したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

修道の法科大学院について

1修大ななし:2006/05/18(木) 21:52:00 ID:Pp.x9W1M
ここの法科大学院ができてから2年たつけど
ここの学生で新制度の司法試験受けた人っているの?

それと、合格した人はいるのかしら?

2修大ななし:2006/05/18(木) 22:05:24 ID:KY2dGr06
少ないがいる

3修大ななし:2006/05/18(木) 23:22:36 ID:xXiQqcQk
>>2

受かった人がいるなんてすごいですね!

何人合格したんだろう?

4修大ななし:2006/05/19(金) 00:21:33 ID:CFFPG4Yg
お前ら勘違いするなよ
放火大学院の学生さんは
灯台や早稲田慶応卒の学生さんが
半数はいるんだぞ

5修大ななし:2006/05/19(金) 01:25:04 ID:yxxzzToU
少しスレ違いかもしれないけど、
1〜2年前に広島のどっかの女子大生が就職活動の合間に勉強して司法試験に受かったっていうニュースをここで見たんだけど
だれか詳細知らないかな?ふと思い出して猛烈に詳細を知りたくなった。

6修大ななし:2006/05/19(金) 01:33:54 ID:oZDCGh.M
>>4

kwsk

7修大ななし:2006/05/19(金) 09:59:42 ID:hFrVxatE
>>5
女学院の学生じゃなかったっけ?
でも現役じゃなかったと思うよ。

8:2006/05/19(金) 16:02:44 ID:yxxzzToU
俺も女学だったとおもってググってみたんだけど
そういうニュース記事が見当たらないんだよね。

9修大ななし:2006/05/19(金) 17:32:59 ID:kGuzRAws
俺は聞いたことないなぁ
就職活動の合間に受かるようなもんなの

10修大ななし:2006/05/19(金) 23:40:00 ID:453VxmJk
大学の2年に司法試験に近いやつがいる。法科大学院製よりはるかにレベルの違うヤツが。

11男は黙って●●にいけ:2006/05/20(土) 00:34:17 ID:IVI3s3qI
ほぉ。私も予備校行ってますけど、2年らしい修大生を見たことあるような感じがします。私は経済科学部ですけどね。

12修大ななし:2006/05/21(日) 14:08:34 ID:t4O/17mc
その女学院のやつ、メインは司法試験で、予備校に頼ってらしい。しょせん、予備校だよ
大学の授業じゃ、無理。大学の先生に偏ってる人はかなり滑るらしい。

13修大ななし:2006/05/21(日) 15:44:56 ID:Jpnmn2QU
みんな金もってるな

14修大ななし:2006/05/21(日) 18:01:21 ID:/Bdp/Ot6
体売ってますから

15修大ななし:2006/05/21(日) 19:43:43 ID:6AgJtEvI
女はそれが出来るからとくだよね

16修大ななし:2006/05/21(日) 22:32:59 ID:VWu9RVV6
僕もカラダ売りたい。どっかに買ってくれる人おらんかね?

17修大ななし:2006/05/22(月) 02:12:33 ID:yQm3zgL.
外国行け
臓器かってくれるよ

18修大ななし:2006/05/22(月) 13:56:13 ID:RuI6fhOQ
>>16

おまえキモイよ

19修大ななし:2006/05/23(火) 09:41:46 ID:nl3tBNA.
>>16
新宿2丁目の薔薇ドンだが、後ろアリなら高く買ってやる…

2016:2006/05/23(火) 20:05:26 ID:j451wTHw
>>19
それは辛いなぁ。やっぱそれくらいしないと難しいかな

21修大ななし:2006/05/23(火) 21:15:06 ID:X1LjQJHo
そんなぁ、マグロ船でも乗ってみたら。修道を休学して。

22修大ななし:2006/05/24(水) 11:14:33 ID:Ul73E8wY
>>19 
新宿まで行かんでも広島にも店あるじゃん

23修大ななし:2006/05/25(木) 22:56:16 ID:1rhxsO0k
教えろ!

24修大ななし:2006/09/21(木) 22:06:44 ID:ffiuY2Io
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060921AT1G2104621092006.html
法務省は21日、法科大学院の修了者を対象に今年初めて実施した
新司法試験の合格者1009人を発表した。

今年の修道からは何人??

25修大ななし:2006/09/21(木) 23:46:17 ID:XRdGXD42
>>23
流川にあるよ。
社学のとある先生が言ってた

26修大ななし:2006/09/22(金) 05:16:16 ID:JndstpW2
>>25
kwsk

27修大ななし:2006/09/22(金) 05:17:16 ID:JndstpW2
>>24
結局何人なんだろう???

28:2006/09/22(金) 11:04:38 ID:Q87FjDJ.
今年は受験していないらしい。

29:2006/09/22(金) 11:44:34 ID:Q87FjDJ.
http://www.shudo-u.ac.jp/kikaku/main/lawschool/news/060921.htm

「新司法試験」について (2006/9/21) New

本学法務研究科では、2004年度入学生に法学既修者はいませんので、2006年度修了生がいません。
したがって、本学修了生の「新司法試験」受験は2007年度からになります。  
学生もよりよき法曹を目指し学修しております。今後ともご支援いただきますようお願いいたします。

という事らしいですよ。

30修大ななし:2006/09/22(金) 21:31:51 ID:G3RI774.
>>28
>>29
サンクス

31修大ななし:2006/09/22(金) 23:58:40 ID:k3il.fU6
一人受かれば 修道大学から司法試験合格!!って大々的に取り上げてもてはやすんだろうなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板