したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今年岡大法学部受けます

1こん:2007/05/14(月) 01:11:20
どなたか相談に乗ってくれる先輩を探してます。よろしくお願いします

2無名なれど志あり:2007/05/14(月) 20:11:01
センターで決まる。

3こん:2007/05/15(火) 01:27:04
センターで何割取ればいいのでしょうか?恥ずかしい話先月のマーク模試では5割弱しかありませんでした…

4無名なれど志あり:2007/05/15(火) 03:43:33
8割あれば安心かな

5無名なれど志あり:2007/05/17(木) 15:58:05
今から岡大目指すのはどうかと思うぞ
もっと上目指せよ

6無名なれど志あり:2007/05/19(土) 02:36:44
そりゃそうだ

7こん:2007/05/20(日) 01:44:26
現文のオススメ参考書とかないですか

8無名なれど志あり:2007/06/03(日) 19:12:59
>>7
この時期ならまだ基礎固めでおkじゃないか?
古文の単語覚えたりとか。
あと受けられる模試は極力受けて、解答解説をじっくり読んどけ

9無名なれど志あり:2007/06/04(月) 23:15:13
>>4
8割なくても十分安心。73%がボーダーライン。気がつけば茨城大と同列。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ho1.html

10無名なれど志あり:2007/06/14(木) 11:13:34
法学部は岡大より関関同立の方がいいな。

11無名なれど志あり:2007/07/03(火) 18:43:48
岡大の方が公務員に有利

12無名なれど志あり:2007/07/04(水) 10:27:53
関関同立か〜。俺は落ちたけど中には蹴って来てる奴もいるよ。
公務員なら岡大。(立命館なら別)
一般企業に就職する場合や、法曹を目指すなら関関同立がいいかもね。

13こん:2007/07/09(月) 02:07:01
岡大から弁護士とか目指す人って何人くらいいますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板