したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

合格した人

1くぅ:2004/01/25(日) 18:41
合格した人ー書き込んでくださいな(^^)

2ゆずりん:2004/01/25(日) 21:17
今まで名前書いてなかったのでゆずりんにしますね。
ってかくぅチンのこと女だと思ってたよ★
かなりビックリした(笑)
もぞさん初めまして(^_^)
もぞは男?女?私は女です。
交流会どうだった?私実は行きたかったんだけど
1人で行く勇気無かったからやめちゃったんだよね(^_^;)
まぁとにもかくにもよろしくね♪

3もぞもぞ:2004/01/25(日) 21:48
ども!交流会で目立ったもぞです☆もぞは残念ながら男です(っ何
めちゃくちゃ楽しかったよ!色んな先輩と話せる機会あったから
やったこともよかったんだけど、同じ推薦生と仲良くなれるのは最高です☆
違う学部のことも仲良くなれたしね!!
聞いたら悪いかも知れないんだけど、学部はどちらですか?
もぞは経済の2部だよ〜!!
これから仲良くしましょうね☆

4無名なれど志あり:2004/01/25(日) 21:55
ありゃーじゃあくぅチンももぞも男なの??
そーなんだ◎
私?工学部だよ。学科までは聞かないでよ(*^_^*)
工学部は女の子少ないから特定されちゃうしさ(笑)

5ゆずりん:2004/01/25(日) 21:59
あっ4はゆずりんが書きました。

6もぞもぞ:2004/01/25(日) 22:09
今日一番仲良くなったのは工学部の子だったよ。出身も違うからいろいろ話が聞けましたw

7ゆずりん:2004/01/25(日) 22:12
へぇーなんか楽しそうだね★
行けばよかった・・・
女の子も来てた?

8もぞもぞ:2004/01/25(日) 22:16
結構いたよ!!くればよかったのに…
合計で190人くらいいたのかな?
男も女も含めてねw

9ゆずりん:2004/01/25(日) 22:21
ほんとに行けばよかったな(>_<)
友達たくさんいた方が知らない土地で暮らす者にとって
安心だしねぇ(^_^;)
なんか大学生活すごくたのしみ♪

10もぞもぞ:2004/01/25(日) 22:28
春にも交流会あるんだって!
まぁ次のは全体の交流会だから、規模がものすごく大きくなっちゃうけどね…
先輩みんないい人ばかりです!
ちなみに、なぜ今日の交流会で目立ったのかと言うと
ニックネームを「もぞもぞ」にしたからです!
みんな名前を覚えてくれてると思います。(ニックネームのみ

11ゆずりん:2004/01/25(日) 22:35
まじで!?それは目立つねぇ(^o^)
クラスでもそーゆーキャラ担当だったりするの?(笑)

12もぞもぞ:2004/01/25(日) 22:39
いんや。
クラスでは影が薄い方(自分で言ってどうする(汗…
まぁ仲間内ではこういうキャラなんだけどね…
新しい自分の発掘?
ゆずりんはどんな感じなの?

13ゆずりん:2004/01/25(日) 22:44
私?そーだねぇ・・・
自分では普通の女の子のつもりなんだけど
友達から言わせてみればちょいと変わった子ってミンナ言うんだよね(笑)
だからかな?どっちかって言うとやられキャラだね(^^;)
特に男の子にはかなりからかわれてマイッチング(笑)プンプン

14もぞもぞ:2004/01/25(日) 22:46
あちゃ〜、そうなのかぁ
みんなの普通と自分の普通って違うからね〜
もぞは見た目はおとなしい子ですよw
打ち解けちゃうと、凄いんでww

15ゆずりん:2004/01/25(日) 22:52
あっ一緒!!
私も見た目はおとなしいんだけどねぇ(意味深)
まぁ人見知りしないから男の子だろうが女の子だろうが
すぐ友達になっちゃうから実態バレまくりだけどね♪

16もぞもぞ:2004/01/25(日) 22:56
人見知りしまくりなうえに、顔を覚えるのが早いのがもぞの特技(?)だよw
まぁ人見知りはだいぶなくなったけど
てか、今日のでなくなったな!確実に
なんか目立ちキャラに味をしめたらしい…

17ゆずりん:2004/01/25(日) 23:00
はまりましたな・・・(^-^)
目指すは大学デビューやね

18もぞもぞ:2004/01/25(日) 23:05
もちろんじゃないですか!
軽くデビューしちゃいましたがね…
キャラ変えていかないとやっていけないです…

19ゆずりん:2004/01/25(日) 23:08
新しい自分ですか!(^^)!
彼女でも作って幸せな大学生活送ってくださいよっ♪
それでわそろそろお風呂に入れと親がうるさいので・・・

20もぞもぞ:2004/01/25(日) 23:13
うぃ。そういえばこんな時間か…汗
m(__)mスマン!!

21くぅ:2004/01/26(月) 18:44
ゆずりん さん、もぞさんこんにちわっす

なんか、交流会楽しそうですね〜近くなら行ってたのになぁ(泣)
工学部と経済かぁーキャンパスが違うー
てか、鹿田と津島のキャンパスは離れすぎだと思いません?

22ゆずりん:2004/01/26(月) 22:46
でも初めの方は一般教養だから
みんな津島キャンパスなんじゃないかな?
よくわかんねーけど・・・

23もぞもぞ:2004/01/26(月) 23:59
寝てた…汗
津島と鹿田ってもともと違う大学だったのかな?
合併してキャンパスが2つになったってことなら納得できるかも!
まぁそんなもぞも詳しいことはよくわかりませんが(何

24法学部3年:2004/01/27(火) 00:48
津島はもともと陸軍の敷地で戦後、シカタにあった岡山医科大学や
岡山県師範学校などが一緒になってできたのが岡山大学だったはず。
詳しくは。岡山大学HP

http://www.okayama-u.ac.jp/user/ad/gaiyou/3_j.html

25放射:2004/01/27(火) 04:03
>>21
自転車で30分くらいの距離。
ちなみに保健学科は2年かけて一般教養(と言っても2年ではほとんど取れないけど)を津島で受ける。
あと、下宿先を探す時は注意しなよ。個人的には鹿田周辺に住む事をお薦めするよ。
思いっきりスレ違いでスマン。

26放射:2004/01/27(火) 04:05
×2年ではほとんど取れないけど
〇2年生ではほとんど取れないけど

27くぅ:2004/01/27(火) 17:42
>>25
ありがとうございます。別にスレ違いでも構いませんです(^^)
アドバイスありがとうございます。
やっぱり30分ぐらいかかるんですね〜
くぅ的には、ノートルダムがあるところあたりにしようかと思ってたんですけど・・・
どう思いますか?

28法学部3年:2004/01/27(火) 19:44
あの辺かもっと駅側でもいいんじゃないかな?
俺のいとこも医学部だったけど、奉還町(駅西口周辺)あたりに住んでたよ。
授業は鹿田だけど部活が津島であるからそのあたりがちょうどいいらしい。

29もぞもぞ:2004/01/27(火) 23:07
津島キャンパス寄りの家に決めた俺って…
>>28
ども☆法学部3年さん
あの、質問なんですけど、岡大生で車の免許って持ってる方ってどれくらいいると思いますか?
あと、MT,ATの比率も知りたいんですが…
クレクレ君見たいな感じですいません\(__ ) ハンセィ

30法学部3年:2004/01/27(火) 23:20
んでも友達に2年まで津島近くに住んで、3年から鹿田周辺に引っ越した
やつもいたよ。

車の免許はほとんど持ってるんじゃないかな?学生中くらいしか取る暇ないだろうし。
俺は一年の夏に取った。ピーチのカウンターのところに県内の教習所のパンフがあって、生協を通して
申し込むと5000円キャッシュバックとかあったような。。。どこの教習所も、岡大まで
スクールバスが来るから便利だよ。

MTとATの比率はわからんが、なんとなく男はMT、女はATみたいな雰囲気があるのでは?
俺は実家がMT車だからMT取った。

31無名なれど志あり:2004/01/27(火) 23:56
まあ大体1、2年のうちにみんな免許とるよね

32放射:2004/01/28(水) 12:26
>>27
法学部3年さんが言ってるように、津島のサークルに所属する予定があったり、
2,3年で鹿田周辺に引っ越すというのであれば津島周辺でもOK!
俺は後期だった上に入学手続きにも遅れていった為、いい物件が全然残ってなくて、
中途半端な所に入居してしまったから激しく後悔してるよ。
新入生の人はこんな事にならないようにね。。。
4年間同じ所に住む覚悟なら自分が満足のいく物件を粘り強く探した方がいい。

33くぅ:2004/01/28(水) 17:57
>>32 >>28
そうなんですかぁ。分かりました。もう少し検討してみます。

34もぞもぞ:2004/01/28(水) 22:26
>>30 >>31
ありがとうございます!わっかりました〜☆
ってか、このスレにいる合格者って「ゆずりん」「くぅ」と「もぞ」だけじゃん!
他に誰か来ないかなぁ?

35くぅ:2004/01/29(木) 17:52
>>34
ってか、実際受かってる人間少ないんだからしょうがないよ(笑)
一歩間違ってたら、うちらも受験生側なんだし(汗)
最近学校がだるいー2次対策で、3時間延々と物理って感じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板