したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今年岡大法学部受けます

1こん:2007/05/14(月) 01:11:20
どなたか相談に乗ってくれる先輩を探してます。よろしくお願いします

34無名なれど:2012/11/08(木) 17:51:59
なるほど

35宣伝は専用すれでね  :宣伝は専用すれでね  
宣伝は専用すれでね  

36無名なれど:2012/12/24(月) 14:38:54
    
    24年・国家公務員・総合職合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)

        立命館  22
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        同志社   −
        関学大   −
        関西大   −

 −印・・・・・・0に近く、公表の対象外
 1強(立命館)>・・・・・・>3弱(関関同)

37無名なれど:2013/01/07(月) 22:48:15

『2ちゃんねる』『知恵袋』で

立命館を必死に叩いているのは同志社の工作員集団です。

38無名なれど:2013/01/17(木) 12:30:29

佐藤優(同志社OB・ノンキャリア・外務省をクビになった)・鳩山は・・・・売国奴です。

39無名なれど:2013/01/21(月) 15:27:08

国賊です

40無名なれど:2013/02/01(金) 15:20:53
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命k何を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして国家が発展することを目指した。
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

41無名なれど:2013/02/06(水) 10:17:38
     東の早稲田、西の立命館

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

42無名なれど:2013/03/25(月) 19:40:33

岡大は素晴らしい

43無名なれど:2013/04/13(土) 14:24:11
その通りです。

44無名なれど:2013/04/29(月) 10:52:41

岡大、ばんざ〜い

45無名なれど:2013/06/07(金) 10:36:45

岡大、最高〜〜〜〜

46無名なれど:2013/06/10(月) 14:54:01

25年・短答式合格者数(新司法試験)

1.立命館  162
2.同志社  130
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学大   98
4.関西大   89

47無名なれど:2013/06/13(木) 15:39:26
ほう

48無名なれど:2013/07/15(月) 06:58:45


   東の早慶、西の同立

49無名なれど:2013/08/19(月) 10:24:16


はい、恥ずかしながら、

早稲田・慶応・立命館・岡大を受けました。

50無名なれど:2013/10/19(土) 12:06:39

各県トップ高校・優秀者や優秀な仏教徒は耶蘇教・同志社なんか

最初から、受けない、行かない、蹴っている。

51無名なれど:2013/11/04(月) 15:36:13

  同志社政法学校の廃校・閉鎖

      明治37
同志社政法学校(単なる学校)は京都法政大学(大学)に圧倒されて、
学生が集まらず、廃校・閉鎖(明治37)に追い込まれた。

52無名なれど:2013/11/05(火) 22:08:22
なるほど

53無名なれど:2013/11/06(水) 06:30:41

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

54無名なれど:2013/11/10(日) 09:40:16


      関関甲龍


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板