したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【お天気掲示板】雑談・質問スレッド

1津島市民@愛知西部</b><font color=#FF0000>(WNI.Giko)</font><b>:2003/08/14(木) 19:23
お天気掲示板の雑談・質問用スレッドです。
誹謗中傷・その他一般的なマナーは守って下さいね。
どんどん書き込みしましょう!!
簡単な質問なら管理人が・・・無理なら誰か代わりの人が答えてくれる筈(^^;

2ねこまんま@静岡:2003/10/03(金) 22:38
最年少気象予報士が誕生したそうですね。
しかも合格率は近年にまれに見る高さ(それでも7.4%)でした。
私は病気がたたりほぼ断念に近い状態でした。専門免除が残る次回にかけます。

3よっすぃ〜@愛知西部:2003/11/27(木) 14:39
気象予報士は当分受けれなさそう・・・
シスアド、基本情報、日商簿記に教員採用試験。。。
やばそうです。
予報士の試験免除もなくなりそうな勢い。

4ねこまんま@静岡:2003/12/02(火) 17:47
私の場合、簿記の方が得意です。(実務的にも日商簿記はほしい)
そういう計算は得意なのですが、逆に気象予報士の計算はとても苦手で、
真壁さんの本を読んで何とか理解しようとしています。
私の実感では、基本情報は気象予報士に匹敵するほど難しいのではと思います。
なにせパソコンをさわるのとプログラムを組むのでは雲泥の差・・・(;_;)

5よっすぃ〜@愛知西部 </b><font color=#FF0000>(WNI.Giko)</font><b>:2003/12/05(金) 00:11
簿記が得意なんですか〜(^^)
商業科の講師という仕事柄、簿記から情報までカバーしなければならない
という悲惨さ・・・
簿記は受け持ってないんですがプログラムの授業持ってるので、、、
そうそう生徒がシスアド受かったので真剣に受けようかとおもいます(^^;

6ねこまんま@静岡:2003/12/16(火) 22:54
ひとりごとですが、
先週あたりからテレビのウェザーニュースも3分割画面になりました。
画面右に天気予報、画面下に天気概況が表示されるあたりはe-天気.netに似ています。
ただ番組内容は以前に比べるとだいぶ貧弱になってしまいました。

7よっすぃ〜@愛知西部:2003/12/17(水) 11:14
自宅で744ch見たら確かにウェザーニュースが画面3分割で一番下がスクロールしていました。
これからコンテンツがどうなっていくか気がかりです。

8とりあえずコピペしますが・・・:2003/12/30(火) 17:56
単発スレッドが立てられました。当該スレの1を貼ります。

>大学4年のものですが積算寒度,積算暖度について知っていられる方いたら教えて下さい.
宜しくお願いします.

荒らしじゃないよね・・・??

9よっすぃ〜@愛知西部:2004/01/09(金) 13:17
>>8
誘導ありがとうございました。

10あぼーん:あぼーん
あぼーん

11よっすぃ〜@管理人:2004/01/19(月) 15:59
書き込みテスト

12ねこまんま@静岡:2004/01/19(月) 17:32
土曜日のウェザーニュースはずっとグローバルセンターからのオンエアで
かなり勉強になりました。しかし関東の降雪予想が空振りに終わり、
日曜日の携帯サイトは平謝り状態でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板