したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

卍情報科学部 07年度生スレその19卍

1工大の名無しさん:2010/09/02(木) 21:58:49 ID:cUxGQZDc0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  人 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  生 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

444工大の名無しさん:2011/03/02(水) 00:41:29 ID:???0
土下座しにきたやつって本当にいたの?w

445工大の名無しさん:2011/03/02(水) 14:16:50 ID:???O
指導教員と同伴はよくないな
よほど大手なんか知らんが

446工大の名無しさん:2011/03/02(水) 23:46:12 ID:???O
教授と一緒に頭下げに行くって情けないな

447工大の名無しさん:2011/03/03(木) 11:26:22 ID:???O
無理やり卒業させなくて良いのにな
ルールはルールだろ

448工大の名無しさん:2011/03/03(木) 13:27:49 ID:LYXrV6qE0
卒業前の記念パピコ。

449工大の名無しさん:2011/03/03(木) 18:10:58 ID:???O
大学は卒業出来るが童貞は卒業出来なかった…orz
そして4月からはニート生活が俺を待っている。

450工大の名無しさん:2011/03/03(木) 21:13:25 ID:???0
なんのために大学行ったんだ

451工大の名無しさん:2011/03/03(木) 22:17:08 ID:???0
氷河期に遭遇するためだろ・・・

452工大の名無しさん:2011/03/04(金) 07:49:33 ID:???0
どんだけ濃厚なSMプレイしてんだよ・・・

453工大の名無しさん:2011/03/04(金) 12:45:58 ID:???0
生まれた瞬間からゆとりと言われ
大学では氷河期にあい〜〜〜
みたいなコピペみたいな感じか

454工大の名無しさん:2011/03/04(金) 13:29:39 ID:???0
20スレいかなかったな
18、19スレで急激に減速した気がする

455工大の名無しさん:2011/03/04(金) 18:11:52 ID:???0
4月から一人暮らしだわ

おまいらは実家通いか?

456工大の名無しさん:2011/03/04(金) 19:04:00 ID:???0
おれも東のほうで一人暮らしだわ
初めての就職で初めての一人暮らしで心配すぎて死にそう

457工大の名無しさん:2011/03/04(金) 20:45:05 ID:???0
SEは大体東京じゃないか?
大阪勤務ってパナに就職したやつだけじゃね

458工大の名無しさん:2011/03/04(金) 22:30:16 ID:???0
情報科学部の半数は関東ってなんかの資料でみたな
中小なら地元だろ

459工大の名無しさん:2011/03/04(金) 23:10:01 ID:???0
>>456
すぐに一人暮らしの素晴らしさに気づくよ

460工大の名無しさん:2011/03/05(土) 15:45:36 ID:???0
>>459
飯・洗濯が出てくる実家暮らしに快適さが敵うわけねーよ

461工大の名無しさん:2011/03/05(土) 16:52:05 ID:???0
一人暮らしって何持って行ったらいいの?
とりあえず衣類と布団くらいであとは現地調達でいいの?

教えてスケベな人

462工大の名無しさん:2011/03/05(土) 17:54:00 ID:???O
まぁ現地調達で良いんじゃないかな

テレビとか余ってるなら持って行っても良いが
すぐにNHKの人くるよ

463工大の名無しさん:2011/03/05(土) 19:56:26 ID:???0
>>460
少なくともオナニーライフは一人暮らしのほうが快適だぞ

464工大の名無しさん:2011/03/05(土) 20:43:51 ID:???0
NHKは契約するなよ
まあ観もしないのに払うっていうお人好しなら止めはしないが

465工大の名無しさん:2011/03/05(土) 22:43:23 ID:???0
まずTVがない

466工大の名無しさん:2011/03/05(土) 22:44:09 ID:???0
現地で揃えるのは冷蔵庫、レンジ、洗濯機、友達ぐらいか?

467工大の名無しさん:2011/03/06(日) 12:08:55 ID:???0
恋人もね//

468工大の名無しさん:2011/03/06(日) 19:19:12 ID:???0
ノートpcは絶対持っていかなな
pcがないと生きていけんようになったわ

469工大の名無しさん:2011/03/06(日) 20:34:39 ID:???0
というか、皆料理できるのか?

470工大の名無しさん:2011/03/06(日) 21:09:47 ID:???0
極端な話、見切り品の惣菜と野菜ジュースが多くても何とかなる
不安な部分はサプリでカバーするとか
それに料理ができなくても茹でて食えないものはそうそう無いしな

471工大の名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:01 ID:???0
料理が出来ない男の人って…

472工大の名無しさん:2011/03/10(木) 01:57:37 ID:???O
卒業者一覧発表された

473工大の名無しさん:2011/03/10(木) 08:01:42 ID:???0
ICしか数えてないけど
4年でストレートに卒業できる人ってまじで5〜6割くらいしかおらんのな・・・

474工大の名無しさん:2011/03/10(木) 10:01:38 ID:???0
Excelにコピペして2行になったら足し算したら数える必要もないんだよ!!!
*************
コンピュータ
89(24)
*************
システム
97(26)
*************
メディア
97(19)
*************
ネットワーク
59(0)
*************
()内は07以外

475工大の名無しさん:2011/03/10(木) 10:06:12 ID:v76NMM2A0
現役卒業はネットワークが一番少ないのかw
入学当初の人数から見るとぎりぎり5割を保っているのか?
まさか5割きるこたぁねぇよな?www
まぁメディアで現役卒業できない奴は頭がおかしい

476工大の名無しさん:2011/03/10(木) 13:08:07 ID:???0
ひどいなw

477工大の名無しさん:2011/03/10(木) 16:22:14 ID:???O
正直もっと留年するべき

478工大の名無しさん:2011/03/10(木) 16:34:28 ID:???0
なぜ?

479工大の名無しさん:2011/03/10(木) 16:53:49 ID:???O
みんなで留年して足を引っ張りあおうぜ
得するのは大学だけど

480工大の名無しさん:2011/03/10(木) 16:58:31 ID:???0
アホ過ぎるからもっと厳しくするべきだろうと思う
しかし大学のレベル考えたら仕方ないかもわからんし
留年組が増員すると就職率が悪くなるとか問題もあるんだろうけどな

481工大の名無しさん:2011/03/10(木) 19:23:24 ID:???0
大学の掲示板に記載されてるの?

482工大の名無しさん:2011/03/10(木) 20:55:30 ID:???0
fランで留年とか親不孝にもほどがある

483工大の名無しさん:2011/03/10(木) 21:22:01 ID:???O
当然のように灼の番号はなかったが
元気にしてるのだろうか

484工大の名無しさん:2011/03/11(金) 01:21:40 ID:WHQFTl6s0
INは59人卒業ってことで44%が留年なのか・・・
そのうち意図的に留年したのは何人ぐらいいるんだろう

485工大の名無しさん:2011/03/11(金) 02:32:44 ID:???0
>>484
意図して留年するやつは5人いるかいないかくらいじゃね?
俺が知ってるのはアメリカに1年留年したやつが一人いるという事くらいだな。
就職決まってないやつもみんな卒業資格はもらってるっぽいしなぁ
卒業延期処置の人も卒業認定してもらわないといけんからあのpdfの中に入ってるはず

486工大の名無しさん:2011/03/11(金) 04:03:40 ID:???0
>>481
卒業認定された奴にはPDF付のメールが事務から送られくるんだが…

487工大の名無しさん:2011/03/12(土) 01:32:50 ID:???0
無知なので聞いておくが
アメリカに留学 でなくて?

488工大の名無しさん:2011/03/12(土) 02:10:15 ID:???O
そこは察してやれよ

アメリカに1年留年しに行くのはは斬新過ぎるだろ

489工大の名無しさん:2011/03/12(土) 13:14:38 ID:???0
07の卒業生は273人
バーコードから入学時全体の人数を448人とすると
留年退学率は約39%くらいか


学科別にするとICが45%くらいある

490工大の名無しさん:2011/03/12(土) 16:13:47 ID:???0
そこから就職できんかったやつも多いやろうから
まともに卒業できたのはもっと少なくなるのか

491工大の名無しさん:2011/03/14(月) 18:00:36 ID:???0
そういえば一人暮らしで引越しする時って住民票移さなあかんの?

教えてホモの人

492工大の名無しさん:2011/03/14(月) 19:39:16 ID:???0
聞いた話によると…

ホモじゃないからやめとくわ

493工大の名無しさん:2011/03/14(月) 21:15:21 ID:???0
ごめんなさいホモサピエンスのホモです><

494工大の名無しさん:2011/03/14(月) 21:54:44 ID:???O
大学生なら移さんだろうけど
これから社会人で自立するわけだろ

495工大の名無しさん:2011/03/17(木) 00:26:59 ID:???0
お前ら生きてるか?

実家大丈夫?

496工大の名無しさん:2011/03/17(木) 23:15:00 ID:63fXTNyg0
みんなは卒業パーティー参加するんですか??

497工大の名無しさん:2011/03/17(木) 23:59:08 ID:???0
私はしますよ

498工大の名無しさん:2011/03/18(金) 01:37:43 ID:???0
金の無駄って話は聞いたな

499工大の名無しさん:2011/03/18(金) 02:45:30 ID:???0
500円高いけど当日参加出来るしと思っていたが募金した方がいいわ。

500卒業1日前きりばん記念:2011/03/18(金) 16:50:00 ID:???0
で。あと1日だけど500レス消費して20スレに行かないの?

501工大の名無しさん:2011/03/18(金) 16:58:52 ID:???O
もう俺たちの時代じゃないんだ

502工大の名無しさん:2011/03/18(金) 17:05:23 ID:???0
自演するか

503工大の名無しさん:2011/03/18(金) 18:02:49 ID:???0
じゃあ、どうやって埋めるか考えようか

504卒業1日前きりばん記念:2011/03/18(金) 19:02:07 ID:???0
>>503
考えろF欄どもめ!!

505工大の名無しさん:2011/03/18(金) 20:53:45 ID:???0
>>504
そんな冷たいこと言わずに一緒に考えようぜ?
ツンデレはリアルじゃモテないぞ?

506卒業1日前きりばん記念:2011/03/18(金) 21:30:28 ID:???0
>>505
だな。一緒に考えようか

507工大の名無しさん:2011/03/18(金) 21:35:12 ID:???0
今だからいうけど、斉藤って俺だったんだ

508工大の名無しさん:2011/03/19(土) 00:23:08 ID:CvLs.LQ60
>>486
メールきてないんだが・・・
いつくらいに届いた?

509工大の名無しさん:2011/03/19(土) 01:13:01 ID:???0
嘘に決まってるだろ

510卒業1日前きりばん記念:2011/03/19(土) 01:37:51 ID:???0
>>509
え?

511工大の名無しさん:2011/03/19(土) 06:57:01 ID:???0
今日ってスーツで本校の体育館に直接集合でいいんだよな?
手ぶらでいいんだっけ?

512工大の名無しさん:2011/03/19(土) 08:30:43 ID:S8oLxXTsO
大宮に向かってるとこだぜ

513工大の名無しさん:2011/03/19(土) 08:37:43 ID:A28Engw20
本校のはお偉いさんの話聞くだけだろ?
めんどくさいから枚方のやつだけでるわ

514工大の名無しさん:2011/03/19(土) 08:49:08 ID:h5NhxjVY0
早くきすぎたんだがゲーセンとか近くにないかな?

515工大の名無しさん:2011/03/20(日) 03:19:40 ID:mtsKVttw0
みんなお疲れ様なんだぜ
愛してるよー!

516工大の名無しさん:2011/03/20(日) 10:39:48 ID:???0
おつ
あと500レス消費しようぜ

517工大の名無しさん:2011/03/20(日) 14:59:05 ID:???0
卒業パーティーあんまり盛り上がらなかったな

518工大の名無しさん:2011/03/20(日) 16:59:29 ID:???0
>>517
それはお前が暗いだけ。

519工大の名無しさん:2011/03/20(日) 17:50:40 ID:???0
お疲れ

520工大の名無しさん:2011/03/21(月) 01:36:48 ID:???0
いや、でもパーティー微妙だったでしょ・・・
身内では楽しめたけどあれであの値段ってのはちょっと・・・
クジ引きだって結局、一番目玉の商品は司会の人らが持ってっちゃうし。

521工大の名無しさん:2011/03/21(月) 06:06:04 ID:???0
やらせじゃねえかww

522工大の名無しさん:2011/03/21(月) 06:42:15 ID:???0
司会がもってったんかよ
いかなくてよかったわ
20スレは留年とか院組に任せようぜ

523工大の名無しさん:2011/03/21(月) 08:30:59 ID:???O
卒業し終えてみると、たいした学生生活送ってないのに寂しくなるな

524工大の名無しさん:2011/03/21(月) 09:15:36 ID:???0
一部の人らがなんか叫んで盛り上げようとしてたっぽいけど、
周りがなんか死んでたな。人のこと言えないけど。

525工大の名無しさん:2011/03/21(月) 09:59:00 ID:???0
>>524
一部のやつらが盛り上げようとしているところに一緒に盛り上がれるのがリア充
そこで盛り上がれないのがお前ら陰キャラ

526工大の名無しさん:2011/03/21(月) 13:50:40 ID:???0
流石のリア充でもあの司会周辺は近寄りづらかったんじゃね?

527工大の名無しさん:2011/03/22(火) 13:21:20 ID:???0
さて留年or院組で盛り上げていこうZE

528工大の名無しさん:2011/03/22(火) 17:05:42 ID:???0
卒業しても付き合ってやるYO!

529工大の名無しさん:2011/03/22(火) 17:29:15 ID:???0
延期組を忘れてもらっては困る

530工大の名無しさん:2011/03/22(火) 21:02:52 ID:Sh5N1MIEO
司会の友人が当たったよう
司会がまことに残念です
って言ってたような…

531工大の名無しさん:2011/03/22(火) 21:48:50 ID:???O
延期組はどれくらいいるんだ?

532工大の名無しさん:2011/03/29(火) 00:00:37 ID:???O
07完全に止まってるwww

533工大の名無しさん:2011/03/29(火) 02:04:47 ID:???0
引っ越しで忙しいんだよ

534工大の名無しさん:2011/03/29(火) 16:35:49 ID:???0
今日引っ越したけどすでにホームシックやわ
あー帰りてー

535工大の名無しさん:2011/03/29(火) 17:01:27 ID:???0
俺も4年前に枚方に来たときなんとも言えない不安に襲われたよ
1週間もすれば楽しくなったが

536工大の名無しさん:2011/03/30(水) 20:25:17 ID:???0
明日入社式\(^o^)/

537工大の名無しさん:2011/03/30(水) 21:28:16 ID:???0
所長とシェアハウス/(^o^)\

538工大の名無しさん:2011/03/31(木) 10:09:25 ID:iXS71p4E0
明日から歯車になるやつ
歯車の下に落ちてる塵になるやつ
学生を続けるやつ
全員死ぬなよ!

539工大の名無しさん:2011/04/01(金) 17:57:28 ID:???0
内定式行けんくて今日入社式行ったら
既に他の同僚でグループできてるし、ガチでDQNばっかで
もうおれはダメかもしんね・・・

540工大の名無しさん:2011/04/02(土) 18:20:47 ID:NK.QLRxQ0
おいおい。まだみんなボッチになりたくないから笑顔振りまいてる段階だろ

541工大の名無しさん:2011/04/02(土) 18:38:11 ID:16uq6Z/60
ぼっちはどこいってもぼっちなんだよ
現実みろよ

542工大の名無しさん:2011/04/03(日) 09:41:33 ID:zPeDkp4Q0
大学でぼっちだった奴が社会に出てぼっちにならないわけないよな

543工大の名無しさん:2011/04/03(日) 09:41:47 ID:???0
大学でぼっちだった奴が社会に出てぼっちにならないわけないよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板