したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

情報科学部 12年度生スレ 1

1工大の名無しさん:2012/04/06(金) 09:39:50 ID:???0
おちんぽビンビン

20工大の名無しさん:2012/04/07(土) 08:32:49 ID:???0
>>19
先輩に聞いたらそういうこと言われたので北祭は少し様子見してます

21工大の名無しさん:2012/04/07(土) 09:29:44 ID:P.NjnjXU0
今日午前ガイダンスかよ今起きたわ

22工大の名無しさん:2012/04/07(土) 10:48:50 ID:???0
>>16
>>19
効いてるw効いてるw

23工大の名無しさん:2012/04/07(土) 11:00:44 ID:???0
北祭は友達が何人か入ったけど前期の内には殆どが辞めてた

24工大の名無しさん:2012/04/07(土) 11:50:10 ID:???0
北際アンチ必死だなww

25工大の名無しさん:2012/04/07(土) 12:57:31 ID:???0
そもそも>>15が北祭によるステマの可能性が

26工大の名無しさん:2012/04/07(土) 13:11:05 ID:u6Xby.sc0
オリエンテーションは絶対に参加しないといけないんですか?

27工大の名無しさん:2012/04/07(土) 14:33:16 ID:???0
アンチというか、本当に悪い噂か悪い話しか聞いたことないです

28工大の名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:58 ID:???0
まあ、ただの1サークルにアンチが発生してる時点でお察し
火の無いところに煙は立たない

29工大の名無しさん:2012/04/07(土) 15:56:16 ID:???0
>>28が正論すぎて何も言えない

30工大の名無しさん:2012/04/07(土) 16:43:09 ID:???0
北祭はいってるやつとは友達になりたくない

31工大の名無しさん:2012/04/07(土) 16:49:39 ID:???0
>>20
様子見って言っても早いうちに入ったほうがいいから
友達とか誘ってみて実行委員に入ってみるのがいいと思う

32工大の名無しさん:2012/04/07(土) 17:14:34 ID:???0
>>31必死だなw

33工大の名無しさん:2012/04/07(土) 17:21:48 ID:???0
非リアどもの嫉妬が心地よい

34工大の名無しさん:2012/04/07(土) 17:26:05 ID:???0
思ったんだが北祭ってなんで学力捨ててる奴多いんだ?

35工大の名無しさん:2012/04/07(土) 17:59:17 ID:???0
入る気はないが具体的なエピソードがない限り信用できん

36工大の名無しさん:2012/04/07(土) 18:02:59 ID:???0
信用(笑)

37工大の名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:04 ID:???0
周りのうわさとか自分の目についた悪い印象だけで判断してる人ってなんなんだろう
ここで出たエピソードとかをそのまま周りの奴らに話してまた実行委員をバカにするんだろ

38工大の名無しさん:2012/04/07(土) 18:41:12 ID:???0
北山祭に対しては>>16(サークル内の意見)みたいなレスもあれば>>19(サークル外の意見)みたいなレスもあるってことだろ
こんなIDが隠れてて自演できるところだしすべての意見は話半分くらいに信じてればいいんだよ

さあ12年度生以外は俺含めて帰ろうか

39工大の名無しさん:2012/04/07(土) 18:58:39 ID:???0
入りたいと思ったら入ればいい、辞めたいと思ったら辞めればいい(時期などを考慮して)
大学のサークルなんてそんなもんだろ

40工大の名無しさん:2012/04/07(土) 19:23:39 ID:???0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

41工大の名無しさん:2012/04/07(土) 19:32:00 ID:P.NjnjXU0
明日のオリエンテーション行かないけど朝欠席の連絡せないかんのかね

42工大の名無しさん:2012/04/07(土) 20:27:46 ID:QEzo0m6o0
明日どんな鞄でいく?

43工大の名無しさん:2012/04/07(土) 20:35:14 ID:???0
IC科2回生です^-^

サークル、下宿等何でも聞いてください^-^
答えられる範囲ならなんでもこたえますよヨロシク(^○^)/

44工大の名無しさん:2012/04/07(土) 20:40:23 ID:???0
荷物が入る大きさの鞄で行く
体育館シューズ的なものわすれずに

45sage:2012/04/07(土) 22:26:32 ID:4lBoeoSw0
陶芸めんどくさいよー
ICはダンスするんだって?

46工大の名無しさん:2012/04/07(土) 22:50:03 ID:???0
>>45

まじか

47工大の名無しさん:2012/04/08(日) 00:08:33 ID:???0
明日雨降らんよね。
体育館シューズ的なものって晴れてても必要?

48工大の名無しさん:2012/04/08(日) 12:28:23 ID:???0
>>18
オタフェイスしかいねーぞ

49工大の名無しさん:2012/04/08(日) 12:46:14 ID:???0

イェーイ!

みんな食べてるー?(*ゝω・*)vキャピ

50工大の名無しさん:2012/04/08(日) 12:49:21 ID:???0
>>48
マジかよ
桜春祭出てなかったみたいやし、よくわからんわ

51工大の名無しさん:2012/04/08(日) 14:11:37 ID:???0
>>50
ってか桜春祭に居なかったサークルって活動してるのかな

52工大の名無しさん:2012/04/08(日) 17:24:41 ID:WPMrLiqs0
>>33
北山祭に入らなくても塾のバイトで女の子とよくしゃべる俺は勝ち組w

53工大の名無しさん:2012/04/08(日) 17:55:21 ID:???0
>>51
少なくとも桜春祭に出てるサークルの方が
出てないサークルより積極的に活動はやってるんじゃないか

54工大の名無しさん:2012/04/08(日) 23:06:51 ID:???0
てす

55工大の名無しさん:2012/04/09(月) 00:51:59 ID:???0
思ったんだが、ここに書き込む奴って非リアだけだよな。
まあ、俺含めてだが

56工大の名無しさん:2012/04/09(月) 01:37:35 ID:???0
リア充の定義は分からんが非リア充が多いのは確か
理系単科大の非公式掲示板なわけですしおすし

57工大の名無しさん:2012/04/09(月) 12:39:29 ID:???0
>>56
お前知ってる

58工大の名無しさん:2012/04/09(月) 13:15:14 ID:???0
俺リア充なんでここに書き込むのこれが最後にしますわーw

59工大の名無しさん:2012/04/09(月) 13:43:31 ID:???0
>>58
単芝氏ね

60工大の名無しさん:2012/04/09(月) 14:51:56 ID:???0
>>58言ったからには2度と戻ってくるなよ

61工大の名無しさん:2012/04/09(月) 15:17:31 ID:???0
>>58はハイエナの群れに飛び込んだライオンだな

62工大の名無しさん:2012/04/09(月) 15:42:07 ID:???0
>>58どうせ北山祭の回し者だろ二度と来るなよ

63工大の名無しさん:2012/04/09(月) 15:47:04 ID:???0
そもそも>>58が本当にリア充なら
この掲示板の存在を知らないはず。よくてネト充

64工大の名無しさん:2012/04/09(月) 16:11:07 ID:???0
俺もレスいっぱいされたい

65工大の名無しさん:2012/04/10(火) 00:36:32 ID:???0
HxSの話が少し出てたようなので宣伝を

HxS主催で一回生の初心者向けにプログラミング講習会やります。
場所と日時は五階の第一演習室、毎週水曜日の13:20分から。11日からやってます。
詳しい事は一階エントランスの掲示板にチラシを貼ってるので、良ければそちらもご覧ください。
サークル主催ですが、見学だけでも結構ですので誰でも気軽にどうぞ。

66工大の名無しさん:2012/04/10(火) 00:39:45 ID:???0
連休明けの授業いやああああ

67工大の名無しさん:2012/04/10(火) 00:57:31 ID:???0
もひおのゆつとにおしてそぬよむとなりてちひのちつねみめりねほりまんにてはりなとおひこのみつおよんのにと

68工大の名無しさん:2012/04/10(火) 13:23:50 ID:???0
>>67
だまれ池沼

69工大の名無しさん:2012/04/10(火) 18:38:44 ID:???0
おまいら結局前期で何単位くらい取るよ?
俺は21授業が簡単なうちに攻める
まあ、何個か落とすだろうがww

70工大の名無しさん:2012/04/10(火) 19:14:46 ID:7SyWkjro0
俺はCSコース目指そうと思ってんだけどみんな前期で総合理系4教科分取ってる?

71工大の名無しさん:2012/04/10(火) 20:08:17 ID:???0
>>65
だまってろ
顧問にちくるぞ

72工大の名無しさん:2012/04/10(火) 20:55:46 ID:???0
>>65
露骨すぎてないわ

73工大の名無しさん:2012/04/10(火) 20:59:02 ID:???0
>>71
北祭まだいたのかよ帰れよ

74工大の名無しさん:2012/04/10(火) 20:59:07 ID:???0
>>70
頑張れ
授業に出て普通に取り組んでいればCSは難しくない

75工大の名無しさん:2012/04/10(火) 21:13:09 ID:???0
>>73
HxS工作員乙

76工大の名無しさん:2012/04/10(火) 21:16:00 ID:???0
>>75
粘着とか必死すぎて見苦しいな

77工大の名無しさん:2012/04/10(火) 21:18:20 ID:???0
土曜って休みだっけ

78工大の名無しさん:2012/04/10(火) 21:20:33 ID:???0
別にキタサイに興味ある奴はキタサイ行けばいいし
HxSに興味あればHxS行けばいいし
いちいちかっかせんでもいいと思うんやけどね

79工大の名無しさん:2012/04/10(火) 21:22:14 ID:???0
とりあえず北祭とHxSの仲が悪いことは分かった

80工大の名無しさん:2012/04/10(火) 22:06:42 ID:???0

>>76=挑発が得意なこんぷのひらこん

81工大の名無しさん:2012/04/10(火) 22:55:27 ID:???0
実はこのスレのやつみんなサークル入ってないんですけどね

82工大の名無しさん:2012/04/10(火) 23:03:28 ID:???0
>>70
単位落としまくらん限りは選択必修と必修を優先的に時間割にいれとけば別に気にせんでいいぞ
年間46単位とってりゃ余裕の範囲
年間42単位でも射程範囲内
問題は選択必修の情報数学(単位取得率20%)が取れるかどうか

83工大の名無しさん:2012/04/11(水) 16:01:41 ID:sk6snZo60
情報数学ってそんなに難しいんですか?

84工大の名無しさん:2012/04/11(水) 16:15:09 ID:???0
計算が手計算だからほとんどケアレスミスで落としてるんだろ
出される問題自体は数学とは言えないレベルの計算問題ばかり

85工大の名無しさん:2012/04/11(水) 22:29:41 ID:???0
>>83
先生にもよるけど、
学期末テストの量が多い所は生半可だと落ちるかな

86工大の名無しさん:2012/04/11(水) 22:34:27 ID:???0
>>83
学科によって単位取得の難易度に大きく差の出る講義のひとつ
IC科は簡単だったと聞いた

87工大の名無しさん:2012/04/12(木) 10:30:49 ID:???0
>>83
INは難易度高かったかな

88工大の名無しさん:2012/04/12(木) 22:43:28 ID:???0
明日頑張ったらやっと休みだな

89工大の名無しさん:2012/04/12(木) 22:53:37 ID:???0
12年度生はあさってあるんだけど。

90工大の名無しさん:2012/04/12(木) 23:34:26 ID:KL8EnGgk0
基礎スポーツの時は荷物ロッカーか

91工大の名無しさん:2012/04/12(木) 23:39:19 ID:???0
>>89あさって?いったい何があると言うんだい?

92工大の名無しさん:2012/04/13(金) 15:44:28 ID:???0
明日ってなんかあったか?

93工大の名無しさん:2012/04/13(金) 18:34:06 ID:???0
結論
土日は休み。>>89は暇人

94工大の名無しさん:2012/04/13(金) 19:09:48 ID:nk/X1NVU0
>>89は工学部

95工大の名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:29 ID:???0
情報科学部スレなので注意してくだちい

96工大の名無しさん:2012/04/13(金) 22:50:16 ID:???0
焦ったわ

97工大の名無しさん:2012/04/16(月) 04:02:12 ID:???0
履修登録忘れてた \(^o^)/

98工大の名無しさん:2012/04/16(月) 09:11:09 ID:???0
>>97
菓子折りもってけ

99工大の名無しさん:2012/04/16(月) 20:33:39 ID:???0
まじで持って行った方がいい

100工大の名無しさん:2012/04/16(月) 20:48:30 ID:???0
俺、明日菓子折りもっていくは
誰かいっしょにいこ

101工大の名無しさん:2012/04/19(木) 23:06:22 ID:???0
「俺の靴舐めたら登録してやるよ^^」って言われても絶対キレちゃだめだぞ?
絶対にだぞ?10年度生のお兄さんとの約束だぞ?

102工大の名無しさん:2012/04/19(木) 23:43:30 ID:???0
そんな嫌らしい事務員がいるなんて・・・

103工大の名無しさん:2012/04/20(金) 03:04:39 ID:???0
>>101
何そのご褒美

104工大の名無しさん:2012/04/20(金) 18:37:11 ID:???0
俺っ娘ね
あーはいはい理解した。次は俺も履修登録しないでおこう

105工大の名無しさん:2012/04/20(金) 20:49:56 ID:W5abYeqk0
ボクっ子だったら履修登録しないでおこう

106工大の名無しさん:2012/04/20(金) 22:10:07 ID:???0
お前ら何言ってんの?
あそこは新品ピカピカのガチムチお兄さんか中古の爺か使い古されたBBAしかいないじゃん

107工大の名無しさん:2012/04/20(金) 22:45:59 ID:???0
ガチムチの美しさは異常

108工大の名無しさん:2012/04/23(月) 23:35:34 ID:???0
食堂でちょっと小さめのテーブルにて、2人知らない人がいて俺含めてそれぞれ1人で黙々と飯食ってたら
ぼっち席wwと言い放って通り過ぎていった奴がいた。絶対に許さない。

109工大の名無しさん:2012/04/23(月) 23:55:47 ID:XhffsYv.0
>>108
俺だったら後ろ姿撮ってここに晒す

110工大の名無しさん:2012/04/24(火) 00:16:36 ID:???0
俺ぼっち二年目だけどそういうのは気にしないほうがいいと思うよ
てかこの大学は割とぼっち大石

111工大の名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:29 ID:???0
>>108
枚方か?じゃあ俺かも。
「窓際族多いなぁ」
「ぼっち乙」
っていう内容なら俺。

112工大の名無しさん:2012/04/24(火) 20:24:49 ID:???0
ちゃんとぼっち席が用意してあるおかげでトイレが混雑しないんだよ

113工大の名無しさん:2012/04/24(火) 21:24:34 ID:???0
そういや食堂でよく大声出して喧嘩(?)みたいなのしてた男女のカポーは最近見かけないが破局したのか?

114工大の名無しさん:2012/04/24(火) 21:27:56 ID:???0
ヒント:俺は窓際に座っていない

115工大の名無しさん:2012/04/25(水) 01:23:44 ID:???0
おまえらバス亭で順番抜かすのやめろや
そろそろキレッぞ?

116工大の名無しさん:2012/04/25(水) 01:36:36 ID:???0
DQN「ここ最初から友達に順番取っておいてもらってたからww残念でしたww」

117工大の名無しさん:2012/04/25(水) 16:20:46 ID:???0
それよく見かける。しんでほしい
それとあのバスは本気出せば満員になってから後10人は入る

118工大の名無しさん:2012/04/26(木) 18:02:29 ID:B91qUadw0
エレクトロニクス基礎ってA班とB班にわかれていて
週交代に実習があるじゃない
あれって実習がない班はどうするの?

119工大の名無しさん:2012/04/26(木) 18:39:22 ID:???0
普通に休みかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板