したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本にいる外国人犯罪

1凡人:2011/08/14(日) 23:25:04
ニュース記事を中心に

2凡人:2011/08/14(日) 23:25:41
女優、モデル…偽り女を派遣 デリヘルで1万人顧客から約5億円 韓国籍の男逮捕
2011.4.7 11:23

 東京・恵比寿で無店舗型風俗店「デリバリーヘルス(デリヘル)」を経営し売春をさせていたとして、警視庁保安課は、売春防止法違反(周旋)の疑いで、韓国籍で東京都荒川区東日暮里、美容院経営、金日進(キム・イルジン)容疑者(42)ら9人を逮捕した。同課によると、金容疑者は容疑を認めているという。同課では金容疑者が実質的経営者として営業を始めた平成19年9月以降、のべ1万人以上の顧客に約5億円の売り上げがあったとみている。

 逮捕容疑は、今年1〜2月、インターネットの広告をみて連絡してきた35〜50歳の男性客3人に、売春相手として23〜37歳の女性3人を派遣して紹介したとしている。

 店には約50人の女性が登録。金容疑者らは、派遣する女性の外見や客の好みに応じて、普段の仕事を女優やモデル、キャビンアテンダントなどと偽らせて売春させていたほか、偽った仕事によって料金も変えていたという。また、客には実在の焼き肉店やすし店の名前の入った領収書を渡すこともあった。

3凡人:2011/09/11(日) 14:56:34
タクシー強奪の疑い、米兵を逮捕 那覇
2011.5.6 12:16

 沖縄県警は6日、那覇市内に止めてあったタクシーを奪い、制止しようとした男性運転手(59)をはねて逃走したとして、強盗致傷の疑いで20代の米海兵隊員の男を逮捕した。県警によると容疑を否認している。運転手は頭部打撲などのけが。

 逮捕容疑は6日午前5時55分ごろ、那覇市牧志の路上に止めてあったタクシーを奪い、運転手にけがをさせたとしている。県警によると、運転手は公園のトイレから戻った際、自分のタクシーに男が乗り込んでいるのを発見。車の前に立ちはだかったところ、はねられたという。

 約15分後、約2キロ離れたホテルの裏に「不審なタクシーが止まっている」との通報があり、駆け付けた警察官が近くの海に飛び込んで逃げようとする米兵を発見、身柄を確保した。

4凡人:2011/09/11(日) 14:57:04
警官殴った疑いで米兵逮捕 沖縄
2011.5.7 10:56

 沖縄県警嘉手納署は7日、公務執行妨害の疑いで米空軍嘉手納基地所属の1等兵、ジョセフ・ウォレス容疑者(23)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、7日午前1時半ごろ、同県嘉手納町水釜の路上に停車したパトカーの車内で職務質問しようとした男性巡査(31)の顔面を数回殴り、職務を妨害したとしている。巡査にけがはなかった。

 同署によると、ウォレス容疑者は容疑を否認している。当時、かなり酒に酔った状態だったという。

5凡人:2011/09/11(日) 14:57:34
酒気帯びの疑いで米兵逮捕
2011.5.29 14:18

 青森県警三沢署は29日、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで在日米軍三沢基地所属の空軍伍長、グレゴリー・ビー・ジャクソン容疑者(36)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は29日午前3時40分ごろ、同県おいらせ町の路上で酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。町内の交差点で同県十和田市の会社員男性(56)の乗用車と衝突。男性が110番し、駆けつけた三沢署員がジャクソン容疑者の呼気を調べ、基準値を超えるアルコールが検出された。男性にけがはないという。

6凡人:2011/09/11(日) 14:58:03
レストラン侵入、レジの鍵盗む 容疑の米兵逮捕
2011.7.2 10:33

 神奈川県警横須賀署は2日、窃盗の現行犯で、米海軍3等兵曹、アレックス・レイバー容疑者(21)を逮捕した。「覚えていない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、2日午前2時すぎ、横須賀市大滝町のレストランに侵入し、レジの鍵などを盗んだとしている。

 店の警報が鳴ったため、同署員が駆け付け、逮捕した。

7凡人:2011/09/11(日) 14:58:33
無賃乗車容疑で米兵逮捕
2011.9.11 12:11

 長崎県警佐世保署は11日までに、タクシーに無賃乗車したとして詐欺の疑いで、米海軍佐世保基地所属の揚陸支援艦デンバー乗組員の3等兵曹ポール・ルイス・ラミレス容疑者(22)を現行犯逮捕した。同署によると「後で払うつもりだった」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は10日午後10時半ごろ、佐世保市常盤町から同市潮見町までタクシーに乗車し、運賃850円を支払わずに逃げた疑い。

 同署によると、ラミレス容疑者は自分でタクシーのドアを開けて逃走。男性運転手(61)が取り押さえ、駆け付けた同署員に引き渡した。

8凡人:2011/09/14(水) 19:48:25
外国人の偽装結婚49%増 警察庁統計
2011.8.18 10:51

 今年1〜6月に全国の警察が摘発した外国人の偽装結婚事件は88件(前年同期比49・2%増)、摘発人数は264人(同34・7%増)と大きく増加したことが18日、警察庁の統計で分かった。

 偽装結婚によって日本人配偶者の在留資格を取得して別の犯罪を起こすケースも多いといい、同庁はさまざまな事件の基盤となる「犯罪インフラ事犯」として取り締まり強化を指示している。

 東日本大震災の被災地で外国人犯罪は目立って多くはなかった。

 外国人犯罪全体では9222件(同1%増)、4848人(同18・9%減)を摘発。うち刑法犯は6949件(同13・5%増)で、中国人が50・7%を占め、次いでブラジル人が14・4%、ベトナム人が10・3%だった。

9凡人:2011/09/20(火) 10:04:07
17歳少女にみだらな行為 韓国籍の男を逮捕 群馬・桐生署
2011.9.19 16:21

 群馬県警桐生署は19日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、韓国国籍の同県みどり市笠懸町、会社役員、馬(ま)厳穣(おんじょう)容疑者(41)を逮捕した。

 桐生署の調べでは、馬容疑者は1月12日、群馬県伊勢崎市内のホテルで、当時高校生だった少女(17)に現金を渡し、みだらな行為をした疑いが持たれている。

 調べに対し、馬容疑者は「みだらな行為をしたのは認めるが、現金の供与については言えない」と供述している。

 馬容疑者は桐生市内の飲食店でアルバイトをしていた少女とメール交換をするようになったが、今年7月に少女の交際相手の男性とトラブルになり、自ら警察に通報して犯行が発覚した。

10凡人:2011/09/20(火) 10:04:39
強制わいせつ容疑 パキスタン人逮捕 栃木
2011.9.20 02:07

 宇都宮中央署は19日、強制わいせつの疑いで、パキスタン国籍で自称、会社員、ファイシャル・シャ容疑者(23)を逮捕した。容疑を認めている。

 調べによると、ファイシャル容疑者は19日午前2時5分ごろ、宇都宮市江野町の路上で、歩行中のさくら市の女性(24)に声をかけ、女性の胸や尻を触ったほか、キスするなどわいせつな行為をした疑いが持たれている。女性の友人から110番通報を受けた署員が、現場近くにいたファイシャル容疑者を発見し逮捕した。

11凡人:2011/09/22(木) 01:03:57
密輸容疑:覚醒剤86袋飲んだ外国人の男逮捕 関西空港
毎日新聞 2011年9月15日 23時59分

アネネチュク容疑者が飲み込んで持ち込もうとした覚醒剤=大阪税関関西空港税関支署で2011年9月15日、山田泰正撮影

 ラップで繭状にくるんだ覚醒剤86袋、計1323グラム(末端価格1億589万円)を飲み込み密輸しようとしたとして、大阪税関関西空港税関支署と大阪府警関西空港署は15日、ナイジェリア人男性で無職のアネネチュク・ケイン・アイノツ容疑者(28)を覚せい剤取締法違反(営利目的密輸)容疑で逮捕、送検したと発表した。

 逮捕容疑は8月22日、覚醒剤をパリ発の航空機で関西国際空港に持ち込んだとされる。飲み込みによる覚醒剤密輸の摘発は同空港で8件目で、押収量としては最多という。

 手荷物検査場で麻薬探知犬の様子をうかがうなど、不審な挙動に税関職員が気付いた。「ガーナ人の知人から成功報酬5000ドル(約38万円)で依頼を受けた」などと供述。パリで受け取った覚醒剤を4〜5時間かけて水などと共に飲んだという。【山田泰正】

12凡人:2011/09/29(木) 23:45:53
強姦致傷容疑、フィリピン人の男を逮捕 県警
(2011年9月27日 15:35下野新聞)

 県警捜査1課と小山署は27日、強姦致傷の疑いで宇都宮市下砥上町、フィリピン国籍、土木作業員成田ジョセフことリワナグ・ジョセフ・グエン容疑者(36)を逮捕した。

 逮捕容疑は今年8月下旬の午前零時半ごろ、県南の路上を自転車で走行中の女性の前に立ちふさがり「殺すよ」などと脅迫、空き地に投げ倒して乱暴し、腕などに1週間のけがをさせた疑い。同署によると、容疑を否認している。

13凡人:2011/10/03(月) 23:50:00
SUV窃盗容疑で再逮捕 愛知周辺で200件以上か
2011.10.3 19:45 [窃盗・ひったくり]

 愛知、岐阜、三重各県警の合同捜査本部は3日、スポーツタイプ多目的車(SUV)を盗んだとして窃盗の疑いで、愛知県小牧市の無職プラド・オスマル・デ・ソウザ容疑者(25)らブラジル国籍の男4人を再逮捕した。

 捜査本部によると、プラド容疑者らは「生活費と遊ぶ金が欲しかった。他にも200件くらいやった」と容疑を認めている。盗難車を海外に輸出していた疑いもあるとみて調べている。

 再逮捕容疑は8月23日夜から24日午前にかけて、名古屋市中川区の駐車場で乗用車1台(125万円相当)を盗んだ疑い。

14凡人:2011/10/03(月) 23:52:53
語学留学で入国…中国人窃盗団を逮捕 被害4都府県1.4億円
2011.5.23 12:34

 兵庫や大阪など4都府県で空き巣を繰り返していたとして、兵庫県警などは23日、窃盗などの容疑で住所不定、無職の中国人、鄭明被告(22)=公判中=ら8人を逮捕したと発表した。被害は約190件、約1億4千万円にのぼるという。同県警によると、いずれも容疑を認めている。

 鄭被告らの逮捕容疑は、昨年8月30日夜、兵庫県明石市魚住町の民家に侵入し、現金15万円とネックレスなど29点(約195万円相当)を盗んだとしている。8人は昨年1月〜9月、同様の犯行を繰り返していたという。

 県警によると、鄭容疑者らは日本語を学ぶ目的で入国し、4人ずつのグループに分かれて犯行。電気が着いていない民家を狙っていたという。

15凡人:2011/10/12(水) 01:45:11
中国人研究生を「退学」/女性強姦で香川大が処分
四国新聞社 2010/11/23 09:50
 香川大(一井真比古学長)は22日、アパートに侵入して女性から現金を脅し取ろうとした上、女性に乱暴したとして、強盗強姦(ごうかん)などの罪で起訴された香川県高松市扇町1丁目、中国籍の同大経済学部研究生陳志猛被告(26)を、同日付で研究中止処分(学生に対する退学処分相当)とした。同日開いた経済学部教授会で審議し、一井学長が処分を決定した。

 一井学長は「被害者の方に深くおわび申し上げる。 最近、本学の学生らが逮捕・起訴される事案が相次いで発生していることは誠に遺憾。 教職員、学生が一丸となって再発防止に努力し、信頼回復に努めたい」とコメントした。


中国人元研究生が起訴内容一部否認/強姦致傷事件
2011/03/23 14:09
 昨年、香川県高松市内で一人暮らしの女性6人を相次いで襲ったとして、住居侵入や強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた住所不定、中国籍の元香川大研究生陳志猛被告5 件(26)の裁判員裁判の初公判が22日、高松地裁(幅田勝行裁判長)であり、陳被告は2件の強姦致傷事件について「けがを負わせていない」と起訴内容を一部否認した。

 検察側は冒頭陳述で、「商店街などをうろつき、見つけた女性の後を付ける通り魔的犯行だった」などと指摘。弁護側は「被告は身勝手な理由で被害者の日常を奪ってしまったと認めている」などと述べた。

 起訴状によると、陳被告は昨年1〜10月、いずれも香川県高松市内で、アパートに侵入するなどして女性6人を襲い、うち2人に対しては乱暴しようとした際に1カ月と4日間のけがを負わせたなどとしている。

 裁判員の選任手続きには32人中27人(84・4%)が出席し、男女各3人の裁判員と男性2人の補充裁判員を選任。公判は通訳付きで行われた。判決は30日。


元中国人留学生に懲役24年 強姦致傷など 高松地裁判決
MSN産経ニュース 2011.3.31 02:18
 一人暮らしの女性宅に相次いで押し入り暴行するなどしたとして強姦致傷罪などに問われた中国籍の住所不定、元香川大研究生、陳志猛被告(26)=研究停止処分=に対する裁判員裁判の判決公判で、高松地裁は30日、懲役24年(求刑懲役25年)を言い渡した。

 判決理由で幅田勝行裁判長は「約9カ月の間に6人の女性を襲った、通り魔的な極めて卑劣かつ悪質な犯行で、刑事責任は非常に重い」と述べた。

 判決によると、陳被告は平成22年1月から10月にかけて高松市内で、10代〜20代の女性6人の自宅に相次いで押し入り、暴行したり暴行しようとしたりして、女性らに数日から1カ月のけがを負わせるなどした。


強姦罪の中国人 二審は懲役18年 
2011.10.11 19:56
 女性6人に乱暴するなどしたとして、強姦致傷や強姦未遂、暴行などの罪に問われた元香川大研究生の中国人陳志猛被告(27)の控訴審判決で、高松高裁は11日、裁判員裁判で懲役24年とした一審高松地裁判決を破棄、懲役18年を言い渡した。同高裁で裁判員裁判の一審判決が破棄されるのは初めて。

 長谷川憲一裁判長は判決理由で、6人のうち3人について「強姦の犯行が初期段階で失敗に終わり、重大な結果が生じていない」とし「一審判決は実際以上に厳しい見方をしている」と指摘。「裁判員裁判での量刑だとしても、不当に重いといわざるを得ない」と述べた。

 判決によると、陳被告は平成22年1〜10月、高松市の路上にいた女性の後をつけ、女性宅に侵入して乱暴、けがを負わせるなどした。

16凡人:2011/10/17(月) 14:57:39
万引して刃物振り回し逃走 指名手配の中国人逮捕 熊本県警
2011.8.31 19:00

 熊本市中心部で万引を目撃された男が刃物を振り回し4人がけがをした事件で、熊本県警は31日、強盗致傷容疑で指名手配していた中国籍の住所不定、無職温徳軍容疑者(25)を逮捕した。

 県警によると、31日午後4時ごろ、熊本県警の捜査員が、福岡市早良区の公園にいる温容疑者を見つけ、逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は8月8日午前11時20分ごろ、熊本市下通1丁目のスーパーで発泡酒1本を万引し、店の外で取り押さえた警備員の男性(42)に持っていた刃物で切りつけて約2週間のけがを負わせた疑い。

 県警は、逃走中にほかの3人にもけがを負わせたとみて調べる。

17凡人:2011/10/20(木) 22:33:13
中国人窃盗団:51人を逮捕、送検 936件以上の犯行
毎日新聞 2011年10月20日 20時19分

 11都府県で民家に空き巣を繰り返していたなどとして、千葉県警などは20日、中国人窃盗グループの男女計51人を窃盗容疑などで逮捕、送検したと発表した。被害は確認分だけで936件、約6億3200万円に上り、最終的には1000件以上に膨らむ見込み。

 同県警によると、グループのほとんどは福建省出身者で、07年に密入国した男(28)=窃盗罪などで懲役5年が確定=が結成。首都圏や宮城、福島、愛知、広島など11都府県で空き巣を繰り返し、現金や貴金属、ブランド品などを盗んでいた。逮捕者の7割が就学ビザで入国した日本語学校生だったという。夕方に3、4人で新興住宅地の留守宅を狙い、ガラス窓を割るなどして侵入していた。

 千葉県警は08年12月に捜査を開始。今月2日、同県我孫子市内の民家からパソコン2台(時価計5万5000円相当)を盗んだとしてメンバーの一人で専門学校生、陳弟弟容疑者(22)=東京都豊島区池袋4=を窃盗容疑で逮捕し、グループの全容をほぼ解明した。

 他に盗品を処分するグループや、他人名義の口座を使って中国へ送金するなど地下銀行を操るグループなどもあり、関係者が盗品等有償譲り受けや銀行法違反などの容疑で逮捕されている。【斎川瞳】

18凡人:2011/11/09(水) 03:18:03
留学生失踪、中国人の男「殺害して江戸川遺棄」
(2011年11月9日03時02分 読売新聞)

 東京都豊島区で2008年8月、中国人の男子留学生が失踪した事件で、知人の中国人の男(26)が、現地の警察当局の調べに対し、「(留学生の)首を絞めて殺し、江戸川に遺棄した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。

 警視庁が調べたところ、09年2月に千葉県松戸市の江戸川河川敷で発見された白骨遺体と、留学生のDNA型が一致した。同庁は8日、中国側に鑑定結果を伝え、中国の警察当局は、国外犯規定に基づき、この男を殺人容疑で逮捕する方針。

 捜査関係者によると、失踪していたのは、中国人留学生の孫建華さん(当時24歳)。08年8月に行方不明になり、親族が同庁巣鴨署に届け出た。

 同庁が捜査したところ、知人の男は当時、日本の家電量販店から安く仕入れた家電を中国などに転売する仕事をしており、同じ仕事をしていた孫さんから借金をしていたことが判明。防犯カメラの映像などから、孫さんが失踪直前に川崎市内の男の自宅を訪れていたこともわかった。

19凡人:2011/11/11(金) 18:32:14
無資格で美容整形容疑 韓国人女を逮捕「施術はヤミ医者から学んだ」 
2011.11.11 14:44

 無資格で美容整形手術などをしていたとして、警視庁組織犯罪対策1課は、医師法違反の疑いで、東京都荒川区東日暮里、韓国籍で無職、尹乙浩容疑者(56)を逮捕した。

 同課によると、尹容疑者は肌を若返らせるためと称して、金の糸やコラーゲンを顔に注入するなどの医療行為を通常の半額程度の値段で行っていた。同課は、これまでに1都11県の韓国人女性ら約200人に施術し、代金約2500万円を得たとみている。尹容疑者は、「夫の収入だけでは暮らせず、7年くらい前から始めて月約30万円の収入を得ていた。施術方法は韓国のヤミ医者から教えてもらった」と供述しているという。

 逮捕容疑は、今年5〜11月ごろ、無資格で計4回にわたって、墨田区江東橋などで50〜57歳の韓国人女性3人の勤め先に行き、注射器で顔に薬物を投与するなどし、美容整形手術したとしている。

 同課によると、尹容疑者は、韓国語の情報誌などに広告を出していた。自宅からは注射器4000本や麻酔液50本などの医療器具が見つかっており、韓国から日本に帰る度に手荷物として持ち帰っていたとみられる。

 顧客の一人は同課の調べに、「頬から金の糸がはみ出して今でも痛い」などと訴えているという。

20凡人:2011/12/21(水) 18:19:36
米兵に774万賠償命令 沖縄ひき逃げ死亡事故
2011.12.21 17:10

 沖縄県読谷村で平成21年に起きたひき逃げ死亡事故をめぐり、自動車運転過失致死などの罪に問われた米陸軍トリイ通信施設所属の2等軍曹クライド・ガン被告(29)=上告中=に、被害者の遺族が約3400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、那覇地裁は21日、ガン被告に約774万円の支払いを命じた。

 判決理由で酒井良介裁判長は「前方を注視すれば衝突は容易に回避することができた」として、責任はすべてガン被告にあると指摘。「人通りのない時間帯の暗い道だったため避けられなかった」とする被告側の主張を退け、自賠責保険の保険金などを差し引いた額の支払いを命じた。

 事故は21年11月7日午前5時50分ごろに発生。ガン被告の車が路側帯を歩行中の外間政和さん=当時(66)=にぶつかり、外間さんは頸椎骨折で死亡した。刑事裁判では、ガン被告は無罪を主張したが、一審那覇地裁は懲役2年8月の実刑とし、福岡高裁那覇支部も被告側の控訴を棄却した。

21凡人:2011/12/25(日) 21:11:36
ディズニーランド入場券詐取未遂、容疑の中国人2人逮捕
2011/12/25 19:40

 インターネットで不正入手された東京ディズニーランド(TDL)の電子入場券「eチケット」で、当日券をだまし取ろうとしたとして、千葉県警浦安署は25日までに、詐欺未遂の疑いで大学生、周慧豊容疑者(24)=さいたま市桜区神田=ら中国国籍の男2人を逮捕、送検した。

 逮捕容疑は、23日午前7時10分ごろ、不正入手されたeチケット10枚(6万2千円相当)を同園の当日券売り場で入場券と交換しようとした疑い。

 浦安署によると、eチケットは2人と無関係な男女名義のクレジットカードで決済されていた。10〜11月、同じカードで約80枚が購入され、TDL運営会社が警戒。売り場の係員が見破った。

 周容疑者らは「中年男性にeチケットを渡され、1枚500円の手数料で交換を頼まれた」といずれも容疑を否認している。同署は今後、クレジットカード詐欺の疑いでも捜査を進める。〔共同〕

22凡人:2012/01/08(日) 08:58:12
中国人留学生失踪 中国当局拘束の男「首絞め殺した」 松戸の河川敷で遺体発見、殺人容疑で再逮捕へ
2011.11.9 10:16

 東京都豊島区で平成20年8月、中国人留学生の孫建華(そん・けんか)さん=当時(24)=が行方不明になった事件で、孫さんから金品を奪った強盗容疑で中国の公安当局に逮捕された知人の何星(か・せい)容疑者(26)が、当局の調べに、「孫さんの首を絞めて殺し、千葉県松戸の河川敷に棄てた」と供述していることが8日、捜査関係者への取材で分かった。

 警視庁組織犯罪対策2課によると、21年2月に千葉県松戸市の江戸川河川敷で見つかった人骨と、孫さんのDNA型が一致。中国当局は、何容疑者が孫さんを殺害したとみて、国外犯規定に基づき、逮捕する方針という。

 捜査関係者によると、何容疑者は20年8月11日、川崎市川崎区日進町の自宅マンションに訪れた孫さんの首を絞めるなどして、殺害した疑いがもたれている。

 何容疑者は、孫さん殺害後、約400万円分の電気店のポイントカードを奪い、ブランドバッグを購入するなどした疑いで、中国当局に逮捕されていた。何容疑者は「金の貸し借りをめぐりトラブルになった」とも供述しているという。

 同課によると、孫さんは東京都台東区のパソコン関係の専門学校に在籍。家電量販店で商品を仕入れ、中国に転売する仕事を通して何容疑者と知りあったという。何容疑者は孫さん失踪(しっそう)直後に帰国していた。

 事件前後の防犯カメラの画像などから、何容疑者の関与が浮上。警視庁は昨年2月、中国当局に対し、何容疑者の身柄拘束など、捜査協力を要請していた。

23凡人:2012/01/10(火) 03:57:58
台湾女性2人殺害:手配の台湾人容疑者、名古屋で自殺
毎日新聞 2012年1月9日 21時31分

連行された張志揚容疑者が自殺した愛知県中警察署=名古屋市中区で2012年1月9日午後10時41分、大竹禎之撮影 東京都台東区のマンションで、日本語学校に通う台湾人留学生の林(りん)シエイさん(22)と朱(しゅ)リツショウさん(24)が殺害された事件で、警視庁蔵前署捜査本部は9日、殺人容疑で指名手配していた台湾人の張志揚(ちょう・しよう)容疑者(30)=同区台東3=が任意同行の車中、隠し持っていたナイフで自殺したと発表した。警視庁は、任意同行の方法に問題がなかったか経緯を調査している。

 捜査本部によると、捜査員は9日午後6時20分ごろ、名古屋市中区錦3の劇場近くにいた張容疑者を見つけ任意同行を求めた。捜査員4人が車に同乗し、愛知県警中署に到着した同6時40分ごろ、張容疑者が隠し持っていた果物ナイフ(刃渡り約11センチ)で首を刺し、搬送先の病院で死亡した。

 捜査員は張容疑者を発見した際、任意の身体検査で上着やズボンのポケットを調べていたが、ズボンか下着にナイフを隠していたらしい。張容疑者は車内で「果物ナイフで(2人を)やった。林さんと朱さんには申し訳ないことをした」と事件への関与をほのめかしていたという。捜査本部は「容疑者が死亡したことは遺憾。事実関係を調査したい」としている。

 張容疑者は事件直後、同居男性に「大阪に行く」と告げた後、行方が分からなくなっていたため、捜査本部が8日に指名手配し、張容疑者の携帯電話の微弱電波が確認された愛知県内に捜査員を派遣。張容疑者がアイドルグループ「SKE48」のファンだったことから、名古屋市中区の「SKE48劇場」に張り込み、付近で発見した。

 手配容疑によると、張容疑者は5日午前9時ごろ、林さんら2人が住むマンションの部屋で、2人の首などを刃物で数回切りつけるなどして殺害したとされる。張容疑者は林さんに好意を寄せていたが、周囲には「12月中旬から林さんが冷たくなった」と話していたといい、林さんを逆恨みして襲ったとみられる。【内橋寿明】

 ◇任意同行の車内で首切る
 張志揚容疑者(30)が刃物で首を切って自殺した名古屋市中区千代田2の愛知県警中署の駐車場には、張容疑者のものとみられる血痕が落ちていた。

 中署で当時、当直勤務をしていた男性署員によると、9日午後6時半ごろ、県警本部から「警視庁の捜査員に取調室を使わせてあげてほしい」と連絡があった。張容疑者を取り調べるためだとの説明はなかったという。

 その約10分後の午後6時40分ごろ、中署を訪れた警視庁の捜査員1人が、119番して救急車を呼ぶよう依頼してきた。署員が署の外に出ると、正面入り口近くに止まっていた乗用車の後部座席の真ん中に男性が座っていた。男性は出血がひどく、張容疑者だとはわからなかったという。【沢田勇】

24凡人:2012/01/10(火) 05:04:32
解雇され、社長の妻刺す…自宅に逃げ帰り逮捕
(2012年1月9日13時52分 読売新聞)

 島根県警出雲署は8日、北朝鮮国籍の出雲市高松町、会社員趙正奎容疑者(63)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。

 発表によると、趙容疑者は同日午前11時15分頃、同市高松町の金属会社の事務所で、社長の妻(67)らと口論。会社にあった包丁(刃渡り14センチ)で、社長の妻の左ひじと左脇腹などを刺してけがを負わせた疑い。命に別条はないという。

 趙容疑者は、その後、自宅に逃げ帰ったが、通報を受けた同署員が自宅で趙容疑者を見つけた。

 同署によると、趙容疑者は同社を昨年12月末頃に解雇されたが、同社で働き続けることを希望していたという。「傷つけたが、殺すつもりはなかった」と容疑を否認している。

25凡人:2012/03/14(水) 13:22:17
元タレントの米国人を強盗強姦容疑で逮捕 バラエティー番組にも出演
2012.3.14 12:17

 アパートに侵入して女性を乱暴し現金などを奪ったとして、警視庁組織犯罪対策2課は、強盗強姦などの疑いで、米国籍で住所不定、元タレント、アレクサンダー・リー・デラフエンテ被告(25)=強盗致傷罪で起訴=を再逮捕した。同課によると、容疑を認めている。

 デラフエンテ容疑者は平成21年7月ごろからタレント事務所に登録し、多くのバラエティー番組などにエキストラ出演していた。同年9月と10月に横浜市南区のコンビニエンスストアで強盗事件を起こしたとして、今年1月に逮捕、起訴され、事務所もやめていたという。

 再逮捕容疑は、23年6月28日午後10時半〜29日午前3時ごろ、東京都大田区のアパート1階に住む20代の女性方のベランダにしのび込み、窓を開けた女性に薬品をかがせて昏睡(こんすい)状態にさせて暴行。室内から現金約5千円とキャッシュカードなどを奪ったうえ、現金自動預払機(ATM)で約1万1千円を引き出したとしている。

 同課によると、現場に残された遺留物のDNA型がデラフエンテ容疑者と一致した。同課は他に被害がなかったか調べている。

26凡人:2012/03/15(木) 08:43:29
太平洋越えストーカー 自称米大学院生を逮捕
2012.3.15 08:02

 米国から来日してインターネットの交流サイト「フェイスブック」で女性に面会を求めたなどとして、兵庫県警生活安全企画課と葺合署は14日、ストーカー規制法違反容疑で、米国籍で自称大学院生、ビタリー・オレゴビッチ・プラダン容疑者(26)を逮捕した。

 女性が米国留学中の約6年前に知り合ったといい、プラダン容疑者は「女性と会うため来日した」などと供述しているという。

 逮捕容疑は2〜3月、神戸市中央区の女性会社員(27)にフェイスブックを使って面会を求めたほか、勤務先近くで女性を待ち伏せしたとしている。

 同署によると、プラダン容疑者は2月に来日し、大阪市内のホテルに滞在しながら、女性のフェイスブックに「会いたい」などのメッセージを送信。女性から相談を受けた同署が文書で警告したのに、13日夜に女性の勤務先近くで待ち伏せしていたという。

27凡人:2012/05/10(木) 07:21:56
警官にかみつく 女逮捕「銀行に急いでいた」
2012.5.9 21:51

 福岡県警東署は9日、交通反則切符を切ろうとした警察官にかみついたとして公務執行妨害の疑いで、自称中国籍の無職、郭会安容疑者(30)=福岡市東区=を現行犯逮捕した。東署によると「銀行に行く途中で、急いでいた」と供述している。

 逮捕容疑は午後5時半ごろ、東区内で検問中だった男性巡査長(33)の手にかみついた疑い。巡査長は左手に軽いけが。

 東署によると、巡査長はシートベルトを着用せず車を運転していた郭容疑者に反則切符を切ろうとしたが「時間がない」と言って逃げようとしたため腕をつかむと、かみついたという。

28凡人:2012/05/28(月) 03:18:30
Tokyo death of Irish girl: Two arrests as American men questioned amid claims Nicola was 'strangled'
By DEBBIE MCCANN, Daily Mail UK

PUBLISHED: 20:11 EST, 26 May 2012 | UPDATED: 20:11 EST, 26 May 2012

Two American men have been arrested by police investigating the death of Irish student Nicola Furlong in Tokyo.

U.S. State Department officials yesterday evening confirmed the arrest of two of their nationals in Japan.

The arrests came amid reports by Japan’s leading news agency, Kyodo – quickly picked up and repeated by Irish and international news websites – that Nicola, 21, may have been strangled.

A Department of Foreign Affairs spokeswoman confirmed that a police investigation into the case was under way but was unable to shed any further light on the Kyodo reports.

It had previously emerged that Nicola died after spending a night in a hotel following a concert by U.S. rapper Nicki Minaj. She was rushed to hospital but was pronounced dead.

However, the authoritative Kyodo News was last night quoted by the Agence France-Presse news service as saying that two American men were arrested by police probing her death and were being questioned.

The men, aged 19 and 23, were detained on suspicion of plying Ms Furlong’s friend, who is also Irish, with alcohol, Kyodo reported.

It is believed one of the men is a high-profile backing dancer.
The men are also being questioned in relation to the suspicious circumstances surrounding the Irish student’s death, as one of the men was with the student when she was found dead, national broadcaster NHK and Kyodo News said.

They also reported that Ms ­Furlong, from Curracloe, Co. Wexford, and her friend went back to the men’s upmarket hotel after the concert on Wednesday evening.

The agency reported that, in the early hours of Thursday, a hotel guest complained about a loud noise from one of the rooms.
A hotel employee went to the room and found Ms Furlong lying on the floor near the bed and the US teen standing nearby, Kyodo added.

A source told Kyodo that there were no signs that anyone else had entered the room.

It was not clear last night how much information had been relayed to Nicola’s devastated family.

Her father Andrew, mother Angie and sister Andrea were told of her death on Thursday morning. They are still struggling to come to terms with their horrific loss, according to friends.

Fr Jim Fitzpatrick from St Margaret’s Church in Curracloe said: ‘The family are very upset and the fact it happened so far away and so unexpectedly is adding further to their grief.’

The Department of Foreign Affairs spokeswoman said the department was ‘liaising closely’ with the Furlong family. She refused to confirm or deny reports that Nicola had been strangled, adding that the case was ‘very ­sensitive’ and the family’s privacy had to be respected.

However an official from the US State Department confirmed that two American men had been arrested. The official said: ‘We are aware of the arrests of two US citizens in Japan and are providing consular assistance.

‘Due to privacy considerations, we cannot provide any additional information.

‘In general, when an US citizen is detained or arrested abroad, consular officers will work to ensure that the individual is being treated properly and has access to a list of attorneys.

‘We also stand ready to facilitate communication with friends and family.’
1-2

29凡人:2012/05/28(月) 03:19:55
There has been no official comment from Japanese authorities, but details leading up to Ms Furlong’s death have begun to emerge.

Ms Furlong, a business and language student at Dublin City ­University, had been living in the city of Takasaki, in the Gunma ­prefecture of Japan, around 100km north of Tokyo, Kyodo reported, citing sources in the Japanese police.

Kyodo reported that after the concert on Wednesday night, the two Irish girls and the two Americans decided to take a taxi to the upmarket hotel where the men were staying.

When contacted by the Irish Mail on Sunday last night, management at the Keio Plaza Hotel in Tokyo referred all questions last night to police.

Police refused to comment on the tragic death.

Just hours earlier, Ms Furlong appeared carefree as she happily chatted with friends from home on Facebook.

There are also pictures on the social networking site of the young woman posing with her family at her 21st birthday celebrations months earlier.

■The cultural nightmare faced by families of Western women who have died in Japan
By ALISON O'REILLY

The disappearances and murders of Western women in Japan have previously caused nightmares for their families as they struggled with language and cultural differences after travelling to the Asian nation in search of answers.

One of the most infamous killings involved 21-year-old English woman Lucie Blackman, who disappeared in 2000.

The former British Airways flight attendant had travelled to the country with her best friend on a 90-day tourist visa and got a job as a hostess at the Casablanca Club in Roppongi, one of the city’s largest entertainment districts.

On July 1, she told her roommate Louise Phillips that she was going to the beach with a customer – but she never returned.

In October, the police questioned businessman and serial rapist Joji Obara, 48, and he admitted meeting Ms Blackman but denied being involved in her disappearance.

After a long search, the police found parts of her body in a cave on a beach near Obara’s seaside home close to Tokyo in February 2001. Her remains flown back to England for burial.

It would take seven years before Obara was found guilty of dismembering Ms Blackman and abandoning her body. He is currently serving a life sentence. Her family spent tens of thousands trying to locate her and was scarred by her loss and the trial, watched by the ‘eyes of the world’, her father later said.

Obara was also convicted of murdering an Australian girl, Carita Ridgway, in 1992.

Another notorious murder of a Western woman in Japan came a few years later in 2006, when Leeds University student Lindsay Ann Hawker travelled to the country to teach English. Five months later, her body was found in a bath full of sand in a fourth-floor apartment.

Tatsuya Ichihashi, 32, was arrested in Osaka in November 2009. Ichihashi admitted raping Ms Hawker and causing her death but said he did not intend to kill her. He was sentenced to life imprisonment.

In October 2011, American military wife Kelli Cribbs-Abad, 27, went missing from Kadena Air Base in Okinawa.

Her mother, Janice, travelled to Japan but said her dealings with authorities left her with more questions than answers.

‘They didn’t find anything, not even Kelli’s shoe, not a piece of her clothing – nothing,’ she said in one interview.
2-2

30凡人:2012/08/22(水) 07:20:16
米兵強制わいせつ:沖縄県民、怒りの声
毎日新聞 2012年08月21日 01時22分(最終更新 08月21日 01時37分)

「事件は絶対に許せない」として米軍の撤退を求める高里共同代表(右から2人目)ら=沖縄県庁で2012年8月20日午後1時過ぎ、井本義親撮影

 米海兵隊員が那覇市で18日に起こした強制わいせつ致傷事件に対し、沖縄県内の女性団体が20日、米兵の基地外行動の禁止や米軍の撤退を改めて求めるなど県民の怒りの声が続々と上がっている。県民が反発する垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの沖縄配備に加え、今回の事件で、反基地感情がさらに高まるのは避けられない情勢となっている。

 事件は、18日午前4時半ごろ、那覇市内の路上で、40代の女性を引き倒し、わいせつな行為をして負傷させたとして、米海兵隊伍長、イアン・ターバー容疑者(21)が逮捕された。

 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」の高里鈴代共同代表らは20日午後、県庁で記者会見し「被害にあった女性の痛みと恐怖は計り知れず、地域社会にも強い不安を与えた。事件は米軍の規律がなし崩しになっていることを証明した」と語気を強めた。同会は米兵の基地外行動禁止や米軍撤退を求める要求書を日米両政府に提出する。

 ◇緊急抗議集会も
 また、労働団体や市民団体が合同で同日夕、海兵隊基地司令部などがあるキャンプ瑞慶覧(同県北中城村など)ゲート前で、緊急抗議集会を開いた。

31凡人:2012/10/04(木) 08:48:21
カンニング用受信機、耳から取れず 別人の保険証で受診、容疑の2人逮捕
2012.10.3 16:33

 自動車運転免許試験をめぐる中国人グループのカンニング事件で、カンニングに使った受信機を耳から出すために他人名義の保険証を使って受診したとして、警視庁組織犯罪対策1課などは、詐欺容疑で、いずれも中国籍の無職、賈暁雲(27)=千葉市美浜区高浜=と宋麗娜(26)=横浜市青葉区奈良=の両容疑者を逮捕した。

 捜査関係者によると、賈容疑者は「耳が痛くなった」と容疑を認めている。賈容疑者は仮免許試験に合格し、本試験でも同じやり方でカンニングし、免許証を取得していた。

 逮捕容疑は、賈容疑者が仮免許試験を受けた翌日の4月9日、耳に詰まって取れなくなった受信機を取り出すため栃木県足利市の医院を受診した際、一緒に受験した宋容疑者の保険証を借りて治療を受けるなどしたとしている。

 捜査関係者によると、同じ医院では昨年4月にも同じような金属片を詰まらせた中国籍の男が受診していたという。

 事件をめぐる逮捕者は11人となり、不正取得した疑いがある28人から免許証を返納させている。

32凡人:2012/10/17(水) 17:26:25
Japanese officials angry after 2 U.S. sailors arrested in Okinawa rape case
By Yoko Wakatsuki, CNN
updated 3:43 AM EDT, Wed October 17, 2012

Tokyo (CNN) -- Japanese officials expressed outrage after two U.S. sailors were arrested over accusations that they raped a woman on the island of Okinawa, where the American military presence has generated long-simmering resentment.

Defense Minister Satoshi Morimoto on Wednesday called the alleged rape "vicious and mean" and said Japanese authorities were lodging protests with the U.S. government and military, as well as demands for better preventive measures.

Okinawa Governor Hirokazu Nakaima, who met with Morimoto over the matter, said it went "beyond madness" that the alleged attack took place two months after a U.S. Marine was arrested over accusations he assaulted and molested a woman in Naha, the capital of Okinawa.

Police in Okinawa identified the detained sailors as U.S. Navy Seaman Christopher Daniel Browning and Petty Officer Skyler Dozierwalker of Naval Air Station Joint Reserve Base Fort Worth in Texas.

The two men, both 23, are alleged to have raped a Japanese woman in the early hours of Tuesday morning, leaving her with an injury to her neck, police said. They were taken into custody later that day.

Tensions over the American military presence on Okinawa have boiled over before. Many residents were incensed by the rape of a 12-year-old Japanese girl in 1995 by three U.S. military personnel. And allegations that a Marine raped a 14-year-old girl caused a furor in 2008, although the girl decided not to pursue charges.

About half of all U.S. military personnel in Japan are stationed in Okinawa.

The U.S. government is "extremely concerned" by the allegations against the two service members, U.S. Ambassador to Japan John Roos said in a statement Tuesday.

"We are committed to cooperating fully with the Japanese authorities in their investigation," he said.

Japanese Vice Foreign Minister Shuji Kira on Wednesday summoned Roos over the case, urging the enforcement of stricter discipline and preventive measures.

Morimoto, the defense minister, suggested that if the Japanese protests about the matter didn't prove effective enough, he could raise the issue with U.S. Defense Secretary Leon Panetta.

Opposition to the presence of U.S. troops in Okinawa runs so deeply that it contributed to the resignation of former Prime Minister Yukio Hatoyama in 2010. He had promised to move a U.S. base but later announced that it would stay. His critics said at the time that he gave in to U.S. pressure, and his governing coalition broke up.

As well as the cases of misconduct by U.S. troops, some Okinawan residents have complained about issues such as environmental and noise pollution from the American presence.

There is also concern in Okinawa about the U.S. deployment of the Marine Corps MV-22 Osprey, a controversial tilt-rotor aircraft that can take off and land like a helicopter but fly like an airplane.

Doubts about the Osprey's safety have been fueled by two crashes -- one in Morocco and one in Florida -- earlier this year.

The United States and Japan announced in April that nearly half the 19,000 U.S. Marines on Okinawa would leave soon and relocate to other areas in the Asia-Pacific region, including Guam, Hawaii and Australia.

33凡人:2013/01/07(月) 14:23:41 ID:PFEqG8Nc0
車盗んだ疑いで米兵逮捕 長崎・佐世保
2013/1/6 1:23

 乗用車を盗んだとして、長崎県警佐世保署は5日、米海軍佐世保基地所属の揚陸支援艦トーテュガ乗組員で2等水兵のアラン・チャーリー容疑者(20)を窃盗容疑で逮捕した。逮捕容疑は5日午前1時20分〜9時ごろの間に佐世保市の駐車場で、飲食店経営の男性(24)の車を盗んだ疑い。

 男性の同僚が盗まれた車を見つけて同署に通報。張り込んでいた署員が同日夕、車に乗り込もうとしたチャーリー容疑者に職務質問すると容疑を認めたという。同署は動機などを調べる。〔共同〕

34凡人:2013/01/10(木) 03:23:33 ID:hWPnjzRw0
生活保護不正受給 容疑で外国人2人逮捕 神奈川
2013.1.9 19:00

 生活保護費を不正受給したとして、神奈川県警は9日、詐欺容疑でペルー国籍で無職のナディア・セラダ容疑者(30)と、ボリビア国籍で無職の夫、ロニー・サバラ容疑者(36)=いずれも横浜市鶴見区栄町通=を逮捕した。容疑を認めているという。

 県警の調べによると、平成21年7月から22年8月までの間、セラダ容疑者は同居しているサバラ容疑者が仕事をして収入があることを隠し、生活保護費として約365万円を受け取った疑いが持たれている。

 セラダ容疑者は平成16年10月から母子家庭であることを理由に生活保護費の受給を開始。21年6月から月約30万円の収入があったサバラ容疑者と同居していた。しかし、22年8月にサバラ容疑者が不法入国で入国管理局に一時拘束され、調べの中で今回の不正受給が明らかになった。

35凡人:2013/01/13(日) 06:19:39 ID:T88WnrCg0
スカートの中に手 ペルー国籍男逮捕 容疑で守山署 滋賀
2013.1.13 02:18

 電車内で女子高生の腰に触ったなどとして守山署は11日、大津市一里山のペルー国籍の派遣社員、アランダ・ガルシア・アブラハム・イサク容疑者(32)を県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕した。

 逮捕容疑は11日午前9時10分ごろ、JR草津駅から栗東駅に向かう普通電車内で、大津市内に住む女子高生(18)が2人掛け座席から立って通路に出ようとした際、スカートの中に手を入れたなどとしている。女子高生は携帯電話で110番通報、守山駅で下車したところを駅員が身柄を拘束、守山署員が駆けつけた。

36凡人:2013/02/26(火) 16:16:19 ID:rv7T0E3M0
2米兵、女性暴行認める 那覇地裁で初公判
2013年2月26日(火) PM 12:21

 沖縄県で昨年10月、20代の女性を暴行してけがを負わせたとして、集団強姦致傷罪などに問われた米海軍兵2人の裁判員裁判初公判が26日、那覇地裁で開かれ、2人は起訴内容を大筋で認めた。

 3等兵曹スカイラー・ドージャーウォーカー被告(23)は「認めます」と述べ、上等水兵クリストファー・ブローニング被告(24)は「認めるが(事前に)共謀はなかった」と主張した。

 ドージャーウォーカー被告の弁護人は冒頭陳述で「事件の日にグアムに出国予定で、暴行しても捕まることはないだろうと安易に思い、犯行に及んだ」と述べた。

37凡人:2014/02/17(月) 09:25:27 ID:bwiS95oU0
知人女性に乱暴未遂 容疑で米国籍の大学院生を逮捕
2014.1.31 13:45 sankei

 知人女性を乱暴しようとしたとして、警視庁組織犯罪対策2課などは、強姦未遂の疑いで、米国籍で東京都中央区勝どき、私立大学院生、ジェイ・パーシー容疑者(37)を逮捕した。同課によると、「合意の上だった」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年10月28日午後10時すぎ、自宅近くの路上で、都内の30代の女性会社員を壁に押しつけるなどして服を脱がせ、乱暴しようとしたとしている。

 同課によると、パーシー容疑者は事件の約2週間前に中央区内で、日本語が分からないふりをして女性に道を尋ね、連絡先を交換。この日は食事をした帰りだった。実際には日本語が堪能で、英会話講師や翻訳のアルバイトの経験もあったという。

38凡人:2018/07/17(火) 14:03:32 ID:9F476DDg0
茨城大生殺害、公判始まるが…共謀容疑者2人は今も国外
益田暢子 2018年7月17日12時00分 Asahi

 茨城大学農学部2年だった女性(当時21)が2004年に殺害された事件で、殺人と強姦(ごうかん)致死の罪に問われたフィリピン国籍の元工員ランパノ・ジェリコ・モリ被告(36)=岐阜県瑞穂市=の裁判員裁判が17日、水戸地裁で始まった。罪状認否で被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。

 起訴内容によると、ランパノ被告は04年1月31日、職場の同僚だったフィリピン国籍の少年2人(当時18、19歳)と共謀し、茨城県阿見町付近の路上で、女性を車に連れ込み、強姦した後に車内で首を絞めて殺害したとされる。

 検察側は冒頭陳述で、被告らがコンビニ駐車場に止めた車の中で、通行人の女性を強姦して殺害しようと決め、自転車に乗っていた女性の進路を塞いで車に連れ込み、暴行したと述べた。また、首を絞めたうえにカッターナイフで切ったことも明らかにし、「被害者の尊厳を踏みにじり、命を奪う悪質きわまりない犯行」と指摘した。

 検察側は、ランパノ被告が07年3月ごろ、他の容疑者の母親に事件の内容を明かしていたとも述べた。被告の足取りを県警がつかむきっかけの一つになったとみられる。

 公判は19日に結審し、25日に判決が言い渡される予定。
県警「フィリピン当局に任せるしか…」

 この事件では、茨城県警がDNA型鑑定などを手がかりに昨年9月、発生から13年を経てランパノ被告を逮捕した。県警は共謀した疑いで、事件当時に少年だった34歳と32歳のフィリピン人の男の逮捕状を取り、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配をしているが、身柄を拘束できる見通しはたっていない。

 国際手配された2人の男はフィリピン国内で日本の報道機関の取材に答えるなどしており、現在もフィリピンにいる可能性がある。ただ、県警によると、日本とフィリピンとの間には事件捜査の協力を要請できる「刑事共助協定」がなく、容疑者の身柄引き渡しに関する条約もないため、フィリピン政府に引き渡しを求めることができない。

 現在の国際手配も引き渡しを前提にしておらず、所在確認を求める内容。県警幹部によると、フィリピン当局から2人を発見したという連絡はないが、「所在確認はフィリピン当局に任せるしかなく、我々ができることは限られている」という。現在の県警の捜査は、2人が日本に再入国していないかの確認などにとどまるという。(益田暢子)

39凡人:2018/08/12(日) 04:14:03 ID:9F476DDg0
その万引きした物品がビデオに出てたが、リヤカーが一台必要な量。万引きされる方もされる方である。当時の店員はいったい何をやっていたのか気になるところ。
*****
ドン・キホーテで医薬品を大量万引きか 韓国籍男女
(2018/08/11 11:52) テレ朝ニュース

 大阪市の量販店で医薬品を大量に万引きしたとして、韓国籍の男と女が逮捕されました。被害は1100点以上に上ります。
 
 韓国籍の趙起範(チョ・キボム)容疑者(25)と李慧軟(イ・ヘェヨン)容疑者(29)は9日、大阪市中央区の「ドン・キホーテ道頓堀店」で医薬品52点、約12万円相当を万引きした疑いが持たれています。警察によりますと、2人は同じ店で一日7回、万引きを繰り返し、盗んだ商品は滞在先のホテルに持ち込んでいました。被害は1100点以上、約152万円に上ります。2人は容疑を認め、李容疑者は「日本や母国で転売するために盗んだ」と話しているということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板