したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

卍情報科学部 07年度生スレその19卍

52工大の名無しさん:2010/09/09(木) 00:27:56 ID:???0
残念な市長を持つと市民は苦労するな

53工大の名無しさん:2010/09/09(木) 19:14:25 ID:???0
残念、名称変更か

54工大の名無しさん:2010/09/09(木) 20:21:08 ID:???0
当然だな
ゴリ押ししても誰得だし

55工大の名無しさん:2010/09/11(土) 01:22:51 ID:???0
大体ガキといえどさくらんぼなんて名前嫌だろ
だせえし

56工大の名無しさん:2010/09/11(土) 01:44:46 ID:???0
市長の前方不注意で名前がかぶっちゃいました^^

57工大の名無しさん:2010/09/11(土) 18:21:24 ID:???0
さて卒業できないの確定したやつはいるか?

58工大の名無しさん:2010/09/11(土) 18:29:05 ID:???0
とっくに確定済みですが何か
春ならともかく、卒研着手しててこの時期に留年決まる奴なんていないんじゃないか

59工大の名無しさん:2010/09/11(土) 18:32:02 ID:???0
残り単位足りてないとかじゃね?

60工大の名無しさん:2010/09/11(土) 19:53:23 ID:???0
どうやって事故ったらあんなことになるんだよ

61工大の名無しさん:2010/09/11(土) 20:21:52 ID:???0
スーパーの前のあれか
車一台だけしか見なかったけど一人でああなったんだろうか

62工大の名無しさん:2010/09/11(土) 21:12:24 ID:???0
急カーブしたようなタイヤ跡ついてなかった?

63工大の名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:29 ID:d9DapQrs0
ばかっぽいやつらがフェンスに車で突っ込んでたなw
対物事故でよかったよ。
工大から殺人者がでなくて本当に良かった

64工大の名無しさん:2010/09/11(土) 23:59:30 ID:???0
強盗も幼児セクラハもでてるんだし殺人がきてもおかしくない

65工大の名無しさん:2010/09/12(日) 00:12:46 ID:???0
ちょっと金かけてそうな車だったな

66工大の名無しさん:2010/09/12(日) 00:15:13 ID:UomH/A.AO
あの交差点を右折する最中に、ふかしたら、ミスってつっこんだ。
ドリフトでもしようとしたんじゃないの?

スーパーの前に居たから、ちょうど見えた。

67工大の名無しさん:2010/09/12(日) 01:52:12 ID:???0
あぶねーな

68工大の名無しさん:2010/09/12(日) 02:05:28 ID:???0
あそこでドリフト考えるとかありえねーwww
どうせハンドル操作みすったんだろ

69工大の名無しさん:2010/09/12(日) 03:21:10 ID:???0
ドリフト縦列駐車を少しミスっただけだろ

70工大の名無しさん:2010/09/12(日) 08:22:06 ID:???0
アホだな

71工大の名無しさん:2010/09/12(日) 11:49:39 ID:???0
ドリフト縦列駐車とかTVだけでおk

72工大の名無しさん:2010/09/12(日) 17:09:44 ID:???0
話題作りのために体張らなくてもいいのにな。

73工大の名無しさん:2010/09/12(日) 19:16:55 ID:???0
笑い取るために自分を犠牲にするなんて・・・さすが大阪人や!

74工大の名無しさん:2010/09/12(日) 19:31:50 ID:???0
だけどスベったんだね

75工大の名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:09 ID:???0
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

76工大の名無しさん:2010/09/12(日) 21:35:38 ID:???0
周りの人が、掲示板に番号張り出されてたけどなぜ?

77工大の名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:49 ID:???0
残念なやつらなんだよ

78工大の名無しさん:2010/09/13(月) 02:23:50 ID:???O
もし通学時間と被ってたらえらい惨事だったな
ニュース沙汰にならなくて良かった

79工大の名無しさん:2010/09/13(月) 13:58:20 ID:???0
事故の写真撮ってる奴いたけど
いくら相手がDQNでも最低な行為だからやめとけよ。

80工大の名無しさん:2010/09/13(月) 16:04:10 ID:???0
久しぶりに図書館行ったらうるさ過ぎて泣いた
鞄の持込ありしたせいじゃないか

81工大の名無しさん:2010/09/13(月) 20:11:55 ID:???0
持ち込みOKになってたのか
初めて知った

82工大の名無しさん:2010/09/13(月) 20:41:24 ID:???0
自習室もうるさいぞー

83工大の名無しさん:2010/09/13(月) 22:17:35 ID:???0
自習室とかいまさら何しに行くんだ

84工大の名無しさん:2010/09/13(月) 23:43:47 ID:???0
ゼミ室はゼミ室でうるさかったりするから困る

85工大の名無しさん:2010/09/14(火) 00:17:52 ID:???0
ぼっちやからゼミ室にいずらいって正直に言いな、ぼく

86工大の名無しさん:2010/09/14(火) 05:08:53 ID:???O
ゼミ室とかいつ行っても誰もいないから快適です。
トイレ以外の居場所を見つけました。

87工大の名無しさん:2010/09/14(火) 15:18:51 ID:???0
>>86
うらやま

88工大の名無しさん:2010/09/15(水) 15:53:56 ID:???0
PC、エアコン、冷蔵庫まで完備だしゼミ室の快適さは異常

89工大の名無しさん:2010/09/15(水) 16:53:35 ID:???0
ゼミに行くまでが苦痛

90工大の名無しさん:2010/09/15(水) 19:11:06 ID:???0
おまえらファイル共有ソフトで逮捕されんようにな

91工大の名無しさん:2010/09/16(木) 19:29:05 ID:???0
履修コースを変更できるのは18日までですぞ

92工大の名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:09 ID:???0
大阪工大人工衛星プロジェクトってなんだ?

93工大の名無しさん:2010/09/16(木) 21:01:28 ID:???0
記事(ウェブ上)にもなってたが大宮でやってるみたい

94工大の名無しさん:2010/09/16(木) 22:16:53 ID:???0
まあそんなイベントで北山がディスられないわけないわな

95工大の名無しさん:2010/09/16(木) 22:52:25 ID:AP/V7xsI0
宇宙に3億円飛ばすプロジェクトだ

96工大の名無しさん:2010/09/16(木) 23:33:55 ID:???0
おれらの学費が宇宙に行くわけか・・・胸熱・・・

97工大の名無しさん:2010/09/17(金) 01:46:24 ID:???O
5000万くらいちゃうかった?

98工大の名無しさん:2010/09/17(金) 10:59:11 ID:iT4d1ga20
シャトルに相乗りさせてもらうのに数億で開発費が5000万〜だったはず
計3億ちょっとって新聞に書いてたぞ

99工大の名無しさん:2010/09/17(金) 20:22:13 ID:???O
へぇ、日本は高いからインドに相乗りしてもらって3000万
開発が2000万で計5000万だとばかり…
かなり高いんだな
億かかってるなら尚更成功を祈るばかりだ

100工大の名無しさん:2010/09/18(土) 03:20:12 ID:???0
ただ成功したところで俺たちには何の得も…
ああ、俺もこの4年間で損得でしか価値を判断できないダメ人間になってしまった

あ、もともとダメ人間でした

101工大の名無しさん:2010/09/18(土) 17:22:59 ID:???0
ウェルフェアで買えるadobe製品っていくらいぐらいなんだ?
どこかに価格表載ってない?

102工大の名無しさん:2010/09/18(土) 19:17:55 ID:???0
損得で物事を考えるってかなり大事なことだと思ってたけど違うの?

103工大の名無しさん:2010/09/18(土) 19:42:50 ID:???0
>>100は損得でしか判断できないからダメ人間なんだよ

104工大の名無しさん:2010/09/18(土) 20:13:27 ID:???0
損得×
損得+α○

105工大の名無しさん:2010/09/18(土) 23:19:32 ID:???O
ロマン最高

106工大の名無しさん:2010/09/19(日) 03:36:29 ID:???0
けいおんが・・・

107工大の名無しさん:2010/09/19(日) 12:00:58 ID:3ViHM0pI0
>>102
損得だけでどれまで先のことが考えれるのかな?
目先の損得勘定だと将来的には損することもある。
損なことをやれば忘れたころに得なことに転ぶこともある。
他人の感情を損得勘定では測れない

108工大の名無しさん:2010/09/19(日) 12:09:38 ID:???0
なにをいってるんだ
損得で考えるのは大事なことだよ。それだけじゃだめってだけで

109工大の名無しさん:2010/09/19(日) 15:48:15 ID:???0
だから>>107は損得だけじゃダメって言ってるじゃないか
お前こそなにをいってるんだ

110工大の名無しさん:2010/09/19(日) 16:21:22 ID:???0
じゃあ損得論最高ということで

111工大の名無しさん:2010/09/19(日) 19:14:52 ID:???0
どうしてこんな気持ち悪い流れになってるんだ

112工大の名無しさん:2010/09/19(日) 20:37:24 ID:???0
おまいら入社する前に腕時計買うの?

113工大の名無しさん:2010/09/19(日) 23:00:24 ID:???0
えっ腕時計も持ってないの?

114工大の名無しさん:2010/09/19(日) 23:18:34 ID:???0
入社とか都市伝説だろ・・・

115工大の名無しさん:2010/09/19(日) 23:50:31 ID:???0
>>113
今持ってるのは会社につけていくには微妙なんだ

116工大の名無しさん:2010/09/19(日) 23:59:54 ID:???0
10月1日って大抵の企業は内定式だよな?

117工大の名無しさん:2010/09/20(月) 01:11:08 ID:???0
そうだよ

118工大の名無しさん:2010/09/20(月) 11:07:38 ID:???0
え・・・なんの連絡もこないんだけど・・・
内定式ないとこもあんのかな・・・

119工大の名無しさん:2010/09/20(月) 13:35:43 ID:???0
ブラックの内定式行くの萎える
まぁ妥協して就活した俺が悪いんだが…

SE職で残業なしはきついよな

120工大の名無しさん:2010/09/20(月) 14:27:31 ID:???0
>>118
内定とった夢見てただけなんじゃね?

121工大の名無しさん:2010/09/20(月) 18:01:46 ID:???O
>>119
ブラック企業が存在してるほうが悪い

122工大の名無しさん:2010/09/20(月) 20:20:10 ID:???0
まだ学内の内定率5割くらいらしいし
内定あるだけいいと思おーぜ

123工大の名無しさん:2010/09/20(月) 21:23:41 ID:???0
夏休み前も5割って聞いた気がするんだけど

124工大の名無しさん:2010/09/20(月) 22:00:24 ID:???0
一ヶ月で1割も増えてたらびびるわ

125工大の名無しさん:2010/09/20(月) 23:51:11 ID:???0
学校の広報紙には8月時点で大宮・枚方の就職希望者の約50.4%って書いてた。
ちなみに昨年の9.4ポイント減
枚方だけの1割なら40人程度だし少ないんじゃね?って思ったけど、1割って10%
と考える大きく感じるw

126工大の名無しさん:2010/09/21(火) 03:55:24 ID:???0
これから先はさらに伸び率が悪くなるだろうから
最終的には1割減で済みそうにないな

127工大の名無しさん:2010/09/21(火) 08:30:41 ID:???0
妥協するからここから伸びるんだろ

128工大の名無しさん:2010/09/21(火) 12:46:19 ID:???0
ここから帳尻合わせるに決まってる

129工大の名無しさん:2010/09/21(火) 19:44:40 ID:???0
就職係が情報操作して帳尻あわせか・・・

130工大の名無しさん:2010/09/21(火) 20:17:08 ID:???O
情報科学部だけに

131工大の名無しさん:2010/09/21(火) 21:56:34 ID:???0
企業のデータベースハッキングして内定リストに俺の名前入れてくれねーかな

132工大の名無しさん:2010/09/22(水) 00:25:48 ID:???0
ここから就職率は上がるよ。
内定率=内定者/就職希望者
卒業する際に内定出てない人は大概就職希望の届を出さないから内定率は上がる。
たぶん今年も90%超えはすると思うぜw
不景気補正入れても80%超えは確実だ

133工大の名無しさん:2010/09/22(水) 08:25:38 ID:???0
>>132
それは就職率のことやろ

134工大の名無しさん:2010/09/22(水) 14:24:25 ID:???0
>>132

135工大の名無しさん:2010/09/22(水) 20:02:45 ID:???0
>>131だからそれはハッキングじゃないと(ry

136工大の名無しさん:2010/09/22(水) 21:27:09 ID:???0
>>131
面接受けて合法的にいれてもらえばいいんじゃね?

137工大の名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:11 ID:???0
それがいい

138工大の名無しさん:2010/09/27(月) 13:00:27 ID:???0
1年ぶりぐらいにこのスレに来ました。

就活、卒研、単位の3拍子に悩まされててこのスレが見れなかったけど、
この度内定を頂いたので戻ってきました。

でもなんかあの頃の07年生独特のカオスっぽさが無くなってて寂しいです。

139工大の名無しさん:2010/09/27(月) 16:58:22 ID:???0
そんなに楽しいスレでも無かったけど

140工大の名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:16 ID:???0
1年前ってホモスレだっけ

141工大の名無しさん:2010/09/27(月) 20:39:04 ID:???0
なりきりスレです

142工大の名無しさん:2010/09/27(月) 20:39:37 ID:???0
お前ら下ネタにだけはくいつきいいからな

143工大の名無しさん:2010/09/27(月) 20:45:00 ID:???0
>>138 お疲れ 
今から2拍子がんばれ @単位落とすなよw もう1年なんてやってられんよ

144工大の名無しさん:2010/09/28(火) 00:23:07 ID:???0
卒研地獄

145工大の名無しさん:2010/09/30(木) 02:47:20 ID:???0
卒研でネタがないのか?

146工大の名無しさん:2010/09/30(木) 14:58:36 ID:???0
明日は皆さん内定式ですかね

147工大の名無しさん:2010/09/30(木) 16:30:11 ID:???0
ちょっと東京行ってくる

148工大の名無しさん:2010/09/30(木) 18:13:27 ID:???0
早く行け!間に合わなくなっても知らんぞ!

149工大の名無しさん:2010/09/30(木) 18:46:24 ID:???0
自己紹介考えんの面倒くさい

150工大の名無しさん:2010/09/30(木) 19:11:30 ID:???0
内定式ないおれに報告たのんだぞ!

151工大の名無しさん:2010/09/30(木) 21:35:44 ID:???0
留年予定の俺にも報告頼んだ(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板