したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学部のイメージって??

1修大ななし:2005/11/18(金) 17:07:36 ID:NLDnMAcc
法学部に入学希望の高3ですが、どんな感じ?

106修大ななし:2006/07/30(日) 10:23:52 ID:X9QIMsnU
商学部・人間環境部・経済科学部48

48って・・・・お馬鹿・・・。

107修大ななし:2006/07/30(日) 18:26:24 ID:szujbut6
でもなんで商学部や経済科学部は就職率が良くて人文学部は就職率が低いんだ?
法学部は公務員浪人が多いのかな・・・。
人間環境学部ってどこに就職するの?

108修大ななし:2006/08/01(火) 17:03:17 ID:oVcjrOQk
それは、商学部や経済科学部はどこでも就職してるからじゃないのぉ?
就職なんて選ばなかったらできるだろ。また、そもそも経済・商学は公務員あまり目指していないからだろ。
てか、公務員浪人なんて当たり前だろ。全国の大学も普通に浪人する。
人文・人環は社会への適用能力から離れた学問が多いから就職が困難。
ただ、それだけ。普通に考えたわかるだろ。ちなみに、俺は商学部。

109修大ななし:2006/08/02(水) 22:35:30 ID:u9EQNO52
そもそも人環なんて、こないだ初めて卒業生出したばっかりだろうに・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板