したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

工大クオリティー

6工大の名無しさん:2006/04/23(日) 19:27:56 ID:rie57sCg
x;大学の偏差値
y;禁煙場所で喫煙する人
相関係数r=-1.000

これも工大クオリティー

7工大の名無しさん:2006/04/23(日) 22:28:54 ID:IlZ6OgMs
教員も工大ちゃんねる見てる、
これが工大クオリティー

8工大の名無しさん:2006/04/24(月) 00:53:30 ID:WQI4HHgk
工大ちゃんねるを2ちゃんねると称する
これも工大クオリティー

9工大の名無しさん:2006/04/24(月) 07:38:05 ID:m8vHmA02
めがねばっか、これも工大クオリティー

10あぼーん:あぼーん
あぼーん

11工大の名無しさん:2006/04/28(金) 18:15:28 ID:Evum7FsY
某先生が授業中に言ってたんだけど、保護者から「うちの子が煙たいと言ってた」という苦情のせいで、2階の喫煙コーナーが無くなるかもしれないそうな
あと「長尾には千円の定期があるのにどうして樟葉には無いの?」と言われて樟葉方面も検討中だとか
お前ら保護者に媚びるところが違うだろうと
特に定期なんかかなり金(=俺らの学費)使うんじゃねーの?

12工大の名無しさん:2006/04/28(金) 23:50:54 ID:/HmIZEfg
ぬるぽ
これぞ工大クオリティー

13工大の名無しさん:2006/04/29(土) 00:00:07 ID:HpUOyC/k
ガッ
これも工大クオリティー

14工大の名無しさん:2006/04/29(土) 01:09:43 ID:CK8YTMvo
シラバスもCDーROMオンリー。
これも工大クオリティー

15工大の名無しさん:2006/04/29(土) 01:11:56 ID:CK8YTMvo
トイレが綺麗。これも工大クオリティー

16城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/04/29(土) 01:12:55 ID:z2fYm8Ao
シラバスはHPのほうが見やすいよ

CDROMはゴミだね、正直

17工大の名無しさん:2006/04/29(土) 03:34:38 ID:fdIEywMg
冊子が一番見やすかった。

18工大の名無しさん:2006/04/29(土) 08:41:53 ID:aht9Ry.U
EXTE申し込み方法聞いたら先生→事務→就職科 とたらい回しにされ結局は振込み=申し込み
これも工大くおりてぃ

19工大の名無しさん:2006/04/29(土) 16:25:46 ID:CK8YTMvo
H田技研、K西電力、あからさまな匿名を使う
これも工大クオリティー

20工大の名無しさん:2006/04/29(土) 18:33:10 ID:8TecA.LU
>>19
kwsk

21工大の名無しさん:2006/04/30(日) 21:50:20 ID:vB2xpzuw
       < ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `( ^ω^ )/  食堂美味しいお
             >     ,ノ
            ∠_,,,/

22工大の名無しさん:2006/04/30(日) 22:26:51 ID:R5H2ToB2
どんな味覚しとんねんwww

23城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/04/30(日) 22:33:49 ID:TiY6mdNs
ヒント:すずめ

24工大の名無しさん:2006/04/30(日) 23:05:06 ID:shxm8AlE
ショクドウノゴハンオイシイヤン(´・ω・`)

25工大の名無しさん:2006/04/30(日) 23:08:18 ID:q/fYqpxA
毎食工大の食堂で食べてたら成人病まっしぐら。

26工大の名無しさん:2006/05/03(水) 18:56:55 ID:n2WK9RkE
ぶたまんまご飯の量増えたよね( ^ω^)

27工大の名無しさん:2006/06/02(金) 02:00:10 ID:vmIYCUGc
工大生でありながら工大に誇りを持てない
これが工大クオリティー

28工大の名無しさん:2006/06/02(金) 02:30:35 ID:itLvf6kI
北山〜長尾間のバスの一ヶ月定期が1000円で買える。
これも工大クオリティー

29工大の名無しさん:2006/06/02(金) 03:30:37 ID:yZVlMs06
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/3216/

30工大の名無しさん:2006/06/10(土) 03:07:28 ID:HFVK/Q7g
水が出ない噴水の水が溢れる
これも工大クオリティー

31工大の名無しさん:2006/06/10(土) 03:31:40 ID:4MtIF8qE
健康増進法ガイドラインを無視するのも工大クオリティー

32工大の名無しさん:2006/06/10(土) 18:04:59 ID:NQek3icA
>>22
どんなって…トリカツカレーウドン、ウマイ!!

33工大の名無しさん:2006/06/11(日) 00:25:10 ID:zwhKtho6
冷房すいっちは・・全館オンかオフしかないとです・・
冷房病まっしぐら

これも工大クオリティー

34工大の名無しさん:2006/06/11(日) 04:00:48 ID:YLEMzZ12
んなあほな

35工大の名無しさん:2006/06/11(日) 14:39:39 ID:Pb0/f1yg
  *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それが工大クオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン||| j  / |  | |||

36工大の名無しさん:2006/06/11(日) 23:56:58 ID:J.TzrRC.
ブラック内定でも就活終了

それが工大クオリティ

37工大の名無しさん:2006/06/30(金) 20:41:51 ID:heSL0yi.
夕方の食堂でヲタが集まってる…

これこそ工大クオリティ

38工大の名無しさん:2006/07/01(土) 15:29:44 ID:duFGuvzI
自習室で大音量音漏れ厨

これが工大くおりてぃ

39工大の名無しさん:2006/07/02(日) 13:35:50 ID:S47qllCI
1週目にテストが集中する
これが工大教務課クオリティ

40工大の名無しさん:2006/07/02(日) 22:22:49 ID:AL3lrhzI
早く夏休み迎えるため
1週目に試験入れたがる
これが工大教員クオリティ

41工大の名無しさん:2006/07/03(月) 01:22:38 ID:uiaqDmSE
受信英語で、プリントを全員分すら配れない
これが工大英語課クオリティ

42工大の名無しさん:2006/07/03(月) 19:03:32 ID:Q4TL7IwQ
学生のバス列割り込みで苦情が多数届くのも工大クオリティ

43工大の名無しさん:2006/07/04(火) 00:16:38 ID:.pC.nOEU
割り込みせず行儀よくバスに乗る(自分のプライドに価値を覚え、割り込みというプライドを捨てる行為に価値を覚えない)
学生は東大阪工大の学生にはなりません(あ、大阪工大か。同じようなもんだ)

44工大の名無しさん:2006/07/04(火) 08:53:01 ID:mqWkEeLY
ちゃんと日本語で言え。
補足説明も意味不明。

45工大の名無しさん:2006/07/04(火) 19:21:34 ID:9.PqFYKk
直通バスのくせして大学敷地内まではいらない
あと工大前のバス停ほぼ無意味
これも大工クオリティーか?

46工大の名無しさん:2006/07/04(火) 19:30:32 ID:HOs3q9f2
DQNばっかなんだからしゃーない

47工大の名無しさん:2006/07/21(金) 18:11:41 ID:W6MW4FY6
明らか大学デビューという椰子がわんさか
これが工大クオリティー

48工大の名無しさん:2006/07/31(月) 00:53:20 ID:arJJG2W6
図書室で借りたい本に限って、”研究室貸し出し中”

49工大の名無しさん:2006/07/31(月) 01:03:32 ID:AQkRXrK2
それは別にいいだろ
研究生の方が大変なんだよ

50工大の名無しさん:2006/07/31(月) 03:40:01 ID:8CcgsZe.
むしろ工大くおりてぃとして相応しくないな

51工大の名無しさん:2006/07/31(月) 21:15:19 ID:iCf4GENw
正面玄関の警備員は、救急車が来ても動こうとしない!
警備員が居ても、塾講師の勧誘がやって来る!
彼らが居ても、居なくても状況が変わらない。それが工大クオリティ

52工大の名無しさん:2006/07/31(月) 22:34:47 ID:w3UYoNr6
動こうとしないっていうけど警備員ってあの場から離れちゃいけないんじゃないの?

53工大の名無しさん:2006/07/31(月) 22:52:06 ID:zR1HsVjc
何のための警備員やねん・・・
たまにバイクのナンバーチェックしてなかった?

54工大の名無しさん:2006/07/31(月) 22:59:30 ID:Ybl95dkM
警備員はDQN工大生対策だろ?
サッカーボール持って、キャンパスに
入ってきたいかにもDQNという3人組に
学内でサッカーしないように注意してた
のを目撃!

55城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/07/31(月) 23:28:38 ID:iWcK6VvQ
警備員は24時間365日校内を監視してます。
昼間の警備員の姿が全てではないのです。

実験装置の冷却装置の水が夜中に噴出して
警備員が担当教授に連絡して噴出を止めた事例もあります。

56工大の名無しさん:2006/08/03(木) 00:16:34 ID:u9.pJk4g
>>55
じゃあ、勧誘業者ぐらい排除してほしいものだが・・・

57工大の名無しさん:2006/08/03(木) 23:50:31 ID:3MmhYm8g
賄賂を受け取らない警官は少なからず優秀だよ

58工大の名無しさん:2006/08/08(火) 04:38:34 ID:q3VsZsNY
>>20
ヒント:就職部のオールバック

59工大の名無しさん:2006/11/24(金) 09:47:59 ID:TiLmaNGs
くおりてー ふあーすと

60工大の名無しさん:2007/03/19(月) 01:20:48 ID:udd68kTs
みんなでageようぜ!

61工大の名無しさん:2007/03/19(月) 02:15:11 ID:3kHl4PW6
age

62工大の名無しさん:2007/03/19(月) 03:25:41 ID:7O/WoF2k
sage

63工大の名無しさん:2007/03/22(木) 19:03:51 ID:9DKLvs3Q
agari

64工大の名無しさん:2007/04/05(木) 22:49:19 ID:PtaZlbJs
目指すぞお前ら!はいくおりてー!!

65工大の名無しさん:2009/07/18(土) 21:35:39 ID:uFbQD02U
がんばろう

66工大の名無しさん:2009/07/18(土) 21:40:50 ID:uFbQD02U
がんばろう

67工大の名無しさん:2009/07/18(土) 23:33:07 ID:/z4eB3M2
一階のトイレしかウォシュレット付いてない
これも工大クオリティー

68工大の名無しさん:2009/07/19(日) 00:11:09 ID:LlpnJ/.g
職員用だろ

69工大の名無しさん:2009/07/19(日) 11:03:31 ID:j6f.cgDE
職員以外にはウォシュレットは必要ないといいたいのか

70工大の名無しさん:2009/07/20(月) 02:07:10 ID:fq6pFMZs
むしろ職員以外にトイレ自体いらん
野グソでもしとけ

71工大の名無しさん:2009/07/20(月) 04:19:27 ID:sBScZtm6
と、クソ職員が申しております。

72工大の名無しさん:2009/07/20(月) 22:14:04 ID:AObJCQlI
公共のウォシュレットってなんか嫌じゃね?
前の人のケツ洗った汚水がシャワーの部分にかかってたりしないの?

73工大の名無しさん:2009/07/20(月) 23:00:16 ID:fq6pFMZs
それはあるな。
それで赤痢感染する例もあったらしいし、
俺のバイト先のウォシュレットとか常にシャワー部分に
下痢ウンみたいなのついてるぜwww

74工大の名無しさん:2009/07/25(土) 14:27:20 ID:mF0io3HQ
ウォシュレット増やしてくれてありがとうございます!!

75工大の名無しさん:2009/07/25(土) 22:12:32 ID:mnxoTbEM
何か今日増えてたな
おまいらの要望?

76工大の名無しさん:2009/07/26(日) 18:32:05 ID:6o7CMy3Y
おめでとう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00001129-yom-soci

77工大の名無しさん:2010/04/13(火) 21:46:03 ID:???0
かつて西ドイツのJanssen Enterprisesからmehrzug-elektronic ME-80という
多重制御装置が発売されていた。1976年の事である。$875だった。
同時に6台を個別に制御する事が可能であった。

78工大の名無しさん:2010/08/30(月) 23:08:17 ID:???0
ふうん

79工大の名無しさん:2012/04/21(土) 00:22:28 ID:???0
体育終了後のロッカーでの着替えがやたら混雑する

80工大の名無しさん:2012/04/21(土) 00:33:43 ID:???0
油断したらほられて終了\(^o^)/

81工大の名無しさん:2012/05/02(水) 13:16:58 ID:H8kSDrH20
マジレスさせてもらうわ
バス待ちで並ばない奴何なの?
今日はくそピザがぬかすし、煙草吸いながらドヤ顔でぬかすし…
皆雨降りながらもちゃんと並んでるのに、その列をドヤ顔でぬかす奴・・・
順番て意味わかってる?
何なの?規律を破ることがかっこいいとか思ってるわけ?ガキかよ
バス待つくらいの最低限のルールも守れないのか?
何なの?バカなの?死ぬの?一緒の工大生として恥ずかしいわ
こんな所に書いても無駄だけど、あまりにもぬかす奴多すぎて腹立ったわ

82工大の名無しさん:2012/05/02(水) 16:48:12 ID:???0
バス停で抜かす奴いるよな。
バスの中でも音漏れのうるさい奴いるよな。
こいつらのせいで、この大学の印象が悪くなる。

83工大の名無しさん:2012/05/02(水) 20:03:30 ID:W.ahzl2.0
なんで抜かされて文句言わないの?

84工大の名無しさん:2012/05/02(水) 20:10:04 ID:FbAvjOOA0
中間に並んでいる時は、たまに抜かすようでそのままバス停通りすぎて帰る奴がいるから
それで逆に「は?俺帰るとこなんですけどww」ってなったらマジでうざいし 実際はバス乗るつもりでもこう言われたらどうしようもない

本音は俺がヘタレなだけ
でも抜かす基地外は並んでるヤツ全員に軽蔑される まあそんなのすら感じ取れないから(ry

85工大の名無しさん:2012/05/02(水) 20:10:21 ID:???0
文句が言えたらこんなところに書いてないだろ
それくらい察しろよks

86工大の名無しさん:2012/05/02(水) 20:17:12 ID:FbAvjOOA0
いいこと思いついた。抜かした奴を写メって晒さす
これで皆幸せ

87工大の名無しさん:2012/05/03(木) 12:35:59 ID:???0
>>85
分かってないな、お前。
今まで5人くらいにキレたけど、全員シカトされたわ。

88工大の名無しさん:2012/05/05(土) 19:22:59 ID:???0
あいつら相手見てから抜かすか決めてるからな
弱そうな俺は抜かされる
しね

89工大の名無しさん:2012/05/05(土) 19:44:11 ID:???0
俺なら抜かしてる奴見かけたらワンパンで沈めてやるけどな

90工大の名無しさん:2012/05/07(月) 12:46:55 ID:???0
しかも抜かす奴てだいたいかっこいいか知らんがドヤ顔+堂々とした歩きで抜かすよな
正直キモいよ(^q^)
ぬかす前に鏡見たほうがいいと思う

91工大の名無しさん:2013/03/18(月) 06:00:23 ID:XBRHo8GE0
弁当がベクレル入り それが工大クオリティー

92工大の名無しさん:2013/04/28(日) 08:52:44 ID:oPkpcXMc0
トイレがきれいなのは誇れるところだよな……

93工大の名無しさん:2013/04/28(日) 20:02:44 ID:EBIsDT5A0
食堂クソアナログで飯盗まれる、これも工大クオリティー

94工大の名無しさん:2013/07/14(日) 15:14:13 ID:/PEzluQk0

   東の早慶、西の同立

95工大の名無しさん:2013/07/22(月) 02:28:46 ID:???0
事務のおっさんのひねくれよう、と言うかやる気のなさ、めんどくさがりにも、ほどがある

96工大の名無しさん:2013/07/22(月) 15:39:18 ID:???0
議事堂?
大宮もそうなんだよな

97工大の名無しさん:2013/07/22(月) 23:20:45 ID:???0
>>96
俺は議事堂だけど事務の嫌われっぷりはぱねえわ
手前にいるパートのおばさん達はすごく優しいんだが
後ろにいるおっさん?と若手の奴らはマジで屑(無能でミスばっかする癖に態度は異常にでかい)
まあ、大学の事務なんてどこもこんな感じらしいし
クレームもつけようがないから反面教師(駄目な社会人の例)とでも思うしかないな

98工大の名無しさん:2013/07/23(火) 23:44:12 ID:/hYdV/e60
反面教師かもしれんが、あいつら超勝ち組だからなw
仕事の楽さ、年収、定時帰宅率、社会的地位どれをとっても
中小企業や大手の一般職程度じゃ勝てないぞ。

99工大の名無しさん:2013/07/24(水) 18:03:29 ID:???0
議事堂の事務のおっさんのクソ具合はもはや神だからなぁ

100工大の名無しさん:2013/07/24(水) 23:19:20 ID:???0
>>99
議事堂くらいの大きさの大学の職員とか
OBとか縁故で採用されたポンコツばっかだからな
稀に神がいるが

101工大の名無しさん:2013/08/02(金) 22:29:16 ID:???0
社会的地位w

102削除しました:削除しました
削除しました

103工大の名無しさん:2013/08/04(日) 10:23:55 ID:???0
大学事務員の社会的地位とか・・・



道端のうんこと同じくらいじゃね

104工大の名無しさん:2013/08/05(月) 06:12:14 ID:???0
事務のこの言われようw

クソクソ&クソなのは同意するけど

105工大の名無しさん:2013/08/06(火) 22:07:57 ID:???0
教授でさえ事務員の愚痴言うからな
学生なんて横柄な態度とられても仕方ない
あいつらがどれだけ稼いでるのか俺は知らないけど
人間ああなったらおしまいだなって思うわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板