したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

和製プリンス岡村ちゃん

1ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 20:27
両方ファンの人しか気付かない細かい共通点がたくさん!
Peachってワードは岡村ちゃんが先だよね。

2ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 21:27
(E)naのイントロのナーナカナカナカ…っていうフレーズと似てるのが
Americaロングバージョンの11分11秒くらいのとこにある。

3ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 22:14
記号さんつながり

4ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 22:35
>3
その記号がズボンの太股にプリントされてるファンシーゲリラの衣装って
プリンスのヌードツアーの衣装となんとなく似てますよね。
2人ともかっこ良かったな。

5ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 23:03
そういえば岡村ちゃんってペイズリーパークで
何をレコーディングしてきたんだろ。時期はいつ頃?
「クレバーなミュージシャン」て誰かに言われたんですよね。

6ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 01:20
えっと、
バンドに指の本数で「ジャン♪」っていう回数を知らせるとかは?
あ〜なんて言ったらいいんだろぉ
うまく説明できる人〜

7ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 01:45
今回のツアーのステージセットもプリ入ってんなって思いました
花いっぱいとか、ajapaiのとこの車のセットとか。
あ、それいったらバスケのゴールとベッドなんてもろですね

…1さん、あの、こういうネタでよかったですか?
たぶんこのへん話ってファンの間で当時さんざん出たよねきっと。
ただ新米岡村ファンの私としては
こういう話できるのがなんかうれしくってカキコんじゃったけど…

8ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 01:54
>6
あ、それわかる。
ファンクっぽく「統率」してる感じ。

91:2003/10/19(日) 02:08
>7
全然OK。
「和製プリンス」ってさんざん言われてたけど
岡村ちゃんってメロディと歌詞(つまり作品の本質的な部分)は
完全オリジナルだと俺は思ってるので、
結局そういう細部の観察って事になるのは当然!

10ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 02:41
(E)naのイントロのナーナカナカナカ…ってとこと
Americaロングバージョンの11分11秒くらいのところが似てる。
ってか更に元ネタがありそう。

11ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 02:55
うつ伏せって腰を上げてカクカクってやる動きは
完全にプリンスのパクりと言わせてもらおう。
パープルレインのダーリンニキのやつ。
でも靖幸かっこいいから許す。

12ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 02:58
家庭教師のジャケとGraffiti Bridgeのジャケ
かぶるなぁ
岡村ちゃんの方が先だ…

>1 よかった。
   >作品の本質的な部分)は完全オリジナル
   それ胴衣!

ところでAmericaのlong ver.はCD?ビデオで見たんだっけ…。
確認しようと思ったけどもう忘れちゃったよ…

13ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 03:08
家庭教師ツアーのダンス、ヌードツアーと雰囲気似てるが…。
「とりいれてるな…」と感じた。

14ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 03:27
あ〜なんか考えると色々出てくるね!楽し〜!
けど今日はもう寝よーっと

15ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 03:46
>12
同じ90年作品だがGraffiti Bridgeのが先だと記憶している。
家庭教師が発売された時ジャケ見て友人と大爆笑したもん。
あまりにそっくりで。

16ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 04:12
調べりゃはっきりするので調べましょう。

17ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 10:23
「Peach show 89」の中で、岡村ちゃんが女の子を抱きしめて
スカートをパッと剥いちゃうシーンがあるけど、プリンスのPVでも
あるんだよね。曲名とか思い出せないんだけど。。調べようにも
昔、プリンスファンの彼の家でみたので調べられない・・・

18どぉしたらいいんだろう:2003/10/19(日) 15:01
岡村ちゃんでLOVE SEXツアーってあったっけ?
プリンスは LOVE SEXYってアルバムあった?

19ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 15:25
>>18
ともに88年。
岡村------DATE LOVE & SEX '88
PRINCE----LOVESEXY
ロゴの雰囲気も似てて笑った。

20ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 15:31
黒人のプリンスより日本人の岡村ちゃんの方が
シャウトがファンキーです。

21ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 15:37
またさきダンス…。

22ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 16:10
開脚してペタと下につく(うまく説明できん)は
プリンスの方が小柄な分、すっげ身軽にやってのけるね。
ソファからポーンとはねて、開脚して下についたりっ

正直、岡村ちゃんがやったのを初めて観た時 衝撃的だった
相当 柔らかい!!と。大柄なのに出きるんだー!と

2312:2003/10/19(日) 17:03
>>15
あホントだ。
「Graffiti Bridge」90年8月
「家庭教師」90年11月
…あってる?

>>17
Sign 'O' The Timesのビデオだよね(曲忘れた)
CATの足の間をすり抜けつつスカートを剥ぐっていう。

「いじわる」のPVの世界観(?)=「Sign…」!
ほかにも「Sign…」の要素って多いよね

24ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 17:40
>>23
「Sign…」の要素ありますね。
Play In The Sunshineと生徒会長の後半の間奏アレンジ、似てる部分あり。

「ドロシーはプロムナードのウェイトレスだった 遅番で」
「職場はディスコで遅番のウェイトレス」

25ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 19:41
プリの去年のライブ、「さっけべー〜!!」で始まったでしょ。
ひたちなかの「おか〜さ〜ん!!」はここからヒントを得た?とオモタよ

26ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 21:07
岡村ちゃんの活動時期ってなんとなくプリンスの動きと符合してませんか?
今回特にそう思った。
こっちは盛り上がりっぱなしになっちゃう。

27ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 22:15
う〜ん、どうだろ。
果たして3ヶ月でCDジャケットが制作できるものかねぇ。
PRINCEのCD買ってきて、
「こんな感じ」ってイラストレーターに依頼して、
イラストレーターが描いて
(イラストレーターのスケジュールもあろうに)
会議でOKが出て、枚数決めてプレスして、発売日を決めて・・・・

どうかな。

28ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 23:32
似てる曲っていうのは1曲たりとも無いね。

29ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 00:08
プリンスの側近が岡村ちゃんを誉めたって話は本当なの?

ってことは、プリンスも岡村ちゃんの存在を知ってるのかな

30ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 00:12
>>27
パッと見の印象だけじゃなく、構成要素を1こ1こ追っていくと面白いですよ。

31ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 01:21
>>27
俺も一瞬そう思ったけど、偶然はあり得ない似方だからな。
で、音楽業界の人間に聞いたら、けっこう大丈夫なスケジュールらしい。
ま、中身はパクりじゃないから別にいいよな。

32ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 02:25
シカオちゃんやミッチーのように「プリンスファンで岡村ファン」の人とは
なんとなくそれだけで友達になれそうな気がする。
あ、でんげもはやだよ。

33ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 03:10
そもそもプリ好きって事で岡村ちゃんに連帯感とか親近感持ってた15年前。
でも岡村ちゃん自身がすげー天才だって事が後々どんどんわかってきた。

34ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 03:16
>32
岡村ナイト主催者ってプリナイトのDJもやってるよね。
やはり両方ファンって多いと見た!

35ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 03:27
>>20
靖幸のシャウトはほんっと日本人離れしてるよ。
ステップUP↑の最初のヤツとか何回も巻き戻して聴いちゃったりする。

36ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 03:55
「Do Me, Baby」の後半と「家庭教師」の後半。
まねだなーと思ったのは
バンドのメンバー(靖幸の場合はスタッフか)が
各々タイコを叩きながらステージに整列するヤツ。

あ、こんなのもあったね↓
「足でたばこをグリグリもみ消しマイム」

今プリと靖幸を交互に思い出してて、
わたし靖幸ファンなんだけど(今はもうプリ聞いてないす)
なんかどうしてもプリをヒイキ目で見てしまうのは何故。

37ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 04:16
マネでいいじゃん。
プリだっていろんな人のマネしてるんだからさ

38ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 07:35
岡村ちゃんっていうと「ああ 和製プリンスですよね?知ってますよ。僕」
って言われるのがとっても嫌にゃの。あわせてくれてるのは解るんだけどさ。
なんとなーく。

39ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 10:10
>>37
岡村ちゃんを批判してるわけじゃないんだよ〜!それを分かってほすぃ。
マネがダメとかイヤなんて書いてないし!

40ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 11:14
岡村靖幸とかQ.タランティーノとかは好き

41ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 13:13
(E)naの滑る踊りはtheTIMEのJAKE OUTみたいで好き。

42ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 13:31
>>37
マネったって、小技みたいな部分だけだから、
ぜ〜〜んぜん批判とかしてないです。
これって両方ファンの人間の密かな楽しみなのです。

43ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 13:38
俺の中ではプリンスが太って声が出にくくなったら
正直ついていけないので
そういう意味では岡村ちゃんの方に分があるように思う。

44ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 14:52
>38
和製◯◯って普通ショボイもんね。

>41
そうそう。TIME踊りで楽しそうな靖幸ちゃん。

4537:2003/10/20(月) 14:54
ごめ、言い方悪かったね。
2chも見てるから、なんか敏感になってる・・

46ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 15:21
>45
すなおで好感。

47ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 21:30
ダーティ路線を貫いてる岡村ちゃんスゴイ!
プリンスもまたやってくれないかなー。

48ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 22:53
ダーティ?
あれほどピュアな人なんてなかなかいないじゃないか!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板