したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

財政学

1名無しさん@パラダイス:2003/04/29(火) 19:53
情報ください。

2名無しさん@パラダイス:2003/04/29(火) 19:56
担当教員はダレよ?

3名無しさん@パラダイス:2003/04/29(火) 19:58
清水哲之。

4名無しさん@パラダイス:2003/04/29(火) 20:00
んで、チミはダレの情報を出せるのかな??

5名無しさま@1004勝:2003/10/12(日) 14:19
地味に「治ちゃんねる 〜明治あぷろだ(仮)(仮)〜」に例年の
模範解答アプしてみました。もし良かったら見てみてください。
誤字脱字ばかりですが…(恥

財政学って3年の科目になっていたのね…。

6まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/30(金) 21:57
当方今3年です。
清水さんの財政学を2年で和泉で取ったんですが、
これは今3年の科目ですよね?

上のDコースの区分けの中に入っていますが
これは応用科目としての26単位に入るんでしょうか?

7ともすけ </b><font color=#FF0000>(HiMeNt/o)</font><b>:2004/01/30(金) 22:36
>>6
2001年入学者(現3年生)までは基本科目の扱いでコース科目には認定されない。

8ああ:2004/04/26(月) 14:16
二部の池宮城先生の情報教えてください。

9てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/03(土) 11:47
この授業、人数少ないし友達いないしどうしよおおー
誰か一部の池宮城先生の情報頼みます!

10てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/05(月) 19:23
声小さいし、黒板見づらいし
クソガ

11てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/11(日) 06:05
この授業、前期テストあるんだよね。
やべえ、どうしよう

12てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/12(月) 05:46
え?ないとおもうけど・・・きょういわれんのかな?

13てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/12(月) 16:45
今日言われてましたね・・・
ないと思ったのに。
がんばりましょう!

14てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/13(火) 20:23
誰かノート、コピらしてくらはい

15てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/13(火) 21:46
いくら払う?

16てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/15(木) 00:51
2千円までなら…

17てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/18(日) 22:32
ノートはあるがなにしていいかわからんww
教科書もないしプリントももらわないし・・・
とりあえずノートしかないもんな〜・・・
来週だからマターリやろ

18てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/22(木) 02:30
ノートみてもさっぱりわからん!
さぁみんなどうする!?

19てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/22(木) 03:12
>>18
まじどうすっか・・・
俺もノートはあるんだわ。
でも教科書ないじゃん!プリントないじゃん!
ノート見てもわけわからん><
口調からして授業で最初やってたとこが重要な気がするw

21てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/23(金) 01:41
池宮城先生の授業は面白くていいね。
試験はノート持ち込み可だし、楽勝楽勝♪

22てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/23(金) 03:13
>>21
持ち込みは不可です

23てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/24(土) 01:25
>>22
可じゃないのか?

24てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/24(土) 03:01
全授業でたものからいわせると正直可も不可もいってなかった気がするんだが・・・
こういう場合ってどうなんじゃろ?

25てめえ達の名前は無くなりました:2004/07/24(土) 03:51
去年の財政政策(池宮城)は持ち込み不可だった。

科目も年度も違うからどうか分からないけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板