したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大学院大学って?

1うっかり七氏:2003/09/20(土) 16:19
1 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/02(水) 02:16

医学部歯学部だけ?それとも全学的なもの?


2 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/05(土) 15:48

「大学院重点化」という意味では
岡大は入っていない。
「大学院部局化」であれば
医・歯が大学院部局化されたが
単独での部局化は許されなかったため
1研究科となってしまった。
他学部は今のところ、まだ。


3 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/05(土) 22:26

中国地方では広島大学


4 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/06(日) 01:41

大学院大学ってなんですか?


5 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/06(日) 01:46

医学部に関しては、岡大と広大が争って岡大が勝ったって聞いたこと在るけど。


6 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/06(日) 01:47

>4
 普通は「総合研究大学院大学」「北陸先端技術大学院大学」
みたいに学部を置かない大学のことなんだけど、スレ立てた人
の意図は2の人が言うみたいに大学院を重点化してる所の事だと
思われ。
 重点化されてんのは旧制大学の流れをくむとこだけだから、
岡大の重点化は無いと見て正解。


7 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/06(日) 09:03

岡大医学部は平成13年4月に「部局化」された。
広島大医学部は平成14年4月に「部局化」。
ちなみに広島大は理学部が「重点化」されている。


8 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/06(日) 18:01

いわゆる七帝五科のこと


9 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/07(月) 22:37

広島大は旧制文理科大学だったらしいのに
どうして理だけが重点化されて、文や教育は
重点化されなかったんだろう。後に部局化は
されたらしいけど。


10 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/07(月) 22:52

>>9
ここは岡山大学掲示板だよ?日本語読める?
以前から妙に岡大を煽るカキコが増えたと思ったら
広大工作員だったのか。お疲れ。
君もわざわざこんなところにまで現れるなんて、
よっぽど岡大コンプが強いんだね。氏ねよゴミ。
ほら、お前みたいなクソのためにわざわざ探して来てあげたよ。
http://shibuya.cool.ne.jp/bbslinks/select-hiroshima.html
もう他大ドキュソ工作員はこの掲示板にこなくていいよ?
まあこう言っても阿呆な君たちは飽きずにまたやってくるんだろうね。
再び君が馬鹿丸出しの煽りレスをしてくれることを楽しみにしてるよ。(W

7うっかり七氏:2003/09/20(土) 16:22
51 名前: 持続可能性? 投稿日: 2002/10/23(水) 16:39

>>50 COE狙いという姿勢は依然として変わってないから、地域貢献予算なんて
念頭にすらなかったのではないだろうか。

広島、鳥取、島根が対応して、岡山は対応しなかった。対応しなかったのか、
対応できなかったのか、どうなんだろう。

昨日の国会じゃないけど「リーダーシップ」が焦点だよ。危機意識を持ってい
る人は少なくないと思う。

>>48の「漏れた、外れた、残り一名」は根拠のある絶望だけど、これを退ける
だけの具体的な根拠のある希望はあるんだろうか?


52 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 16:39

ふ〜ん。


53 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 17:36

どうでもいい。潰れるころにはもうとっくに卒業してるし、
ここで騒いだってどうにもなることでもあるまいて


54 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 21:45

希望?
それは、おまえら一人一人だよ。


55 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 22:41

>>54
pu


56 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/24(木) 01:29

どうやらここに脳内官僚様がいるよいうだねw


57 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/24(木) 09:25

笑いたいだけ笑えばいい。
俺は信じてるぞ。

お前らはやればできる子たちなんだ。


58 名前: うっかり七氏 投稿日: 2003/01/05(日) 05:33

医学部は2003年度のCOEに期待できるらしい。
とにかく岡大がんばれ。


59 名前: うっかり七氏 投稿日: 2003/02/03(月) 02:59

岡大の大学院は進む価値あるのかな?
研究レベルはどの程度なんだろう。
やっぱり旧帝にいくべきかどうか悩んでます。


60 名前: 雄介 投稿日: 2003/06/04(水) 21:21

岡大の大学院結構いいじゃろー

8うっかり七氏:2003/09/20(土) 16:23
51 名前: 持続可能性? 投稿日: 2002/10/23(水) 16:39

>>50 COE狙いという姿勢は依然として変わってないから、地域貢献予算なんて
念頭にすらなかったのではないだろうか。

広島、鳥取、島根が対応して、岡山は対応しなかった。対応しなかったのか、
対応できなかったのか、どうなんだろう。

昨日の国会じゃないけど「リーダーシップ」が焦点だよ。危機意識を持ってい
る人は少なくないと思う。

>>48の「漏れた、外れた、残り一名」は根拠のある絶望だけど、これを退ける
だけの具体的な根拠のある希望はあるんだろうか?


52 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 16:39

ふ〜ん。


53 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 17:36

どうでもいい。潰れるころにはもうとっくに卒業してるし、
ここで騒いだってどうにもなることでもあるまいて


54 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 21:45

希望?
それは、おまえら一人一人だよ。


55 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/23(水) 22:41

>>54
pu


56 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/24(木) 01:29

どうやらここに脳内官僚様がいるよいうだねw


57 名前: うっかり七氏 投稿日: 2002/10/24(木) 09:25

笑いたいだけ笑えばいい。
俺は信じてるぞ。

お前らはやればできる子たちなんだ。


58 名前: うっかり七氏 投稿日: 2003/01/05(日) 05:33

医学部は2003年度のCOEに期待できるらしい。
とにかく岡大がんばれ。


59 名前: うっかり七氏 投稿日: 2003/02/03(月) 02:59

岡大の大学院は進む価値あるのかな?
研究レベルはどの程度なんだろう。
やっぱり旧帝にいくべきかどうか悩んでます。


60 名前: 雄介 投稿日: 2003/06/04(水) 21:21

岡大の大学院結構いいじゃろー

9うっかり七氏:2003/09/20(土) 16:23
61 名前: 匿名にておじゃまします 投稿日: 2003/07/06(日) 13:38

岡大は、教育の除く文系学部は、修士・博士課程ともにリベラルアーツ化した研究科に組織変更するみたいだよ。研究機関であることをやめ、完全な教育機関のみとなるのかね?


62 名前: 匿名にておじゃまします 投稿日: 2003/07/06(日) 15:16

理系の大学院はなかなかスゴイで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板