したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。

東海地方の気象情報

1津島市@愛知西部</b><font color=#FF0000>(WNI.Giko)</font><b>:2003/08/11(月) 21:24
東海地方の気象情報を語るスレッドです。
各地からの書き込み歓迎です。

気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
日本気象協会 http://tenki.jp/index.html
ウェザーニューズ http://www.wni.co.jp/cww/index.html
国際気象海洋 http://www.imoc.co.jp/index.htm

CBC気象情報 http://hicbc.com/weather/index.htm
中京テレビ http://plus1.ctv.co.jp/weather/
中京電力雷情報 http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html

2テラス@奈良中部</b><font color=#FF0000>(rwpshnE6)</font><b>:2003/08/12(火) 00:34
掲示板開設お疲れ様です&おめでとうございます!
私なんかが2ゲットしちゃっていいんだろうか??
とりあえずこちらのスレに書かせていただきました(・∀・)
ひとまずご挨拶まで…

#津島市@愛知西部さま
もしよろしければ相互リンクお願いしますm(__)m

3津島市@愛知西部</b><font color=#FF0000>(WNI.Giko)</font><b>:2003/08/12(火) 01:20
予定通り降雨開始です。
11日午前の予想では雨量がまとまる見込みでしたが当初よりは少なくて済みそう。
雨も今日午前には止みそうで青空を拝めそうですね。
ところで今年の夏は本当に天候不順で我が家のクーラーは未だ1日も稼動しておりません(w
クーラーを稼動させるような猛烈な残暑はやってくるでしょうか・・・

>テラス@奈良中部さま
掲示板開設後の書き込み第1号がテラス@奈良中部さまとは光栄です(^^;
σ ̄▽ ̄)σ2ゲッツおめでとうございます。
しばらくコテとして地下に潜っていましたが、東海地方掲示板を設立しました(笑
東海・関西を中心に気象ファン(?)でオフが出来る様になればいいなと考えていますけど・・・
これからもよろしくお願い致します。

相互リンクの件ですが早速、当方ホームページで対応させて頂きます。
相互よろしくお願い致しますm(__)m

4かんちゃん@奈良中西部</b><font color=#FF0000>(yIa9AL8k)</font><b>:2003/08/12(火) 08:57
こんにちは(o^v^o)
こちらのHPはもう2年近く前からお気に入りに入れさせて頂いています。
今冬(wに向けて、やっと東海地区にも平和な気象談義の場が出来ました。
頻繁にお邪魔させて頂く事になると思いますのでよろしく〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板