したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

岡村ちゃんに期待すること

1ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/09(金) 02:28
往年の輝きがなくなりつつある岡村ちゃんですが
これからどんな音楽を作っていって欲しいですか?

語ってください。

101ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 14:44
>>95は至極真っ当な意見に思えるが。

遊び半分でだした糞アルバムだから、批判するほうがおかしい
みたいな論調があるが、、、
逆に遊びで出したアルバムだからこそ、こんな何の面白味もない、
時代に取り残されたような音作りになってしまったことを
嘆いてしまうんじゃないか。

そもそも岡村マンセー意見な方は、音については何も語ってないし。
ただ岡村ちゃんが出すものだったら何でも良いんでしょ?

102ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 15:09
>>95>>101
ここは萌え婆しかいないから、議論にならないと思うよw

103ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 15:12
何でも良いというか、良い悪いって即座に決めつけたくないって感じかな?
まあ確かに岡村ちゃんのこと信じちゃってる部分はありますけどね。
出してもいいと思えないものは、絶対出さないだろうっていう。
テクノって作り手にとって楽しいんだと思う。
特に音を作ってそれに没頭するのが好きな作り手にとっては
たまらない面白さがあるんじゃないかな。

104ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 15:23
岡村ちゃんって近くにいる人の影響受けやすそうだからね。

105ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 16:23
いやいや 何年も見てきたファンだからこそ 好きキライの傾向を意見として
もってるんでしょう・・。気に入らなければ黙って立ち去れ、ってのはどうかと。
直接本人に言いに行ってるわけではないし、そうゆう期待を書くスレなんじゃないの??
私は逆に音楽以外の事に意見は持ってない>ファッションも体型も。
ここで書くことによって影響されるようなアーティストだとも全く思ってないし。
ファンの希望通りの曲を出すような臨機応変ヒットメーカー型アーティストに思えるかー?
もしそう思ってるなら、一から岡村ちゃんを勉強すりゃわかるよ。

106ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 16:25
一部訂正  ファンの希望通りの曲を出すような(誤)
      えせファンの希望通りの曲をだすような(正)

107ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 16:55
105は同意だが、106は余計。

108ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 17:48
岡卓は嫌いじゃないな。感覚が呼び起こされる感じ。
岡村ちゃんの往年の曲のような、感情にくるものではないけどね。

109ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 19:33
ていうか新しいとか古臭いって意味あんのか?
5年後、10年後に年代バラバラに聴いても楽しめるかどうかが重要だろう?
岡村と卓球は十分に熱いぞ。

2004年の今の時点で俺がファンになったなら
家庭教師の次に楽しめるのはこのアルバムだと思う。
はっきりと岡村の手元が見えるようだ。

110ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 19:39
あぁ、バックに卓球の音があるから、
岡村のサウンドが際立つってのはあるかも知れない。

111ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 19:47
岡卓の感想を私の周りで統計をとってみたところ、

普段テクノを聴いてる人  → こんなものテクノじゃない。古臭い。時代錯誤も
               はなはだしい。糞。 
お離婚系ばかり聴いてる人 → すごいかっこいい。腰にくるね。ピコピコが
               おもしろい。わかんない。
岡村ちゃんマンセーの人    → アドベンチャーが好き。岡村ちゃんがリリースするものは
               間違いない。10年後に楽しめる。


いろいろな意見がでましたので、ご参考に。

112ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 19:48
醜くてスマソ

113ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 19:50
岡村ちゃんって昔から自分の音楽には絶対の自信を持ってて、
「絶対かっこいいから。」とか
「10年後20年後に評価されるもの作ってるから。」って言ってたね。
本当にその通りだったね。すごいじゃん。\(^O^)/

114ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 19:55
111の周りだけの統計じゃ参考にならない。

115ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 20:22
俺は今の岡村のスタンスいいと思うよ。
タバコ買うついでにぶらっと立ち寄るみたいに
トリビュート参加もいいし
プライベートの音源披露もいいし
他人のライブ参加もいいし
人前でDJの真似事やってみてもいいし
他人のリミックスもいいし

THE ALBUMの音って禁じられた生きがいなんかに比べても
ずっとのびのびしてて、息が詰まるような鬱陶しさがなくて
岡村がしたいことをやっているのが手にとるようにわかって
はるかに命が宿っていると思うがな。
そういうのって自分で全部やりはじめた頃の
靖幸や家庭教師の頃に近いだろ。

そりゃ色々大事だけどさ
大事な問題はクオリティだけか?
大事な問題は目新しさだけか?

95年前後の、あんなマッドサイエンティストがこもって
「がんばって知恵の輪はずしてます」みたいな音は
もうごめんだな。
THE ALBUMの音が古臭いって?
冗談じゃないよ、
久々に目一杯に生きている「今」の岡村の音じゃないか。
ここ十年で一番キラキラしているよ。

116ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 20:45
温故知新

117ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 20:52
>>115に大賛成。
ここのところの岡村ちゃんの活動は、
岡村ちゃん自身が「あんなことはヤダ」「こんなことはしちゃいけない」って
これまで自分を縛りつけてきたのを解放しているようで、
ほんとフレッシュで伸びやかな岡村ちゃんの内面が表れてていいと思う。
ボヤボヤしてると岡村ちゃんに置いてかれちゃう!と焦ってしまうくらい。

118ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 20:55
友達に岡卓聴かせたら、「なんで天才って言われてんのかわかんない」
って言ったので、改めて家庭教師を聴かせたら納得してくれました。

古いとか新しいとかあんま関係ないでしょ。
結局は良いものもあれば悪いものもある。
YMOは20年経った今でも聴けるしね。
岡村ちゃんには早くこの失敗から立ち直って良いものをつくってほしい!

119ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 20:56
ねぇ、岡村ってテクノポップなアルバム作ってた?
ないよね?

それってハードロックをやる北島三郎しかり
シャンソンやるKISSしかり
沖縄民謡やるエルヴィス・コステロしかり
演歌やるミックジャガーしかり

古典的ながらも
新しい試みと言えないかな?

120ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:14
119の言ってる意味がわからんw

121ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:19
118の発言の主旨もわからないんだけど…

122ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:29
ただ岡卓って去年の、まだ引きこもってた頃の音源なんだよね。
寺修行やこないだのツアーを経験した、ほんとの今の岡村ちゃんの音を、
早く聞きたいってのもあるな。

123ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:35
岡村はもう終わってるってww

124ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:38
まだ「終わってる」とか言ってるよww

125ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:43
>>120
わからないの?
新しいジャンルに踏み出したって事だろ。
扱ってる音楽が古くても
岡村の歴史の中では新しい試みじゃないのかってことだろ。
てか、マジでわかんないのか?
岡村ファンはこんなのばっかか?

126ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:46
>>122
去年の音源て、それはあんま関係ないだろ。
作ってるときは出す気なかったんだから
そりゃのびのびやってただろ。
んで、そのプライベートな音源を
「出してもいいだろ、こんなのもありだろ」と
思えたことが「解放」なんじゃないの?

127ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:49
新しいジャンルに踏み出そうが何しようが
糞なものは糞なのよ。わかる?
要はその作品が良いか悪いかなの。

128ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 21:57
確かに中古屋での価格も安いな<岡卓
出たばっかりなのに…

129126:2004/01/21(水) 22:00
なんで127は俺に言うんだw
俺はわざわざ丁寧に説明してやっただけだろが。

130ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 22:12
127ってなんでそんなえらそうで鼻息荒いんだよ

131126:2004/01/21(水) 22:27
安くていいから
岡村ちゃんの8cmシングル売ってねーかなー

132ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 22:30
たまに¥50くらいで出てるよ。

133ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 22:46
ずっと126の自演っぽいなw

134ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 22:57
8cmシングルは置いてるとこ少ないね
あっても袋につめて、まとめ売りしてたりするね

135ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/21(水) 23:16
126ってホント暇なやつなんだなw

136ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 00:26
てかさぁ、ずいぶんとみなさん白熱してるけどさ、
岡村ちゃんの作品にだってそれぞれ少なからず好き嫌いはあるっしょ?
イヤなら聞かない。好きなら聞く。これで良くない?
すべて100%満足いくものなんてどの歌手にだって無くない?
もっと気を楽に行こうよ。

137ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 01:46
このスレで136が一番のバカ

138ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 01:55
うん、そーだな>>137 それを結論としてこの話は=終了=でいいだろ。

139ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 02:10
69 名前: ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー 投稿日: 2004/01/22(木) 01:57

あかん。ここ読んでたらマジ泣きそう。
びしょぬれで泥んこで暴れまくってる、がむしゃらな岡村ちゃんに会いたい。


138よ、終了させたいならネタくらいふれ

140名無し:2004/01/22(木) 09:12
てか最初から岡村と「卓球」と冠ついてる時点で大体どんなもんになるか
想像つくだろという話しで、テクノうんぬんも永続的なもんじゃなくあ
くまで現時点での一過性のもんにすぎないだろと。
岡村と「卓球」なのにそれを忘れてるんじゃないのかってのが多いな。
純粋な岡村靖幸のLPの中身がほとんどテクノ調だったら、そんな方向性嫌
だとか言うならまだ分かるけどよ。

逆に初期の靖幸の頃がいいからと靖幸自身も安易に自分の初期のセルフ
パクりみたいな曲狙って出されてもいやだぜ。そういった類の曲とかは
こける可能性大だしつまらない。

141ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 12:58
靖幸は、これからも世間のトレンドに合わせるのではなく、
自分の中のトレンドに対応して曲を作って行くだろう。

大復活後にリリースされてるデーモン閣下の『Sing Like Hag』や
太陽にほえろの『怒りのテーマ』、聴いてない人は聴いてみよう。
彼自身のヴォーカルは聞けないけど、カテゴリーに縛られず括ることが
勿体無いアーティストだって思うけど。

みんなが本人名義のLPを心待ちにしているのは、
紛れもない事実って事だね。

142ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 13:38
そういやデーモンも太陽にほえろのリミックスも聴いてないなあ
興味がなくなってきてるかもしれんが…

143ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 14:30
尾崎豊のトリビュートライブに是非出てください。
他の出場者目当てで来た人たちに、
岡村ちゃんのステージを見てもらいたいのです。
ひたちなかで岡村ちゃんに一目惚れした私のような人が、
また現れるかもしれないですから。
岡村ちゃんのことを知らなかった人が、次のツアーに足を運んでくれる
いいチャンスになると思うので、
どうかどうか、よろしくお願いいたします。

144ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 16:00
「ハッピーウェディング」路線の曲をまたつくってほしい!
あの岡村節泣きのギターを聴きたいよぉ

145名無し:2004/01/22(木) 16:07
トリビュートライブにも出演決定したのか?

146ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 17:40
ハッピーウェディングてタイトルしかわからんのだが、詩や曲的に結婚式に使えそう?

147ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 17:59
>>146
両親に花束贈呈するときに使えそう

148ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 19:16
>>143
ひたちなかが運命の出会いなのですね。
岡村ちゃん登場の瞬間、どよめきと歓声と(それ以上の?)笑いが巻き起こったけど、
あなたにはどんな風に雷が落ちたのでしょう?
かく言う私も、彼の姿を見たのはあれが初めてでしたが。
興奮と緊張で神経がとんでって、なぜか薄笑いを浮かべていた記憶が(笑)

149ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 20:55
>148
なんでみんな笑っちゃったの?
うわわっ凄いのがでてきちゃったなぁって?

150ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/22(木) 23:27
>146
みんなに笑われてもいいなら使ってみてチョ

151148:2004/01/23(金) 19:54
>>149
だってね…平井堅の後だし、
「はかせ?!」とか「ほんとにデッカイよ!」とか
心の中でツッコんでいたのではないかと。
その笑いさえも本人は気付いていなかったのだろうが。

152ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/23(金) 22:44
弾き語り集を出してけれ

153ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/25(日) 19:03
>>148
嘘こけ。
地鳴りのような歓声だったぞ。
他のアーティストのファンも「凄かった」と言うほどのな。
笑いだなんてとんでもない。

154ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/25(日) 21:27
弾き語り集を出してけれ

155ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/26(月) 00:31
>>153
そうだよ。すごかったよ。異様なまでに。
なんだかわからないあいだに終わってしまった30分。
そうか、他のファンに驚かれていたのか。
そりゃそうだよ。気合の入れようが違うさっ。

156ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/26(月) 01:21
私の周りでも笑いは全然出てなかったな。
っていうか笑いなんてどこからも聞こえてこなかったと思うんだけど。
前にいたリップファンの男の子達が「なんかすごくね?」とか言って
だんだん岡村ちゃんのペースに巻き込まれてくさまが、面白かった。

157ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/26(月) 02:11
弾き語り集を出してけれ

158148:2004/01/26(月) 19:39
私の周りだけだったのかな<笑い
でも、あれは愛情溢れる笑いがほとんどでしたので、
大丈夫?だと思います。
誤解を招くような発言をしてすみませんでした。
ちなみに、私の前にいたカップルは、私の発狂っぷりに
苦笑い&恐れおののいていた…。
でも、今思い出しても、あれは何だったんだろう?
明らかに、空気が違ったなあ。。
それが全て岡村ちゃん一人のオーラによるものだなんてね。
映像で確かめてみたい気もするし、記憶にとどめておいた方が
良い気もする。

159ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/26(月) 19:49
>>158
微笑って奴ですかね。
ニタツいたって感じ?
笑うしかないほど、みんな壊れてたモンね。

160 ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/29(木) 12:13
笑ってる人結構いたけど愛すればこそってかんじで
「わっはっは〜ブタじゃん」とかね。
おかむりんが好きそうな?ぎゃる達は
何だありゃぁ?ってビックリしてて
「あの人スーツなのにめちゃめちゃ踊ってる!」って
笑ってたけど、だんだん目が離せなくなっていたみたいだったし。

161ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/02/25(水) 00:06
昔 ファンクラブにはホワイトデーに飴が送られたらしいので
今回のホワイトデーにもキボンヌ

162ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/02/25(水) 12:27
送ってほしい!! お願いします!

163ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/02/26(木) 05:03
痩せて下さい。
おながいします。

164ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/02/26(木) 22:38
明日のいいとも ミッチー なのだが
月曜にじゃかじゃかギター弾きながら登場して!!!

ありえないけどさ

165ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/02/27(金) 08:57
ミッチー「恐縮ですが」と 岡村ちゃんに友達の輪を
広げてくれないかしらん

166ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/02/27(金) 23:07
藤井ちゃんレギュラーの水曜にぶつけてくるとか
フォー!!の元ネタは岡村さんですっ
なんて、乱入&告白したりして

あぁ、しつこいってね。わかってますよん

167ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/02/29(日) 21:08
LP遅くなっても高くてもいいから、CCCDだけはカンベンしてくれ。

168ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/02(火) 12:24
明日3月3日のいいともは吉川晃司。
毎回愚かだけど期待しちゃう

169ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/02(火) 12:43
吉川に輪を広げる気があっても、岡村ちゃんに出演する
意思がないのかもね。。
最近のいいともは、次の人に 事前に言ってある気がする。
スケジュールもあるしさ・・。

170ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/03(水) 12:42
いいともは、事前にスケジュール取ってあるよ。
雑誌で、そんな事書いてたし。
昔、誰かが志村けんを紹介した時、いきなり電話して断れてたよ。

明日ちょっと期待したけど、岡村ちゃんではないね。
残念…

171ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/05(金) 16:50
志村に電話したのは桑野信義。
ゴルフを理由に断ったな。

172ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/07(日) 09:54
>167
>LP遅くなっても高くてもいいから、CCCDだけはカンベンしてくれ

ソニー系列から出る全ての邦楽新譜がCCCDになるので期待薄い。

173ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/15(月) 14:00
DEF JAMレーベルはCCCD?

174ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/16(火) 23:47
太陽の破片が聞きたいですなぁ

175ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/18(木) 13:12
きょう めざましテレビの 尾崎トリビュート紹介で
岡村ちゃんの「太陽の破片」少し流れたーーー

176ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/18(木) 15:12
>>175R(w
みたよー

177べいべ@174ちゃんだよオー仁〜:2004/03/20(土) 00:11
>175、176よかったですなぁ
なごり雪くらい崩れているのかぇ?
ミスチルの僕が僕であるためにはラジオで聞いたんですが崩れてなかったです
岡村ちゃんのは流れん

178ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/22(月) 09:38
で、トリビュートライブにはでるのか?

179ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/03/22(月) 13:11
トリビュートライブのリストにいない。。。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ozaki/

180ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/05(月) 15:48
新曲のタイトルどんな感じになるのかな?

181ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/05(月) 20:13
岡村ちゃんらしいタイトルだといいな。
かわいらしくてちょっとエロい感じの。

182ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/06(火) 07:22
岡村ちゃんはエロくても、下品にならないから>181同様エロいの希望します。

183ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/07(水) 10:19
とにかくライブ!序々にクオリティを上げてくれれば、なお、嬉しい!

184ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/10(土) 10:27
とにかくアルバム!序々に発売する間隔を短くしてくれれば、なお、嬉しい!

185ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 05:00
ところでCCCD嫌な奴って、なんで嫌がるわけ?
音の劣化なんて、プロでもわかんねえ程度でしょ?
プロテクトもあってないようなもんだし

186ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 13:10
>>185
あんまり詳しいことは知らない人が多いんじゃないかな。
再生できないかもしれないという認識だと思う(エイベックスの罪)。
個人的にはパソコンに取り込むときタイトルを
手入力しなきゃいけないのが面倒というくらいだな。

187ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 17:28
谷亮子選手が「8月14日は金メダルを獲るよう頑張ります!」と言ってた。
8月14日は岡村ちゃんの誕生日だね。
これからCDやDVDのリリースが控えてるし、今年もライブがあるみたいだから
期待しまくりです。
いつまでも【君は僕の胸に輝くピカピカのメダル】だよ〜ん。

188ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 20:21
なんだそりゃ

189ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 20:29
>>185
音はかなり劣化してるよ。もちろんPCのスピーカー程度のものだと
その差はわからんだろうが。
だから音質にこだわるミュージシャンは絶対に導入しないって
言ってるしね。
それにCCCDは音質、プロテクトだけの問題じゃない。
プレーヤーにもかなり負担かかってる

190ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 20:49
>>189
エイベ方式だと確かにそうだけど
SONY方式だと劣化はないという認識なんだが

191ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 21:15
>>190
SMEのレーベルゲートも、CDDA部分はエイベ方式とおなじCDSベースだよ。
だからいくら音質劣化を防ぐためにPDLSを導入しようとも、
音楽データにエラーが含まれているってことには変わりない。
つまり音質にはなんらかの影響があるということだね。

192ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 21:27
>>191
そうだったんすか!
勉強になったっす。
マリガトウ

193ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 21:42
仮に岡村ちゃんが昔のCDをリマスターして
いい音でファンのみんなに聞かせてあげたいと
思っていても、それがレーベルゲートで発売されたら
リマスターする意義もなくなってしまうね。

エンジニアもなんだか可哀想だな。

194ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/11(日) 22:51
そうなると、
コピーはできるわ、音は悪いわ、全くもてアフォとしか・・・

195ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/12(月) 09:42
コンポはCDに傷があっても音拾うように修正する機能があるんだが
CCCDはその機能をむりやり使いすぎるからコンポがいってまうらしい

それでコンポが逝っちゃってもメーカーが保証しないってんだから最悪やね

196ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/12(月) 15:29
レコード会社は自分で自分の首を絞めてるようなもんだな。
CCCD導入で良識あるファソを国内盤離れさせ、次は海外盤の輸入禁止・・
そりゃP2Pも流行るわな

197ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/12(月) 16:45
好きな音楽には、お金を払いたいと思ってるんだが・・・
なんとかならんもんか

198ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/24(土) 21:30
インスト曲をアルバムにして発表して欲しい。
岡村ちゃんの演奏するギターやピアノをじっくり聞きたい。

199ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/25(日) 22:55
レコーディングの様子とか、ライブのリハの様子とか
ライブ後の打ち上げ風景だとかをちょっとでいいから
ボーナストラックとしてDVDに入れてほしい!

200ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/04/26(月) 09:23
とりあえず再発…かな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板