要貿易相手国であるEC諸国の相対的な地位の低下と景気回復の遅れなどから,経済回復は遅々として進んでいない。
これに対し,アジアNICS(韓国,台湾,香港,シンガポール)は,2度の石油危機の直後こそ前年を下回る経済成長率を記録したものの,70年代には各国とも年平均9%前後の高い成長を維持した。84年には対米輸出の回復から,各国とも政府(当局)の当初目標を上回る成長率を達成している。
(今次世界景気回復局面におけるアジアNICS)
アジアNICSは,エネルギー資源の大半を海外に依存するという経済体質から,2度にわたる石油危機によって少なからぬ影響を受け,とくに,79年の第 2次石油危機の影響は,前回を上回るものであった。これは,第一に,世界貿易の縮小による影響であった。第2次石油危機によってもたらされた世界経済の停滞により,貿易立国であるアジアNICSを支えていた輸出が急激に減少することとなった。この輸出不振による外貨獲得能力の低下などから,韓国では対外債務が急増するという事態が生じた。
財をはじめとした輸入価格の高騰と従来の積極的成長政策の影響によって物価が急騰し,各国とも大幅なインフレを余儀なくされたことがあげられる(第2-4- 2図)。インフレの昂進から,設備投資および個人消費は急速に冷えこみ,韓国では80年に56年以来のマイナス成長を記録するにいたった(第2-4-3図)。
また,台湾,香港,シンガポールにおいても,80年には一時的な成長率の低下がみられた。
このような状沈のもとで,アジアNICSでは,これまでの外資依存体質からの脱却と物価安定の重要性に対する認識が高まり,高成長政策から総需要管理政策へと政策路線の転換が図られた。中南米諸国が輸入代替化を中心とした従来からの積極的な成長政策を維持したのとは対照的であったといえよう。
総需要管理政策として,第一に,財政面における抑制政策をあげることができる。韓国では,83年以降経済開発費を中心に歳出を抑制する緊締予算が編成され,第5次5か年計画の大幅な下方修正がなされた。また,台湾,香港,シンガポールにおいても,多少の時間的ずれはあるものの,同様の緊縮型予算が編成されている。他方,歳入面においても,韓国,香港では法人税をはじめとする税率の引上げ等の措置が講じられた。
の高め維持をはじめ,各国でマネーサプライの抑制の実施による物価の鎮静が図られた。
物価安定を重視した経済運営によって,アジアNICS各国のインフレは収束の方向に向かうと同時に,実質賃金の上昇と企業収益の改善により,内需の拡大と鉱工業生産の上昇がもたらされた。その後,82年後半から経済回復に転じたアメリカ向け輸出の急増にも支えられ,世界の中でもきわめて高い成長を遂げている。
(多様化する貿易構造)

289お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 22:40:00
従来から,アジアNICSの貿易相手国としての日米のウェイトはきわめて高く (付表9参照),中継貿易国であるシンガポールを除いたアジアNICSの総輸出入額に占める日米のシェアは,70年当時5割を超えていた。しかしながら,2度の石油危機により世界貿易が低迷するなかで,アジアNICSは,積極的に貿易相手国の多様化を図ってきている。
韓国の各国別の貿易緊密度をみてみると(第2- 4-4図),70年から80 年にかけて,アメリカおよび日本との貿易緊密度は次第に低下を示している。一方,輸出相手国の積極的な多様化および産油国,ASEAN諸国からの輸入の増加によって,日米以外の地域との貿易緊密度は上昇傾向にある。ごく最近では,83年以降の景気拡大が,アメリカの景気回復によってもたらされたこともあり,輸出入に占めるアメリカのウェイトは再び高まっている。
貿易相手国が多様化するとともに,輸出商品の構成にも変化がみられる。第 2-4-5図は,70〜81年と81〜83年の二期間におけるアメリカ向けの各製品の輸出額伸び率と工業製品全体の輸出額伸び率を比較したものである。これによると,70年代から80年代にかけて,原料別製品,雑製品が相対的な伸び率を低下させているのに対し,化学工業製品および機械類・輸送機械類の相対的な伸び率は上昇している。このことは,80年代に入り従来の労働集約的製品から資本・技術集約的製品へと輸出商品の転換が図られていることを示すものといえよう。たとえば,台湾においては,83年の輸出総額に占める電子・電気製品のウェイトが,これまでの繊維製品を抜いて第1位になっている。
(産業構造の高度化)

290お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 22:41:59
近年,アジアNICSにおいては,賃金コストの上昇から,これまで高成長を牽引してきた低賃金を基盤とする労働集約型産業部門の国際競争力が低下しつつある。労働集約的製品として代表的な衣類の国際競争力は,75年以降低下傾向にある(第2-1-6図)。世界の繊維・衣類の輸出に占めるアジアNICSのシェアは今なお上昇を続けているものの,ASEAN諸国および中国のシェアは,それを上回るスピードで拡大している(付表10参照)。資本・技術集約的製品である鉄鋼は徐々に国際競争力を強めており,各国市場におけるシェアを伸はしてきている。
韓国や台湾では,すでに70年代半ぼ以降鉄鋼,造船による重化学工業化を推進してきたが,近年では,産業構造の一層の高度化を達成するために,電子産業および自動車産業を重点戦略産業として位置付け,積極的な育成を図っている。
電子産業,とくに電子部品生産は鉄鋼,石油化学のように前方連関効果を誘発すること,世界的なハイテクの進展からその需要が急増していること等から,今後の重点産業とされている。一方,自動車産業は,数万個の部品組立から成る総合機械産業として,資本財,中間財の巨大な後方関連効果を誘発する産業であり,造船を凌ぐ役割を期待されている。
(韓国,台湾の自動車産業)
現在,世界でアメリカに次ぎモータリゼーションの進んだわが国において,自動車産業の全産業に占める地位は,82年時点で生産金額が10.5%,従業員数が 6.6%となっており,輸出に占める自動車および部分品のウェイトは,21.9%にものぼる。自動車産業の育成は,このような直接的な後方連関効果が大きいばかりでなく,中小企業の育成が十分なされていない韓国,中小企業間の有機的結合のなされていない台湾にとっては,これらの問題を解決するものとして大きな期待が寄せられている.アジアNICSは,60,70 年代を通じて高成長を遂げ,一人当り国民所得も着実に増加してきた。生活水準の向上とともに,国内におけるモータリゼーションは,道路等のインフラストラクチュアの整備とあいまって急速な進展を示している(第2-4-7図)。アジアNICS各国の 82年の自動車1台当りの人口は,シンガポール8人,香港16人,台湾20人,韓国63人(自動車工業界調べ)と,それぞれわが国の68年,65年,64年,60年の状況に相当する。
韓国,台湾における自動車の生産は急速な伸びをみせており,77年から82年の年平均伸び率は,17.3%に達している。韓国では,88年のソウルオリンピックに向けて急ピッチで道路等の開発・整備も進んでおり,今後はさらに自動車生産の伸び率は上昇していくものと見込まれる。
また,国内だけでなく84年からカナダ向けの輸出を開始した韓国では,わが国がカナダ市場でのシェアを低下させているのに対し,特恵関税の恩恵を受け,輸入事の約10%のシェアを獲得した。現在,アメリカ向け輸出に備え,大規模な工場の新設が進められており,積極的な海外進出の姿勢がみられる。
他方,韓国に比較して大規模重工業に立ち遅れの目立つ台湾においても,部品メーカーなどの広い裾野を有する自動車産業に寄せる期待は大きく,自動車産業育成に向けて,79年に「自動車工業発展促進法」を制定し,国産化比率の引上げ,輸出振興,部品工業の育成を柱に,海外自動車メーカーとの合弁による国家プロジェクトを計画している。
しかし,韓国,台湾の自動車産業も先進諸国に比べ,技術,販売網などの点での劣位はぬぐい難く,現在までのところは,海外メーカーの技術援助,販売網の利用等を通じて発展を続けているといった状態である。今後,海外進出を果たし,先進諸国との競争が本格化していくなかで,技術開発による品質の改善,販売網整備による販売力強化等が課題となるであろう。               ■
(アジアNICSの成長パターン)

291お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 23:02:14
これ何番の答え?

292お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 23:35:16
微妙に456だけどただのコピペだから使えないてか具体例大杉

293お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:13:14
誰か④番について教えてください。

294お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:16:17
産業政策試験対策ってプリントが手元にあるんですが、これは授業でみんなもらったんですか?

295お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:18:56
去年一本に絞って、何が出てもそれ書いたら単位きた。
「可」だったけど。

296お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:22:02
>>294

うp!

297お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:31:21
レポート出してないんだけど、先生に直接聞いたら
テスト受けてね(=何とかなります)って言ってた。
もちろん四年だけど、四年は単位来るんだろうか?
テストは難しめだけど、厳しそうには見えない先生だし

298お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:32:08
>>295
ちなみに何を書いたの?

299お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:55:47
>>295
レポートとかは出してた?

300お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 05:24:10
プリントって何が書いてあるの?
無いから分からない…

301お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 09:29:36
とにかく書け!!みなさんがんばってきてください。

論述問題のメリットは、部分点がもらえるということだから。

何についてでも、書くことが大事です。

302お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 11:30:53
で、結局何がでるの?
シュンぺーター2年連続でくるのかな〜。
ってか来い!!

303お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 12:10:10
いや、パッケージ型直接投資来い!!!

304お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 12:37:49
今日14:20からでいいんだよね?

305お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 13:17:14
アダムスミスくさいな

306お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 13:23:50
アラン・スミス

307お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 00:57:45
結局>>258

東アジアはパッケージ型直接投資を基盤にして発展した。パッケージ型直接投資
とは進出先の経済の差異をあまり問題にすることなく、生産を始動することが
できる。そのパッケージ型投資は1980年代の後半からいっせいに時を同じくして
実行された。しかもその対象が先進国の経済の効率性を失った産業、特に大量生
産型の産業であればあるほど規模の経済のいっそうの実現を目指して利潤が再投資
されるメカニズムを構築していった。
しかしこのようなシステムは、特定な財の輸出市場が縮小すると崩壊する危険を
内包している。

でしたな。

308お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 00:58:23
後輩のために書いといてあげよう。
二年連続大穴が来てます。皆シュンペーターがいい、
書きやすいって言ってたんだけど、出なかった。
一番予想になかった東アジアだった。しかも
事前に何も言ってなかった東アジア経済危機。
アメリカと日本の投資をからめて論じろってさ。
完全に想定外。だから来年も穴が来るだろうね。
ちなみに今日堀江が逮捕された。

309お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 02:33:11
>>308
最後思わず笑ってしまった
センスあるなw

310去年の履修者:2006/01/24(火) 02:41:16
>>308
ただ、東アジア危機と資本ストック依存型経済成長の間に、
本当に因果があるかは怪しい。
実際に中村氏のこの学説は支持を受けていない。
クルーグマンもこの説を取り下げたと思うんだが。
東アジア危機は金融危機が正しい認識だと思う。

311お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 04:20:26
トリレンマ書いてヘッジファンド書いとけ

312お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 17:58:06
>>308
最後の授業のテストの説明終わったあとやって気がするwww

313お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 19:39:09
そうだったのか…。ここからはテストに関係ありませんって
言ったから周りは皆外出ちゃったんだよね。意外と鬼なのか…?

3142005年度受講者:2006/02/01(水) 21:05:46
この授業は板書が見づらかったかな。けど、前期レポートの後期試験一発勝負で
で自分的には良かった。テストちゃんと受けて何か書けば単位はくれるっていう、
いわゆる神ランクの先生だったと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板