したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どうしても《つっこみ》いれたい歌詞

1ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 01:23
妻になってよ 別れてわかったんだ


別れてからプロポーズかよっ!

2ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 01:24


3ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 01:42
>>1
そのツッコミは間違ってるよw

4ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 01:55
>>1

がんばって恋愛しなされ!
そうすればその歌詞の意味もわかるさ。

5ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 07:28
ウーロン茶くらいは パック入りでもガマンして欲しい!
夏は沸かすと部屋があっついんだよ!!!
このワガママ王子め!! 

でも許す・・・

6ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 09:49
借金の返済日、今月の月水までさって
いつなの?

7ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 09:56
月曜から水曜の間までに返せってことなんじゃ?

8ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 20:17
18、19が蒸発って何ですかね?

9ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 20:43
>>8
18、19で青春がなかったってことじゃ?

10ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 21:23
18,19歳の若者が失踪したってことじゃ?

11ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 21:43
18才19才って年があっという間に終わっちゃったけど、
今なら大人だろうかって言ってるんでしょ。

12ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 23:32
ま、結論としては人それぞれの解釈でいいということ
人の数だけ意見はあるよ。

13ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 23:44
>>12
それ言っちゃこのスレ終わりだよ。

14ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/19(金) 23:58
というわけでこのスレ

   終  了

15ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 00:14
防火レストランってなんだ?

16ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 00:41
やはり気になるのは"岩場のデッキチェアー"
どういう場所なのか、わかりそうでわからない・・

17ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 01:00
>>15
このことかなあ?
http://www.mainichi.co.jp/eye/strange/1999/1019.html
<要約>
消防庁は、ビルの高層階にあるレストランでは防火対策のために
ガスではなく電気調理器具を使うよう、指導している。
しかし火力が劣るため、味もやはり落ちる。
そこで、ある程度調理したものを持ち込み、簡単な加工をして出すという
方法をとっている業者もいる。

→この最後の部分が「デミグラスのシチューをお湯で戻してる」かな?

18ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 01:16
おお!!>>17 ご苦労!!>>15にかわって例を言うよ

1917:2003/09/20(土) 01:18
自分も面白半分に調べてみたんだけど、
まさか解答っぽいのが見つかるとは思わなかったよw

20ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 06:14
>>16
岩場にデッキチェアー置くとグラグラして座れないはず・・・。

21ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 17:55
岩場は岩場でも畳岩(w

2214から:2003/09/20(土) 17:57
わけのわからない歌詞を知恵を出し合って
勝手に解釈するスレに変わりました。

23ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 17:58
ってことで再開。

3Pのアバンチュール って あの3Pって解釈していいの?

24ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 21:54
どの3P?

25ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 23:05
3Pのアバンチュール>やっぱりあの3Pなの?
そうだとしたら、あの歌岡村ちゃんぽくないような気が。。

26ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/20(土) 23:36
愛のウィンナー=高層ビルディング=ち●ぽ?

27ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/21(日) 15:41
>>26
そうじゃん。だって撫でちゃいたいでしょ?

28ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/22(月) 00:27
職場はディスコで遅番ウェイトレス

ディスコの遅番って何時出勤だよ

29ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/22(月) 04:44
1時

30ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/22(月) 11:19
>>26
「バーボン握って」のバーボンもアヤシイような・・

31ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/22(月) 17:05
それは違うと思われ(W >>30

32ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/22(月) 21:37
ぼくのヒップにしゃがんで

どういう体勢?

33ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/22(月) 21:46
    ○
    /\
○| ̄||_
    ̄

34ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/22(月) 22:08
>>32->>33
かなりワロタ。

35ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/23(火) 00:06
   ○ <ウチニコナイ?
    /\
○| ̄||_
    ̄

36ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/23(火) 12:35
>>35
笑いすぎて鼻水でた。

37ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/09/24(水) 23:42
美人でもこうゆう子は・・・女王様か!?

38ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/01(水) 01:29

♪散弾銃の隊長も 母の名を叫ぶ♪

…散弾銃って軍人は使うのか? 飛距離が短いんだろ?

散弾銃は猟銃じゃないのか? 誰か詳しいのいる?適度に教えて

39ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/01(水) 11:38
さらに「母の名を叫ぶ」って
「お母さーん」って叫ぶの?
でも「母の名」だから
「よし子ー!」とか「しずえー!」とかでつか?

4038:2003/10/02(木) 23:58
軍関係スレで質問したら速攻回答あり!スゴイヨ!あそこのお兄さん方!
こっちも負けずにどんどん盛り上げなくては!?
   ↓ 以下回答より引用 ↓
第一次世界大戦で散弾銃は「トレンチガン」と
呼ばれて塹壕戦で大活躍しています。

# 厳密に言うと戦争法規違反の可能性があるんですがね
散弾銃の使用は一応、ジュネーブ条約で禁止されてます。
ただし、軍隊でも後方の保安任務などでは散弾銃を使うことがないではないときいてます。

岡村靖幸の歌ダネ? ご質問の散弾銃だが、装備している軍隊はある。
米軍はベトナム戦争でジャングルに潜むベトコンを制圧するのに使用
して以来装備している。最近はロシア軍も採用した。
ただし、岡村の歌詞
の文脈から判断するに、コレは日本警察の機動隊が過激派に対して催涙ガス
弾を発射するのに使用した40mm発射機を写真を見て散弾銃と勘違いした
のじゃないだろうか。70年安保騒動も遠くなりにけりだ。

というわけで、全面的にまちがっているわけでもないようでした。

41226:2003/10/03(金) 01:14
何が凄いって、岡村ちゃんの歌だってわかったところが凄い。

42ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/03(金) 01:42
あー「戦後民衆感情は」だから文脈から判断すると日本になるのかな。
私も以前馬鹿みたいな質問したことあるけど、あそこの初心者スレの方たちって
親切だし速攻で答えてくれるしなんかある意味プロって感じで素敵だった〜。

43ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/03(金) 15:33
軍板は昔から住民の知識レベルが高いことで有名でつ。
真性のヲタや本物の軍関係者が出入りしてまつ。

44ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/03(金) 16:16
よし子〜!

45ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/03(金) 16:24
>>43
軍板…カコイイワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆

46ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/03(金) 18:05
「奥さんもいる 妻帯者」
歌うたんびにチョコト気になりまつ。剥げしく重複なんではないかと。

47ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/03(金) 18:06
>46
私も、心の中で「なんで2回言うねん」とツッコミ入れてます。

48ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/03(金) 19:13
「だって奥さんもいる(ってことは)妻帯者!?」
てな感じじゃないかと思われ。

49ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/04(土) 22:45
妻帯者なんだ。
最低じゃんかと思ってた…。

50ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/04(土) 23:31
「何時でもいいさ起こしてよ」自分で起きろ。
「ダンスフロアーに連れてってよ」自分でいけ。

51ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/05(日) 00:18
>50
なんかそれは違う…
野球場に連れてってとかと同じノリでしょうよ

52ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/05(日) 00:56
じゃあ ♪部屋きたないというなら あなたに掃除してほしい〜 は?

53ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/05(日) 01:10
それは心の中で観客の多数がつっこんだと思われ…

54ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/05(日) 10:21
>>50 53 違う気がする

55ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/06(月) 00:39
「♪大車輪みたいに回ってる状態」

鉄棒でぐ〜るぐる 回り続ける 岡村ちゃんを想像してしまいまふ(はーと)

56ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/06(月) 17:00
バス賃代ってどうなの…?
語呂はいいけど、どうもしっくりこない…

57ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/06(月) 18:45
>>53
「掃除する!するっ!でも場所分かんないじゃん!」
「本気でそう思ってんかぁ?」
瞬間そういう思いが脳内かけめぐりますた。

58ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/06(月) 20:28
35は中年じゃないぞ〜!!

59sage:2003/10/07(火) 12:18
「♪君の弁当箱頬張んなきゃ」って
制止を振り切り、プラスチック製の弁当箱をガリガリ噛んで
歯形つけちゃう暴走気味の岡村ちゃんを想像。

6059:2003/10/07(火) 12:19
ああ、バカとしかいいようがない。。

61ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/07(火) 16:08
>>59-60
あっしりとりスレの158さんハケーンw

62ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/09(木) 07:21
あのさぁ…
「本妻すんなら彼女に決めてんだ〜♪」
ってさぁ…愛人すんなら彼女に決めてんだ♪ってコもいるってことよね。
いっつも歌う時に気になる。
「お前が一番だよ」ってうっかり言ってしまう男に似ている。

63ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/09(木) 10:14
>>62
それはちょと違う。
つまり、結婚を前提にせずに付き合っている輩もいるわけで。

64ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/09(木) 22:56
>>59
弁当箱って俗語でプッシーって2chかどっかに書いてあったよね。

65ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/10(金) 12:05
>>63
でも、普通だったら「妻にするなら」とか「お嫁さんにするなら」で
わざわざ「本」妻ってつけるあたりが…

66ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/10(金) 13:59
う〜む、なるほど。
あんた正解!
なるほどねぇ

67ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/17(金) 00:07
突っ込みというより解明できない・・・
サイクリングの「マーガリンつぶしてる」って何なんでしょう??
もし意味を知ってる人がいたら教えてください。

68ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/17(金) 01:38
靖幸よ、今でも全裸がかっこいいか?・゚・(ノД`)・゚・。

69ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/17(金) 03:39
>>67
俺はこの歌詞きいてすぐに、小学校の給食に出てた
パンにつけるミニパックのマーガリンを思い出したよ。
床に落ちて誰かが踏み潰しちゃって中身が飛び出してるのを
掃除時間によくみつけた。
そのヌルヌルをキレイにする時なんともいえない気持ちに
なったもんだ(;´Д`)
カバンや机の中で破裂させてるヤツもたまにいたね。
真夜中のサイクリング聴くとなんかあの頃の気持ちがチョット蘇る。

70ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/17(金) 03:51
>67 私はいじけてる子供がラーマソフトをバターナイフで
ぐちゃぐちゃしてるイメージ。

71ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/17(金) 09:07
マーガリンは「柔らかく潰れやすい心」です。
真夜中にいつも誰かが心を傷めているのです。

72ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/17(金) 14:06
>>71
(・∀・)ソレダ!!

7367:2003/10/17(金) 15:30
皆さんレスありがとございましたっ
つぶれやすい心がぐちゃっとなっちゃう感じなんですねえ
ストロベリーパイを作るっちゅう意味か?と思ったんですが、
マーガリンでパイは作れないやろう。と。
想像力で聴く部分なんですね〜

74ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/17(金) 20:40
>71
あなた、ステキ!なるほど〜

75ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 00:06
5連速じゃなくて5変速なんじゃないのか?
っていつも気になります。どーなのよ岡村ちゃん

76ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 02:36
「散弾銃の隊長も 母の名を叫ぶ」
これでぐぐったら、1発で岡村靖幸の歌だってわかるんですけど

まあ、そんなことは置いといて


マーガリンについて

これはある年齢の男のコじゃないと思います
マーガリンは、グリスの代わりに、ギアやシャフトに塗るんですよ
昔グリスが一般的じゃなかったころは、マーガリン塗るのが当たり前だった
プラモデルの説明書にも、「グリスもしくはマーガリンを・・・」と書いてあった

この曲の場合、5連速のギアが軽快になってるあたりから
これで間違いないでしょう

77ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 03:13
>>76
まじ?
ものすごくネタっぽいが、まじ?

78ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 03:17
>>76
目から鱗が・・( 。д゚)

79ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 20:07
SEXの歌詞の女の人って、ペンションの女子高生が
大人になった姿だよね。
「あん時言ったろ?」

>>76
すご。岡村ちゃんて物知りだ。

80ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/18(土) 21:10
「聖書」の同級生では?
「あん時言ったろ?」

81ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 02:33
♪ギターなんて猛烈さ〜
このギターって下半身のことでいいんだよね?

82ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 07:24
>>79.80
私は「ビスケットラブ」の続編だと思ってました。
先輩のガールフレンドをゲトし、ビスケットマドンナにして、
その約十年後に「あん時(高校時代に)言ったろ?」かと。

83ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 11:48
いや、あれはゲトしてないだろ。
「青春ってもっとなんかし〜ら〜おうおうおうおぉ〜」

84ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 14:37
歌詞の内容の流れとは、また違うけど
「ぼっくのチャームポイントは体だけじゃないんだぜえ
 ねえ君がこうやってる時、幸せなのは?うんたらかんたら」って部分で
先輩のガールフレンドの「sex」ってヴォイスが入って、靖幸ちゃん→笑うって
シチューエーションあったよね?妙に納得してしまった。

85ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 21:33
>>6
はなはだ遅レスだし、常識かもしれないんで何だが。。。
月水ってのは、生理のことだよ。。。

86ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 21:34
これでクロロフィル・ラブの「月水に振りまくトワレ水」ってのもわかるだろ?

876ではないベイベ:2003/10/19(日) 22:15
>85-86
そうなんだっ
うわー分からなかった〜!
勉強になりました。ありがとうございました。
「何言ってんだかあんまりわかんないけど、カッコいいな岡村!」って
かんじで聴いてたから・・・
ワタシ全然分かったないんではと不安になってきた・・・!
出直してきますっ

88ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 22:22
>>85 >>86
そうなんですか!知らなかった〜
なんかすごーい

89ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 22:27
きみたち、なかなかやるね。

90ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 22:29
良スレだ。勉強になりまつ。

91ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 22:35
>>89 キャーーー!
なんかその言葉聞くと サイッコー

92ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 22:50
靖幸ちゃんの一聞「?」な歌詞には、実にカックイイ
意味が必ずあるだね

93ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 23:00
>>85.86
おどろいた〜!!
でも、どうしてそういう意味になるんですか?

94ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 23:08
しかも借金の返済日>月水

95ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 23:10
それも生理か・・・w

96ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 23:31
>92 同意
ただの不思議ちゃんじゃないのね岡村ちゃん。
聴きガイがあります。

97ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 23:36
借金の返済日=生理が始まる日、て意味?
でも生理ってずれたりするから意味わかんない・・・

98ステップ↑:2003/10/19(日) 23:44
♪10回は絶対にムリでも♪
は、まぐわい回数のことでしょうか?
♪こんなにげんきだもの毎晩もったいない♪
と続くので、そう理解して間違いないと思うけど、
内容が爽やかなので、なんか違和感を感じてしまいます。

99ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/19(日) 23:46
>>98
まぐわいですか‥‥オナーニのことだと、ずっと思ってるんだけど。

10098:2003/10/19(日) 23:51
ああ・・・なるほど。
でも、♪勇敢にデートしようって言うんだ♪だから、
でも「10回はムリだよ」ってエクスキューズしてるのかと・・・
そんなエクスキューズ困るけど。

101ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 00:02
そりゃそうだね。
意味わかるところも、わかんないとこもステキって感じかしら

102ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 00:16
深い・・・深いぃぃいい〜!
そこまで考えて聞いてなかった・・・

103ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 00:19
>>100
え、そう解釈するのかぁ。私の解釈はずっとこう。

勇敢にデートしようって言うんだ っていうのは、ハイスクールガールに
対して、オレを誘えよ、って言ってる(「靖幸ちゃん」は、自分から告白するような
勇気はないんだよ)。
で、オレはこんなに元気なんだよ、と。さすがに10回は無理だけど、毎晩こんなに
元気を持て余して、シコッてるんだぜ、と。こんな元気なオレをほっとくなんて、
もったいないじゃん・・・

これで違ってると結構ショックなんだけど‥‥ずっとこうだと信じていたから。

104ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 00:30
>>103

そういう解釈もあるかなと考えたがやはり違うような気が・・・スマソ!

私的には>>100に同委。

105100:2003/10/20(月) 00:35
>103
なるほど〜
はじめの♪勇敢にデートしようって言うんだ♪が、
自分がそう言ったのか、向こうにそうしてって言ってるのかで
解釈が変わるね

>「靖幸ちゃん」は、自分から告白するような勇気はない
って、リアリティーあるよね。

ここは一つ、靖幸さんにホントのところを答えて頂きたい!

でも、103さんの解釈が正しいかも・・・と歌詞を見ながら考えてます。

10679:2003/10/20(月) 18:13
ごめんなさい!「ビスケットラブ」の書き間違いでした!
それでもうひとつ思い出したけど、最後の
「今日学校どうだった?」って、
今日はガッコふけてバス乗ってんじゃん!!

あと、「Happy Wedding」って絶対に
結婚式で歌って欲しくないかも・・・
あかるく弾き語ってくれるならいいんだが。

107ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 21:07
私もよくわからないまま、スルーしてしまっている歌詞がありまして、皆様の
お力をお借りしたい。
「パラシュート★ガール」の一節ですが、

「一生、30代いらない」 コーナーに突っこんだスターは まだ今
実際、まだ10代 そうじゃん ギターなんてモウレツさ

なんですかぁ?これわぁ‥‥‥わからん‥‥‥‥ずっと‥‥‥‥

108ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 21:10
19(Nineteen)の
サンバでビーバップ踊れば…って。

私にゃ踊れないw

109ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 21:30
>>107
音楽限定雑談の114にその話題が出てますよ♪

110ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 21:37
>>109
ありがとう。自分のことか‥‥‥いやぁ、自分をスター呼ばわりするなんて、
にしきのあきらぐらいだと思っていたんで。勉強になりました。

111ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 21:39
にしきのあきら・・・ワロタ

112ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 22:12
戻るけど、借金の返済は月水までさって・・・
生理が終わってから借金(セクース)をするってことかな?
ど〜だろ〜〜 何か違う気もする・・・?

113ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 22:38
>>112
靖幸ちゃんが狙っている、その娘の生理日は、きっと月末頃なんだよ。
借金ってのは、クレジットのことでしょ?
生理日と、クレジットの引き落とし日をかけてるだけじゃないのかなぁ。

114ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 22:39
ごめーん。誰かー。
ニュートンなんかの言葉って十数年たっても、いまだにわかんないよー。

115112:2003/10/20(月) 22:46
>>113 そっか〜
なんか「岡村ちゃんが狙ってる」って言葉に
ドキドキ

116ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 22:47
「友情なんていらない」と言ったのがニュートンです
ニュートンは孤独な少年時代を過ごしたんだっけなぁ…(うろ覚え)

私も岡村ちゃんの歌詞の意味を知りたくて
ニュートンの伝記(子供向け)読んじまったです

117ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 23:01
>>116
オリビア・ニュートン・ジョンの歌でも関係あるのかと思ったーよw

118ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 23:05
>113
解釈お見事。座布団一枚。

119ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 23:08
>>116 なかなかやるねえ。

120ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 23:23
>>116
check out loveに、ニュートンっていう言葉が入っていたことすら
知らなかった・・・・・
友情なんかの言葉じゃbabyだまされない♪だと思ってた_| ̄|○

歌詞につっこみというよりは、歌詞の意味を解読するスレになったけど、
ここのスレ、本当に勉強になります。

121ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 23:30
>>120 同じく。友情なんかの言葉2号_| ̄|○

122ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 23:40
>120-121 スッバラシイ友情だ

123114:2003/10/20(月) 23:46
>>116
さんきゅーでーす。
ついでに聞いていいですか?
10ダースくらいのトラバドゥーラって何?
知らない単語なんだもん。

124ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/20(月) 23:51
>>123
同意。それもほったらかしにしておいた言葉だ〜〜〜どなたかよろしく!

125現役金融関係者:2003/10/21(火) 00:06
>>94
>>112 借金の返済は月水までさって・・・

漏れの解釈では、彼女(?もしくは、彼女に貢いだ男?)は
複数のカードを使っているとおもわれます。
A社は月曜
B社は水曜 に 引き落とし日、もしくは返済期限がくるとおもわれ。

思えば、あのころは、カード中毒で
自己破産が問題になりだしたはしりだったかも。。。
今は不景気で計画破産が蔓延。アタマイテ、、、

>>113
生理日と、クレジットの引き落とし日をかけてるだけじゃないのかなぁ

ソレハ、払ってあげたらやらせろってかんじかな?
嫌なやつじゃん?ナニワ金融道みたい。。。

126ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 00:13
>>125
でもさ、「今月の月水」なんだよ。月曜、水曜の意なら、言葉おかしくないか?
月水って、辞書には「月経」の意、しかないしさ。
払ってあげたら‥‥ってのは、飛躍しすではないか?

127ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 00:32
呪文の言葉だと思っていたけど、
違うのかな??
呪文ぽいからという根拠のない理由ですが。

128127:2003/10/21(火) 00:33
>トラバドゥーラのこと

129ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 01:00
あーなんか意味あったなぁそれ。
トラバドゥーラなぁ・・・えーと・・

130ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 01:51
ググッてもわかんないよ('・c_・' )

131ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 07:07
>>110
おい、どうやったらそういう解釈ができるんだい?w

「一生、30代いらない」 といったのは、歌の主人公
これは架空の人物であり、そしてやはり当時30目前だった
岡村靖幸自身のことでもあるでしょう

続く歌詞、
コーナーに突っこんだスターは まだ今
実際、まだ10代 そうじゃん ギターなんてモウレツさ
と言ってるのも主人公(靖幸)ではあるが
さししめしてる、スターは靖幸のことじゃない

若くして死んだ、スターのことでしょう
スターが具体的に誰であるかは諸説あるけど、
一般的に(ってのもアレだが)、伝説のスターは若くして死ぬから伝説なわけで
10代で死んだら、一生十代のままなんですよ
だから、実際まだ10代、と歌ってるわけで

最後にギターなんてモウレツさと言ってる辺りから、
ここでのスターは(ロック)スターではないかと思う

ちょっと脱線しますが、若くして逝き、伝説になったロックスターは数々いますが
個人的には、薬とかで逝っちゃった奴、自殺した奴は認めたくないね


>「今月の月水までさ」
これは狙ってる子の生理日とかそういうのではなく、
ただ単純に、借金返済日(クレジット引き落とし日)と生理の日を
「月(決め)のもの」として、かけてるだけなんじゃないかな?

132ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 19:04
>>128,129
吟遊詩人

133ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 19:11
troubadour(仏語)らしいよ!
132さんじゃないけど補足でした。

134ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 21:38
せぶんてぃーんはお母さんの事を唄ってるの?
なぜ「たった一度の…」のフレーズとのつながりがよく理解できません。

135ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 21:55
>>132-133
マジかね……そらググってもわからん罠。トラバドール・・・トラバドゥーラ‥‥‥

136123:2003/10/21(火) 22:03
吟遊詩人かー。
手元にあったイタリア語辞典見てみたら
似たような言葉載ってました。ありがとう。
ロマンチックな言葉知ってたんだ靖幸ちゃん。

137ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 22:04
>>134
お母さんのことを歌っているようだが、テーマは母性愛ではないか?
愛情注がれて育たないと、「たった一度の‥‥」のことであんなことやこんなことしてしまう、と。

138ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/21(火) 22:18
この曲を聴くと、心のよりどころを求めて、ねじれてしまうティーンの気持が
見えるようで涙が出ます。

139134:2003/10/21(火) 23:00
>137,138
あー、なるほど。
お母さんの愛を忘れるなよ、自分を大切にしなよ。
ってメッセージにも感じられますね。
どうもありがとう!

140ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/22(水) 12:14
個人的には母性愛というよりも
「子供が育てられるような立派な・・・」的な
自分(達)の母親(達)は素晴らしかったが
今の女の子はどうなの?
って憂いの曲だと思う。
「ハレンチ」「セックス」と若い世代への憂いの歌が
続いていたから。

141ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/23(木) 18:25
ドルチェモードの化粧ってどんな化粧?
女ですがよく分かりません。

142ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/23(木) 22:27
>>141
私も女だけどわかんない。
検索もしたけどわかんなかった。

143ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/23(木) 22:56
ドルチェで検索したらでる。それのモードかは不明。

144ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/23(木) 23:12
ドルチェ&ガッパーナの事だと思ってたけど

145ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/24(金) 00:06
ドルチェ=お菓子・デザート、で
真っ赤な口紅、ブルーのアイシャドーみたいな
キャンディーカラーのメイクかなーって思ってた。
それとも、お菓子みたいに食べたいくらいかわいい
メイクのことかな?

146ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/24(金) 00:25
私もドルチェ=デザートだと。(イタリア語ですな)

147ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/24(金) 00:36
>>144 ドルガバは人の名前だがな

ドミニコ・ドルチェ
ステファノ・ガッバーナ だったかな

148ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/24(金) 23:43
ドル&ガバ着てる人がやるようなメイクだと思ってた。
けっこうアバンギャルドな。時代とか考えるとイメージ
的にはパーソンズのJILLみたいなのかな。
だって不良少女じゃん。甘い感じじゃないはずじゃん。

ところで、また自分もつっこみ入れます。
立派なモダンライムのジュエリーってどんなのよ?

149現役:2003/10/26(日) 00:53
>>126「今月の月水」なんだよ。

まず、今年の今月のカレンダーを前に持ってきて、
それをみながら読んでくだされ
複数のカードを使って引き落としがくる。
それを歌っているのが2003年10/26(日)の時点とする。
A社は月曜 10/27
B社は水曜 10/29 に 引き落とし日、もしくは返済期限がくるとおもわれ。

月の下旬ごろから月末をみると、その月の残りの月、水曜日はあと一回しか来ない場合はよくあるし、
なんか切迫した感じもヨクでてるなあって、漏れは解釈しているんだけどネ。

150ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/26(日) 01:29
>>149
まぁな、それも正直、ありだと思う。
しかし、こうもとれるが、そうもとれる、と。
ダブルミーニングを狙った可能性も十分にあるのだ。

151ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/26(日) 09:16
>>149
だったら「今週の月水まで」と歌わないか?

>それを歌っているのが2003年10/26(日)の時点とする。
これを推測させる歌詞などないし、
149側の都合じゃん?

「今月の」と歌ってるあたり
月に1回の「月水」をさしてるんだろうから
=生理で間違いないんではないか?

150の意見も大いにありうるが

152ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/26(日) 09:17
なんかスレ立て主の思惑とは別に
良スレになりつつありますね
岡村靖幸の歌詞について考察するスレに

153ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/29(水) 23:17
「借金の返済日、今月の月水までさ」の歌詞みんな深読みしすぎ。
歌詞カードも一回よく読んでみてよ。何でも欲しがりやの彼女のために
買い物しまくって借金だらけってことでしょう?
月水=生理なんてエッチなこと考えすぎだよ。
岡村の詞って良くも悪くもストレート。ダブルミーニングありえない。
辞書なんかいちいち引いて歌詞なんか書くような人じゃない。
単純に考えて、音の響きで月水になったんじゃないかな。歌いやすいし。
岡村のほかの歌詞でもおかしい表現あるじゃん。
「奥さんもいる妻帯者」「スターはまだ今実際まだ十代」「バス賃代」とか、
歌詞作ってくうちできてしまった空白箇所を埋めるために
意味よりもリズムに乗せやすい言葉を選んだだけじゃないかと思うんだけど。
どうでしょうか?

154ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/29(水) 23:27
>>153
同意!
俺なら今月の週末までさ〜にするけどね。
岡村ちゃんって適当な英語で最初歌詞乗っけて曲作るんだよね。
深読みするのも楽しいけど意味のないものが多いと思うよ。
(ヘポタイヤやフェードアウトする時の英語詩などなど…)

155ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/29(水) 23:35
深読みしなくても「月水」はダブルミーニングだろうね。
こういうテクニックというか言葉遊びは結構あるとおもうよ。
「いっちゃったパラシュートガール」(it's just a)とかね。

一番うまいなーと思ったのは
「中三なんて浪人中さー」

156ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/29(水) 23:50
>>153岡村の詞って良くも悪くもストレート。ダブルミーニングありえない。

「借金の返済日、今月の月水までさ」
ストレートには解釈できないでしょ。普段こんな日本語使う人いないんだから。
「今週の月水までさ」ならまだわかるけど、わざわざ「今月」といってるって
ところに岡村ちゃんの意図が隠されてる気がするけど。

157ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 01:17
岡村ちゃん自身は、ストレートな方だと思うんですけど、
詩のほうは、どうでしょう?
岡村ちゃんは、わりと読書家だし(漫画を含め)、
映画も(ビデオで)沢山見てるから、知識豊富だと思う。
「世界のブラック・ジョーク集」という本を読んでたから、
そういうとこからの引用もありえると思います。
だから、ダブルミーニングはかなり意識してるとおもう、
読む人にとって、とらえ方も深さも変わるような、多面的な
文章が少ないのは残念、といってるぐらいだから、
自身は、それにチャレンジしてるのではないかと思う。
長くなってすみません。

158ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 01:42
ダブル・ミーニングってより、韻とか、口ざわりのイイ歌詞作り優先な
気がするなあ。。個人的な見解ですが。
「禁じられた生きがい」以降は韻を踏むのに一生懸命!てな気がして
あんまり抜けがいい歌詞少ないような。。。
なんかニュース読んでるみたい。。もっとストレートなのキボンヌ。

159ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 01:57
「クロロフィル・ラブ」
”月・水にふりまくトワレ水”

いろんなものがつまりまくってるね。

160ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 03:25
>>153
辞書なんかいちいち引いて歌詞なんか書くような人じゃないって、何を根拠に
言っているおるのだ?
岡村ちゃんは、いい詞ができないから、といってLP出さないアーティストだぞ。
真のアーティスト。
練りに練って、ひねりにひねりまくって、もちろん辞書を引くことだってあるだろう。
ダブル・ミーニングについては、そういう歌詞にしたいってどっかでコメントしてた
と思うけど。

161ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 03:29
意味がなさそで、実はある。そういうところを狙ってるよね。
スガシカオも、その辺影響されてるのかどーか知らないけど、次のアルバムは
わけのわからない歌詞にするって、どっかの雑誌でコメントしてた。

162ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 07:28
確かに、禁生あたりでは練りすぎて逆に言葉が残らない曲が
多かった気がする(それも狙いなんだろうが)
でもここ何年かのシングルの詞ってこれまでとは
違った良さがあると思うんだけど。
わりとシンプルでスッと入ってくる感じで。
真夜中のサイクリングとかね。セックスもそうかも。
でも「ドメスティック気味の大空」ってどんな空だろ?

なんか強引ですがスレ違い回避。

163ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 08:15
>>162
親の愛に包まれて平穏だった子どもの頃の思いでが蘇る・・・そんな空かな?

164ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 09:23
家庭の、のほうだったのか!
自国の、のほうだと思い込んでた。
よくドメスティックブランド、っていうから、
国内産→自前で、「俺の空」みたいなもんと思ってた。
アイタタタ・・・・

165ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 09:25
>>159
いま気付いたけど、そのフレーズってめちゃヤラしいね。
ほんとにつまりまくってるわぁ…

166ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 10:54
>>165
かなりエグイ表現ともとれるよね。
トワレ水→血

167ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 11:08
>>166
え? ニオイがするから香水をふりまくんじゃ・・

168ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 11:49
トワレ水=香水
血ぃふりまいたら、大変だ。

169ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 12:05
月水に体内からふりまかれる水分っていったら血液でしょ?
だからエグイ表現ともとれるなぁと。

もちろん167の解釈もありだと思うよ。

170ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 12:37
月水は生理期間は指さないでしょ。
そのものずばりでしょ。
んじゃ、月水「に」ふりまくんじゃないんかいな。

171ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 13:16
月・水だから期間も指してるんじゃ。

172ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 13:50
やっぱダブルミーニング?
ダブルミーニングって聞くとRCの「雨上がりの夜空に」を思い出すなぁ。
岡村ちゃんが意識したかはわからないけど。

173ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 14:21
なんにしても「(E)na」「クロロフィル・ラブ」であえて”月・水”を使っているって
ことは岡村ちゃんも確信的だよなぁ。
”水・金”とかでも音はよさそうだよね。

174ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 14:41
そっかぁ・・・
ちゃんと深く読む人がいるわけだ・・・勉強しちゃったな。
岡村ちゃんは詩が書けないと言いつつ
多分言葉が好きな人ではあると思うので
言葉の響きには敏感なんじゃないかな。
単純に気になってる言葉とか使いたい言葉を
どんどん放り込んでくる人だと思ってた。
それが普段考えてる事や知っている事に偶然結びついて
岡村ちゃんの中で繋がった時に詩が出来るのかと。
でも生理は・・・w

175ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 15:02
2001年のロキノンの電話インタビューで岡村ちゃん自ら生理の話題をちょっと出してるよね。
なんかちょっとドキッとしてしまった。(あ、ちなみに私女)
結構気になってるのかな?

176ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 21:01
女性の皆さん、月水のときには、臭い消しにコロンとか振りまきますか?
あの独特の匂い、バレバレですよね?

177ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 22:39
コーナーに突っ込んだスターって、永遠に10代のハートを
持つ尾崎豊を指してるのかと思ってた。

178ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 23:48
最近は深読みすらできないアーティストが多い中、
ちょこっとしたフレーズでここまでみんなが議論できるって
すばらしいッスね。

179ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/30(木) 23:51
すっばらしい?

180ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/31(金) 00:08
すばらしい〜〜

181ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/31(金) 18:22
スッバラシイさぁ〜!!
岡村ちゃんの曲は、深読みしても意味なしって意見もあるけど
私はみんなの深読み聞くの、面白くて好きだよ。

182ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/31(金) 22:08
あのモンスターが 僕らをすぐ食べる
電気バリアのストップでも すぐ割れる

これ、どんなふうに受けとめたらいいでしょうか?

183ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/31(金) 23:21
ベンジョンソンで証明済み♪
?????????????

184ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/10/31(金) 23:22
>>182
それは深く考えない方がいいんでないの?
そのまんまでしょ。

185ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:32
窓の外からはパパとママが手を振ってる〜

ってさ、いっしょに引っ越すんじゃないのかよ。
なんでこいつは家の中にいんだよ。
今からこの街とお別れしなくちゃなんないんだろ。
これも深読みして状況教えてくれ。

186ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:42
この主人公は電車やバスに乗ってるんじゃないの?
パパとママは窓の外で見送ってる、と。

187ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:44
それは、青春バスケしてた学校出て、
ひとり新しい生活に旅立つ自分を
電車の窓の外からパパとママが
手を振って見送ってるってことでそ?

188ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:46
ていうか‥‥一家引っ越しと思っている人がいるのか‥‥世の中広いな

189ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:46
え、てっきりパパとママがもうすぐ試合が終わるって時間に
合わせてギリギリ引越し出発時間を延ばして決めててくれて、
パパとママがそろそろ時間だからって体育館に迎えに来て
試合中の息子に手を振っているって状況を勝手に思い込んでいた…

190ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:47
>>185
その前になんで家の中なんだ?教えてくれ。

191ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:48
>>184
そのままと言われても‥‥なんかゲームの世界の話?そんなイメージがわくがわからん‥…

192ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:53
>>183
これも気になるね。この曲が作られた当時、ベン・ジョンソンは、ドーピング
疑惑もなくまさにスーパースターだったはず‥‥
そんなベンが何を照明してたんだろうか‥‥?

193ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:55
>>189
おもしろい!それでいいよw

194ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 00:57
>>191
うん、だから深い意味とかじゃなくて、聞き手にそういう抽象的なイメージを
想起させるフレーズだとおもうよ。

195ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 01:04
「あの娘〜」は、岡村ちゃんが上京する歌と思ってた。

196ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 01:12
>>194
わたしは、このモンスターを「社会」というものなのではないかと思っています。
学生時代、これから進まねばならない「社会」というものには、漠然と不安にかられたり
しますよね?そんなイメージがわきます。

また、尾崎豊の「BOW!」という曲の冒頭はこんな歌詞です。
「否が応でも社会に飲み込まれてしまうものさ」
関係ないかもしれないけど、つい連想してしまうのです。

197ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 01:15
>>195
たしかにそうではあるけれど‥‥それだけでなくテーマは「青春!」「情熱!」な気がする。

198ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/01(土) 01:29
>>195
かなり自伝的要素が入った詩だよね。

199ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 00:13
185だす。
あともう15分でこの街とお別れするっていうから
家の中で引越しの最終準備してんのかなって想像してた。
だからパパとママはなんで窓の外から手振ってんのかなって。
いっしょに引越しするにしても、主人公だけ出ていくにしても
おかしいってずっと思ってたんだよ。窓の「外」だけがね。
あと電車に乗ってるってのは発車まで15分も待ってないだろうと
思ったんで想定しなかった。
人の解釈ってそれぞれ違うんだ。で、やっぱり電車なのかね?

200ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 01:29
>>199
わたしは、車の窓、ということにしています。

201ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 02:32
>>188
私も一家引越しだと思ってました…_| ̄|○
だって一人立ちするくらいオトナなら「パパ、ママ」って言うのはどうかと…
かといって「父、母」も変だし他にいい言葉思いつかないけど。
>>199
「窓の外から」じゃなくて「窓の外では」だったら意味はOKですよね。
でも言葉の響きとしては「から」の方がいいかも?

言葉の意味より"音"重視なのかなーと思いました。

202ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 03:19
>>201
言葉の意味としても、「から」であってるよ。
これ、尾崎の歌だけど、どちらとも好きだから、やはり連想してしまう。
ttp://17map.com/kashi/kashi02g.html

203ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 03:25
そもそも、その後の歌詞
「寂しくて〜」は、見送った両親の言葉であろう?それを考えれば、一家引っ越し
の歌でないことは、明白だ。

204ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 03:32
「あの娘〜」は夜逃げの歌です。

205ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 03:36
>>204
では、その根拠をうかがおうか?ん?

206204:2003/11/02(日) 03:41
”寂しくて悲しくてつらいことばかりならば あきらめてかまわない”

↑借金苦

207ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 13:03
見送りっていうのはよくあるシチュエーションじゃない?
ちょっと古いドラマでもあるでしょう?「北の国から」みたいな。
実際岡村ちゃんがそういう状況だったのかはわかんないけど
やっぱり「巣立ち」って感じの意味だと思うと
なんかイメージとしてちゃんと繋がるだろ?
ちなみに自分が初めて一人暮らしをする引越しの際
胸のラジカセがずっと「あの娘〜」を鳴らしてた。

208ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 13:32
逆なごり雪

209ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 14:34
で、結局207はいったい何を言いたいのか???

210ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 14:41
>>209
207だけど
流しといてw

211ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 19:53
ちょっと思ったんだが、自分今年29だが、フォークダンスってした覚えない。
岡村ちゃんの頃はまだあったのか?

212ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 20:23
おれも今年29だけど、フォークダンスは中学・高校とずっとあったよ。
たしかにめんどくさかったが、ほっぺたは熱かった。

213ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 21:26
>>211
あのドキドキ感を味わえなかったのは、残念だったねぇ。
中には緊張のあまり、手が汗でびっしょりの人もいたりして、
そこへ無理矢理指をねじ込んだりして‥‥エロいな。

214211:2003/11/02(日) 21:54
自分の母親がフォークダンスよくやったとか言ってて、その頃の時代のものだと思ってたよ・・
ちょっとはじかしーような・・自分超シャイなんでなくて良かったかも・・

215ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 22:37
体育祭でフォークダンスってもう今やらないの?
中1,2の頃は手なんかちゃんと握ってなかったな。
お互い手が触れるか触れないか微妙だった。握ってるふりみたいな。
ところが中3になると、おませな男の子はしっかり手握ってきたんだよな。
田舎ではそんな感じだったよ。

216ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 22:41
29才だけどフォークダンスやってたよ。
最初はいやなんだけど、やり始めると緊張して真剣に踊ったな。
汗かいてたら恥ずかしいから、こっそり体操着でぬぐってからやったっけ。
ペアで踊るやつ。。。スクリュードライバーじゃなくて。。なんだっけ?

217ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/02(日) 22:54
>216
ワザとボケただろ(w
オクラホマミキサーだす。

218ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/03(月) 00:22
フォークダンスってさ、好きな人と踊る番が近づいてきてドキドキ☆ワクワクするの。

でもね、あともうちょっとってところでどうしたことか大抵逆回りになっちゃって(涙)。

切なかった〜。

219216:2003/11/03(月) 00:26
ごめん、ほんとにわからなかった。。。
胸のつかえがおりたよ、サンキュ!

220ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/03(月) 18:58
>>218
逆回り? 何? 逆周りになる踊りって。
「オクラホマ・ミクサー」「マイム・マイム」
「コロブチカ」あと「ジェンガ」くらいしか知らないけど。

221ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/03(月) 19:04
218じゃないけど、オクラホマか、転ぶchikaでたしか、一曲終わると逆になったはず。

222ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/03(月) 20:04
あー、全国どこでもそれはいっしょだ。
っていうかフォークダンススレですか?

223ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/03(月) 20:15
>>222
ワロタ
思わず岡村ちゃんがフォークダンスしてるとこ、
想像しちゃったよー。

224ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/03(月) 21:50
>>223
フォークダンス?
小学校までで消えた。
ちなみに30ですが。

これにはビみょーな年齢の境目があると見た。
岡村は、はまった世代だろ。

225ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/03(月) 22:15
218です。
そうです。
逆に回るのはオクラホマ・ミキサー。
エース・オブ・ダイヤモンドもそうじゃなかったかな?

ちなみに私は岡村ちゃんより1学年下です。

岡村ちゃんもフォークダンスは経験したことでしょう。

胸のドラムはヘビメタを演奏していたはず(笑)。

226ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 00:21
岡村ちゃんには関係ないけど、
藤井フミヤの曲で、「なんとかワンダー(名前ど忘れ)」って曲のPVが、
まさにそんな感じなんだよね〜。
クラスでフォークダンスしてて、男の子が主人公なんだけど、
好きな女の子がだんだん近づいてきて、ドキドキして妄想してんの。
でも、結局好きな子が隣に来る直前に曲が終わっちゃって。
…私にもこんな頃があったよなーって、遠い目をして見ておりました。(TT)

227ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 10:29
俺は岡村ちゃんより
14学年下だ。

228ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 10:42
<227
同い年だ!!

229ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 21:24
歌詞っていうか、靖幸ちゃんが
一番聖子ちゃん好き好きフレイヴァーを出してる
作品は『友人のふり』だと思う。

230ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 21:52
>>229
「イケナイコトカイ」もかなり聖子ちゃん妄想はいってると思うが。

いかがなもんでしょう?

231ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:05
「イケナイコトカイ」は聖子ちゃんをイメージして詞を書いたって
知ってちょっと嫌いになっちゃった。(曲が)

232ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:08
イケナイコトカイ は相手が芸能人ですよね?

233ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:10
岡村の中で、聖子ちゃんは永遠に「赤いスイトピー」なのら。
青春なのれす。

今の聖子ちゃんは違うらろ。

岡村も、脱聖子ちゃんせねば。

234ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:10
「お願いだよ 僕だけのひとになってよ」ってとこね。

235ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:14
そそ、聖子ちゃんのマンションに入りびたりの岡村君。
彼女の帰りを待ちわびて、いけない妄想に浸る。
僕だけの聖子になってくれーって感じ。

結婚後でしょ。作ったの。

236ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:15
岡村ちゃんが好きなアイドルって、聖子ちゃんだけ?
80年代はアイドル豊作でしたが。

237ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:21
>>236
明菜→聖子と同じくらいすき。
バービー杏子さん→いいともでTEL。
なぜか、網浜直子も。いいらしい。

238ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 22:27
中山美穂は?

239ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 23:24
み、ミポりんはないと思う。

240ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/04(火) 23:33
岡村ちゃんはキツネ顔が好き?
あ、でも聖子ちゃんとか美里はタヌキ顔だね。

241ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/05(水) 00:41
黒目がちの猫目が好きなんでは。
中山みほは黒のコンタクト入れてるらしーじゃん。

242ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/05(水) 14:40
アイドルじゃないが三田佳子も昔好きって言ってたね。

243ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/05(水) 15:24
へぇー、作品がすきなんだとおもってたよ。
すっごく「別れぬ理由」を薦めてたから。

244ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 00:36
三田佳子もそういや黒目がちだねぇ。

245ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 02:48
家庭教師の歌詞で、

エリコがじゃんじゃん お金 浪費すると〜 あの夢がばれる〜

ってあるけど、あの夢ってどんな夢なの?あと、「最終家庭教師」って言うのも
何で最終なのか良く分からんのですが・・・分かる方、解説お願いします

246ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 12:51
エリコ=23歳=30万送金してもらってる大学生

で、あってんでしょうか?
じゃ、「参観日」「宿題」って、・・・何?

247ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 13:21
>>264
私もそれ思った、矛盾してるよね 大学生で参観日はないだろう

248ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 13:42
岡村先生の訪問日では?

249ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 17:16
エリコは地方から有名高に通うために東京にきている
女子高生なのかも

250ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 18:43
最終家庭教師っていうのは、いや、つまり、エリコは複数の家庭教師の世話になっているわけで‥‥
でもって、その日、最後の先生が岡村先生ということだろ。
でなきゃ、二人でハァハァしてるのに、次の数学の来ちゃって、3Pのアバ(ry

251ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 18:56
↑おっと、数学の先生ね。
で、こういうことじゃないの?

岡村先生=23歳くらいの大学生の家庭教師
エリコ=田舎から上京してひとり暮らしの女子高生。

毎晩門限を破ってるのも、大学で嘆いているのも、岡村先生じゃないの?

252ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 19:12
「あの夢」ってのは、とりあえず教え子に貢がせて胸張れるような夢で
ないことは想像にカタくない。

253ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 20:08
簡単にスカウトされて芸能界デビュー!など夢見ている。
そのために洋服やメイクへの浪費。
参観日っつーのは田舎から親が様子見に上京してくる日なのでは?

254ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 20:34
田舎の名士の跡取り娘なのに上京して遊んでばっかりの娘
親が心配して家庭教師をつけるものの、続かない。
最後に雇われたのが岡村ちゃん。
お見合い(参観日)が迫っているのに二人は。。。ってことでは?

255ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 21:14
エリコ=23歳
一浪してわざわざ東京の有名私立女子大に入ってるってことじゃない?
参観日は、岡村先生の家庭教師ぶりとエリコの家庭教師成果を見に来るのかと。
特に大学に、ってことじゃなくて。
宿題も岡村先生がエリコに出したもの。

256ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 21:29
「家庭教師」は新宿のあるヘルス嬢の歌でつ。

257ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 21:50
一浪ってよりも、卒業できないんでつよ。きっと。>23才

258ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 22:24
255に一票

259ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/06(木) 23:18
ライブ家庭教師みんなみてんだろ?
マット体操が得意とか大学生がゆうか?
エリコは高校生説に一票。

260ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 00:03
>259
っていうか、高校生も言わんだろw

261ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 00:16
256に一票

262245:2003/11/07(金) 00:58
皆さん解説どうもありがとう

う〜ん 岡村ちゃんの詩は深い!

263ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 01:14
>>259-260
エリコがもし、体育系の学校の生徒だったら・・・可能性はある。

264ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 01:26
255が近い

265ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 07:39
>>263
じゃー「マット運動」は年齢のキーにならないっぽいね・・・
他に幼少の体育教室、クラブ活動で
特にマット運動に関係してたとかじゃないと使わない言葉かも。

個人的にはエリコは「マット運動」って言葉を
隠喩?暗喩?で『わざと』使ってんだと思ってた。

266ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 15:18
・・・・ヘルスのマット?

267ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 15:45
意外と256は的を得てるんでは?
大学行きながら、ヘルスでバイト。
赤羽にマンション借りて、毎晩遊んでいるんでは
毎月30万じゃ足りんだろ?
ヘルス嬢であれば、”大学校でも嘆いている”の説明もつく。

268ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 17:44
でも、台詞中のお勉強内容は?高校世界史のようだが。

↓私見。
「たぶん23歳〜教えたいことがある」までは、
1行ずつ交互からの視点かと思った。
(エリコ・靖幸・エリコ・靖幸・・・)
後半は全て、靖幸パート。

だが、「送金〜」はエリコのことだろうし。
23歳・門限破る大学生・参観日・宿題が???になる。
むー。矛盾。

269ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 18:05
そもそも家庭教師、宿題、参観日などのキーワードをそのままの意味に
解釈する必要はない気がする。
岡村ちゃん特有の掛詞じゃないけど、エロ語だと思ってた。
エリコは23才で岡村先生は年下の大学生(だから「早熟な僕から〜」)
エリコが学生かどうかは分からないが、「Super girl」と似た感じで、
遊びまくりの彼女を愛に目覚めさせたい歌だと思ってたよ。
ライブの寸劇は、また違うんじゃないのかなあ。
最終=俺がエリコを変えてやる、最後の男だ、みたいな?

270ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 20:26
みんなそれぞれのイメージで聴けばいいんじゃないの?
岡村ちゃんも人それぞれの解釈で聴けるように作ってあるんじゃないかなぁ・・
岡村ちゃんの中にもはっきりした設定はないような気もするんだよね。
エリコは詩の中でははっきりと一人暮らしらしいが、ライブではお母さんがいて普通の家庭らしい雰囲気だし。
矛盾があるもん、基本的にさ。

271ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 20:31
>>270
だね。

272ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 21:11
それじゃ終わっちゃうジャン!w

273ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 21:51
>272
でもやっぱ、詩をライブで検証しだしたらおかしくなっちゃうじゃん?
270が言う通りにさ。
すげー楽しいけどね、こういうのw

274ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/07(金) 22:35
>268
卒論絡みの可能性もアリ。

275ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/08(土) 10:02
ファンシーゲリラより
「女神伝説には負けたくないぜ!」

これって女神転生だよね…。

276ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/09(日) 10:34
>275
もしかしたらそんな名のゲームもあるかも(笑)
私も「?」と思っていたけど言い出せなかったです。
岡村ちゃんは固有名詞よく間違うよね。
「ビーナスポート」とか。

ところで、sexの
「君がどんなシャッポを脱いでも」って
お若いファンの人には分かるのかしら。
個人的に好きな言い回しではあるのだが。

277ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/09(日) 17:30
シャッポ=帽子→カツラ?

278ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/09(日) 18:22
277はネタであるのなら、あえて真面目にレス
「脱帽」ってことでわ?

279ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/09(日) 18:25
たしかに277はネタとしては微妙だわ・・

280ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/10(月) 22:22
カツラ=偽りの心・世界一の秘密
と考えれば、マジレス

281ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/10(月) 22:57
意味わからん・・

282ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/11(火) 01:54
「パラシュート★ガール」。。。
もう、曲名からわかりません。

283ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/11(火) 05:53
「シャッポを脱ぐ」→降参すること
「脱帽」→①帽子をぬぐこと ②優れたものとして認めること
「降参」→①戦いや争いに負けて、敵に従うこと。 ②どうしよう
    もなくて、困ってしまうこと

  三省堂現代国語辞典より

284ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/11(火) 23:43
うちの母はシャッポンって言ってたんだけど
地域によって違ったりするの?ってか、年下の
子に通じない・・・けどあえて使っているよ。
おニューのシャッポンって。
ついでに、石坂こうじを、へーちゃんとか(藁

285ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/12(水) 02:25
私は
23歳の遊んでばかりの女子大生が赤羽の高級メンション住まいと
おもってた。で、エリ子は友達。でも夢ってなんだ?
最終家庭教師はセックスとか愛とか、
よくある言い方で「学校で教えてくれないこと」を
教えてくれる人生最後の家庭教師って意味だと思ってた。

286ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/12(水) 03:36
>>私は23歳の遊んでばかりの女子大生が赤羽の高級メンション住まいと
おもってた。

奇抜な意見をどうもありがとう

287ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/12(水) 04:38
>>285
エリコは友達・・??

夢ってエリコとエッチすることだと思ってた。私は。
関係を持ったのは最後の語りのとこだから、歌のところではまだそういう関係がないってことで。

288ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/12(水) 09:41
なるほどね! 深い!

289ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/12(水) 11:15
>>287
エリコがお金を浪費すると「あの夢」がばれるんだよ。
どっからどうエッチすることが出てきたの?

290ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/12(水) 19:29
>>284
フランス語で帽子のことを「chapeau」といいますので、
そこから訛ったのかと思います。シミーズ(chemise)と一緒(笑)
ちなみにフラ語でも「帽子を脱ぐ」という言い回しで
「感服する、降参する」という意味がありますよ。

291ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/11/13(木) 02:33
>>290
にシャッポ(ン)

292ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/18(木) 23:10
僕のヒップにしゃがんでって、やっと意味がわかった気がした!
ユカはちょっとしゃがんで、靖幸ちゃんのオシリに向かって話しかけたってことだよね?
って、みんなわかってた?もしかして・・・。
アタシだけか・・・。

293ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/18(木) 23:52
おまえバカか

294ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 02:28
>>293
おまえがバカだ

295ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 03:25
ははーバカだなぁ

296ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 03:59
>>292
そろそろパソコン買ったら?パケ代もハンパないでしょ?
大きなお世話だけども。

297ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 10:30
>>296
って、なぜに携帯だろ発言?
なんか機種依存文字でもあるか?

298ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 10:35
釣り?

299ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 11:32
改行してないから?

300ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 13:01
ん〜?
>>292>>296
おんなじような改行してるよね。

>>295
オモロイ
ヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)ポー!!

301ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 17:08
>>297-300
ばれたからってあわてすぎw

302ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/19(金) 17:20
なんか、スレ荒れてんね。

303ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/20(土) 05:53
つーか、292さんの発言って内容ですぐわかるよ。
コテハンつけてるのとそう変わらん

304ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2003/12/23(火) 04:02
心に住んでる修学旅行が育つって???

305292:2003/12/23(火) 07:44
>>303
違うんだけど・・・

306ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2004/01/08(木) 03:23
「欲してる」って思い切り文語な感じなのがすごい気になる。岡村的なんだろうか。

307ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2005/10/08(土) 19:25:14
パラシュートガールの意味教えて

308ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2007/02/08(木) 07:04:34
エリ子は医学部の学生なんだよ。そうすれば現役で23歳でも5年生。
私立の医学部とかだと勉強の他、生活態度まで監視するところもあるから、
これで納得。でも高校の世界史を教えている当たりは医学部のレベルじゃないな。
レベルの低い私立の歯学部でも考えにくいけど、個人的にエリ子は
医学部生であって欲しい。
勉強がてら、教養として世界史のことでも話したのではないか。

309ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2007/11/26(月) 02:36:03
age

310303:2007/11/26(月) 23:18:17
初心者なのでアップしたことないですけど
少しずつでも頑張って明日からアップします
わからない事があれば聞いても良いでしょうか?

ちなみにパス必要なんでしょうか?
頑張ってDLしてみます。
ありがとうございます。

311ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2007/11/30(金) 16:00:58
>>292
ユカがうつぶせになった岡村に跨って「うちに来ない?」と誘ってるのを想像してましたが何かw

312ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2007/12/01(土) 01:16:51
>>311
それどんな状況?!

313ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2009/09/13(日) 23:21:32
パラシュート★ガールはちょっとなんか分かりづらい

避難してしまった女の子 もしくは
飛び降りちゃった女の子

で、避難だったら登校拒否で飛び降りだったら自殺よねorz

いじめなんかの蔓延する教室から、なんらかの形で脱出しちゃった女の子

そういう意味で、「行っちゃったパラシュート・ガール」は意味深だな
と思っていた。どんな風にどこに行っちゃったのか

その余韻を残して欲しかったので、チャラのパートはいらないんじゃないかな
と思ったりした

314ベイベ@名無しちゃんだよオーイエー:2013/04/22(月) 13:06:19
いいんだよ!!!!!!!

っもーーーーーーやめれ

解釈は自由ういいい

勝手にやれ 勝手に歌え!勝手にカケ!

それでサクセス!!!
べいべ!さくさくべいべ!せすせすべいべべいべべいべ!

315ベイべ@名無しちゃんだよオーイエー:2015/05/22(金) 00:40:12
あのロンの〜汗で滑るバッシュ まるで謡うイルカみたいだ〜イルカ
はエコ-ロケーション(反響定位)、前方にクリック音を発し反響を聴い
て対象の位置・形・大きさを知ることが出来る。
 ロングシュートをあと15秒で決めれるのも情熱プラス謡うイルカの様
なクリック音を僕が発しバスケットゴール位置を計って1.2.3ジャンプ
シュート。
 靖幸と歌詞のこともっと知りたくて調べているよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板