したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今年岡大法学部受けます

1こん:2007/05/14(月) 01:11:20
どなたか相談に乗ってくれる先輩を探してます。よろしくお願いします

2無名なれど志あり:2007/05/14(月) 20:11:01
センターで決まる。

3こん:2007/05/15(火) 01:27:04
センターで何割取ればいいのでしょうか?恥ずかしい話先月のマーク模試では5割弱しかありませんでした…

4無名なれど志あり:2007/05/15(火) 03:43:33
8割あれば安心かな

5無名なれど志あり:2007/05/17(木) 15:58:05
今から岡大目指すのはどうかと思うぞ
もっと上目指せよ

6無名なれど志あり:2007/05/19(土) 02:36:44
そりゃそうだ

7こん:2007/05/20(日) 01:44:26
現文のオススメ参考書とかないですか

8無名なれど志あり:2007/06/03(日) 19:12:59
>>7
この時期ならまだ基礎固めでおkじゃないか?
古文の単語覚えたりとか。
あと受けられる模試は極力受けて、解答解説をじっくり読んどけ

9無名なれど志あり:2007/06/04(月) 23:15:13
>>4
8割なくても十分安心。73%がボーダーライン。気がつけば茨城大と同列。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ho1.html

10無名なれど志あり:2007/06/14(木) 11:13:34
法学部は岡大より関関同立の方がいいな。

11無名なれど志あり:2007/07/03(火) 18:43:48
岡大の方が公務員に有利

12無名なれど志あり:2007/07/04(水) 10:27:53
関関同立か〜。俺は落ちたけど中には蹴って来てる奴もいるよ。
公務員なら岡大。(立命館なら別)
一般企業に就職する場合や、法曹を目指すなら関関同立がいいかもね。

13こん:2007/07/09(月) 02:07:01
岡大から弁護士とか目指す人って何人くらいいますか?

14宣伝は専用すれでね:宣伝は専用すれでね
宣伝は専用すれでね

15宣伝は専用すれでね:宣伝は専用すれでね
宣伝は専用すれでね

16無名なれど志あり:2008/03/14(金) 15:44:11
10のスレッドに関してですが…何をもって岡大法学部より関関同立が良いと言っているのでしょうか!?理解出来ません。
大学入試の段階で国立・私立でフィールドが違うし 入試科目も違うので 比べようがない。
入学してからも 岡大と関関同立では 学部人数ゃ授業システムが全く異なるので 何を基準に比較しているのか疑問です。
少なくとも関関同立を滑り止めにして岡大法に来ている人間がかなりいることは事実です

17無名なれど志あり:2008/04/24(木) 12:56:30
岡山工、同志社工、関学工受かってたけど、
即、同志社行くことに決めましたよー。

18無名なれど志あり:2008/05/22(木) 11:11:36
岡山って言ったって中国地方で有名なだけであって、
普通の関西人は知らないからな。

19無名なれど志あり:2009/07/23(木) 22:09:57
関関同立より岡大が遥かにレベル上です。
国立大学は設備が違います。
キャンパスに行けば、一目瞭然です。

20高谷建設:2009/08/28(金) 00:29:47
頭がぱーんされるとはないです

22無名なれど志あり:2009/12/17(木) 08:51:27
岡山大学法学部だったら来ない方がいいと思うよ。

理系学部、特に医学系はトップクラスだけど、文系はロクに予算降りない。文学・経済学・法学で教室共有だし、建物も古いし。

教授陣も、講義中にアコギで歌い出す人に、無駄話で試験範囲まで終わらなかった人、国政選挙前に特定の政党を露骨にヨイショする人。


法学部は色んなタイプの人間集まるけど、これだったら関関同立行った方がいいと思うな。法曹目指すならね。

23あや:2011/09/19(月) 13:34:28
AO 入試で法学部に合格した方いますか?
面接ってどんな感じで行われるのですか?
良いアドバイスありますでしょうか
御願いします!

24無名なれど:2011/10/30(日) 16:41:35
   トップ3私大
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

25無名なれど:2012/02/05(日) 20:28:39
元老・西園寺公望(立命館の学祖)が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして国家が発展する事を目指した。
  東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
  西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

26無名なれど:2012/03/02(金) 04:58:27
サンデー毎日によると
立命館は産近甲龍志望者のチャレンジ校になりつつあるらしいな。
偏差値がかなりの易化傾向で、立命が近大の併願校化してるのはまちがいないようだ。
立命館大 ⇒ 関西学院の大量採用方針を受け、4大学の協定上、この10年は
絞込採用をしていたが、今回の入試から、一般入試の採用枠拡張を打ち出した。
この5年で、志願者数は、以前の10万人台、東日本震災の影響もあり、記録
更新する見込み。立命館大の入試担当者は、
「近畿大学の11月推薦でダメだった人も、諦めずぜひウチでリベンジを」と
訴えている。耳を疑ったが、確かにそうアピールしていた。

27受験:2012/06/02(土) 22:03:08
岡山大学受験

http://makingsense.sakura.ne.jp/uni-juken/okayama.html




.

28無名なれど:2012/08/11(土) 13:26:43
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

29無名なれど:2012/08/11(土) 13:33:42
各県トップ高校の合格者数(2012年)
愛知県トップ  立命館  同志社   関学  関大
1.東海高    100   47     10    5
2.旭丘高     95   90      6    3
3.岡崎高     78   59      8    7
福岡県トップ
1.修猷館     73   43      7    7
2.福岡高     75   45      8    7
新潟県トップ
1.長岡高     34    3      1    6
2.新潟高     55   14      0    6
熊本県トップ
1.濟々黌     67   19     14    7
2.熊本高     40   20      9    5

30無名なれど:2012/08/11(土) 13:39:26
      難関試験合格者数(23年度)
1.国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
     順位・私大  合格者者数(13名以上)
     1.早稲田    105
     2.慶応大     57
     3.立命館     23
     4.中央大     18
2.国2試験合格者数(難関試験)
     順位・大学   合格者数
     1.早稲田    209
     2.立命館    145
     3.中央大    127
     4.東北大    119
3.公認会計士合格者数
     立命館  52
     同志社  38


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板