したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

楽な学部ってどこ?

46今無名将来不明:2003/09/21(日) 21:30
2003/07/07(月) 21:50

>33 図書館でともだちできますかね?
経済の話もします。勉強もおもしろいです。
遊ぶのもおもしろいです。
いろなことがしたいか大学生になった。

47今無名将来不明:2003/09/21(日) 21:31
2003/09/08(月) 01:33

楽な学部など無い。甘えず勉強して研究しろ!特に国立は安い分しっかり勉強しないと落とすぞ

48今無名将来不明:2003/09/21(日) 21:31
2003/09/09(火) 05:03

勉強しないなら、義務教育終わってんだから、働けよ。
昔からいうだろ、働かざるもの食うべからず。
親も助かるし、言うことないんじゃないか?

49今無名将来不明:2003/09/21(日) 21:32
2003/09/09(火) 05:06

もしかしたら、>>1って岡大にもう来てるのか?
何学部ですか。岡大は楽ですか。

50yamawo:2004/11/09(火) 18:30
教育学部は教育実習が必修なので一般に楽とは言えません。あの実習期間は理系学部の実験やら比べ物にならないと思います。なんと言っても人間が相手なのですから、そこで挫折を味わう人も多いのです。

51無名なれど志あり:2004/11/17(水) 19:26
楽か否かで学部選びをするのは感心できないが、俺の頃は法学部が楽そうだった。
高校の同級がそれぞれ
教育・経済・法・理(数学)・農・工・医
それぞれに逝ってたから、よく学部の話題をしたんだよ。

4年次は皆さすがに忙しい中、法の奴は週1回のゼミに出席するだけで悠々と大学生活を楽しんでいた。
ま、それまで頑張って単位をとってたんだろうが、卒論がない学部というのはある意味うらやましかった。

52無名なれど志あり:2004/12/08(水) 17:41
医学部やろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板