したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

びっくり!!岡大は旧軍の敷地!!

1うっかり七氏:2003/09/20(土) 17:14
1 名前: 軍人さん 投稿日: 2002/09/13(金) 10:07

このまえ陸自の友達がいて、三軒屋駐屯地にいったんだけど、岡大の敷地
って旧陸軍の土地mなんだって。終戦と同時に旧制高校生が陸軍の敷地に
なだれ込んでそこに大學を作らせることを文部省にみとめさせたんだって。
恐るべし、岡大生。


2 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/09/13(金) 10:11

まあ、そういったことを考えると、坂本派の跋扈とそれを自ら終焉させた岡大生の意地
の意味がわかるようなきがする。


3 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/09/13(金) 10:16

旧第六高校生の一部は三十八式歩兵銃を所持したものもおり、陸軍と一触即発だったとのうわさもある。

18無名なれど:2015/01/01(木) 09:06:27
    私大の最高峰


  東の早慶、西の立同

19無名なれど:2015/02/11(水) 07:35:04
早稲田・慶応・立命館のみ


私大OBで文化勲章(学問分野)の受賞者。

20名無し:2015/03/05(木) 16:31:51
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。格安65〇〇円『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。

21無名なれど:2015/04/03(金) 10:26:14
        東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

22無名なれど:2015/04/09(木) 06:24:08
元老・西園寺公望(立命館の創始者)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が京都帝大・立命館を設立した目的。

東西の大学が学問的競争をして、国家の進運に貢献すること大なるべきを目指した。
東の東京・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

23無名なれど:2015/04/10(金) 18:05:30
同志社は低レベル・不人気で学生が集らなかった(立命館との比較)

学生数・教育レベル
年  度      京都法政学校     同志社政法学校
明治33         158          8
明治34         419          2
明治35         488          8
明治36      専門学校の許可     不許可
明治37      大学の許可       不許可(低レベル・不人気で学生が集らず廃校・閉鎖に追い込まれた)

24無名なれど:2015/04/14(火) 08:11:41
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.不人気で学生が集らず不振を極めた。
2.創立〜廃校までの13年間の卒業生総数・・・・19名
3.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上・内容上でも立命館に比べて著しく劣っていた。
   (明治37)
   京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)

25無名なれど:2015/04/14(火) 08:12:46
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年

1.立命館  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   62
3.関大     -
4.関学     -

26無名なれど:2015/04/14(火) 08:13:59
26年・司法試験合格者数

1.立命館  33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  26
3.関大   19
4.関学   14

27無名なれど:2015/04/16(木) 09:32:57
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田  227・・・・・東日本トップ
2.立命館  175・・・・・西日本トップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社  165
4.明治大  162
5.中央大  156
6.岡山大  152

関西大・関学大・・・・・・・番外で不明

28無名なれど:2015/04/21(火) 18:46:41
         高等教育の比較(明治37)

1.帝国大学・・・・・・・・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ
2.大学・・・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(学士・期間4年5月・徴兵猶予あり)
3.専門学校・・・・・・・・・・・同志社・関大(得業士・期間3年・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・・・・関西学院

29無名なれど:2015/04/22(水) 07:57:09
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板