したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆異文化間コミュニケーション論

1名無しさん@パラダイス:2003/04/10(木) 00:20
情報はギブ&テイクでいきましょう

349おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 01:21:23
異文化ビジネス論って面白い?
海野さんの授業自体はあんまり好きじゃないが、
科目的に来年履修してみようかなぁとは思っているんですが。

350おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 09:13:46
アイツの授業内容が固定観念の塊の件について

351おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 09:16:17
先生、なんでいつも脇にマイク挟んでるんですか?

352おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 23:07:51
教科書が3冊指定してるのって前代未聞だと思う。
内容も似通ってるし。なぜですか?先生教えてください。

353おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 00:12:30
>>352
>内容も似通ってるし
教科書ちゃんと呼んでいない証拠。

354おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 11:23:32
>>353
優いただきましたから
似通ってるっていう表現が悪かった
かぶってるとこがけっこうあると思うんですが

355おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 11:29:15
先生、なんでいつも脇にマイク挟んでるんですか?
答えてくださいよ!!

356おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 14:08:26
別に教科書読まなくてよくね?時間の無駄だよ。

357おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 14:59:29
買わせたかっただけ、って笑ってたし。試験前けっこう売れるんだと。

358おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:12:21
先生、チェリーですか?

359おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:24:52
海野マジサイアク!!

360おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:26:03
異文化間コミュニケーション??
日本人とコミュニケーション取れるようにしろよ。

361おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:51:04
フラッシングエルボー食らわせたい

362ちいきゆきまさ:2005/02/03(木) 16:44:55
こんなに反響の多い(助)教授は解雇だな。

363ちいきゆきまさ:2005/02/03(木) 18:08:05
>>362
みんなの愛情の裏返し
愛されてるからこその反響…


先生落ち込まないでくださいね〜

364おしえてゼミ生さん:2005/02/03(木) 22:07:07
>>363
マインドコントロールされたゼミ生だろ

365ちいきゆきまさ:2005/02/04(金) 21:45:50
彼は、未婚??
科目の事より先生の事が話題になってるな。

366ちいきゆきまさ:2005/02/04(金) 22:01:59
首なしウンコがぁ!

367ちいきゆきまさ:2005/02/05(土) 17:04:14
>>365
講義で家族を臭わせる話は一切聞かないし
自由に海外飛びまわってるし

あんな感じの人だし…

368おしえてゼミ生さん:2005/02/05(土) 22:58:25
普通にうん○の授業は面白いともうけど?

369おしえてゼミ生さん:2005/02/05(土) 23:48:58
>>368
じゃあ、面白いと思う点あげてみ

370ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 02:42:02
大学の授業が面白くないと思っている香具師は
真面目に授業聞いてないんだろうなぁ
高い金払ってる親のことを少しは考えてもらいたいなぁ

371ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 04:06:53
>>370
井上大先生の授業を受講してからその科白を吐ければ
ネ申

372ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 22:21:31
井上って??

373ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 23:11:54
>>371
櫻井も追加汁

374ちいきゆきまさ:2005/02/07(月) 22:50:19
うんのはもういいよー・・・・・・・

375ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 00:08:25
面白いと思う点・・・存在がネタって事じゃね?

376ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 00:47:44
カレは異文化の第一人者だから、名誉教授いっても驚くことでも何とも無いな

377ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 01:13:42
(゜Д゜) ハア??

378ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 01:54:13
・・・・(゜Д゜) ハア??
人間とちゃんとコミュニケーション取れてんのかいな。

379おしえてゼミ生さん:2005/02/08(火) 03:15:26
固定観念があんなに持ってちゃいけないものだと
教えてくれる人はいないよな

380ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 23:30:43
>>379
激しく同意

381ちいきゆきまさ:2005/02/09(水) 00:09:10
>>379
確かに。彼を反面教師にすればそれが達成できる。

382ちいきゆきまさ:2005/02/09(水) 01:56:16
>>372
明治大学の授業の程度の低さと自分の頭の悪さを
痛感に悟らせてくれた経済学の大先生

383ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 02:04:20
うんのって 
人とコミュニケーション取れないから
異文化勉強してるんだとよ

自慢ばっかりじゃな…話になんねーって

384ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 02:12:47
彼はもう少し物事に対して謙虚になる姿勢が必要だと思う

385つねなり:2005/02/10(木) 03:40:47
お前らホントにガキばっかだな。俺はあの先生のゼミ生でもないし、先生
に肩を持つわけではない普通の生徒だが、もう少しあの先生のいいとこ見
ようとも思わないのか?あの先生を恨むんだったら最初から授業取らなき
ゃいいし、ましてや明治に来る必要もなかったんじゃねーの?何に恨みも
ってんの?お前らみんな単位落とせよ。
マジレススマソ。

386ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 05:00:36
>もう少しあの先生のいいとこ見ようとも思わないのか?
まぁな。海野さんは授業をマジメにやってくれてるし
あたりまえの事を言っているが解りやすく講義してくれるもんなぁ
だがね人間、生理的に受けつかない人ってのがあるもんさ
>ましてや明治に来る必要もなかったんじゃねーの?お前らみんな単位落とせよ。
それいいすぎ(笑)
別に異文化コミュニケーションを好いて明治きたわけじゃねーし
たかが大学の一講義だし

387ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 07:09:03
話題性があるだけ海野はマシだよな

388おしえてゼミ生さん:2005/02/10(木) 10:52:40
異文化の第一人者?!
ホフステッドとかの引用してるだけじゃん
自分の見解書かないと助教授止まりですよ
>>385
馬鹿じゃん、楽勝科目だったからとってるんだよ
常識あれば異文化なんかいらねーんだよ

389ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 11:23:01
海野ゼミってかなり縛りがキツイらしいね…。
飲み会とか集まりとか多いみたいだし。

390ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 11:54:07
>>388
「自分は常識ある人間」と思い込んでいる人間が一番危うい
常識ある人間ならあなたのような書き込みはしない
自分が一番正しいと思ってる人は、世の中を引っ張る人にもなりうるが、
人の足を引っ張る人にもなりかねない

391ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 13:16:12
>>389
でも、海野ゼミの人はかなり就職いいし、モチベーションがかなりあるよ。
やってて損したって人はいないんじゃないかな。

392ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 19:05:29
>>391
ゼミ員乙
就職状況そこまで良いと思えないんだが
他のゼミと比べてもたいして変わらないぞ

393ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 19:08:06
就職は結局個人の能力しだいよ

394391:2005/02/10(木) 19:50:25
>>392
ばかでぇ、全然ゼミ員じゃね〜よ。先生から直接聞いたんだよ。聞いたけど、カスな奴らが言う先生は自慢してるとは思わなかったよ。先生かなり一生懸命だった。かなりためになった。だから先生!こんな所詮カスな奴らにダメ出しされても負けずに頑張ってください!応援してます!

395ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 20:18:11
もうちょっと頭の良い文章書こうぜ
馬鹿丸出し

396通りすがり:2005/02/10(木) 21:10:03
>>395
禿同。しかし海野擁護派って意外と多いな…w 乙w

397ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 23:10:55
俺は>>390に同意だな

398ちいきゆきまさ:2005/02/11(金) 00:15:45
この授業がつまらないという意見は理解できる
一年通して異文化コミュニケーション「論」に終始してたしな
話も散発的だったし、少なくとも興味を喚起させるような授業ではなかった

ただ、取り上げてるテーマは非常に興味深いだけに、惜しい授業だよ
異文化による問題をMBAのケース・スタディのように取り上げていければ
格段に授業のレベルが上がると思うんだけどな

399ちいきゆきまさ:2005/02/11(金) 00:29:28
うんこの自慢話だけだから、うんコミュニケーション論に名前変えたほうがいいと思う。

400ちいきゆきまさ:2005/02/11(金) 00:54:29
>>398
それが三年次からの異文化ビジネス論なんじゃないの??

401ちいきゆきまさ:2005/02/11(金) 02:45:27
これぞ海野クオリティ

402ちいきゆきまさ:2005/02/12(土) 12:38:28
教科書はいい。
授業は良くない。

403おしえてゼミ生さん:2005/02/13(日) 23:39:34
クビらしいよ!

404おしえてゼミ生さん:2005/02/13(日) 23:45:30
まじ?>403
なんで

405403:2005/02/14(月) 01:59:18
>>404
セクハラ

406cgfhgg:2005/02/14(月) 18:24:51
なんか実はシナジーって言葉が嫌いらしいよ。

407ちいきゆきまさ:2005/02/14(月) 18:30:05
せく?

408404:2005/02/14(月) 20:27:25
プゲラw
じゃあ来年度からいなくなるの?>405

409おしえてゼミ生さん:2005/02/14(月) 22:13:50
>>405
一体何をしたんだい?
陵辱か?

410おしえてゼミ生さん:2005/02/14(月) 22:28:38
>>405
てめぇ誰だよ 403書いたのおれだし

411ちいきゆきまさ:2005/02/14(月) 22:41:22
桜上水でセクハラ

412ちいきゆきまさ:2005/02/15(火) 00:21:38
>>411
真偽不明だが、リアルw

413ちいきゆきまさ:2005/02/15(火) 09:19:57
桜上水のせく

414ちいきゆきまさ:2005/02/16(水) 16:27:15
海野ゼミ、四月生も募集します。

415おしえてゼミ生さん:2005/02/18(金) 15:23:20
いなくなんねえのかよ

416ちいきゆきまさ:2005/02/18(金) 18:02:03
ええええウン○まだいんのぉー

417ちいきゆきまさ:2005/02/20(日) 04:53:24
いますが、何か?

418つねなり:2005/02/20(日) 16:15:49
先生これからも負けずに
頑張ってください!

419おしえてゼミ生さん:2005/02/21(月) 12:06:11
先生、セクハラはだめだよ

420ちいきゆきまさ:2005/02/21(月) 12:59:42
セクハラは顔だけにシテヨ

421ちいきゆきまさ:2005/02/21(月) 18:47:09
>>419-420
匿名だからってそういう事平気で書いているのかもしれないけど、
海野先生が訴えかねない書き込みをしているってこと分かっているのか?
>>403,405,408なんかも気をつけたほうがいいぞ。

…まぁ、俺も先生の講義は自慢ばかりで好きにはなれなかったが。

422ちいきゆきまさ:2005/02/21(月) 19:37:17
>>421
だまれよ

423ちいきゆきまさ:2005/02/21(月) 23:25:32
もうちょっと講義方法を変えたらな、とは思う。

424ちいきゆきまさ:2005/02/21(月) 23:38:33
うん○のセクハラは教授の間でも有名ですが、何か?
それ以外にも、因縁つけて(たぶん濡れ衣)今年の4年ゼミ長を辞めさせたりしてますが

425ちいきゆきまさ:2005/02/22(火) 01:00:01
そんな性格悪いのか、あの人?

426おしえてゼミ生さん:2005/02/22(火) 19:57:34
この情報って真実?

427ちいきゆきまさ:2005/02/22(火) 23:35:33
嘘情報

428ちいきゆきまさ:2005/02/23(水) 10:55:37
セクハラって色々あるけど、一体何したの?

429ちいきゆきまさ:2005/02/24(木) 23:25:59
セクシャルハラスメント

430ちいきゆきまさ:2005/02/25(金) 03:02:10
工作員じゃないけどここの授業は就活で役に立つと思うよ。
企業側もシナジーとか普通に使うからな。
まあゼミ員くらい勉強してないとアピールするネタにはならないかもしれんが

431ちいきゆきまさ:2005/02/27(日) 09:44:10
おれはゼミ員じゃないけど異文化コミュも異文化ビジネスも履修した。
確かに2年の段階じゃ直近で役に立たないかもしれないけど、
シュウカツしてると先生の言ってたことはこういうことだったのかと思うことが多々ある。
習ったことを自分なりに面接で言えたら結構いい印象与えられるんじゃない?
異文化コミュの内容に少しでも興味を持たれた方、異文化ビジネスの履修をおすすめします。

432ちいきゆきまさ:2005/02/27(日) 10:09:47
確かに学問的には素晴らしいものだとは思うけどね。。
・・・学問的には、、、

433ちいきゆきまさ:2005/02/27(日) 10:42:43
>>432

そうかな

434ちいきゆきまさ:2005/02/27(日) 12:30:35
学問的には自分もいいところに目をつけてるとは思う…ただ教授が…

いつだったかさくら水産でゼミの納会してたら隣に海野ゼミがいて、先生が「多様性なんか信じられない!」って叫んでたもんなぁ
言ってることと全然違うじゃん

435ちいきゆきまさ:2005/02/27(日) 22:53:55
ワロタw

436ちいきゆきまさ:2005/02/28(月) 00:22:29
ビジネス論はドンナ感じの授業?

437ちいきゆきまさ:2005/03/09(水) 23:39:58
ビジネス論、取るか迷っています。

438まさはるけいざい:2005/03/10(木) 00:06:16
取らなくても教科書かえば一年中の内容が載ってるよ。

439ちいきゆきまさ:2005/03/15(火) 19:46:32
四月募集はとんでもない倍率になるんでは?

440ちいきゆきまさ:2005/03/15(火) 20:08:03
4月募集するの?

441ちいきゆきまさ:2005/03/18(金) 00:39:01
何とかして、四月募集受かりたいです。
ゼミ生の皆さん、よろしくお願いします。

442ちいきゆきまさ:2005/03/18(金) 03:45:10
うはwwwwwwwww異文化ビジネスwwwwwwwwウンコ以下wwwww

お前ら、あんなの本読むか、コミュニケーションでやったことだwwww役立たない

443:2005/03/18(金) 03:50:53
ウンコ以下で役立たない人間

444ちいきゆきまさ:2005/03/18(金) 03:53:58
そんなウンコに目くじら立ててるお前は乙

445ちいきゆきまさ:2005/03/20(日) 00:43:02
異文化間コミュニケーション論は、授業テーマはいいけど先生がダメなんですか?

446ちいきゆきまさ:2005/03/20(日) 01:42:09
>>445
好きな人もたまにいる

447ちいきゆきまさ:2005/03/21(月) 00:55:59
うんこ

448ちいきゆきまさ:2005/03/21(月) 01:08:16
授業受けるより教科書見たほうが早いで
先生は独身できもい
理想話がひたすら続く


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板