したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

暴力と日本社会

1凡人:2003/07/07(月) 09:30
「村八分」、「出る釘は打たれる」ことが当たり前な日本社会では社会的、身体的自己防衛の為に、「寄らば大樹の陰」や「ノンポリ」が必要不可欠な外交の技なのか?八方美人振りを見せる日本の国際外交で、国際テロリストのトップの標的になりがたい。一見すると平和な日本であるが、国内をよく見渡すと、それとは裏腹な日本像が浮かび上がってくる。このテーマに興味があるので関連したニュースのスクラップを集めて見たい。

543凡人:2015/10/11(日) 06:26:40 ID:da95RwFo0
こうも人権を無視して問題にならない日本で、なぜ暴力団が幅を利かすのか。人権が問題になるアメリカで、警察がマフィア組織の徹底潰しをやってのける。日本の暴力団対策がマスコミで騒がれている割には効果が出ているのだろうかと疑う。日本でもその気があれば暴力団をいくらでも潰せるが、しないところが日本の日本たるところ。それを研究すれば、日本の語らない裏側に真理の光が差すことだろう。
****
山口組分裂抗争の足音 群馬
2015年10月10日10時28分 asahi

写真・図版=ある指定暴力団が、所属する組員を処分した際に関係団体に出した「破門状」。「うちとはもう無関係」と宣言するのが狙い。

 国内最大の指定暴力団「6代目山口組」(本拠・神戸市)が分裂した。現執行部に反発するグループが離脱して「神戸山口組」を設立した。警察当局が両派による抗争を警戒するなか、長野県飯田市では6日に暴力団関係者の男性が撃たれ、死亡した。容疑者として6代目山口組系の組幹部が逮捕された。男性は6代目山口組系から神戸山口組系組織に移ろうとしていたという。群馬県内外で、拳銃の調達や襲撃要員の確保など抗争に向けた準備ともとれる動きが出ている。
     ◇
 「ギョクつきで手に入らないか」

 関東在住の元暴力団幹部の携帯電話に8月下旬から、そんな依頼が相次いでいるという。元幹部は取材に「拳銃を欲しがっている。ギョクは実弾だ」と答えた。依頼は9月に入ってもあり、これまでに8件を数えた。

 山口組が2グループに割れた時期と重なる。元幹部は依頼主を明かさないが、「複数の仲介者をはさんでいるが、おそらくどちらもだ」と、両グループが拳銃調達を進めているとみる。平時には実弾付きで1丁30万円の拳銃が、100万円でも売れるという。

 暴力団関係者によると、県内でも「ヒットマン」を募る声かけが始まっているという。実際に襲撃を担う要員だ。募集する対象は山口組の組員ではない。山口組と近い関係の外国人犯罪組織や、山口組にあこがれを持つ若い人たちだ。

 20歳代の知り合いが勧誘されたという関係者の話では「高額な報酬をちらつかせ、『だれが先に手柄を挙げられるか』とあおる」のだという。
     ◇
 警察当局によると、山口組は数百の暴力団組織の集合体だ。このうち2次団体と位置づけられる72組織の組長が運営を担ってきた。彼らは「直参(じき・さん)」と呼ばれる。

 今回の分裂では、その直参のうち関西の組織を中心に13人が離脱し、「神戸山口組」を設立した。トップは山口組の前任組長の出身組織「山健組」(神戸市)の井上邦雄組長(67)だ。残った59人の多数派は、山口組の現在のトップ、篠田建市(通称・司忍)・6代目組長(73)の出身組織「弘道会」(名古屋市)を中心とする。捜査幹部によると、山健組派が弘道会派の運営に反発したのだという。

 山口組の分裂は初めてではない。大規模なのは4代目の組長人事をめぐるもので、この組長が射殺されたのをきっかけに1985年〜87年、山口組と一和会による「山一抗争」が起きた。25人が死亡、70人が負傷した。警察庁は今回の分裂でも抗争が起きかねないと、9月2日に全国の暴力団捜査幹部を東京に集めて緊急会議を開いた。

 翌日には警察庁の金高雅仁長官が、定例会見で「市民生活の安全に万全を期す」と述べた。

 県警によると、県内に山口組組員は約170人いる。2次団体はなく、その傘下団体の組織に所属している。内訳は山健組系が約100人、弘道会系は約70人だ。

 県警の小田部耕治本部長は9月17日の県議会で、分裂の影響について「上位組織の意向に従うかわからず、動向は流動的。抗争に関する情報は把握していないが、過去、分裂に端を発した抗争で一般人が巻き込まれたこともある」と答え、取り締まりの強化を約束した。
1-2

544凡人:2015/10/11(日) 06:28:01 ID:da95RwFo0
     ◇
 実際、県内では過去に暴力団同士の抗争で、一般市民が殺された。前橋市三俣町のスナックで03年1月25日深夜にあった乱射事件だ。指定暴力団住吉会系の組員2人が、当時対立していた指定暴力団稲川会系組員を殺すために拳銃十数発を発射し、たまたま店内にいた市民3人が巻き添えになり、死亡した。

 佐賀県武雄市では、やはり指定暴力団道仁会(本拠・福岡県久留米市)の分裂に伴う抗争で07年11月、入院中の一般市民が組員と間違われて射殺された。

 暴力団関係者は取材に「抗争になると、暴力団とは無関係の人が巻き添えになる危険は高まる」と話す。襲う対象者を決めるのは通常上部組織で、襲撃を担う末端組織に対象者の氏名や住所を伝える。「襲う対象者は組員に限らず、交際中の女性や知人も含まれる。そこに住んでいるかの調査がいい加減だから、誤ることが少なくない」という。

 前橋事件で殺された男性の遺族が暴力団トップに損害賠償を求めた訴訟で、代理人を務めた日弁連元民事介入暴力対策委員長の三井義広弁護士(63)は「彼らの本質は暴力」と話す。自身も、静岡県浜松市にあった山口組系暴力団を追放する市民運動を支えていた87年6月、反発する組員に刺されて重傷を負った。今回の分裂に伴って抗争が起き、一般市民が巻き添えになるおそれを否定できないという。(上田雅文、緒方健二)

     ◇視点/見直し必要な暴力団対策

 今回の山口組分裂を受け、警察トップの金高雅仁・警察庁長官は「山口組をはじめ暴力団の弱体化、壊滅に向けた取り組みを強化、推進する」と述べた。かつて山口組に対する集中取り締まりをした兵庫県警は「広域暴力団山口組壊滅史」(1968年)を内部向けに刊行した。だが、いまも国内最大の勢力を維持している。いつになれば壊滅できるのか。

 暴力団対策法の施行から23年たつのに、全国には山口組を含め約5万3千人の組員がいて、年間に2万数千人がさまざまな犯罪にかかわって摘発されている。抗争を起こすと、無関係の一般市民を巻き添えにして殺した事件も少なくない。当局の取り組みに欠陥があるのではないか。

 暴力団の存在を認めない非合法化が必要だと考える。現状は、事実上存在を認めつつ、「指定暴力団」に指定して用心棒代請求などを禁じている。三井義広弁護士らも非合法化を警察当局に求め続けてきた。だが「そうすると地下に潜って、存在が見えなくなって取り締まりが難しくなる」として暴対法改正や、新法作成に消極的だ。

 分裂で新たにできた「神戸山口組」について、警察当局は指定暴力団にするための作業を進めている。まずは指定しないと、活動を規制できないからだ。だが、暴対法で定めたさまざまな要件を満たさなければならず、指定までに1年以上かかる見通しだ。

 分裂でできた組織についてはすぐに指定する。指定前であっても抗争のおそれがあれば組事務所の使用を禁じる――。三井弁護士の提案を前向きに検討してはどうか。

 抗争に使われることの多い拳銃の押収は相変わらず低調だ。今年上半期(1〜6月)に全国の警察が暴力団から押収したのは28丁で、前年同期より42丁減った。上半期統計を取り始めた94年以降で最少だ。群馬県警の押収丁数は、昨年1年間で2丁だった。捜査幹部は「隠し方が巧妙になった」と理由を説明するが、押収につなげる情報収集力に問題がある。暴力団側が、電話1本でやすやすと入手する現状を放置してはならない。(前橋総局長・緒方健二)

◆山口組◆警察当局の資料などによると、兵庫県淡路島出身の山口春吉・初代組長が1915年に神戸で約50人を集めて設立。46年就任の田岡一雄・3代目組長時代に兵庫県以外の暴力団を傘下に収め、現在の山口組の原形をつくったとされる。警察庁によると、分裂前の6代目山口組の勢力(昨年末現在)は、群馬を含む44都道府県に約2万3400人(組員ではないが周辺から組織を助ける「準構成員」の約1万3千人を含む)。21の指定暴力団中最多で、全国の暴力団約5万3500人の43・7%を占める。2位の住吉会(東京)は約8500人、3位の稲川会(同)は約6600人。
2-2

545凡人:2015/10/13(火) 13:26:55 ID:da95RwFo0
こうも人権を無視して問題にならない日本で、なぜ暴力団が幅を利かすのか。人権が問題になるアメリカで、警察がマフィア組織の徹底潰しをやってのける。日本の暴力団対策がマスコミで騒がれている割には効果が出ているのだろうかと疑う。日本でもその気があれば暴力団をいくらでも潰せるが、しないところが日本の日本たるところ。それを研究すれば、日本の語らない裏側に真理の光が差すことだろう。
****
山口組分裂抗争の足音-群馬県
2015年10月10日10時28分 asahi

写真・図版=ある指定暴力団が、所属する組員を処分した際に関係団体に出した「破門状」。「うちとはもう無関係」と宣言するのが狙い。

 国内最大の指定暴力団「6代目山口組」(本拠・神戸市)が分裂した。現執行部に反発するグループが離脱して「神戸山口組」を設立した。警察当局が両派による抗争を警戒するなか、長野県飯田市では6日に暴力団関係者の男性が撃たれ、死亡した。容疑者として6代目山口組系の組幹部が逮捕された。男性は6代目山口組系から神戸山口組系組織に移ろうとしていたという。群馬県内外で、拳銃の調達や襲撃要員の確保など抗争に向けた準備ともとれる動きが出ている。
     ◇
 「ギョクつきで手に入らないか」

 関東在住の元暴力団幹部の携帯電話に8月下旬から、そんな依頼が相次いでいるという。元幹部は取材に「拳銃を欲しがっている。ギョクは実弾だ」と答えた。依頼は9月に入ってもあり、これまでに8件を数えた。

 山口組が2グループに割れた時期と重なる。元幹部は依頼主を明かさないが、「複数の仲介者をはさんでいるが、おそらくどちらもだ」と、両グループが拳銃調達を進めているとみる。平時には実弾付きで1丁30万円の拳銃が、100万円でも売れるという。

 暴力団関係者によると、県内でも「ヒットマン」を募る声かけが始まっているという。実際に襲撃を担う要員だ。募集する対象は山口組の組員ではない。山口組と近い関係の外国人犯罪組織や、山口組にあこがれを持つ若い人たちだ。

 20歳代の知り合いが勧誘されたという関係者の話では「高額な報酬をちらつかせ、『だれが先に手柄を挙げられるか』とあおる」のだという。
     ◇
 警察当局によると、山口組は数百の暴力団組織の集合体だ。このうち2次団体と位置づけられる72組織の組長が運営を担ってきた。彼らは「直参(じき・さん)」と呼ばれる。

 今回の分裂では、その直参のうち関西の組織を中心に13人が離脱し、「神戸山口組」を設立した。トップは山口組の前任組長の出身組織「山健組」(神戸市)の井上邦雄組長(67)だ。残った59人の多数派は、山口組の現在のトップ、篠田建市(通称・司忍)・6代目組長(73)の出身組織「弘道会」(名古屋市)を中心とする。捜査幹部によると、山健組派が弘道会派の運営に反発したのだという。

 山口組の分裂は初めてではない。大規模なのは4代目の組長人事をめぐるもので、この組長が射殺されたのをきっかけに1985年〜87年、山口組と一和会による「山一抗争」が起きた。25人が死亡、70人が負傷した。警察庁は今回の分裂でも抗争が起きかねないと、9月2日に全国の暴力団捜査幹部を東京に集めて緊急会議を開いた。

 翌日には警察庁の金高雅仁長官が、定例会見で「市民生活の安全に万全を期す」と述べた。

 県警によると、県内に山口組組員は約170人いる。2次団体はなく、その傘下団体の組織に所属している。内訳は山健組系が約100人、弘道会系は約70人だ。

 県警の小田部耕治本部長は9月17日の県議会で、分裂の影響について「上位組織の意向に従うかわからず、動向は流動的。抗争に関する情報は把握していないが、過去、分裂に端を発した抗争で一般人が巻き込まれたこともある」と答え、取り締まりの強化を約束した。
1-2

546凡人:2015/10/13(火) 13:28:07 ID:da95RwFo0
     ◇
 実際、県内では過去に暴力団同士の抗争で、一般市民が殺された。前橋市三俣町のスナックで03年1月25日深夜にあった乱射事件だ。指定暴力団住吉会系の組員2人が、当時対立していた指定暴力団稲川会系組員を殺すために拳銃十数発を発射し、たまたま店内にいた市民3人が巻き添えになり、死亡した。

 佐賀県武雄市では、やはり指定暴力団道仁会(本拠・福岡県久留米市)の分裂に伴う抗争で07年11月、入院中の一般市民が組員と間違われて射殺された。

 暴力団関係者は取材に「抗争になると、暴力団とは無関係の人が巻き添えになる危険は高まる」と話す。襲う対象者を決めるのは通常上部組織で、襲撃を担う末端組織に対象者の氏名や住所を伝える。「襲う対象者は組員に限らず、交際中の女性や知人も含まれる。そこに住んでいるかの調査がいい加減だから、誤ることが少なくない」という。

 前橋事件で殺された男性の遺族が暴力団トップに損害賠償を求めた訴訟で、代理人を務めた日弁連元民事介入暴力対策委員長の三井義広弁護士(63)は「彼らの本質は暴力」と話す。自身も、静岡県浜松市にあった山口組系暴力団を追放する市民運動を支えていた87年6月、反発する組員に刺されて重傷を負った。今回の分裂に伴って抗争が起き、一般市民が巻き添えになるおそれを否定できないという。(上田雅文、緒方健二)

     ◇視点/見直し必要な暴力団対策

 今回の山口組分裂を受け、警察トップの金高雅仁・警察庁長官は「山口組をはじめ暴力団の弱体化、壊滅に向けた取り組みを強化、推進する」と述べた。かつて山口組に対する集中取り締まりをした兵庫県警は「広域暴力団山口組壊滅史」(1968年)を内部向けに刊行した。だが、いまも国内最大の勢力を維持している。いつになれば壊滅できるのか。

 暴力団対策法の施行から23年たつのに、全国には山口組を含め約5万3千人の組員がいて、年間に2万数千人がさまざまな犯罪にかかわって摘発されている。抗争を起こすと、無関係の一般市民を巻き添えにして殺した事件も少なくない。当局の取り組みに欠陥があるのではないか。

 暴力団の存在を認めない非合法化が必要だと考える。現状は、事実上存在を認めつつ、「指定暴力団」に指定して用心棒代請求などを禁じている。三井義広弁護士らも非合法化を警察当局に求め続けてきた。だが「そうすると地下に潜って、存在が見えなくなって取り締まりが難しくなる」として暴対法改正や、新法作成に消極的だ。

 分裂で新たにできた「神戸山口組」について、警察当局は指定暴力団にするための作業を進めている。まずは指定しないと、活動を規制できないからだ。だが、暴対法で定めたさまざまな要件を満たさなければならず、指定までに1年以上かかる見通しだ。

 分裂でできた組織についてはすぐに指定する。指定前であっても抗争のおそれがあれば組事務所の使用を禁じる――。三井弁護士の提案を前向きに検討してはどうか。

 抗争に使われることの多い拳銃の押収は相変わらず低調だ。今年上半期(1〜6月)に全国の警察が暴力団から押収したのは28丁で、前年同期より42丁減った。上半期統計を取り始めた94年以降で最少だ。群馬県警の押収丁数は、昨年1年間で2丁だった。捜査幹部は「隠し方が巧妙になった」と理由を説明するが、押収につなげる情報収集力に問題がある。暴力団側が、電話1本でやすやすと入手する現状を放置してはならない。(前橋総局長・緒方健二)

◆山口組◆警察当局の資料などによると、兵庫県淡路島出身の山口春吉・初代組長が1915年に神戸で約50人を集めて設立。46年就任の田岡一雄・3代目組長時代に兵庫県以外の暴力団を傘下に収め、現在の山口組の原形をつくったとされる。警察庁によると、分裂前の6代目山口組の勢力(昨年末現在)は、群馬を含む44都道府県に約2万3400人(組員ではないが周辺から組織を助ける「準構成員」の約1万3千人を含む)。21の指定暴力団中最多で、全国の暴力団約5万3500人の43・7%を占める。2位の住吉会(東京)は約8500人、3位の稲川会(同)は約6600人。
2-2

547凡人:2015/10/13(火) 13:30:33 ID:da95RwFo0
少年事件-背後に暴力団員
****
目立つわいせつ犯罪 少年事件考える討論会【千葉】
2015年10月12日東京中日

少年事件について意見を述べた討論会=千葉市で

 少年事件を考える討論会が、千葉市の千葉家裁であった。非行に手を染めた少年たちと向き合う家裁の裁判官や調査官たちが、最近の事件の傾向などを発表し、意見を交わした。

 千葉家裁は、二〇〇五〜一四年まで十年間の全国の少年事件に関する統計を分析し、発表。少年事件の数は全体で減る一方、わいせつ事件が一四年は六百二件で〇五年より約二百件増えた。盗撮や痴漢、公然わいせつの増加ぶりも目立つという。大野恵美・主任家裁調査官は「インターネットの発達で犯行のノウハウが得られ、『みんなやっている』と間違った認識から事件を起こすことがある」と指摘した。

 詐欺事件は一四年に千五百三十一件で、〇五年と比べ約五十件増えた。千葉家裁の管内も多く、少年はニセ電話詐欺で受け子などを担い、背後に暴力団員がいて逆らえない環境で犯行に関わる場合もある。「被害者の心情を考えられるようになることが、再び非行に走らないようになるために重要だ」などの意見が出た。 (中山岳)

548凡人:2015/10/22(木) 15:23:44 ID:da95RwFo0
逮捕状執行日、組員に漏らす 容疑の北海道警警部補を書類送検
2015/10/22 13:28 日経

 北海道警は22日までに、暴力団組員に詐欺事件の逮捕状執行予定日を漏らしたとして、札幌・中央署の50代の男性警部補を地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで書類送検し、21日付で懲戒免職処分とした。

 書類送検容疑は昨年11月28日から12月2日、山口組系暴力団の会長らが関与した詐欺事件について、捜査中であることと逮捕状の執行予定日をそれぞれ別の暴力団組員に漏らした疑い。この暴力団会長は中央署が12月3日に逮捕した。

 道警監察官室は「証拠を一部隠滅された疑いはあるが、捜査への大きな問題はなかった」と説明している。

 監察官室によると、警部補は1978年採用で、2011年4月から中央署で組織犯罪対策を担当。詐欺事件の捜査に加わっており「恩を売れば、他の事件の情報を提供してもらえると考えた」と話しているという。

 外部から情報が寄せられ、今年1月に警部補の行為が発覚。他に関与した捜査員はおらず、賄賂の受け取りなどもなかった、としている。

 警部補は情報を漏らした組員のうち1人と、08年から昨年まで10回にわたりカニやワインを贈り合い、以前に取り扱った事件の関係者に私物の車の売却を依頼するなど、不適切な交際を繰り返していた。

 また、昨年5月から12月まで16回にわたり、知人の元警察官5人から依頼を受け、個人の暴力団登録情報の有無を回答していた。元警察官は再就職先で特定の人物が暴力団に関係していないか確かめるために依頼していたとみられ、これらの行為も処分理由に含まれているという。〔共同〕

549凡人:2015/10/22(木) 15:25:08 ID:da95RwFo0
神戸山口組の最高幹部逮捕 虚偽名義で車登録容疑
2015年10月22日(木) PM 02:18【共同通信】

 虚偽の名義で車を登録したとして、兵庫県警は22日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、指定暴力団山口組から分裂した「神戸山口組」の最高幹部寺岡修容疑者(66)を逮捕した。

 寺岡容疑者は「侠友会」(兵庫県淡路市)のトップで、山口組から絶縁の処分を受けた。捜査関係者によると、神戸山口組では最高幹部の一人である「若頭」と呼ばれるポストに就任した。

 逮捕容疑は2012年9月、実際は寺岡容疑者が使用する車であるにもかかわらず、別の男性の名義で兵庫陸運部に登録申請するなどした疑い。

550凡人:2015/11/08(日) 11:01:40 ID:da95RwFo0
Tokyo police arrest 16 over yakuza-linked health insurance fraud
JIJI Nov 7, 2015 Japan Times

Tokyo police have arrested a total of 16 gangsters and others on charges of swindling municipal governments out of public health insurance money.

The arrested include Keitaro Mito, 49, boss of a group affiliated with the Tokyo-based Sumiyoshi-kai, a major yakuza crime syndicate, and Kazuo Hayakawa, 38, an executive at an information technology-related company.

The Metropolitan Police Department arrested Mito and 13 others Friday afternoon. Two more suspects were nabbed later.

On Saturday, police raided the Sumiyoshi-kai’s head office in Minato Ward as well as eight other sites.

According to the MPD, Mito and the others have been charged with defrauding four municipalities, including Tokyo’s Shinjuku Ward, of about \450,000 by filing for public health insurance payments on fake practices at an orthopedic clinic in the capital between August 2011 and June 2013.

The clinic, which closed in October 2013, filed insurance claims totaling some \27 million to cover service costs for about 350 patients during its two years in operation.

Authorities suspect that among those claims, there are more bogus ones that have not yet been uncovered, investigative sources said.

The sources also said that Mito’s group is believed to have carried out similar schemes with other orthopedic and dental clinics in Tokyo and Chiba Prefecture, possibly defrauding municipalities of as much as \100 million in total. The money likely went into Sumiyoshi-kai coffers, they added.

551凡人:2015/11/09(月) 23:48:58 ID:da95RwFo0
日大名誉教授が山口組元幹部から投資用に2千万円借金 大学側が謝罪会見「極めて遺憾…」 教授は解雇へ
2015.11.9 20:02 Sankei

会見終了時、頭を下げる(左から)日大法学部の池村正道学部長と塚本俊久事務局長=9日午後、東京都千代田区の日大法学部本館(三尾郁恵撮影)

 日本大学の名誉教授(77)が指定暴力団山口組の元幹部から投資用に2千万円を借り、現在も返済していないことが9日、大学への取材で分かった。名誉教授は事実関係を認めており、大学は「暴力団に関わっていたことは極めて遺憾」として、10日に名誉教授から事情聴取し、解雇を含めて厳正な処分を行う方針。

 大学によると、名誉教授は「10年ほど前、当時現役だった山口組の元幹部に事業資金として借金した。まだ返していない」と話している。元幹部とは20数年前に知人を介して知り合ったという。名誉教授は相手を反社会的勢力と認識した上で交際し、「個人的には紳士的な付き合いをしている」との趣旨の説明をしている。

 今回の金銭トラブルは、山口組系元組長がさいたま地裁越谷支部に起こした民事裁判の中で明らかになった。裁判記録によると、名誉教授は昨年8月、この裁判に元組長側の証人として出廷し、10年ほど前に海外での投資に当てる資金として元組長から2千万円を借りたと証言した。

 日大法学部が問題を把握したのは大学本部から連絡を受けた今月5日。同日ごろから名誉教授に事情聴取するなどして内部調査を進めていた。

 名誉教授は日大法学部で国際法を専攻し、平成20年6月に定年退職。それ以降は非常勤講師として大学院で英米法など3講座を担当し、週1回の講義を持っていた。今回の問題発覚後、休講している。

 池村正道法学部長らは9日夕、都内で記者会見し、「反社会的勢力と付き合いがあったのは大変残念なことで、あってはならない。大学の名誉を傷つけたということであれば、解雇せざるを得ない」と話した。

552凡人:2015/11/15(日) 08:45:45 ID:da95RwFo0
レンタルルームでぼったくり相次ぐ 歌舞伎町で客引きに注意を【東京】
2015年11月14日 東京中日

 新宿・歌舞伎町の客引きから「女性の性的サービスを受けられる」と誘われ、レンタルルームでキャンセル料などを取られる被害が相次いでいる。警視庁によると、歌舞伎町ではレンタルルームを悪用したぼったくりの被害相談が1〜9月、450件寄せられ、総額は2500万円に上る。

 警視庁は13日、キャンセル料を脅し取ったとして、恐喝容疑で無職佐々木美穂容疑者(27)=新宿区西新宿8=を逮捕したと発表した。逮捕容疑では、9月27日午前2時すぎ、歌舞伎町2のレンタルルーム「ラブリースポット24」で「金を払わずに生きて帰れると思うなよ」などと、客の男性会社員から5万5000円を脅し取ったとされる。

 同じレンタルルームを使って同様の手口で恐喝したとして、無職下谷内(しもやうち)雪江容疑者(30)=中野区東中野1=も先月末に逮捕。容疑を否認しているが、客引きの男(23)は容疑を認め、売春防止法違反(周旋目的勧誘)で罰金の略式命令を受けた。このレンタルルームでは同様の被害相談が110件(被害総額600万円)あった。

 保安課によると、二つの事件の被害者は路上の客引きにタブレットで女性の容姿を見せられ、それぞれ約3万円を支払った後、レンタルルームに入室。しかし、来室したのは客引きに伝えた女性とは別人の佐々木、下谷内両容疑者だったという。

 歌舞伎町商店街振興組合は「客引きを使っている店は、すべてぼったくり。知らない店に入る場合や深夜0時以降の飲み歩きは特に注意を」と呼び掛けている。

553凡人:2015/11/16(月) 04:28:01 ID:da95RwFo0
山口組直系幹部殺害される、三重 頭から出血
2015/11/16 01:38 【共同通信】

 15日午後5時40分ごろ、三重県四日市市浜田町のビルで、指定暴力団山口組愛桜会の菱田達之会長(59)が、頭から血を流して死亡しているのを妻が見つけ119番した。頭には殴られたような傷が複数あり、顔や腕も一部変色していた。凶器の可能性がある鉄パイプが現場で見つかり、県警は殺人事件として捜査を始めた。

 菱田会長は「直参」と呼ばれる山口組直系幹部。県警は、山口組の分裂騒動が背景にある可能性もあるとみて調べている。このビルは4階建てで菱田会長の別宅として使われていた。

554凡人:2015/11/25(水) 05:27:43 ID:da95RwFo0
工藤会幹部ら逮捕へ 北九州、暴排標章のビル放火容疑
2015/11/25 2:10 日本経済新聞 電子版

 北九州市小倉北区の繁華街で2012年8月、暴力団の入店禁止の標章を掲げていた飲食店が入るビルに放火したとして、福岡県警が暴力団工藤会(本部・北九州市)幹部ら10人前後を現住建造物等放火の疑いで25日に逮捕する方針を固めたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。

 事件は12年8月14日早朝に発生。飲食店などが入居する小倉北区の繁華街にあるビルのエレベーターから出火し、煙を吸うなどして数人のけが…

555凡人:2016/08/26(金) 05:25:27 ID:HOhnqx9A0
山口組系「抗争」、認定以降で37件 逮捕900人以上
2016/8/26 1:17 日経

 警察庁の坂口正芳長官は25日の記者会見で、分裂した暴力団山口組(神戸市)と神戸山口組(兵庫県淡路市)が対立抗争状態にあると認定した3月7日から今月24日までに、抗争とみられる事件が17都道府県で37件発生したと明らかにした。逮捕者は900人以上に上るという。

 山口組の分裂から27日で1年となる。坂口長官は「実行犯にとどまらず、トップの関与も含めて徹底した捜査を行う」と組織の壊滅を目指す考えを強調した。

 兵庫県警は今月10日、神戸市の山口組総本部前に「特別警戒所」を新設。捜査員が組関係者の出入りを確認する監視の拠点とするなど警戒を強めている。

556凡人:2016/11/26(土) 04:41:57 ID:/9hL6NYE0
澤藤統一郎の憲法日記
改憲への危機感から毎日書き続けています

http://article9.jp/wordpress/?p=7746
ここまで来た「表現の自由」の危機。右翼暴力と警察権力との癒着を批判しなければならない。ー東京新聞「天皇制反対デモを右翼が襲撃」報道紹介

昨日(11月23日)の東京新聞「こちら特報部」欄。見過ごしてはならない重い内容の記事となっている。是非とも拡散したい。多くの人に読んでいただき、この国が歴史的にどんな位置にあるかについて考えていただきたい。このような貴重な記事を提供してこその、さすが東京新聞であり、さすが「こちら特報部」であると思う。

メインの大見出しは「警察 暴挙見て見ぬふり」。サブの見出しとして、「天皇制反対デモを右翼が襲撃」。そして中見出しが、「車ボコボゴ、けが人も 政治的中立性どこに」というもの。これだけで、あらかたは推察できる。

リードに、「特報部」の問題意識が、よく表れている。
「東京都内で二十日、天皇制に反対するデモを複数の右翼団体が襲い、デモを先導する車のフロントガラスが割られたり、負傷者が出る騒ぎになった。警視庁の機動隊が現場で規制をしていたが、逮捕者はいなかった。沖縄県の米軍施設建設反対運動では、参加者を警察官が「土人」と中傷した。昨今の警察は政治的中立性という「建前」すら無視してはいないか。」

問題とされているのは、天皇制の是非やデモの主張の当否ではない。民主主義社会において国民に保障されている「表現の自由」の行使が暴力によって蹂躙されているとき、「警察が暴挙見て見ぬふり」をしたという重大事なのだ。こと、政権が押し進める沖縄の基地拡張問題となれば、あるいは政権を支える右翼勢力にとってセンシティブな天皇制の問題となれば、「昨今の警察は政治的中立性という『建前』すら無視する」ということなのだ。

記事の全文を引用して紹介したい。
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/6/a/6a83aa7f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cx_y-QtUAAAcNSJ.jpg

 襲撃されたのは「11・20天皇制いらないデモ」。生前退位議論に絡んで、東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅南口周辺で、約百人が参加して実施された。
 インターネット上にアップされた動画を見ると、右翼団体がワゴン車を囲み、左右に揺さぶったり、日の丸を付けたポールでフロントガラスを突くなどした。右翼団体の拡声器からは「殺せ、殺せ」という怒声が響き、ヘルメット姿の機動隊が制止に入ったが、右翼団体はそれを押しのけ、ワゴン車への襲撃を続けた。
 このデモに参加した男性(37)によると、ワゴン車はデモの先導車で、デモの開始前、井ノ頭通りに出たところを右翼団体に襲われたという。男性は「車がボコボコにされた後、吉祥寺駅近くまで三キロ弱の距離を一時間半ほどデモしたが、ずっと右翼団体に囲まれ、横断幕は破られ、拡声器を奪われたり、地面にたたき付けられたりした。右翼団体とのもみ合いであごから出血したり、歯が折れた参加者もいた」と話す。
 右翼団体は全体で三十〜四十人。規制する機動隊は五百人ほどいたという。男性は「右翼団体は何のデモか周辺の人びとに分からないようにすることが狙いだったようだ。私たちの主張が書かれているプラカードや、拡声器を集中的に狙っていた」と振り返る。
 当日、デモ隊、右翼団体双方から逮捕者は出なかった。男性は「これまで十年ほど運動をしているが、被害の大きさは過去最高。警察は右翼団体の暴挙を意図的に見逃しているようにしか見えなかった」と憤る。
 この点について、警視庁公安部は「現在捜査中なので、回答は差し控える」とコメントしている。
1-2

557凡人:2016/11/26(土) 04:44:35 ID:/9hL6NYE0
 ジャーナリストの斎藤貴男氏は「警察は本質的に体制の擁護者。国家の秩序維持が、その存在意義の一つだということは分かっている。そうだとしても、目の前の犯罪を取り締まらないとは度を越している」と批判する。
 沖縄県東村の米軍北部訓練場ヘリパッド移設工事に反対する運動では先月、警備にあたっていた大阪府警の機動隊員が反対派市民に「ぼけ、土人が」などと発言し、戒告の処分を受けた。だが、鶴保庸介沖縄北方担当相が「警察の(土人発言は)差別とは断定できない」と発言した件について、政府は十八日、「謝罪の必要はない」との認識を閣議で決定した。
 斎藤氏は、「土人発言を大臣が擁護することは、日本が差別を率先する国になっていることを意味する」と危機感を抱く。「戦後、少しずつ改善された人権意識が全部壊され、社会秩序を守るべき警察が、積極的に社会をぶち壊す側に回っている。ここまでひどいのは戦後初めてではないか」
 さらに、こうした警察の振る舞いの影響を危ぶむ。
 「今回は天皇制反対のデモだったが、これからはどんなテーマであれ、お上に逆らう人びとに対しては、罵詈雑言を浴びせたり、暴行しても権力が擁護する社会になるかもしれない。この無残さは人の世とは思えない。どれだけ意見に相違があろうとも、デモヘの襲撃は犯罪にほかならない」

東京新聞・特報部の焦慮にも似た問題意識がよく伝わってくる。デモの実行委員会から提供を受けたという「デモの開始前に割られた先導車のフロントガラス」の写真も生々しい。

ところで、この点に関しての他紙や電波メデイアの報道はどうなっているのだろうか。まさか、「天皇制反対の過激デモ、痛い目に遭ってもやむを得まい」と思っているはずはないだろう。しかし、「報道は、天皇制に対するデモを擁護と受けとられかねない」としての黙殺や遠慮が少しでもあるとすれば大きな問題であり、それこそが天皇制の民主主義に対する危険性を物語るものでもある。

声を上げなくてはならないと思う。今ならまだ遅くはない。小さな声の集積が差別者集団のヘイトデモを追い詰めたように、表現の自由を守るべき声を上げなければならない。ことが天皇制の評価に関わるものだからと躊躇していては、「お上に逆らうすべての言論」が封殺されてしまうことになりかねない。

「警察は襲撃者集団を特定して訴追すべきである」と発信しよう。警察が撮影したデモ襲撃現場の動画もあるはずだし、ネットにも動画が掲載されている。警察が犯人を特定して逮捕できないはずはない。

そして、被害者は証拠を保全して告訴すべきだ。暴行、脅迫、傷害、窃盗、器物損壊、だけでなく、
「暴力行為法(暴力行為等処罰ニ関スル法律)第1条 団体若は多衆の威力を示し、団体若は多衆を仮装して威力を示し又は兇器を示し若は数人共同して刑法第208条(暴行)、第222条(脅迫)又は第261条(器物損壊)の罪を犯したる者は3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処す」「同法第1条の3 常習として刑法第204条(傷害)、第208条(暴行)、第222条(脅迫)又は第261条(器物損壊)の罪を犯したる者 人を傷害したるものなるときは1年以上15年以下の懲役に処し其の他の場合に在りては3月以上5年以下の懲役に処す」も活用すべきだ。

仮に不起訴となれば、証拠を携えて検察審査会に審査申立をすべきだし、特定できた襲撃者に対しては、損害賠償請求訴訟も提起を考慮すべきだ。附和雷同の襲撃加担者に、軽挙が高くつくことを知らしめなければならない。

いま右翼は、政権も社会も自分の味方だと思いあがっているのだ。政権にも、右翼暴力にも、民主主義社会は毅然たる姿勢を示さなければならない。
(2016年11月24日)
2-2

558凡人:2016/12/31(土) 10:53:37 ID:/9hL6NYE0
米、神戸山口組幹部に制裁 資金洗浄に関与
2016/12/31 5:22

 【ワシントン=共同】米財務省は30日、麻薬密輸やマネーロンダリング(資金洗浄)に関与しているとして、日本の指定暴力団神戸山口組と傘下の山健組、神戸山口組トップの井上邦雄組長ら幹部3人を経済制裁の対象に指定した。2団体と3個人の米国内の資産を凍結し、米国の個人、企業に取引を禁じる。

 財務省は声明で「国際的な犯罪集団の有害な影響から国際金融システムを守る」のが目的だと強調した。財務省はこれまでに指定暴力団山口組や住吉会などに経済制裁を科しており、今回の追加で日本の暴力団関連の制裁対象は17個人、7団体になった。

559凡人:2017/02/01(水) 00:05:55 ID:/9hL6NYE0
山口組ナンバー2、国を提訴 「刑務所の医療不十分」
2017年1月31日(火) PM 07:24 jomo

 府中刑務所(東京)に服役中の指定暴力団山口組ナンバー2、高山清司受刑者(69)が、刑務所の医療が不十分だとして、国に1100万円の賠償と、自身が指名した外部医師による診療の許可を求めて提訴していたことが31日、分かった。同日の東京地裁の第1回口頭弁論で、国は請求棄却を求めた。

 訴状によると、高山受刑者は背骨の難病「後縦靱帯骨化症」を患い、適切な治療やリハビリを受けなければ体が硬直し、生命の危険が生じると主張。移送前の大阪拘置所では毎日1時間半のマッサージを受けられたのに、府中刑務所ではリハビリの時間が限られ、内容も不十分だとしている。

560凡人:2017/05/01(月) 04:58:14 ID:jTwUztzs0
暴力団神戸山口組から新組織 分裂状態に、幹部が離脱【社会】
2017年4月30日 20時55分(共同)

 指定暴力団神戸山口組(本拠地・兵庫県淡路市)から離脱する動きが指摘されていた直系組長らが30日、同県尼崎市で、新組織の結成に向けた会合を開いたことが同日、捜査関係者への取材で分かった。会合後に関係者が取材に応じ、新組織の名称を「任侠団体山口組」とし、代表を傘下の有力団体「山健組」(神戸市中央区)の幹部が務めると明らかにした。

 神戸山口組は2015年8月、指定暴力団山口組(総本部・神戸市灘区)から分裂し、対立抗争状態にある。神戸山口組が事実上の分裂状態に入ることが確実となり、兵庫県警は情報収集を進め、警戒を強めている。

Pic=新組織結成に向けた会合が開かれた暴力団事務所(左奥)周辺=30日午後、兵庫県尼崎市

561凡人:2017/09/24(日) 06:39:05 ID:tzjDGPFY0
恐喝未遂
男3人を逮捕 仁科亜季子さんを脅す
毎日新聞2017年9月23日 20時49分(最終更新 9月23日 21時56分)

 女優の仁科亜季子さん(64)から現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁町田署は23日、神戸市中央区相生町5、自称元暴力団組長、笠岡和雄容疑者(73)ら男3人を恐喝未遂容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は2012年2月〜15年5月、東京都港区の仁科さんの自宅に「金を返済していない」と書いた封書を複数回郵送するなどして4600万円を脅し取ろうとしたとしている。いずれも容疑を否認しているという。

 同署によると、笠岡容疑者は仁科さんの元夫で俳優、松方弘樹さん(故人)と仁科さんが共同経営する会社に金を貸したと主張しているが、借用書は確認されていないという。仁科さんが15年7月、「いわれのない借金の返済で言いがかりをつけられ怖い」と同署に相談していた。【五十嵐朋子】

562凡人:2017/10/26(木) 11:07:04 ID:tzjDGPFY0
<不動産侵奪容疑>他人の土地に通路 暴力団組長逮捕
10月26日(木)9時44分 毎日新聞

 千葉県警旭署は24日、他人の土地に勝手に通路を作ったとして、旭市行内、指定暴力団住吉会系組長、斎藤忠久容疑者(46)を不動産侵奪容疑で逮捕した。斎藤容疑者は昨夏、国道126号に面した自宅近くの所有地にラーメン店やカラオケ店などの屋台村を開設。県警は屋台村の売り上げが組の資金源になっており、自宅と屋台村の間にある土地に通路を作ることで行き来しやすくし、自分の利便性を高める狙いがあったとみて調べている。

 逮捕容疑は昨年10月〜今年5月ごろまでの間、自宅に隣接する他人所有の休耕地の一部(約36平方メートル)に盛り土をして通路を作ったとしている。「盛り土はしたが通路にはしていない」と容疑を一部否認しているという。

563凡人:2018/02/09(金) 23:17:48 ID:HC7cQp4.0
生徒44人の髪切る、高校側「服装指導の一環」
2018年02月09日 11時11分Yomiuri

 富山県立水橋高校(富山市、全校生徒477人)で今年度、教員6人が服装指導の一環として男女計44人の生徒の髪の毛をはさみで切っていたことが分かった。

 中田靖弘校長は9日朝の全校集会で生徒に謝罪し、指導方法を見直す考えを示した。

 同校は校則で、男女とも前髪は眉にかからない程度、男子の側頭部は耳にかからない程度、女子の長髪はゴムで留めるなどと定めており、毎月、全ての生徒の頭髪を検査していた。同校によると、その際、校則の基準を超えた部分の髪を切っていた。切った髪は数ミリで、生徒の了承は得ていたという。

 中田校長は取材に対し「あってはならない指導で、生徒や保護者に申し訳ない。時代に合わせて、校則や検査のあり方を考えたい」と話した。検査は以前から行われており、同校は頭髪を切る指導が過去にも行われていたかどうかを調査する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板