したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

【範囲・対策】試験に関する質問

1修大ななし:2012/07/12(木) 11:23:06 ID:cLWx05E.
取り決め

1 自力で調べて分からなかった事だけを聞く

2 質問する際は、学部学科を書く

3 答えてくれた方には、お礼を述べる 

4 期間には余裕をもって質問する

5 答えるほうには何のメリットもありません。答えが返ってこなくても癇癪を起こさないように。

質問する人は以上を守ってくださいね(*´▽`*)

2修大ななし:2012/07/16(月) 23:18:20 ID:3RSECe2A
心理学、獅子見の講義について
経済、情報です

まずレポートについて、本をまとめるのは分かったのですが、手書きですか?wordですか?
手書きなら指定レポート?ルーズリーフでもok?

また試験についてですが、期末試験も○×ですか?それとも記述ですか?

3修大ななし:2012/07/21(土) 12:17:39 ID:R5M59ceA
経済科、現代経済です

金曜3限の文化論の試験について
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい

4修大ななし:2012/07/21(土) 16:17:09 ID:AzRnjMd6
法学部法律学科です

ぼっちです
少年法の学説教えてください

5商経政治学は例年、語群あります?:2012/07/21(土) 20:08:52 ID:XzdZwU4o
商経
政治学は例年、語群あります?

6修大ななし:2012/07/21(土) 21:10:31 ID:dt4ZCTDg
>>4
俺からもお願いします

7修大ななし:2012/07/22(日) 09:48:25 ID:m7jWIs6U
>>4
何の学説ですか?

8修大ななし:2012/07/22(日) 13:44:40 ID:SrEAQX0E
>>7
少年法
20条1項の刑事処分相当性
20条2項の原則逆送
46条の一事不再理効

出題形式は「この中から1つ選んで解答せよ」でいいんだよね?

9修大ななし:2012/07/22(日) 14:10:25 ID:oUQC1H2M
>>8
そうだね
内容はググれば出てくる

10修大ななし:2012/07/22(日) 14:12:55 ID:oUQC1H2M
少年法の先生は
ある程度できれば単位くれるから
そんなに気負うことないよ

11修大ななし:2012/07/22(日) 14:40:03 ID:hjzpB4pw
法法ですが

労働法について質問です
ハイプラスの400問を暗記する他に
何をすればいいんでしょうか

誰か教えてください!

12修大ななし:2012/07/22(日) 14:47:15 ID:SrEAQX0E
少年法の学説の問題って1つに絞っても相当な量だな

13修大ななし:2012/07/22(日) 14:57:58 ID:mAExThq6
国際私法って方の適用に関する通則法を
勉強すればええのん?

逆送学説ホイ  ググレバもっといいのでるが

20条2項検察官送致

①保護不能推定説…刑事処分にするのは少年法ではどうしようもない「保護不能」の場合のみに限定
②保護不適推定説…上の範囲に「保護不適」をいれたもの
③特段の事情説…20条2項但書にある「特段の事情」がないと検察官送致になる
④家庭裁判賞の責任説明説…非行克服のため教育援助を必要とする重大非行少年をに対する社会防衛を優先する不当性
⑤ガイドライン説…⑤と同じで「原則逆送」を認めない
⑥要保護性調査拡充説…原則逆送を形式的には認めるが、実質的に否定

14修大ななし:2012/07/22(日) 20:09:30 ID:TgtqxTuo
地誌の試験範囲とかありますか??

15修大ななし:2012/07/22(日) 22:14:43 ID:OtVtgoh.
月曜1限の北原センセの情報授業

最後にテストするようですが
15章の情報社会の倫理までは範囲行ってないですよね…
どこまでが範囲かわからないので
どなたかお力添えをばお願いします。

16修大ななし:2012/07/22(日) 22:21:07 ID:i6P/Cg5g
>>15
14章までじゃない?

それより期末テストにPPTは持ち込んでええの??
webテストの項目には持ち込み不可って書いてあるけど

17修大ななし:2012/07/22(日) 23:02:29 ID:qPbhPNK.
>>13
これ書いたら 単位もらえる?

18修大ななし:2012/07/22(日) 23:54:07 ID:GwlDfTqs
何人かで集まって問題だし合うとすぐ覚えれるぞ

19修大ななし:2012/07/23(月) 00:59:45 ID:5bRmsSQU
申し訳ないんだが
少年法の学説は本当に

刑事処分相当性
原則逆送
一事不再理効
から「選択」して解くの??
なんかその3テーマの「どれか」が出題されるっていうやつもいるんだけど

20修大ななし:2012/07/23(月) 02:46:44 ID:DSU8ORWw
>>19
最悪を想定して
3つ覚えるわ。
情報トンkス

21修大ななし:2012/07/23(月) 09:12:09 ID:FiuSxSzE
法法です。

少年法の範囲を教えてください。
19さんが書かれているのは、論述するものなんですよね?><

22修大ななし:2012/07/23(月) 10:28:20 ID:mufKqIUU
〉〉21

中間までの範囲から
語句説明

23修大ななし:2012/07/23(月) 12:26:49 ID:/62C.xQE
税法のどこが範囲か出題されるか
わかる人いますかー?

24修大ななし:2012/07/23(月) 12:39:35 ID:FiuSxSzE
>>22
ありがとうございます!><

25修大ななし:2012/07/23(月) 12:54:16 ID:jFo68Vz.
入門行政法の範囲教えて下さい

26修大ななし:2012/07/23(月) 12:57:55 ID:x.AZMh2E
>>23
M&A法か入門行政法の範囲がわかるなら教えるよ

27修大ななし:2012/07/23(月) 13:38:17 ID:Vj2DcrZ6
法法二年女です!

少年法の学説なんですが、原則逆送を書く場合は保護不適推定説とガイドライン説も合わせて書かなければだめですか?

それと、三つの学説の内書きやすいのはどれだと思いますか?

よろしくお願いします(^O^)/

28修大ななし:2012/07/23(月) 14:36:08 ID:oKFWfJZ.
とりあえず脱げや

29修大ななし:2012/07/23(月) 15:02:44 ID:bMj1c.VU
統計学の範囲教えてくださいな

30修大ななし:2012/07/23(月) 15:31:45 ID:ND6TihtA
>>27
全部書くだろ

31修大ななし:2012/07/23(月) 16:13:59 ID:bSSnhVpM
勘違いされてる方もいると思いますが
少年法の学説については

刑事処分相当性
原則逆送
一事不再理効

32修大ななし:2012/07/23(月) 16:16:05 ID:bSSnhVpM
>>31
3つの中から1つ選択ではなく
3つのうちどれが出るか分からないので
全部おぼえておく必要があります

33修大ななし:2012/07/23(月) 16:33:31 ID:/LxkInwg
>>32
くっそ本当かどうか分からんけど
山崎先生の声で再生される

34修大ななし:2012/07/23(月) 16:51:21 ID:VWO.LLp2
ちなみに選択って言ってたと思うよ
メモってるし友達も同じメモとってるから

35修大ななし:2012/07/23(月) 17:55:41 ID:FiuSxSzE
入門行政は、行政行為か、強制訴訟か、もう一個なんかの中で選択論述だったはず。

友人が三行書いただけで単位出たって言ってたから、的外れなことを書かなければ余裕。

36修大ななし:2012/07/23(月) 17:59:44 ID:TZiLzoBU
不法行為法過去問なにがでたか知ってる方教えて下さい!

37修大ななし:2012/07/23(月) 18:33:28 ID:P9LDyph6
現代経済入門って4回休んでテストで70点で単位もらえますか?

38修大ななし:2012/07/23(月) 18:40:36 ID:p9MwR9vs
もらえるよ

39修大ななし:2012/07/23(月) 19:22:55 ID:jFo68Vz.
>>35
ありがとうございます!

40修大ななし:2012/07/23(月) 22:41:34 ID:DSU8ORWw
>>35
20行びっしりしっかり書いた俺がC、
2行だけ書いて死にそうな顔してたやつもC
なにが採点基準なんだろうな

41修大ななし:2012/07/23(月) 23:16:23 ID:7/Q4b2E2
>>40
そして15行書いた俺はBだった

42修大ななし:2012/07/24(火) 08:15:00 ID:SdofnjLI
>>40 >>41
あの先生ほんまわからんなぁ…
板書読めんし勘弁して欲しいww

とかいいつつ行政入門を今回とってみたww

43修大ななし:2012/07/24(火) 14:47:02 ID:dzyKohNI
法法一年です
文化論の範囲わかる方いらっしゃりますか?
よろしければ教えていただけると助かります

44修大ななし:2012/07/24(火) 17:22:12 ID:wEWp.z0Y
要点押さえてなかったんだろ
ゴミみたいな文章書きまくっても無意味

45修大ななし:2012/07/24(火) 17:56:01 ID:aNKw3RZQ
>>44
正論

46修大ななし:2012/07/24(火) 19:50:13 ID:RG0QB.PI
ポイントを押さえた簡潔な文>>>>>カラッポ長文

何が言いたいのかわからないグダグダ長文を読まないといけない苦痛知って欲しい...

47修大ななし:2012/07/24(火) 23:32:26 ID:WvxurPlI
銀行法とったひといないよね(´;ω;`)

48修大ななし:2012/07/25(水) 15:45:38 ID:odSu9vMg
>>3
分かる方いらっしゃいませんか?

49修大ななし:2012/07/25(水) 15:48:48 ID:m.LF3JHs
>>47
前年とったが、持ち込みできるし、先生の話聞いてたら余裕だったよ。

50修大ななし:2012/07/25(水) 16:45:56 ID:D4gQzTkU
法法です

労働法の○×以外の問題は事例と聞きましたが
どの当たりから出題されるのか知ってる方いませんか?

51修大ななし:2012/07/25(水) 19:00:21 ID:b/ebPmzo
>>50
それが分かれば労働法は
そんなに苦労しない

52修大ななし:2012/07/25(水) 19:04:52 ID:GsjHeXW6
>>50
とりあえず〇×問題に目を通しておくこと。それくらいしか方法がない

53修大ななし:2012/07/25(水) 19:17:40 ID:m.LF3JHs
入門行政、判例頭に入れるだけじゃだめかな?

訴訟の4型とか、とりま覚えても、使い方が多分わかんねぇ…

54修大ななし:2012/07/25(水) 19:17:47 ID:D4gQzTkU
>>50>>52
やっぱり矢部っちは何も教えてくれないのですね
誰か知ってる人いないのかなー

55修大ななし:2012/07/25(水) 20:56:28 ID:D4gQzTkU
とりあえず労働法の過去問やってみるわ

56修大ななし:2012/07/25(水) 22:20:26 ID:qdG8bfqc
東洋史概論どこが出るか教えてください

57修大ななし:2012/07/26(木) 00:25:17 ID:qMnPZgSs
労働法の〇×とハイプラスってなんですか?

58修大ななし:2012/07/26(木) 10:22:41 ID:QxPKSMwI
労働法の○×なんかいじってあったね(´・ω・`)

たぶんCだな
でもとれてよかった

59修大ななし:2012/07/26(木) 11:30:38 ID:ayMG4NXg
労働法オワタ\(^O^)/
あったとしてもCだなこりゃ。

経済法プリント眺めるしかやってないが
大丈夫だろうかw

60修大ななし:2012/07/26(木) 12:19:25 ID:.2xl5Te6
>>59
俺も眺めてるだけ

61修大ななし:2012/07/26(木) 12:48:40 ID:RR7W6CKc
経済法無理や…

62修大ななし:2012/07/26(木) 12:56:33 ID:j4Z99WVg
経済法オタワ

63修大ななし:2012/07/26(木) 16:37:18 ID:uy5gTwoQ
経済法死んだ
もうだめだ

64修大ななし:2012/07/26(木) 16:48:36 ID:xR.4z3ds
経済法結構ムズいのかと思ったけど
何気に簡単だったな

65修大ななし:2012/07/26(木) 19:40:10 ID:6/6old6w
経済法のレジュメ情報が多すぎてやるきうせたし

66修大ななし:2012/07/26(木) 20:03:29 ID:HsXXNSSE
明日の社会保障法って何すりゃいいの?

67修大ななし:2012/07/26(木) 20:39:32 ID:ZqkEpy96
>>66
社会保障法は諦めた方がいいよ

68修大ななし:2012/07/26(木) 20:49:49 ID:IKyVw4nU
えっ、そんなにヤバいの?(笑)

69修大ななし:2012/07/27(金) 03:57:50 ID:ILOpkgkA
破産法だめだ

70修大ななし:2012/07/27(金) 06:03:28 ID:iNFOiJ7I
山田晋にくいぜ

71修大ななし:2012/07/27(金) 12:13:12 ID:z18eL2kc
破産法て条文書くだけでしょ?
他に入りそうなことは六法に書き込んでいくww

72修大ななし:2012/07/27(金) 16:20:44 ID:9mUA6hH6
今日の統計学って何問解いたら単位出そう?

73修大ななし:2012/07/27(金) 16:30:45 ID:iNFOiJ7I
社会保障法マジうざかった

74修大ななし:2012/07/27(金) 16:46:16 ID:w/m1rLew
>>73
どんな感じやったん?

75修大ななし:2012/07/27(金) 18:51:12 ID:YZL1/90s
人文専攻の西村さんの憲法ってどんな形式でテスト出るんですか?

76修大ななし:2012/07/28(土) 00:00:22 ID:c4HI5XJA
>>74
頭がおかしい
絶対に取らない方がいいよ

77修大ななし:2012/07/28(土) 02:03:32 ID:3SKmGk1w
>>76
持ち込み可じゃなかったの?

78修大ななし:2012/07/28(土) 03:52:24 ID:by4ctOfI
刑訴って、どの学説でる?

79修大ななし:2012/07/28(土) 06:49:30 ID:by4ctOfI
刑訴の詳細お願いします。

80修大ななし:2012/07/28(土) 11:10:45 ID:uIathW3o
国際社会と法はどんなところが出そうですか?

81修大ななし:2012/07/28(土) 15:21:46 ID:c4HI5XJA
>>77
そうだけど細かい問題だらけ!まず教科書では無理なのが多い

82修大ななし:2012/07/28(土) 19:32:05 ID:W8Aao2d6
だな。

83修大ななし:2012/07/28(土) 23:56:21 ID:AW90k06s
刑訴ってビデオ撮影の可否でいいの?

84修大ななし:2012/07/28(土) 23:56:47 ID:Pq9hjVaM
西村先生の憲法について、どなたかお願いします

どう勉強すればいいのかわからないんですが、教科書、プリントを持ち込めばなんとかなりますかね?

85修大ななし:2012/07/29(日) 01:07:58 ID:HUE6LRsU
刑訴の出題形式は少年法と同じですかね?
それとビデオ撮影のほかにも出る可能性のあるやつはありますか?

86修大ななし:2012/07/29(日) 01:34:08 ID:U7SExqMg
違法収集証拠排除法則かな。あと国際社会と法もおねがいします

87修大ななし:2012/07/29(日) 15:40:58 ID:pgvopt8o
刑訴の任意処分説と強制処分説と折衷説の
内容教えてください( ; ; )

88修大ななし:2012/07/29(日) 15:43:58 ID:ooHIT/rM
憲法は余裕なはず。プリントだけでも大丈夫だよ多分

89修大ななし:2012/07/29(日) 23:22:02 ID:C4PoLVXk
政治学って難しいんでしょうか?

90修大ななし:2012/07/30(月) 00:15:59 ID:Lr1qMqF2
簡単だよ

91修大ななし:2012/07/30(月) 07:03:40 ID:j0PtbfMA
語群とかある??

92修大ななし:2012/07/30(月) 08:45:26 ID:Lr1qMqF2
うん

93修大ななし:2012/07/30(月) 21:24:03 ID:aQcp3sQc
政治学むずすぎわろた

94修大ななし:2012/07/31(火) 00:33:40 ID:SqMQCDKw
えっ...簡単だったんだけど

95修大ななし:2012/07/31(火) 09:03:18 ID:0S3KOXeI
あんなの一般常識だろ

96修大ななし:2012/07/31(火) 14:09:22 ID:Bya.8a.g
じょ冗談だろ

97修大ななし:2012/07/31(火) 17:32:59 ID:Bya.8a.g
地理は余裕だったな

98修大ななし:2012/07/31(火) 18:33:26 ID:OclKC.tg
受けて無いけど5分あればできたぜ

99修大ななし:2012/12/13(木) 10:03:40 ID:.yVqmGHY
今期の試験週間2週間ありますけど
どの日にどの試験が入るかって分かるものですかね?
やっぱり時間割発表までは分からないですかね?

100修大ななし:2012/12/14(金) 04:20:27 ID:DJU66CP2
>>99
うん

101修大ななし:2013/01/09(水) 12:52:17 ID:q8HWSQDQ
法法です。

月曜と水曜にある高橋先生の憲法、試験範囲授業内で言いましたか?><;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板