したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

灰岡香奈を育てる会@修大ちゃんねる

1修大ななし:2013/12/14(土) 21:57:08 ID:9qyNTxn2
このスレッドの目的は、広島修道大学の卒業生としてどこに出しても恥ずかしくない人材となるように、
本当の意味で「灰岡香奈を育てていく」ことにあります。

政治家の資質は、その国の命運を大きく左右し、人々の将来の暮らしを恐ろしいほどに変えます。
優れた政治家は国の仕組みを適切に動かし、庶民の生活を豊かにし、その精神や健康までをも守ります。
逆に、実力がなく志も低い者を政治家に選んでしまえば、その悪影響は国民の一人一人にまで及びます。

民主主義国家における国民には、民意を受け止められる候補者を正しく育てていく義務があります。
真に候補者を育てるとは、当然のことながら、目先の一票や当選ばかりを追求することではありません。
候補者に無条件に追随したり、イメージばかりを先行させて人気を高めようとすることでもありません。

真に「灰岡香奈を育てる」とは、この国の先の先まで見据えて、国民代表に相応しい人材となるよう、
灰岡候補をしっかり育てるということです。

そのためには、厳しい言葉も必要です。候補者本人には耳の痛い言葉も多くなることでしょう。
しかし、それが正しい民主主義であり、国民の政治参加のあるべき道であることも疑いありません。
逆に言えば、正当な批判や国民の声に対して反感を持ち、党派的な受け止め方しかできないのであれば、
候補者の資質はその程度なのだという証明にもなるのです。


本家・灰岡香奈を育てる会
ttp://haioka-kana.jimdo.com/

前スレッド「灰岡香奈は今度こそ国会議員になれるのか?」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/3266/1364695757/


※注意
このスレッドは、灰岡さんの関係者(本人・支援者)も見ています。
単なる非難中傷は、お互いのため絶対しないようにして、
修大関係者の力で灰岡さんをしっかり育てていきましょう。

289修大ななし:2016/07/09(土) 01:12:17 ID:LUd2cdwI
香奈ちゃんは受かるの香奈?

290修大ななし:2016/07/09(土) 16:32:58 ID:LUd2cdwI
香奈ちゃんは受かるの香奈?

291修大ななし:2016/07/10(日) 22:50:35 ID:hUPrF2OY
香奈ちゃん、また落選。たぶんまた次点。
今回は大臣経験者2人が相手だったから前回より厳しい戦いだったのでは?

292修大ななし:2016/07/11(月) 15:40:51 ID:3zz7BC8Q
はい、また3年後にお会いしましょう(笑)

293修大ななし:2016/07/13(水) 17:13:33 ID:fuNGVx9w
3年前の参議院選挙

当 溝手顕正 70 自由民主党 現 521,794票 46.3%
当 森本真治 40 民主党 新 194,358票 17.2%
灰岡香奈 30 日本維新の会 新 173,266票 15.4%


今年の参議院選挙

当 宮澤洋一 66 自由民主党 現 568,252票 49.8%
当 柳田稔 61 民進党 現 264,358票 23.1%
灰岡香奈 33 おおさか維新の会 新 157,858票 13.8%

3年前よりも得票数も得票率も落ちとるね。
香奈ちゃんのこの3年間の活動はなんだったんだろうね。
今回の参議院選挙の方が、現職2人(しかも両人とも大臣経験者!)との戦いだったから厳しかったのかかな。
3年前は民主党(当時)の森本候補も新人だったからね。
2回とも次点というのは凄いのかもしれないけれどね。
初の広島修道大学卒業の国会議員は香奈ちゃんか?

294修大ななし:2016/07/13(水) 18:34:05 ID:kgdTpDps
8時ちょうどに 「当確 宮沢洋一」 「当確 柳田稔」が連発で出たw
全国最初の秒殺は香奈ちゃんだったw

目立ったのはそれだけ?

295修大ななし:2016/07/16(土) 19:19:53 ID:uVzgoy/A
香奈ちゃんが当選した公職選挙は、今のところ和木町の町会議員1回だけ香奈?

山口県議会議員選挙岩国市玖珂郡選挙区で落選1回。
衆議院山口2区で落選1回。
参議院広島選挙区で落選2回。

次はホンマにどこで何の選挙に立候補するのでしょうか?
ある意味楽しみですね。

296修大ななし:2016/07/17(日) 02:03:47 ID:hJ1Fun3A
>>295
ホンマですね。見ものです。
純粋に楽しめます。ワクワクしますね。

297修大ななし:2016/07/18(月) 15:44:18 ID:30pxL8ME
現実的に香奈ちゃんが国会議員になるには、国替えをして、「おおさか維新」の本拠地である大阪に行って、松井一郎大阪府知事(おおさか維新代表)の側女になって、衆議院議員の比例代表近畿ブロックの名簿に登載してもらうことではないでしょうか。
上西小百合とかいましたしね。
香奈ちゃんと上西小百合の何が違うのか?って言われても即回答できる人はいないでしょう。
ただ単に上西小百合は関西人で、神戸女学院大学を卒業していたり、選挙区が吹田とかの大阪府北部だと言うだけでしょう。
香奈ちゃんが近畿ブロックに行ったら、もしかしたら、維新の衆議院比例代表候補として当選していたかも知れない。
現に東国原英夫とか、吉村洋文現大阪市長みたいに、比例代表近畿ブロックで当選して、衆議院議員になったけれど、途中で辞職する人もいるわけだから、繰り上げ当選の可能性も高まるし。
香奈ちゃんが広島で国会議員になることにそこまでこだわりがないのであれば、大阪に行くのも1つの手かも知れないですけれどね。
しかしそれが本当に国民国家国益のためにたるかどうかは別の話ですが。

298修大ななし:2016/07/18(月) 23:06:43 ID:cM9wx4HM
>>297
全くその通りだと思います。維新の内部の関係者からも、そのような声が聞かれます。
参議院の広島選挙区である限り、今後も自民党と民進党に占められるでしょうから、
永久に議員の椅子は回ってこないでしょうね。その前に維新本部も公認を渋るでしょう。
香奈ちゃんと上西小百合は立場や実力が似てると、マスコミでも散々からかわれてましたね。
本当にそうだから仕方ないですが。
選挙は人気投票なので、若い女性というだけで利用価値があります。森夏枝もそうですね。

299修大ななし:2016/07/19(火) 10:34:23 ID:4Kappews
やはり香奈ちゃんの人生が狂ったのは、和木町議を途中で投げ出した時からでしょう。
あれから5年半、香奈ちゃんの人生は狂いっぱなしで、今回の落選でまた泥沼に
はまってしまったような気がします。やはり初当選の任期は最後まで全うすべきでした。
やはり有権者は見ています。本当に国民国家国益のためになる人を選挙で選んでいます。

300修大ななし:2016/07/22(金) 20:12:46 ID:gsxI5B5k
香奈ちゃんは、「2万票足りずに惜しくも3番手で落選」とか、
何かと言えばバカの1つ覚えのように、3年間同じことを言いすぎた。
そんなことは有権者には興味がない。はっきり言ってどうでもいい。
その結果、2万票が10万票に開いてしまった。敗因は明らかである。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板