したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【安全】エレベーター攻略スレ【第一】

1工大の名無しさん:2012/01/24(火) 19:25:13 ID:???0
三菱電機製エレベーターを攻略するスレです。

三菱電機エレベーター隠しコマンド
・選択取り消し:キャンセルしたい階数ボタンをダブルクリック
・強制ドア閉め:閉めるボタン長押し
・しゃべらせる:ドアの開閉を繰り返す

2工大の名無しさん:2012/01/24(火) 19:30:04 ID:???0
図書室の昇降機って、どこにつながってるん?

3工大の名無しさん:2012/01/24(火) 19:33:49 ID:???0
2号館のエレベーターって、なんでキャンセルでけへんの?

4工大の名無しさん:2012/01/24(火) 20:12:24 ID:???0
>>3
キャンセル機能はオプションなので、ケチったのだと思われます。

5工大の名無しさん:2012/01/24(火) 20:33:00 ID:???0
来月に定期点検やね。

6工大の名無しさん:2012/01/26(木) 01:17:38 ID:???0
てかエレベーターのドアに挟まれたこと何回もあるんだが
最近あの感覚が堪らなくなってきた

7工大の名無しさん:2012/01/26(木) 02:18:19 ID:???0
>>6が挟まれたままエレベーターが動き出したら…

8工大の名無しさん:2012/01/26(木) 21:48:42 ID:???0
ギャーーーーーー

9工大の名無しさん:2012/01/28(土) 00:17:03 ID:???0
今日もエレベーターに挟まれた
まぁ悪くなかったかな
むしろ良かった

10工大の名無しさん:2012/01/28(土) 04:47:04 ID:???0
何エレベーターに快感を感じてるんだよww

11工大の名無しさん:2012/01/28(土) 12:53:14 ID:???O
ちんこでも挟まれたか?

12工大の名無しさん:2012/01/29(日) 11:59:35 ID:???0
エレベータの突起がたまらない。

13工大の名無しさん:2012/01/29(日) 18:00:13 ID:???0
2階で乗って3階で降りる奴マジうぜえ

14工大の名無しさん:2012/01/29(日) 20:56:34 ID:???0
エレベーターに乗ったら全階のボタンが押されてて、
ダブルクリック取り消しをするハメに。

15工大の名無しさん:2012/01/29(日) 23:20:33 ID:???0
たまに全階のボタン押してニヤニヤしながら降りてくるやついるけどさ
あれってなんなんだ?発達障害?

16工大の名無しさん:2012/01/30(月) 14:01:53 ID:???O
エレベーターに喋らせたくて開閉を繰り返してたら人が来て挟まれた
ちょっと申し訳ない気持ちになった

17工大の名無しさん:2012/01/31(火) 07:44:47 ID:???0
さて今日も挟まれにいくか

18工大の名無しさん:2012/02/02(木) 13:48:20 ID:???0
「ピピピ、ドアが閉まります。」

19工大の名無しさん:2012/02/02(木) 13:53:56 ID:???0
>>15
悪い。それ俺。

20工大の名無しさん:2012/02/02(木) 13:54:28 ID:s0C8pMK60
おい、誰か、新しいコマンド見つけてくれ。

21工大の名無しさん:2012/02/02(木) 13:55:12 ID:???0
2号館のEVうざい。

22工大の名無しさん:2012/02/02(木) 13:56:20 ID:???0
>>20
三菱出身の大○教授に聞いたら?

23工大の名無しさん:2012/02/02(木) 22:39:54 ID:???0
「ピピピ、ドアが閉まります。」

24工大の名無しさん:2012/02/02(木) 22:49:47 ID:???0
ピピピ、ピピピ

ー・・・
ポーポポポ

25工大の名無しさん:2012/02/02(木) 22:57:40 ID:???0
EV=電気自動車
EV=エレベーター

26工大の名無しさん:2012/02/02(木) 23:00:14 ID:???0
|  |  | |        [01]                 [02]                 [03]                 [04]
|  |  | |    〔 [ニニニニニニニニ] 〕     〔 [ニニニニニニニニ] 〕     〔 [ニニニニニニニニ] 〕     〔 [ニニニニニニニニ] 〕
|  |  | |    ._______     ._______     ._______     ._______
|  |  | |    |       |       |     .|       |       |     .|       |       |     .|       |       |
|  |  | |    |       |       |     .|       |       |     .|       |       |     .|       |       |
|  |  | |    |       |       | _  .|       |       | _  .|       |       | _  .|       |       | _
|  |  | |    |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|
|  |  | |    |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|
|  |  | |    |       |       |  ̄  .|       |       |  ̄  .|       |       |  ̄  .|       |       |  ̄
|  |  | |    |       |       |   .  |       |       |   .  |       |       |   .  |       |       |
|  |  | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |_|/

27工大の名無しさん:2012/02/05(日) 19:57:37 ID:???0
結局一時のネタで作られただけで終わったなこのスレw

28工大の名無しさん:2012/02/05(日) 21:09:39 ID:6pbW45.E0
あーあ。三菱よりも東芝のエレベーターがよかったな。

29工大の名無しさん:2012/02/05(日) 21:10:12 ID:???0
このエレベーターは下へsageたらだめですよ。

30工大の名無しさん:2012/02/06(月) 01:01:31 ID:ZtqDEJWo0
第一部室センターのEVは
扉と内枠の間のスイッチ()を押すとしゃべる

31工大の名無しさん:2012/02/06(月) 20:14:43 ID:???0
>>30
わからなかった。

32工大の名無しさん:2012/02/06(月) 21:41:58 ID:???0
第一部室センター?

33工大の名無しさん:2012/02/07(火) 00:14:49 ID:5BZWZdQY0
>>31
説明下手すまん
扉が開く時、指や手が扉の隙間に挟まらんようにスイッチがあるねん
挟まれて指や手が隙間にはいってもスイッチがあるから扉が止まる
>>32
東門からでてすぐ右斜めにある建物
入るにはパスワードが必要

34工大の名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:01 ID:???0
すみませんココは情報科学部が基準なんで、
その他学部の賢い方々がお話をする際は
その旨を記載して頂けますか?

35工大の名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:23 ID:???0
さっぱりわからん。
本校か?

36工大の名無しさん:2012/02/07(火) 02:36:12 ID:???0
工学部の賢い方々は「考えたら分かるだろ」と思うかもしれませんが、
ご覧のように情報科学部の子たちには分からないのです。

37工大の名無しさん:2012/02/08(水) 23:14:24 ID:???0
昨日、2号館のエレベーター使ったよ。

38工大の名無しさん:2012/02/08(水) 23:15:31 ID:???0
つーか、そもそも本校のEVって三菱だっけ?

39工大の名無しさん:2012/02/09(木) 00:14:15 ID:PN/4UUOI0
枚方ベースなんや
>>30のEV云々は大宮キャンパスの話

40工大の名無しさん:2012/02/09(木) 13:36:06 ID:???0
>>39
本校のEVのメーカー教えて

41工大の名無しさん:2012/02/12(日) 00:41:56 ID:lwY/cNig0
>>40
7号館はTOSHIBA
2号館はサンテック
三菱もあったけど何故かバラバラ

42工大の名無しさん:2012/02/12(日) 18:25:55 ID:???0
やっぱ東芝が一番
サンテックってなに?

43工大の名無しさん:2012/02/12(日) 20:43:32 ID:???0
フジテックは知ってるけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板