したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本経済史のレポート

1名無しさん@パラダイス:2002/09/21(土) 07:13
日本経済史のレポートのテーマとか書式とかを詳しく教えて欲しいのですが。
メモした紙を紛失してしまって・・・。それに同じ授業とってる友人もいないし・・・

2名無しさん@パラダイス:2002/09/23(月) 09:21
レポートなんてありましたっけ?

3名無しさん@タイガース:2003/07/03(木) 23:59
テストの範囲ってもう公表されてる?

4名無しさん@タイガース:2003/07/04(金) 05:32
日本史受験なら楽勝なんでしょ?

5名無しさん@タイガース:2003/07/04(金) 15:00
>>4
日本史って言っても、明治時代前後の金融関係しかないから
おそらくそんなに有利にはならないと思う
逆に金融関係って言ったら、苦手な人のほうが多いんじゃない?

6名無しさん@タイガース:2003/07/05(土) 09:59
受験日本史の知識レベルでは対処不能でしょう。
あきらめて地道にやってください。

7名無しさん@タイガース:2003/07/10(木) 11:42
去年情報ですが・・日本史受験のかたはテスト範囲をよめば結構いけると
思います。穴埋め&簡単な正誤マークだったと思います。レポートは出すべし。
後期も同じ・・・これで優きましたよ

8名無しさん@M48:2003/07/11(金) 02:21
前期はテストありません

9名無しさま@M27:2003/08/10(日) 22:24
レポートめんどくせ〜

10名無しの少女</b><font color=#FF0000>(7SG1L47s)</font><b>:2003/08/11(月) 10:32
誰かもう1万書き上げたヤシいないの〜
いたら尊敬

11名無しさま@M25:2003/08/13(水) 00:53
え゛。
ワープロの提出
A4 40字×30行 横書き 3枚程度、3600程度
ってメモには書いてるけど……


1万だったら死ぬ

12名無しさま@M25:2003/08/13(水) 06:05
出さなくても単位きました。
というか去年一度も出てない。

13名無しの少女</b><font color=#FF0000>(7SG1L47s)</font><b>:2003/08/13(水) 15:12
>>11
すみません、憲法のレポートと間違えてました。
かたじけない。

14名無しさま@M25:2003/08/16(土) 00:43
レポートやっと終わった〜

15名無しさま@M11:2003/09/03(水) 11:10
レポートめんどいよ。めんどいじゃなくて手が出ないが正しいが。

16名無しの少女</b><font color=#FF0000>(7SG1L47s)</font><b>:2003/09/04(木) 00:20
でもコース選択上とらなあかんし、んー。ガンガレ。

17名無しさま@M7:2003/09/04(木) 02:03
どーでもいいけど、

明治10年代から30年代に設立された私立銀行

ってことは、明治9年に開業した三井銀行はレポートの対象に入らないのかな。

18名無しさま@M7:2003/09/04(木) 18:26
そういうことじゃないっすかねえ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板