したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

松井一実広島市長の発言を考えるスレ

1DTAGJ:2011/06/20(月) 10:17:24 ID:xSszldIM
童貞です。今回はマトモなネタを。

『広島市の松井一実市長(58)が16日に市役所で面談した被爆者に対し、「『わしは被爆じゃけえ医療費まけてくれ』とか、悪いことじゃないんですよ。でも死んだ人のことを考えたら簡単に言える話かな」などと発言し、被爆者団体などから反発の声が上がっていることが17日までに分かった。
 市などによると、松井市長は被爆体験記を出した男性と面談。この中で、被爆者援護について「権利要求みたいに『くれ、くれ』じゃなく、『ありがとうございます』という気持ちを忘れんようにしてほしい」とも語ったという。
 広島県原爆被害者団体協議会の金子一士理事長は取材に対し、「被爆地の市長として非常に残念。もっと被爆の実相を勉強して発言してもらいたい」などと松井市長を批判した。
 松井市長は広島市出身で母親が被爆者。「被爆2世」として今年4月の市長選で初当選した。』

これのどこが問題発言なのか理解に苦しむところであります。
秋葉前市長とは違って松井市長は広島生まれで高校卒業まで広島にいたので、被爆者の裏の顔と言うか、不正に原爆手帳を取得した疑惑のある人の話とかを体感しているんでしょう。
松井市長には原爆利権を撲滅して欲しいものですな。

以上童貞が失礼しました。

2修大ななし:2011/06/20(月) 21:13:06 ID:uPjjkntM
広島は正論言ったら叩かれるからな。
左翼うざすぎ

3DTAGJ:2011/06/20(月) 23:03:02 ID:7laAEkKo
>2
同感です。
前任の秋葉市長(元広島修道大学人文学部教授!)はそう言う被爆者の裏の顔と言うか、負の部分を自ら体験していないから被爆者団体の言うことを鵜呑みにしてしまった部分は否定できませんよね。
一方松井市長は子供の頃今の東区牛田に住んでいたらしいので、被爆者の汚い一面も体感しているんでしょう。
広島は原爆利権、関西は同和利権ですかね。

4修大ななし:2011/06/21(火) 03:08:32 ID:Ct2WUkIQ
被曝とか言って金とろうとする年寄りうざい
十分生きただろ

戦争反対やら核兵器廃絶って言う年寄りもうざい
核くらい持たないと中国や韓国になめられるばかり


後は死ぬだけの奴らは黙っとればいい

5修大ななし:2011/06/21(火) 07:59:57 ID:84pq.s6A
核は反対。メリットも莫大だがリスクがでか過ぎる。
だが憲法九条は改正しなきゃ駄目だと思うよ
戦力の不保持、交戦権の否認とか攻め込まれて終わりじゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板