したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

政治過程論

1名無しさん@パラダイス:2003/04/16(水) 17:39
スレ立てさせていただきます。

129おしえてゼミ生さん:2005/01/19(水) 19:34
本日プリント分けていただきました!
神とかそういった軽々しいものではなくてまじで大物な人でしたよ。
すごい貫禄があって、嫌な顔ひとつせずに分けてくれました。
こういう人が社会で成功するんだろな。

130おしえてゼミ生さん:2005/01/19(水) 21:26
さっき神様の授業を受けてきました。政治過程論の先生より何十倍もうまい授業でした。
明治大学もこういう人を講師陣に据えるべきです。
井田ゼミの人に感謝です!!

131おしえてゼミ生さん:2005/01/19(水) 21:33
神様ノート頂けませんか?
テスト問題だけでも。

132おしえてゼミ生さん:2005/01/19(水) 21:55
神様ノートの画像アプ頼みます。

133おしえてゼミ生さん:2005/01/19(水) 22:01
せこい話だけど、この神様ノートかなりの値段で売れるよ

134おしえてゼミ生さん:2005/01/19(水) 22:22
現人神様の授業は、これまで教わったどの先生よりもよかったです。
凄く丁寧で分かりやすかったです。明日は地域産業論と比較政治Ⅱを
やって下さるらしいです。

135おしえてゼミ生さん:2005/01/19(水) 22:23
どこで行われるのですか?

136おしえてゼミ生さん:2005/01/20(木) 00:39
>>130,134
何が言いたいの?自分は受けてきたからって調子に乗らないで下さい。
てか、受ける前に言えよ。
あんたたちは芥川の「蜘蛛の糸」の中に出てくるカンダタと一緒だね。

137136:2005/01/20(木) 00:41
ごめん、134はちゃんと明日の予告してくれてるね。

138おしえてゼミ生さん:2005/01/20(木) 00:48
あの、明日はどこで何時からおこなわれるのかご存知ですか?

139おしえてゼミ生さん:2005/01/20(木) 02:39
このテストってノート持ってないと単位取るのは難しいですか?シラバスに載ってる
年間の予定を見て、そこに書いてあるのを勉強するとかじゃ無理かなぁ?

140おしえてゼミ生さん:2005/01/20(木) 12:10
>>139
シラバスに載ってるのを見て勉強するのでも全然構わないんじゃないかな
でもコピーノートですら持ち込み可だから神ノートがあれば楽勝になるのは間違いない

神ノートはB4にして16枚もあるから画像アップは無理

141おしえてゼミ生さん:2005/01/20(木) 20:52
リバティ入り口で
「ノート買います」って看板出してりゃ
誰か売ってくれるでしょw
恥か単位か。

142ゼミ超:2005/01/21(金) 09:54
はははははははこわっぱどもが
いいぞいいぞもっともっと
たかれたかれ!!はははははははは

143おしえてゼミ生さん:2005/01/21(金) 10:07
>>142
( ´,_ゝ`) プッ

144おしえてゼミ生さん:2005/01/21(金) 10:14
てかそのゼミ長って何でノートのコピーを配ってんの?

145おしえてゼミ生さん:2005/01/21(金) 10:46
NGOの方らしいです

146おしえてゼミ生さん:2005/01/22(土) 02:20
コピーでも持ち込み可なんですか?

147おしえてゼミ生さん:2005/01/22(土) 13:33
おk

148おしえてゼミ生さん:2005/01/22(土) 23:34
けっきょく利益集団だろ?でるの

149おしえてゼミ生さん:2005/01/23(日) 18:26
>>129
神様自ら自演乙。

150おしえてゼミ生さん:2005/01/23(日) 19:13
神ノートほっすぃ〜

151おしえてゼミ生さん:2005/01/23(日) 23:56
ノート以外持込可能でしょうか?

152おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 00:52
>>151

自分はネットで引いたやつをプリントアウトした紙を持ち込むつもり
なんか「きちんとプリントアウトして」と言ってたので
コピーノートOKって意味ならそんな言い方しないっしょ

153おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 01:07
ありがとうございます!やっぱ利益集団とかですか?

154おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 01:52
利益集団とNGOしかやってない・・・・

155おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 01:53
過去問整理
2002年度
Ⅰ.日本の「官僚的多元論」の特徴を、プルーラリズムとコーポラティズムと比較しながら論じなさい。
Ⅱ.開発NGOとはどのようなものかについて説明し、北のNGOと南のNGOの関係について論じなさい。
2003年度
Ⅰ.利益集団の形成・存続・衰退についての諸理論を概略しなさい。
Ⅱ.政治学における科学的説明について論じなさい。

予想がつかないです。どうなのでしょうか?

156おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 03:36
こんな問題が出たらやばい。
全く意味がわからん。

157おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 04:22
2003年の問題なら授業でそんな話をしていた記憶だけはあるなぁ・・・

158おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 06:44
>>156
いや、こんな問題が出るんじゃないのか?

159たまちゃん:2005/01/24(月) 16:58
もっとためになる情報くだちゃい

160おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 22:59
開発NGO・・・。

161おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 23:26
Ⅱの結論を間違ったみたいだ…

162おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 23:37
Ⅰの問題間違ってやっちったアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!
行動論ってなんだよー

163おしえてゼミ生さん:2005/01/24(月) 23:50
さすがはデスノート・・・完璧だったわ

164おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:08
開発NGO=公益利益集団でしょ?

165おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:27
>>164
確かにそうだけど、そうじゃない時もある。

166おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 03:03
>>165
結局答えはなんなの?
△みたいになるの?

167おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 08:33
去年は、5〜6行書いたら優が来たってよ

168おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 18:49:21
開発NGO=公益利益集団って書いてしまいました

169おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 19:20:11
1の方が簡単だったな
行動論と新制度論の方法論について書け。ってだけだったし

170おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 02:32:58
試験を全て終えて、井田ゼミゼミ長の凄さを感じました。
色々な科目で、この人のノートが役に立ったような気がします。
本当に神様、ありがとうございました。

171おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 03:02:31
確かに井田ゼミの補講は神どころのレベルではなかったです。
問題予想もかなり的中していたし…。授業に出ているって素晴らしいのですね。

172おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 12:00:39
神っつーか、あれはやりすぎでしょ・・・
自分も4つノートもらったが、逆にコワイよ

173ちいきゆきまさ:2005/03/16(水) 00:46:30
age

174君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/11(月) 02:05:03
この授業面白かった?

175君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/12(火) 22:53:54
ageますね。

176君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/22(金) 22:20:15
神ノートだけで単位はくる。だが授業は意味不明。

177君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/23(土) 04:03:31
出席は関係なし…?去年出席してなかったけど単位きた人とかいますか?

178君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/23(土) 20:07:25
去年試験だけでて単位とれましたよ

179君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/24(日) 00:58:54
出席は関係なしですよ。神ノートのみで優がきました。

180君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/29(金) 01:27:32
5月2日は休講ですか?教えて下さい。

181君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/29(金) 22:17:42
休講って掲示されてなかったからあるんじゃねぇ

182君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/30(土) 17:10:52
前回休講っていってましたよ

183君達に履修情報を公開しよう!:2005/05/09(月) 22:48:49
今日の授業、イミワカンネ

184君達に履修情報を公開しよう!:2005/05/09(月) 23:38:07
>>183
いつものことです。板書意味なし

185パラ政ワールド:2005/07/11(月) 13:11:17
もう前期授業ないよね?
たしか前回の授業で言ってた気がするんだけど
土壇場で不安になるチキンな俺

186お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 04:59:58
去年の試験問題教えて!

187お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 12:20:33
祝!神様ノートゲット!!
持ち込み可なら楽勝科目になりそうです。

188お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 13:15:32
神様ってまだ在学中なの?

189お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 13:16:42
ちなみに、去年は南北NGOの違いなんてのが出た気がする。

190お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 13:21:19
卒業したらしいよ

191お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 14:01:25
誰か神様ノートコピーさせてください!!

192お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 14:36:01
>>187
井田ゼミ乙

193お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/14(土) 17:21:11
神ノートは井田ゼミに頼めば大丈夫なの?

194お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/15(日) 02:12:21
神様ノートの詳細を教えて下さい!

195お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/15(日) 23:46:12
去年は井田ゼミの人が授業もしてくれたのですか?

196お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/15(日) 23:54:21
YES

197お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/17(火) 00:38:04
YES

198お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 00:30:25
誰か神ノートをコピーさせてください。
お礼にGmailアカウントを差し上げます。
(Gmailについては→ttp://gmail.google.com/gmail/help/intl/ja/about.html)
他のお礼のほうがよければ出来るだけ対応します。
とりあえず下のアドレスにメールください。
sakurakurakura@gmail.com

199お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/19(木) 01:38:38
教科書ってもちこみ不可ですか?
ききのがしてしまったのでどなたか教えてください。

200お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 00:05:21
神様ノートは持ち込み可です

201お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 21:02:45
過去問整理
2002年度
Ⅰ.日本の「官僚的多元論」の特徴を、プルーラリズムとコーポラティズムと比較しながら論じなさい。
Ⅱ.開発NGOとはどのようなものかについて説明し、北のNGOと南のNGOの関係について論じなさい。
2003年度
Ⅰ.利益集団の形成・存続・衰退についての諸理論を概略しなさい。
Ⅱ.政治学における科学的説明について論じなさい。
169 名前: おしえてゼミ生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 19:20:11

1の方が簡単だったな
行動論と新制度論の方法論について書け。ってだけだったし
189 名前: お兄ちゃん教えて!単位落とせない! 投稿日: 2006/01/14(土) 13:16:42

ちなみに、去年は南北NGOの違いなんてのが出た気がする。

202お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 01:14:03
そんなのノート取っててもわかんねぇよ・・・・・

203お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 01:29:59
南北NGO!

204お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 14:10:43
ゼミ生情報期待age

205教えてください:2006/01/22(日) 15:15:19
このテストって持ち込みはどうなんですか??

206お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 18:00:48
2002年度と2004年度は南北NGOだったんだから2005年度は2003年度と同じ政治理論系じゃないかな、
と勝手に憶測を飛ばしてみる。

207お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 19:04:38
遅いかも知れないが神ノートのコピーが欲しい

208お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 20:21:47
OK

209お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 00:38:58
ノートコピーは持ち込みオッケー?

210お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 01:15:21
おk

211お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 00:00:14
テスト訳分からなかった・・・。ここ数年より断然難しかった。
周りも鉛筆動いてなかったし。単位来るかなぁ

212お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 00:11:36
ここ数年って、何回受けてんだ?

213お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/24(火) 00:55:44
oh meijiの成績表見たら5つ書いてある科目がある俺には痛い言葉だ

214地域によって行政が変わる 大卒資格の政経学部へ:2006/04/07(金) 22:28:35
この授業ってどうなんですか?情報ください。

215地域によって行政が変わる 大卒資格の政経学部へ:2006/04/08(土) 01:57:30
ノート手に入る人脈があれば大丈夫。手応えゼロだったのに良きました。

216行研でしょでしょ?:2006/04/09(日) 23:08:46
人脈ない人は・・・?

217ともしー ◆lrHiMeNt/o:2006/04/09(日) 23:49:51
自分の時は試験当日にNGOの本を読んだだけ、出席は1回しか出てなくて
ノートは後輩のを試験前にチラ見しただけでも優が来ましたよ。

218安蔵先生、勉強したいです:2006/07/13(木) 21:24:28
前期テスト無いよね?

219安蔵先生、勉強したいです:2006/07/14(金) 02:02:09
4限と7限どっちもテストないの?

220安蔵先生、勉強したいです:2006/07/14(金) 10:42:03
ないよ。3年だけレポート提出だけどね。4年は何もないよ。

221安蔵先生、勉強したいです:2006/07/14(金) 23:31:41
4年の任意のレポートって出したほうがいいの?

222安蔵先生、勉強したいです:2006/07/15(土) 06:27:59
自分の意思次第でしょ。人に聞かずに自分で決めたらいいでしょ。
私は出さないけどw

223俺が本当の単位の取り方を教えてやる:2006/07/17(月) 18:38:49
通年の人みんなレポート出す?

224俺が本当の単位の取り方を教えてやる:2006/07/17(月) 20:00:10
出すつもり(´・ω・`) ノ

225俺が本当の単位の取り方を教えてやる:2006/07/19(水) 16:09:59
レポート締め切り時間書いてなかったから20時までかと思ったら18時で締め切ってた。。。

226俺が本当の単位の取り方を教えてやる:2006/07/19(水) 20:28:05
え?レポートって夏休みのじゃなくて?
もう締め切りってことはテストが駄目だったら
単位落とすかもしれないってことですか?!

227俺が本当の単位の取り方を教えてやる:2006/07/19(水) 22:24:27
>>226
前期はテストないお

228俺が本当の単位の取り方を教えてやる:2006/07/20(木) 01:30:52
>>226
締め切りは昨日までだったよ!半期の人は必須で通年の人は任意提出のレポートだよ。
前期はテストないから半期の人はレポートだけで単位が決まるって事。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板