したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆異文化間コミュニケーション論

1名無しさん@パラダイス:2003/04/10(木) 00:20
情報はギブ&テイクでいきましょう

48名無しさん@パラダイス:2003/06/17(火) 13:18
今んとこ何回出席とってる?

49ょぅι゛ょ</b><font color=#FF0000>(SEVENmH.)</font><b>:2003/06/18(水) 02:23
今年はなんか大変みたいだね…

50ぅょぅょ:2003/06/22(日) 00:37
ぅょぅょ

51名無しさん@タイガース:2003/06/22(日) 22:16
海野先生は実は良い人だったりする・・・

52名無しの少女</b><font color=#FF0000>(7SG1L47s)</font><b>:2003/06/24(火) 01:52
>>ぅょぅょって・・・

ょぅι゛ょ師となんか関係あるのだろうか。

53名無しさん@タイガース:2003/06/25(水) 19:01
異文化単位落とすかも・・・(泣)
出席とったときに限って遅刻だし。。(泣)
今まで1回も出席とれてません。
これはもう無理ですよね?

54名無しさん@タイガース:2003/06/25(水) 21:23
月曜の3限はおそらく2回とってると思う
ちなみに友達情報によると、出席が6割、テスト4割らしい

55名無しさん@タイガース:2003/06/26(木) 00:59
それは去年までの話。今年は違うよ。
てか土曜に補講ってありえなくない?

56名無しさん@タイガース:2003/06/26(木) 13:54
>>55
何で去年と違うと思うの?まぁそう思うのは自由だけどさ

57名無しさん@タイガース:2003/06/29(日) 18:26
>>55
補講なんてあったの?(笑)
6月28日の話ですか?

58名無しさん@タイガース:2003/06/30(月) 23:33
>>57
これからある

59名無しの少女</b><font color=#FF0000>(7SG1L47s)</font><b>:2003/07/01(火) 00:03
今日出席取ったらしい。以上。

60名無しさん@タイガース:2003/07/01(火) 01:17
今日もうるさかったね。色んな意味で。

61名無しさん@タイガース:2003/07/01(火) 02:25
みんな出席何回くらい取れてる?
俺は二回

62名無しさん@パラダイス:2003/07/06(日) 01:58
毎回出てるけど出席とったのは片手で数える程度だったと思う。
土曜の補講生徒少なそう...

63名無しさん@タイガース:2003/07/07(月) 01:54
補講は来週の土曜にあるの?

64名無しさん@タイガース:2003/07/07(月) 02:14
>>63
19日。
それより講義に出なさい。

65名無しの少女</b><font color=#FF0000>(7SG1L47s)</font><b>:2003/07/07(月) 15:16
今日も出席関係で呼び出しとかしてたらしい。

海野今年はヒッシスギ。

66名無しさん@タイガース:2003/07/07(月) 17:12
ヒィィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

67名無しさん@タイガース:2003/07/07(月) 17:15
19日の補講って何のためにあるの?

68ょぅι゛ょ</b><font color=#FF0000>(SEVENmH.)</font><b>:2003/07/07(月) 21:30
>>67
海野の自己満足のため。

69名無しさん@タイガース:2003/07/08(火) 00:23
今日って出席とった?

70浜風なびく名無しさん:2003/07/11(金) 13:00
マジか・・・
今年は出席とらないと思って出てない・・・・

71名無しさん@M47:2003/07/12(土) 00:12
語学の試験期間もこの授業はあるの?

72名無しさん@M47:2003/07/12(土) 00:43
>>71
語学の試験はあくまで「期間前」の試験であって、
その期間は基本的には語学・資格課程以外は講義あります。
でもやるかやらないかは先生次第だね。
(まあ補講やるくらいだからあるだろうな)

73朋友</b><font color=#FF0000>(HiMeNt/o)</font><b>:2003/07/12(土) 00:51
こんなのみっけ。

http://www.meiji.ac.jp/seikei/shiken.html

7471:2003/07/12(土) 12:58
>>72
そうなんですか、レスサンクスですm(_ _)m

75名無しさん@M46:2003/07/13(日) 21:12
明日授業あるのかなぁーとぼやいてみる

76名無しさん@M46:2003/07/18(金) 18:34
明日授業あるのかなぁーとぼやいてみる

7775:2003/07/18(金) 20:28
>>76
真似すんなよw

明日補講あるじゃん。

78名無しさん@M45:2003/07/19(土) 03:12
そういえば月曜はいつも真ん中の最前列で授業終わるまでの時間計ってる金髪がいなかったな。
あいつは何者なの?

79名無しさん@M45:2003/07/20(日) 02:26
俺ですが、何か?

80名無しさん@M45:2003/07/20(日) 14:30
性病ですが、何か?

81名無しさま@M36:2003/07/27(日) 13:52
補講での出席は大きい

82三年生:2003/07/28(月) 00:31
これを見ている明治大学の教職員の皆様!
去年、海野先生は後期試験数週間前になって自分の本を買わせました。
その本は試験に出るとか言って学生に買わさせようとしました。
こんなあからさまなことが許されていいんですかね。
結局一年間に馬鹿高い本を2冊買わされました
嘘だと思うのなら去年履修した学生に聞いてみるといいでしょう。
どうせ何の罰則も無いだろうから、せいぜい宴会で「こんなイタイ奴が居た」ネタ
でこれを使ってもらうことを期待するだけです。

83三年生:2003/07/28(月) 00:35
<文章がまずいので訂正。
去年、海野先生は後期試験数週間前になって、
自分の本を試験に出るとか言って学生に買わさせました。
こんなあからさまなことが許されていいんですかね。

84名無しさま@M34:2003/07/28(月) 00:59
>>82
まぁ一番イタイのはお前だけどな

85名無しさま@M34:2003/07/28(月) 01:03
>>82
で、君は異文化の単位を取れたのかね?

86名無しさま@M34:2003/07/28(月) 02:32
教授のみんながみんな、
学生に自分の書いた本買わせたりはしてないんだよね。。。

87名無しさま@M34:2003/07/29(火) 02:48
>>84>>85
海野先生ですか?

88名無しさま@M34:2003/07/29(火) 02:54
ウンコ先生は講義で強姦!強姦!と騒いでいたらしいです。キモイネ

89名無しさま@M34:2003/07/29(火) 13:02
ていうか、一般的な生徒は>>84>>85みたいにウンコを擁護しないだろ

90名無しさま@M34:2003/07/30(水) 01:29
海野はキモイ
コレで十分だろ

91名無しさま@M34:2003/07/30(水) 03:57
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

9282:2003/07/30(水) 17:19
全出席かつおそらく選択式テスト問題が高得点だったので優でしたが何か?
というか出席してると落としたくても落とせ無いだろ。
と煽りに乗ってみたりする。
84が海野ゼミのゼミ員だったらごめんあそばせ。

93名無しさま@M34:2003/07/30(水) 17:36
テキストは海野先生がうまくPRしているので、中古市場価格が非常に高価です。
普段の授業であまり使わないから、状態も良好ですし。

友達に売ってしまっては??

94名無しさま@M34:2003/07/31(木) 23:06
ウンコの取り巻きや慕ってるやつって納得できるやつばっかなんだよなwwwwwwwww

95名無しさま@M29:2003/08/05(火) 14:36
>>95
納得できるやつってどういうこと?
何を言いたいのかわからん

96名無しさま@M25:2003/08/14(木) 00:25
↑脳内自己対談w

97名無しさま@M6:2003/09/07(日) 01:13
うんのせんせい

98名無しさま@1002勝:2003/09/28(日) 23:10
バルーンバ人をやった奴と専門家って、加点されたらしいね

99名無しさま@1002勝:2003/09/28(日) 23:32
うんこ

100名無しさま@1002勝:2003/09/28(日) 23:34
100ウンコ

101名無しさま@1002勝:2003/09/29(月) 00:13
バ、バカにするなぁ〜!!

102名無しさま@1003勝:2003/10/06(月) 17:24
異文化取るんじゃなかった。

103名無しさま@1003勝:2003/10/06(月) 19:49
異文化今日出てないや。。。
出席とってないよね?来週の授業振り替えでとると読んでみたのだけど

104名無しさま@1003勝:2003/10/07(火) 01:54
10月15日に振り替えだっけ?

105名無しさま@1005勝、天下分け目の神宮球場:2003/10/15(水) 17:59
今日出席とったな

106名無しさま@1005勝、天下分け目の神宮球場:2003/10/15(水) 18:22
一回も出席取れたことない・・・
単位落とすかな・・・

鬱だし脳・・・

107名無しさま@1005勝、天下分け目の神宮球場:2003/10/15(水) 20:10
休みまくってるけど出席の日は行ってるよ

108名無しさま@1005勝、天下分け目の神宮球場:2003/10/17(金) 07:51
どうやって・・・。
偶然に?

109名無しさま@1005勝、天下分け目の神宮球場:2003/10/17(金) 07:57
だいたい取る日は予想できる、補講や振り替えた時は確率高い。
あとは、運しだい

110名無しさま@1005勝、天下分け目の神宮球場:2003/10/19(日) 11:58
>>109
今まで何回出席とった?

111保田大明神 </b><font color=#FF0000>(yYikdMwU)</font><b>:2003/10/19(日) 15:09
アレ?今年は出席は毎回とらないの?
去年は毎回とってたけどな。
出席6のテスト4で成績決めてたから苦労したもんだなあ。

112名無しさま@1005勝、自力V消滅:2003/10/21(火) 00:47
1回も出席取れてなかったら単位落とす?

113名無しさま@1005勝、自力V消滅:2003/10/21(火) 01:09
>>112
たぶん…

114鷹派:2003/10/21(火) 02:08
昨日は出席とった?

115名無しさま@1005勝、自力V消滅:2003/10/21(火) 16:25
この授業ってかなり出席が重要っしょ?毎年そうだし。

116名無しさま@1005勝、自力V消滅:2003/10/21(火) 17:47
>>114
この時期になって傾向が理解できてないというのは、
残念ですが要領で単位取得は困難です。
戦略的転進を忠言いたします。

117名無しさま@1005勝、自力V消滅:2003/10/21(火) 17:55
出席とるのは振り替え授業の日と補講
あと、その前後はとる確率低い、あとは勘と運
>>109とかぶってるけど書いてみた、毎回出れば気にする必要ないがな

118鷹派:2003/10/21(火) 22:36
>>116
ありがとう!!
予想に反して、時々思いがけぬ日に抜き打ちでとる先生とかいたから、
ちと不安になって書き込んでみました。

119名無しさま@1005勝、自力V消滅:2003/10/25(土) 10:54
あーもう落としたわ・・・・
激しく鬱

120名無しさま@1005勝、自力V消滅:2003/10/25(土) 12:39
>>119
はえーよ

121119:2003/10/27(月) 08:22
だって今のところ1回も出席取れてないし・・・鬱

122名無しさま@逆M1:2003/10/28(火) 23:51
それは多分無理だわ

1232階席:2004/01/16(金) 16:18
うんこ先生。

124まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/18(日) 01:03
脱糞先生!

125まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/18(日) 04:17
テストいつかわかる?

126まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/18(日) 06:04
>>125
26日の3限ですよ

ついでに自分も質問
この間の授業で海野がテストは○×△の三択とか言ってた気がするんですが
テストの内容も言ってましたっけ?
どなたかテストの内容をご存知の方いらっしゃったら教えてください

127二部民:2004/01/18(日) 07:24
>>126
二部もそうですか?

128まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/18(日) 07:30
△って何?

129まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/18(日) 10:54
>>128
自分は去年この授業受けたものだけど、
確か、「授業でやってないもの=△」じゃなかったっけ?

130二部民:2004/01/18(日) 22:54
age

131二部民:2004/01/18(日) 22:54
age

132まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/19(月) 02:08
>テストは○×△の三択
まじで?

133まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/19(月) 23:24
まじだけど、△って何よ?!

134二部民:2004/01/20(火) 07:38
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!偏差値40でも楽勝だよ!
本当にたくさん受けたほうがいい。

135まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/20(火) 10:38
ろぐよめよ

136まーや:2004/01/20(火) 22:52
ある事例を紹介して、これは正しいですか、間違いですかってことを問い、
授業で紹介してない事例が出た場合は△ってことじゃないの?

137まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/21(水) 15:40
>>126
授業中、項目を説明し終わった後に「ここ出るぞ」みたいなことは言ってたよ。
でもそれがどこだったかまではいちいち覚えられなかったッス。

138まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/24(土) 19:34
一部と二部って問同じ?

139まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/24(土) 22:04
出席全くとれてないんですがテストも微妙で単位来ると思いますか?

140よし:2004/01/24(土) 22:52
来る!

141まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/24(土) 23:30
ってことは出席とれていればよゆーってこと?
人名とかが書き換えられて出題されるってほんとですかぁ?

142139:2004/01/24(土) 23:50
>>140
適当に返事してない?w
本当に来るかなぁ…
テスト受けようかどうか悩み中です

143まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/24(土) 23:53
異文化間コミュのテストの日と時間割を教えていただけませんか?

144まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/25(日) 00:09
一部と二部って問題同じ?
あと問題は持ち帰り不可?
だれか教えてください。

145まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/25(日) 14:05
一応シラバスには、試験4割、授業への積極的参加6割と書いてある。

146まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/25(日) 14:11
今年って出席6割が当てはまるほど、出席とったり提出させられた?

147まさはる つねなり ゆきまさ:2004/01/25(日) 15:07
何だかんだ言って、前期後期で十回は出席とったんじゃない?
提出物なんかは一回の提出で二回出席したってことになるし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板