したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

就職活動を報告するスレ ver4

393工大の名無しさん:2010/06/06(日) 14:11:02 ID:???0
就職課で3割って言ってたな
報告してないやつ含めても4割いかんだろ

内定率って入るゼミで全然違うよな

394工大の名無しさん:2010/06/06(日) 17:35:27 ID:???0
ゼミ格差すごいよね
全員決まってるところもあれば
まだ一人も決まってないゼミもある

395工大の名無しさん:2010/06/06(日) 17:45:26 ID:???0
人気ゼミ→ほぼ全員or全員内定
その他ゼミ→ちらほら

396358:2010/06/06(日) 19:47:27 ID:???0
人気研究室ではないが3月に内々定もらってる人いたし、個人の努力次第

内定1つもない研究室とか本当にあるの?
俺の周りは7割くらい決まってるが。

397工大の名無しさん:2010/06/06(日) 20:04:30 ID:???0
あるんだなーそれが・・・

398工大の名無しさん:2010/06/06(日) 20:50:05 ID:???0
(こんなに俺と企業で意識の差があるとは思わなかった…!)

399358:2010/06/07(月) 00:00:38 ID:???0
>>397
どこどこ?

400工大の名無しさん:2010/06/07(月) 01:14:37 ID:???O
就活の際に資格が強みになったとかあります?

401工大の名無しさん:2010/06/07(月) 01:51:11 ID:???0
資格そのものは全くだが
資格取るために頑張ったということは役に立った

402工大の名無しさん:2010/06/07(月) 12:46:56 ID:???0
資格単体ではどうにもならんかな
理由は、資格持ってても会社の業務では役に立たないから

企業は、自分のやりたい職に就くために、どんな努力をしたか?
その努力の過程と結果を見るよ、ってガイダンスか教授に言われた気がする
その努力の一つとして、資格取得をあげるのなら有効なんじゃないかな
あくまで努力の一つとして、だけど

俺の場合は「○○に興味があったので、大学の講義以外にも資格取ったりしました」
って、面接で言う程度だった

403358:2010/06/07(月) 14:39:35 ID:???0
何気に>>402がすごく良いことを言ってるぞ

それがちゃんと言えたらすぐ内定貰えるw

404工大の名無しさん:2010/06/07(月) 17:19:05 ID:???O
天才は努力よりも1%のひらめきが大事ですからキリ
これで内定いけるやろ

405工大の名無しさん:2010/06/07(月) 17:49:11 ID:???0
努力しないやつにひらめきは生まれない

406工大の名無しさん:2010/06/07(月) 19:21:06 ID:???0
資格持ってなくても、ゼミでやったこととかバイトのこと面接で話せたら通る
話作るのは、資格が一番便利そうだが

407工大の名無しさん:2010/06/07(月) 20:32:06 ID:???0
99%の努力をしても1%のひらめきがなければ凡人ってやつだな

408工大の名無しさん:2010/06/07(月) 20:50:22 ID:???0
一応言っておく。
資格資格といってるが、簡単に取れる資格はあまり評価されないぜ
面接の前に就職科とゼミ教授にへしおられる。

409工大の名無しさん:2010/06/07(月) 21:17:04 ID:???O
>>407
エジソンはそう言いたかったらしいね

簡単に取れると言われても判断が難しいが
ここでいう所の基本情報かな?

410工大の名無しさん:2010/06/07(月) 23:32:05 ID:???0
資格とか中身よりどれだけ喋れるかじゃね?

411工大の名無しさん:2010/06/07(月) 23:51:09 ID:/ryq84/Q0
結局はそれだな
話せなきゃ意味なし

412工大の名無しさん:2010/06/08(火) 01:11:44 ID:???0
話せても中身がなきゃ採用してもらえないだろ

413工大の名無しさん:2010/06/08(火) 02:44:59 ID:tG2MWLo.0
結局喋れるにしてもオタク的なインテリもどきの早口じゃなくて、社交的なトークが出来る奴が内定もらってるパターンが一番多いよね
勉強gdgdでも普段から明るくて快活に喋るリア充っぽい雰囲気の持ち主が俺の回りでも続々と内定もらってる感じするわ

414358:2010/06/08(火) 11:12:22 ID:???0
>>412
中身なんていくらでも誇張出来る

415工大の名無しさん:2010/06/08(火) 13:15:32 ID:???0
フィーリングが大事なんだな

416工大の名無しさん:2010/06/09(水) 00:54:41 ID:???0
1つの努力と99の夢がある♪

417358:2010/06/09(水) 02:51:00 ID:???0
で07生の就活はどうなった?
内定-面接お祈り話しが無くなったってことはここの住人は内定もらったのかな
無い内定なんて話は都市伝説だったか

418工大の名無しさん:2010/06/09(水) 08:48:11 ID:ixT6Iq7YO
内定取消の次は新入社員切りが流行してるらしい
内定取消すと企業名を公表されるから、雇ってから不当に自主退職させるらしい

419工大の名無しさん:2010/06/09(水) 14:01:56 ID:???O
腐ってるわ

420工大の名無しさん:2010/06/09(水) 14:36:23 ID:KHIZgmcI0
 新 入 社 員 い じ め ☆

421工大の名無しさん:2010/06/09(水) 18:42:39 ID:???0
労働監督署? いってみれば

422工大の名無しさん:2010/06/11(金) 20:15:34 ID:???O
毎日毎日トイレ掃除させられて揚句の果てには上司の靴磨き

なにしても怒られて揚句の果てには退職届を渡される

今の社会の現状
大人になりたくないよ

423工大の名無しさん:2010/06/11(金) 21:48:26 ID:???0
だったら企業してくれ。
俺らのためにも。

424工大の名無しさん:2010/06/11(金) 21:50:56 ID:???0
起業な

425工大の名無しさん:2010/06/11(金) 22:14:38 ID:???0
工大生が経営する企業なんてそれこそブラックだろ

426工大の名無しさん:2010/06/11(金) 23:17:58 ID:???O
おまえら性格悪いからなw

427358:2010/06/12(土) 02:14:28 ID:???0
>>422
怒られのなんて当たり前だろ

428工大の名無しさん:2010/06/12(土) 10:33:02 ID:???O
当たり前って恐ろしいね

429工大の名無しさん:2010/06/12(土) 11:11:09 ID:???0
>>358アピールしすぎだろ

430工大の名無しさん:2010/06/12(土) 13:32:43 ID:???0
相当良い書き込みしたんじゃね?
見てないけど

431工大の名無しさん:2010/06/12(土) 20:55:09 ID:???0
>>422
可愛いOLの靴磨きならいいのに

432工大の名無しさん:2010/06/14(月) 20:40:52 ID:ttADktLU0
内定率は4割弱らしいよ

433工大の名無しさん:2010/06/14(月) 20:50:34 ID:???0
正しくは、内定報告率

434工大の名無しさん:2010/06/14(月) 20:52:54 ID:.Gx9Bfm20
今ダメだったらもうダメだろ

435工大の名無しさん:2010/06/14(月) 22:39:54 ID:???0
今最終ってやつ結構いるみたいだぞ
8月ごろに内定なきゃきついぐらいじゃないか?

436工大の名無しさん:2010/06/15(火) 21:25:59 ID:???0
公務員落ちの枠を狙うぜ!

437工大の名無しさん:2010/06/16(水) 08:52:49 ID:???0
内定率4割か。どうなるんだ。
それとも内定報告率4割なだけで、8割ぐらいいってるのか。

438工大の名無しさん:2010/06/16(水) 08:58:08 ID:???0
内定率の話題になるとまったく同じレスしか帰ってこない不具合

439工大の名無しさん:2010/06/16(水) 09:27:41 ID:???0
俺は2か月前に内定もらってもうこのスレに興味がなくなっただけ
内定報告率と内定率でそんなに変わらんだろw
1割も差がでるとは考えられない

440工大の名無しさん:2010/06/16(水) 11:57:32 ID:???0
"まこと" に "ことわり"
と書いて真理だな

441工大の名無しさん:2010/06/16(水) 12:02:18 ID:???0
まり?女の子かな?

442工大の名無しさん:2010/06/16(水) 16:58:54 ID:???0
そんなこいたなぁ

443工大の名無しさん:2010/06/16(水) 19:02:00 ID:???0
かまいたちか

444工大の名無しさん:2010/06/16(水) 21:40:38 ID:???0
こんや 12じ だれかが

445工大の名無しさん:2010/06/17(木) 22:39:56 ID:???0
ないてい とりけし

446工大の名無しさん:2010/06/18(金) 00:11:28 ID:???0
なんて ことは ない

447工大の名無しさん:2010/06/19(土) 12:09:21 ID:mK8QI2p.0
どうせ企業は現時点の能力とか余ほどじゃない限り気にしてないから、元気良く喋れば結構受かるよ?

多くの企業が新卒に求めるのは「元気がよくて、素直で、コミュニケーション能力(お互いの話してることが通じるレベル)がある人」
勉強が出きるとか、資格があるとか、サークル活動頑張ったとか、話は聞いてくれるけど、重要視はしないよ。

つまり「あなたの会社でがんばります! 何でもやるからヨロシク!」ってのを相手企業にカスタマイズして伝えればOK

後、企業側に要求したら普通落ちるから。教育制度が充実して...とか。自分でやれよ、って面接官なら思う

448工大の名無しさん:2010/06/19(土) 13:01:16 ID:???0
>>447
そんなことみんなやってるから結局は意味ないよ
「あなたの会社でがんばります! 何でもやるからヨロシク!」なんてのは当たり前のレベル

449工大の名無しさん:2010/06/19(土) 14:00:06 ID:???0
>>448
その当たり前ができてないんだろ?

450工大の名無しさん:2010/06/19(土) 14:17:07 ID:???0
やっと内々定もらったんだけど、元気は、大事だと思いました。
特に集団だったら、比較されやすいから周りよりでかい声出すのって大事だと。

(ちなみにSE職じゃないです。 参考程度に)

451工大の名無しさん:2010/06/20(日) 00:04:45 ID:???0
当たり前ができてれば普通受かるよ。
当たり前の事を出きるようにした状態でとりあえず50社から100社受けらたら受かるだろ、普通。
氷河期だなんだ言っても、就職できる人数の方が多いんだぞ?

それで落ちるなら当たり前ができてないんだから改善しろ。

452工大の名無しさん:2010/06/20(日) 00:47:07 ID:???0
>>451
10人応募に当たり前ができる人間が100人受けたらどうなるよ
受かるのは当たり前+ができる人間だよ

定員割れでもしないと当たり前だけで受かるなんて起きないよ

453工大の名無しさん:2010/06/20(日) 00:58:02 ID:???0
もう少しやんわりとした言い方してやれよ。
無々定の苦しみは、経験者しか分からん。

留年・浪人と同じでな。

454工大の名無しさん:2010/06/20(日) 02:49:28 ID:???O
留年、浪人は自業自得が大半だろ

455工大の名無しさん:2010/06/20(日) 04:32:04 ID:???0
何一人で盛り上がってんだよ

456工大の名無しさん:2010/06/20(日) 09:44:20 ID:???0
sageでもID開示して欲しいと思う事が最近とみに多い

457工大の名無しさん:2010/06/20(日) 09:54:46 ID:???0
自演できないからだめ

458工大の名無しさん:2010/06/20(日) 15:29:24 ID:???O
オレもやっと就活終った

女の子と飲みに行きたいよー
大学生になったら男女で飲み会してワイワイ騒ぐのが普通だと思ってたのに…
大学生になってから女の子と会話すらまともにしてない
なぜだー

459工大の名無しさん:2010/06/20(日) 15:36:17 ID:???0
女性: 文系>>理系>>工大>oit
建築行けばいいんじゃね? まだ女性多いみたいだから

460工大の名無しさん:2010/06/20(日) 16:16:56 ID:???0
理系女はキチガイ

461工大の名無しさん:2010/06/20(日) 18:26:30 ID:???O
摂南薬学部と合同コンパ開けばいいじゃん
姉妹校なんだから

462工大の名無しさん:2010/06/20(日) 20:07:01 ID:???0
>>461
もしお前が摂南だったなら姉妹校だからといって工大とコンパしたいと思う?

463工大の名無しさん:2010/06/20(日) 20:16:26 ID:???0
>>462
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

464工大の名無しさん:2010/06/20(日) 20:18:00 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      工大? ちょっと・・・
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

465工大の名無しさん:2010/06/20(日) 21:16:27 ID:???0
                      _、ー-、, ‐'''Z.._
                    >. `    ′ <
      zヾ'`^`'``' ' 'ィ_  ∠   ,  ハ. 、    ヽ     オレらにも
     7"`"'^'"`"'ヘ ヽ  / , /{ / uヽ.|\ト、    l     メルアド
    /=ミ、 r,==1 .l   /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ  |    くださいよ‥‥‥!
    | r〜` "=ー、 1,、|.   { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
.     |ゝu゚l  l ゚-、< ||f|.|.  `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} |    メルアド‥‥‥!
      |u _L__.」 __ 0 |lノ |   |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
.      l(__`二´_) ハ ト、   l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__  メルアド‥‥‥!
_,, -‐''Tヽ.u ー   / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ  ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u  v /|:::::::::|:::  メルアドを
: : : : : : :H::ヽ.  /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u     / ,|::::::::::|:: 教えてくださいよ‥‥‥!
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ '  L_:::::::::|

466工大の名無しさん:2010/06/20(日) 21:39:13 ID:???0
「私、携帯持ってないんだ」って携帯いじりながら言われた友人がいる

467工大の名無しさん:2010/06/20(日) 22:28:34 ID:???0
もうちょいましな嘘つけよなw

468工大の名無しさん:2010/06/20(日) 23:04:37 ID:???0
ゼミに女ぐらいいるだろ
そいつにメアド聞けばいいじゃん
女のメアドがほしいだけなら

469工大の名無しさん:2010/06/20(日) 23:43:57 ID:???0
>>466
ある意味そういう断り方をされたほうが
露骨に断られるよりいいかも...

470工大の名無しさん:2010/06/21(月) 01:01:24 ID:???0
>>468
情報科学部に限って言えば女がいる割合は1割あるかないかだろ
しかも女子は一部のゼミにかたまってることが多いんだから
女がいないゼミのほうが多いだろうが

471工大の名無しさん:2010/06/21(月) 01:11:34 ID:???0
基礎ゼミのことじゃね?

472工大の名無しさん:2010/06/21(月) 02:36:46 ID:???0
基礎ゼミってここは就活スレだぞ、何年前だよ

473工大の名無しさん:2010/06/21(月) 08:37:16 ID:???0
すまん、研究ゼミに女子がいないのがデフォなもんだからつい・・・(´・ω・`)

474工大の名無しさん:2010/06/21(月) 09:46:53 ID:???O
>>462
そのへんのチャラ男よりよっぽど工大生のほうが尽くしてくれそう
いろんなことが未経験な男の子って私のことすっごく大切にしてくれそうやし
今まで付き合ったことがないってことは浮気される心配もいらないしね☆

475工大の名無しさん:2010/06/21(月) 10:00:58 ID:???0
工大生=猫ひろし
そのへんのチャラ男=まつじゅん
だとしてもか?

476工大の名無しさん:2010/06/21(月) 10:52:42 ID:???O
>>474は俺の嫁

477工大の名無しさん:2010/06/21(月) 11:08:01 ID:???0
>>476

>>474は、釣りだ! だまされるな

478工大の名無しさん:2010/06/21(月) 11:08:23 ID:???0
>>474
ただしイケメンに限る
が抜けてるぞ

479工大の名無しさん:2010/06/21(月) 11:22:15 ID:???0
>>476
>>474が女と誰が言った?

480工大の名無しさん:2010/06/21(月) 12:02:21 ID:???0
どうせブサメンはATMになるだけ

481工大の名無しさん:2010/06/22(火) 20:40:16 ID:???0
ATMってなに?
金引きおろす機械のことを言ってるわけじゃないんだろ?

482工大の名無しさん:2010/06/22(火) 21:27:16 ID:???0
お財布係ってことだろ。

483工大の名無しさん:2010/06/22(火) 22:21:13 ID:???0
金払ってつまらない時間をすごす。 こんな飲み会最悪だぉ

484工大の名無しさん:2010/06/23(水) 01:10:24 ID:???0
263 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 23:12:52 ID:PnEKUAuP
■就職できない学生

就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、社会人と
して考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験ゼロ、
恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。もちろん基礎学力は必要で
すが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に仕事の出来不出来にかかわってくることが
多いようです。会社組織において仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの
一連の恋愛のプロセスは、社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、大
学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。一方
でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することができないお
っとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内ではいちはやく淘
汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも多少生意気で猛々しい学生をほし
がる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、集団行動や人間関係面で長けている場
合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求されるのは、読書経験です。IT化に伴い、書物
をじっくり読む機会は減っていますが、読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネ
ットでは、今のところ思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った
企業人の懐の深さは豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。皆さんは、ス
ポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。これらのことは時間の
とれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、色々な人と出会って
話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは希望の会社に就職していま
す。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。学生が思っているほど、学
歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。大人しく青白い秀才は、
百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください

485工大の名無しさん:2010/06/23(水) 02:14:10 ID:???0
もっと早く教えてください

486工大の名無しさん:2010/06/23(水) 06:37:37 ID:???O
社会人様のハードル上げすぎ

487工大の名無しさん:2010/06/24(木) 00:48:19 ID:???0
>>481
通信方式の一種だよ.情報科学部にいながら
ATM(asynchronous transfer mode:非同期転送モード)
も知らないのかよ

488工大の名無しさん:2010/06/24(木) 14:14:03 ID:Dh3s3XJQ0
>>484
おいやめろ

489工大の名無しさん:2010/06/24(木) 16:58:48 ID:???0
   _____
   |←面接会場|           ハジマル
    ̄ ̄|| ̄ ̄      ┗(^o^ )┓  三   
       ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



<自己PRしてください
   _____
   |←面接会場|          オワタ
    ̄ ̄|| ̄ ̄  三    ┏( ^o^)┛
       ||      三     ┛┓

490工大の名無しさん:2010/06/27(日) 16:07:11 ID:oFpSUz4o0
この時期に就活って暑いな

491工大の名無しさん:2010/06/27(日) 19:46:42 ID:???0
まったくだ5分ぐらい外にいるだけで汗をかいてしまう

492工大の名無しさん:2010/06/27(日) 20:41:57 ID:???0
ピザ乙
デコ光ってんだよテメー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板