したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どんなくだらない質問でもマジレスするスレ

1名無しさん:2004/03/14(日) 15:23
主な対象は今年の入学生その他多彩な人々です。ネタスレではないのであしからず。
大学在中の皆さんが素人さんを導いてくれる“はず”です。
厨房大歓迎の“はず”ですが、言葉は選んで質問しましょう。

では、早速、実際にノートパソコンは授業で使用してますか?
また、ネットはデスクトップ方がある場合はノートでネットしなくてもいいんですよね?

102管理人:2005/04/21(木) 18:13:32
当掲示板では「桐蔭ちゃんねるナビ」からのアクセスを拒否しているからです。

103名無しさん:2005/04/25(月) 02:30:39
なんで拒否してるんだ?
検索するとまずあそこが引っかかるから悪禁解けば少しは人増えるんじゃないか?

104名無しさん:2005/04/25(月) 16:15:25
何となくわかるな

105名無しさん:2005/05/04(水) 22:45:56
ここの体育祭ってすごい活気あるって聞いたんですけど
実際どうなんですか?

106名無しさん:2005/05/05(木) 13:05:38
学内のアルバイトって自給どれくらいなんでしょ?

107名無しボーイ:2005/05/07(土) 00:38:22
>>105
活気があるなんて大嘘だ。誰だそんなパチを教えたのは!!
まず、あれはどう見たって「体育祭」ではない。
正しくは、「球技大会」と呼ぶべきだ!!!
というものなので、幻想を抱かないように。
ちなみに、各種目(綱引、駅伝、サッカーあたりだったような)
優勝者には賞金があったはず。しょぼいが。
ついでに、その日の授業の出欠のカウントもはいる。

108名無しさん:2005/05/08(日) 21:26:16
その球技大会はみんなやる気まんまんとか?

109名無しさん:2005/05/08(日) 23:38:51
>>108
負ければ午前中で帰れるから、やる気なし

110管理人:2005/05/09(月) 20:23:19
>>103
ナビから来た煽りが頑張ってくれたからです…

111名無しさん:2005/05/12(木) 23:42:56
帰りのバスで中高生が多い(うじゃうじゃいる)時間帯を教えてください。
1、授業終了後
2、部活終了後

112名無しさん:2005/05/13(金) 06:58:44
>>111
大学の4時限目終了後だ。
時間帯では4時10分あたりか

113名無しさん:2005/05/15(日) 17:32:17
で、結局学内アルバイトって時給どれくらいなんだ?

114名無しさん:2005/05/17(火) 23:15:49
age

115名無しさん:2005/05/18(水) 18:02:25
法律演習に関する質問です。
3年次から法律演習があるそうですが
合宿や飲み会のないゼミってありますか?

116名無しさん:2005/05/18(水) 18:41:06
>>115
あるよ。
なくても自分で作ればいいんだよ。

117名無しさん:2005/05/18(水) 22:59:53
>>116
自分で作ると言うのは…

118名無しさん:2005/05/18(水) 23:01:08
>>116
自分で作ると言うのは…?

119名無しさん:2005/05/19(木) 00:25:51
主催すればいいんだよ

120名も無き桐蔭生:2005/05/24(火) 17:05:21
                     /ヽ、:::::::、:::::::::`:::::、:::::::`::::、:::::::::`::、:::::::::::::::::`ー..、
                    ,イ:::':,::ヽ、::::ヽ、::::::::::::ヽ、::::::::`:::::、::::ヽ:::::::`::::::::く_
        :  何 :     /:::!:::::::':,::::ヽ、:::::ヽ、:::::::::::ヽ、::::::::::::ヽ、::ヽ::::::::::::::::::::::::::フ   :  こ.  :
        :  が :    /::::::::::!::::::::::':;:::::::ヽ、:::::ヽ、:::::::::::ヽ、::::::::::::ヽ::::ヽ:::::::::、--く.      :  の  :
        :  何 :    /::,':::::::::l:::::::::::::'::;:::::::::ヽ、::::ヽ、:::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ::::ヽ::::::::ヽ、:ヽ、.  :  ス  :
        :  だ :    /!::i::::::::::ハ::::::::::::::':;::::::::::::`ヽ、:ヽ:::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ::::ヽ、:::::::`ヽ、  :  レ  :
        :  か :  //!::l:::::::/::::ハト、:::::::::::ヽ:ヽー、::::::ヽ::::ヽ、:::::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽー‐ヽ、 :  :  :
        :    :   l l::ハ::::;':::::|., =、::::::::ゝヽ. `ー,=、ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ::::::\::ヽ、   :  :  :
        :  わ :     !:l:::!:,!::::::K(:::::}ヽヘ::::ヽ. ヽl!l::::::::} )、:::ヽ:::::::::ヽ:::::::::::::、::::::::::ヽ`ヽ  :  :  :
        :  か :     !:l:::l:}::::::::!ゝニ彡! ヽ、、 ヽニ´彡 !:::::::!:::::::::::!::::::::::::::ヽー、:::::::\
            ら     !ハ::!:::::::::!. `´ /    `ヽ   ̄   ヽ::::lヽ::::::::!:::::::::::::::、:ヽゝ`ー‐`
             な       }!:::::::::{.   ,'            l!:::!::::ヽ、!:::::::::、::::::ト、ミヽTー――- 、
            い      ,.」!:ハ::::::ト、  ヾ ‐-          l:::!::::!:::::ヽ、::::::ト、:!. / ヽl       `>-、
                   / l::! ',:::::',.  _ ___         }::i:::∧::::::! ヽ、ヽ /  /         /   \
                /    !l ヽ::::ト、  `ー―`‐      /!:i:/ ヽ::::l  `ヽ/  /l   /  /     ヽ、
                  |    ヽ  ヽ::! ヽ、 ー‐      , '  !/   ヽゝ、 /  / l      / |       ヽ
                !    ',   ヽ.  ヽ      ,....'::::    !  ノ   ヽ! / ./ l      / ,'      l ヽ
                〉、    ,       ヽ __,∠:::::__  , --、,-、    //  ll     /  ,         !
          , -― 7´        ,           r―‐'´r‐' ´   `ー‐く/       l    /          !

121名無しの桐大生:2005/06/19(日) 22:03:34
裏・桐蔭ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/6124/

122名無しの桐大生:2005/07/04(月) 20:43:55
夏休みの講義の履修期間ってまだですか?

123名無しの桐大生:2005/07/04(月) 21:07:26
http://www.cc.toin.ac.jp/toin-entrance.html

124名無しの桐大生:2005/07/04(月) 21:28:55
間違えた
http://www.cc.toin.ac.jp/kyom/lecinfo/syutyuindex.html

125名無しの桐大生:2005/07/05(火) 05:45:10
>>124
ありがとうございます。

126名無しの桐大生:2005/07/09(土) 04:05:05
管理人さんくだらないスレ
消してくれてありがつ。

127名無しの桐大生:2005/07/10(日) 11:55:49
夏休み中の大学図書館地下は高校生の天下ですか?

128<削除>:<削除>
<削除>

129名無しの桐大生:2005/07/11(月) 02:13:10
>>127
残念ながらそうです。
基本的に大学生肩身狭い

130名無しの桐大生:2005/07/11(月) 14:21:08
>>129
ありがとうございます。
やっぱり…

131名無しの桐大生:2005/08/05(金) 10:16:06
夏季休業中の大学閉鎖期間って8/8〜8/14迄でいいんだっけ?

132名無しの桐大生:2005/08/07(日) 19:03:52
んじゃ、2年で大学どのくらい変わった?校舎とか。
後は〜、タヌキ様とか今変化ある?

133名無しの桐大生:2005/08/07(日) 23:38:43
>>132
話の流れがわからない

134名無しの桐大生:2005/08/08(月) 10:51:48
>>132
日本人?

135名無しの桐大生:2005/08/10(水) 04:52:47
成績表届くのはいつなんですか?

136名無しの桐大生:2005/08/10(水) 10:02:30
>>135
大学が始まる二週間前には届いていたはず。

137名無しの桐大生:2005/08/10(水) 10:58:45
誰がチンコ舐めたんですか?

138名無しの桐大生:2005/08/10(水) 17:03:58
法と工に存在するヲタがお互いのを舐めたんだよ。
後、学生会が学生課のおっちゃんを舐めた。

139名無しの桐大生:2005/08/10(水) 23:47:34
>>138
意味わからん
たぶん管理人に消されるよ

140名無しの桐大生:2005/08/20(土) 12:26:47
ここの大学ってDQN大学なんですか?

141名無しの桐大生:2005/08/20(土) 12:54:35
オタク大学

142名無しの桐大生:2005/08/20(土) 14:47:52
オタク×DQN=最低

143名無しの桐大生:2005/08/22(月) 16:25:32
AO試験受けてる人たちがみんなDQNでした。
まさか受かる事は無いですよね?

144名無しの桐大生:2005/08/22(月) 18:26:15
愚か

145名無しの桐大生:2005/08/23(火) 15:08:31
DQNって何?

146名無しの桐大生:2005/08/25(木) 17:36:34
ここの大学は就職ありますか?
活動してるサークルありますか?
まともな講義ありますか?
学生はDQNばっかりなんですか?

147名無しの桐大生:2005/08/25(木) 18:16:45
323 :学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/22(月) 16:27:08 ID:???
ここってDQN大学なんですか?
学校のランクよりもそっちが気になります。


324 :学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/22(月) 19:18:33 ID:???
約1ヶ月後の学園祭に行ってみて判断したら?

148名無しの桐大生:2005/09/12(月) 22:01:24
条件単位の合計から現在習得単位を引いても
不足単位数になりません(ただし、不足単位数は縦軸はただしい。
本当なら不足単位数+40単位(自由獲得)がふくまれないといけない。
その証拠に一年前の前期のはちゃんと40足した数字になっている。(後期はすでにおかしくなっていた))
ただし、一年前は126単位だったせいかもしれない

さて、また学校にメール出すか…

149名無しの桐大生:2005/09/14(水) 20:51:21
>>148
ヒソカにヒソカに愛してる

150名無しの桐大生:2005/09/18(日) 20:47:22
大学はじまるの20日だよね?

151名無しの桐大生:2005/09/19(月) 21:56:34
21日じゃなかったか?

152名無しの桐大生:2005/09/20(火) 05:37:31
21だよ

153名無しの桐大生:2005/09/20(火) 22:22:10
明日サボってゴールデンウィークの再現をしたい(もちろん履修制限覚悟で)。
サボったら学校から電話とか来るかな?

154名無しの桐大生:2005/09/22(木) 13:55:42
後夜祭って楽しいですか?

155名無しの桐大生:2005/09/24(土) 16:08:34
つまんない

156名無しの桐大生:2005/09/25(日) 16:49:02
文化祭はでないとまずいの?

157名無しの桐大生:2005/09/30(金) 20:24:07
車で大学行きたいんだけどどうすれば許可してもらえるの?

158名無しの桐大生:2005/10/05(水) 17:04:09
許可なんかなくたって乗ってけばいーよ

159名無しの桐大生:2005/10/07(金) 12:06:18
1年です。
今履修申告したのですが、火曜の2限の石山の英語A2が履修できないのですが・・・。
みなさんはできました?

160名無しの桐大生:2005/10/08(土) 18:40:49
A1履修してないと履修できない教科があるらしいからそれじゃない?

161名無しの桐大生:2005/10/09(日) 01:25:05
>>158さんは乗っていってますか?
どこに置いとくんですか?

162名無しの桐大生:2005/10/09(日) 13:43:15
たぶん路上駐車しろ・・・って事じゃない?

163名無しの桐大生:2005/10/11(火) 00:14:50
このスレ読み直してみたらかなり人数が少ないような…
質問してるやつほとんど同じやつだろw
点呼してみようぜ


1(゚д゚)ノシ

164名無しの桐大生:2005/10/11(火) 00:53:03
回答者の1人だけど ハイ2

165名無しの桐大生:2005/10/11(火) 07:06:36


166名無しの桐大生:2005/10/11(火) 10:54:45


167名無しの桐大生:2005/10/11(火) 14:27:31
不登校な俺が5

168名無しの桐大生:2005/10/11(火) 23:36:08


169名無しの桐大生:2005/10/12(水) 19:54:42


170名無しの桐大生:2005/10/12(水) 22:38:39
アンケートを作りました。

『桐蔭横浜大学に入って良かった?』
http://www.benriweb.net/vote/vote/t/290188/toinyo.htm

171名無しの桐大生:2005/10/16(日) 14:45:17
普通に路駐ですよ。学校の裏に置いてます。

172名無しの桐大生:2005/10/17(月) 20:24:29
学校の裏ってどの変ですか?
イタズラされたり駐禁切られることはないんですか?

173名無しの桐大生:2005/10/22(土) 23:01:47
友達とかで停めてるひといませんか?裏の坂みたいなとこです。
イタズラはされたことないけど、ぶつけられたってひとはいるみたい。
警察から駐禁されることはないけど、学校から駐禁きられることはあります。

174名無しの桐大生:2005/10/23(日) 23:15:55
法学部1期生です。友達よくフロントガラスに紙貼られてたよ
ちゅうきんの紙ボンドでべったりと

175名無しの桐大生:2005/11/07(月) 07:58:56
明日は体い臭い

176名無しの桐大生:2005/11/08(火) 17:20:54
タイイクサイくそつまんねかった

177名無しの桐大生:2005/11/08(火) 18:39:34
あすたは代休

178名無しの桐大生:2005/11/09(水) 19:12:12
>>177
ふつーにあったがw

179(*`ω´):2005/11/25(金) 00:31:46
8ほむ
そしてage

180名無しの桐大生:2005/11/27(日) 14:38:14
9

181名無しの桐大生:2005/12/27(火) 03:16:57
ここの大学って、留学とかは勿論無いですよね?

182名無しの桐大生:2005/12/28(水) 23:37:49
>>181
君ほどの莫迦ならあるかもねw

183名無しの桐大生:2006/01/27(金) 16:51:48
ここの大学と産能のどっちが良いですか?
ランクだと一緒ぐらいですよね?

184名無しの桐大生:2006/01/28(土) 02:09:09
今入るなら産能かもしれないが、将来的な知名度ならここだろうな。
教授の顔ぶれを見てみろ。

185名無しの桐大生:2006/01/28(土) 10:02:00
>>183
産能行けっ

186名無しの桐大生:2006/01/28(土) 17:32:34
>>183
マジレスすると産能
桐蔭は高校は素晴らしいけど大学はちょっとね。

187名無しの桐大生:2006/01/29(日) 00:54:35
偏差値は年度によって5ぐらい平気で変動するから、
わずかな差を意識してもしょうがないと思う。
見学して、気に入ったほうに逝け。

188名無しの桐大生:2006/01/29(日) 21:01:39
一般的には一年終了時で何単位いってるもんなんですか?

189名無しの桐大生:2006/01/29(日) 22:22:06
35〜40くらいかな?

190名無しの桐大生:2006/01/30(月) 03:28:38
工学部が近年なくなるって噂は本当?

191名無しの桐大生:2006/01/30(月) 20:49:00
その噂、オレも聞いたことあるよ。
でも、法学部が無くなるとかいう噂も聞いたことある。

192名無しの桐大生:2006/01/31(火) 04:03:48
法学部はなくなんないだろ

193名無しの桐大生:2006/01/31(火) 16:07:41
学長が医学部失敗で工学部への価値を0として評価してる
って聞いたよ。
それに研究費が少なくて不満タラタラらしいし・・・。
法学部はなくならないよ、多分。。
頭は悪いし、法科大学院もよその劣等生の吹き溜まりと化
してるけど、外からの評価は高いらしいから・・・。

194名無しの桐大生:2006/02/01(水) 00:46:07
薬学部ができるって噂を聞いたことがあるよ。

195名無しの桐大生:2006/02/01(水) 20:11:30
てか、大学がなくならないか心配なのは俺だけ?

196後衛の位置から:2006/02/01(水) 22:30:57
俺も心配

197名無しの桐大生:2006/02/01(水) 23:21:10
大学どこか聞かれたとき、何て答えれば・・・。
場所とかさ。
昔、青葉区にあったんだ・・・みたいな答え方だけは嫌だ。
もしかして、結構深刻?

198名無しの桐大生:2006/02/02(木) 01:13:42
それは大丈夫だと思うよ。
法学部はなくならないからさ。。多分薬学部はできないよ。
学長が本当に工学部の存在を嫌がってるんだから・・・・。
お金にならないらしいからさ・・・・。

199名無しの桐大生:2006/02/02(木) 20:44:12
もし、薬学部がもしできたとしたら、
大学の質も少し上がるかな?
大学は一番肩身が狭いから、規模を拡大して
高校生を追い出したいのが本音、てか願い。

200名無しの桐大生:2006/02/02(木) 21:04:10
大学生の数が増えれば大学も強くなるかな?
交流会館って大学のものだと思ってたんだけど、
現状を見た限りだと違うみたいだね。
あそこを占領されたら、大学生はどこでメシ食えばいいんだ?
なんで高校生が使うのか激しく疑問なのは俺だけ?
高校生には高校生の学食がきちんとあるだろ?(涙)

201名無しの桐大生:2006/02/02(木) 22:25:01
っていうか、高校の教師の食堂の飯はんぱなくうまいよ。
あっちの食堂で飯1回食ってみ。
マジで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板