したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経営管理論

53名無しの桃大生:2007/07/20(金) 23:06:34
ホント何でるの??

54名無しの桃大生:2007/07/20(金) 23:23:05
教科書から

55名無しの桃大生:2007/07/20(金) 23:58:03
わたしこれ取らないとやばいんです。範囲って教科書のどこからどこまでですか?

56名無しの桃大生:2007/07/23(月) 02:04:13
一回も授業でてないの??
何回もでるとこゆうてくれてたやん。

57名無しの桃大生:2007/07/23(月) 02:07:13
55の方。
よかったら教科書見せようかぁ〜

58名無しの桃大生:2007/07/23(月) 03:08:33
中間テスト的みたいなもん受けたら大丈夫でしょうーよ。

59名無しの桃大生:2007/07/23(月) 03:19:45
単位の評価って、どんなんやった?
教えて〜

60名無しの桃大生:2007/07/23(月) 04:44:05
57の方、何がでるのですか?

61名無しの桃大生:2007/07/25(水) 00:04:25
情報ないっすかー?

62名無しの桃大生:2007/07/25(水) 00:40:51
授業に出てなかったの?

63名無しの桃大生:2007/07/25(水) 02:19:13
どんな問題が出るの?

64名無しの桃大生:2007/07/25(水) 17:18:11
情報ください。

65名無しの桃大生:2007/07/25(水) 20:50:49
持ち込みありなんですよね?

66名無しの桃大生:2007/07/25(水) 21:06:41
なかったはず‥

67名無しの桃大生:2007/07/25(水) 21:09:59
今回は、持ち込みはなしですよ。

68名無しの桃大生:2007/07/25(水) 22:52:19
P 8・16・40・41・52・74・79・118・168・169・192
  193

69名無しの桃大生:2007/07/25(水) 23:11:33
68の方、教科書改訂何版ですか?

70名無しの桃大生:2007/07/25(水) 23:14:18


71名無しの桃大生:2007/07/25(水) 23:19:29
テストは、論述ですか?

72名無しの桃大生:2007/07/25(水) 23:21:18
論述と穴埋め問題

73名無しの桃大生:2007/07/25(水) 23:39:52
具体的に穴埋めは、どの辺がでますか?

74名無しの桃大生:2007/07/25(水) 23:53:32
どの辺が出るとかは、話してなかった。
ただ、形式のみ。

75名無しの桃大生:2007/07/26(木) 00:01:57
そうですか。自力でがんばります。

76名無しの桃大生:2007/09/25(火) 19:00:45
この講義、以前は教科書持込OKやったけど春はダメやったん?

77名無しの桃大生:2007/09/25(火) 20:33:56
ダメだった。でもテストは簡単だったぞ。

78名無しの桃大生:2007/10/24(水) 18:47:36
中間いつ?

79名無しの桃大生:2007/12/01(土) 13:11:27
テストの事で何か言ってましたか?

80名無しの桃大生:2007/12/18(火) 23:41:57
木曜も休講か・・何かあったのかな

81名無しの桃大生:2008/01/24(木) 00:58:18
テスト情報ありますか?

82名無しの桃大生:2008/01/26(土) 23:14:14
age

83名無しの桃大生:2008/01/27(日) 17:22:15
持ち込み可??

84名無しの桃大生:2008/01/27(日) 17:56:25
>>83
おそらく…いや、絶対に不可。
とりあえず明日の2限のテスト情報に期待。

85名無しの桃大生:2008/01/28(月) 23:33:30
テストのこと何かッ分かった??

86名無しの桃大生:2008/01/28(月) 23:48:41
正味、全くわからん。昔は、持込ありだったのに。

87名無しの桃大生:2008/01/29(火) 01:22:38
アンダーライン、引いたとこ教えて・・

88名無しの桃大生:2008/01/29(火) 03:35:05
>>87
おまた

89名無しの桃大生:2008/01/29(火) 03:35:45
>>88
アンダーヘア、生えたとこ

90名無しの桃大生:2008/01/31(木) 02:39:25
age

91名無しの桃大生:2008/01/31(木) 05:11:04
覚えるの大変だな

92名無しの桃大生:2008/01/31(木) 16:14:08
去年のことだけと、教科書持ち込み可とおしゃったが、期末試験前にキャンセルになって、くれた範囲多すぎ。何度も言い返した所、必死に覚えたけど、結局試験に出なかったよ!!!
大変でした。けっこう頑張ったけど。Bだった。むかつくわ

93名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:36:55
このテストは運!!
去年友達と自己採点してまったく同じ答えで出席回数もまったく同じだったに
友達はBで私はDだった。。。こんなことありえる??だから絶対教授の気まぐれで採点してる。

94名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:39:22
えぇ、それは酷い・・

95名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:40:15
経営管理論の後期テストの情報、だれかしりませんか?

96名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:42:06
後期も前期一緒だろう?おれんときはテスト終わって五分五分だったけど、Bだったぞ!
村上は神様に近いはず!!!

97名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:44:30
最後の授業でもごもご喋って言ってたな。
細かいとこはいらないと念押ししてたよ

98名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:46:16
どうもありがとう。
助かります。

99名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:50:44
教科書でアンダーラインひいたところから基本的に出すそうな。
ちなみに語句を入れるのがだいたい7、8割で、残り2、3割は論述だそうな。
あと、4章と5章は重要みたいなこと言ってたぞ?

100名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:51:40
その引いてるとこ、教えて〜

101名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:54:03
わり、違うやつのテス勉でリアルに切羽詰ってるから、余裕ができたら書くかも

102名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:54:35
99番の人ありがとう。

103名無しの桃大生:2008/01/31(木) 23:57:37
まだ日にちはあるので期待してます!

104名無しの桃大生:2008/02/02(土) 13:34:38
age

105名無しの桃大生:2008/02/02(土) 23:33:03
このテスト、無理だろ。
おわた。おつ。

106名無しの桃大生:2008/02/02(土) 23:35:37
>99
まさに春学期はその通りだった。僕は小テスト1回も受けていなかったがBをもらった

107名無しの桃大生:2008/02/02(土) 23:44:38
>>99

残念だが、テスト範囲発表では4章5章はほとんどふれてないぞwww
ちらほら程度ww

108名無しの桃大生:2008/02/02(土) 23:45:09
アンダーラインの箇所、教えてくれ〜

109名無しの桃大生:2008/02/03(日) 01:43:30
あげあげ

110名無しの桃大生:2008/02/03(日) 02:02:51
穴埋めて選択なんかなー?

111名無しの桃大生:2008/02/03(日) 02:08:29
記述だと思うよ

112名無しの桃大生:2008/02/03(日) 03:42:36
>>111
ありがとう☆
中間受けてへんから頑張らなぁー。

113名無しの桃大生:2008/02/03(日) 09:29:24
春学期に中間受けていなかったがBだった。人間死ぬ気になれば覚えれる。頑張れ

114名無しの桃大生:2008/02/03(日) 13:53:44
春に受講した人よ、問題はどんな感じで出されたのか教えておくれ

115名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:20:19
3章のヒント宇多田ヒカルのんてなんじゃ〜??

116名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:20:35
春に受講していた人です
問題は前半が穴埋め、最後に2問ほど論述がありました3〜4行ていどの
僕はとりあえず先生が出るといった範囲を徹底的に読み、
最大限大事だと思うところを3枚のB4の紙にまとめました。そしてそれを徹底的に覚えた
するとテストはまとめたところから全て出てるじゃないですか
その程度のレベルの問題でした春は。ただ、本読むだけとかは厳しいと思うよ
人名と何をした人かを繋げるのもややこしいし
ちなみに春は、ブルーオーシャンが論述で出たが今回はどうでしょう
以上、春の情報終わり

117名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:22:29
あ、ちなみに穴埋めは問題が結構少なかったから、1問5点とかだったと思う
やまをはるなんて無謀なことはせずに、全体をこつこつ覚えるしかないな

118名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:27:47
>>117
どうもご親切にありがとうございました。

って、論述も出るんですか・・これ・・

119名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:30:20
春は簡単な論述だ。
私は論述があまりうまく書けなかったのでBではなかったかと思っている
穴埋めさえできれば落ちることはまずない

120名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:31:19
>>118
論述は6章からだけで、2〜3割っぽいで〜!頑張ろう!

121名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:33:53
>>119
すみませんけど、春は各章から出題されてましたか?

122名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:41:23
そこまでは覚えとらん。ブルーオーシャンとは何ぞや?というのが一問あったのと、
あと他に2問ほどあったのかな?忘れた

123名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:43:34
線を引いたとこは誰も教えてくれないのかw

124名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:45:07
そっか、色々親切にありがとう!

125名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:46:28
>>123
そりゃ授業出てなかったお前が悪いだろ
ていうかいまさら勉強始めても手遅れとおもう
そこまでこの授業は甘くないぞ

126名無しの桃大生:2008/02/03(日) 14:49:49
>>123
8ページと6章で5割近くいくで!
5章がキツイわ!ページ言われただけで、授業でも線引いてへんやろ。

127名無しの桃大生:2008/02/03(日) 15:09:40
第6章の論述、多いな;;

128名無しの桃大生:2008/02/03(日) 15:23:08
問題ってどれぐらいあるんだろう

129落ちこぼれピン大生:2008/02/03(日) 16:28:26
誰か範囲の線引いた箇所教えて〜!(>_<;)
範囲は聞いたけど線引いた箇所がわかりません
やばいかな?

130名無しの桃大生:2008/02/03(日) 16:55:18
>>129
教えてもいいが、どうやって?www
書き込むのはしんどいwww

131名無しの桃大生:2008/02/03(日) 16:59:41
ていうかここに書き込む暇あればもっと勉強しろよお前ら。まあおれもだが
焦ってここに書き込んだって教えてくれるほどいい奴が見てるとも限らんぜ

132名無しの桃大生:2008/02/03(日) 16:59:51
>>129
お前がかわいい女なら喜んで教えてあげるんだがwww

133名無しの桃大生:2008/02/03(日) 17:11:56
8ページと6章で5割近くいくってホントなの?

134名無しの桃大生:2008/02/03(日) 17:14:59
>>133
不安なら教科書すみずみまで全部読めや
今まで勉強してないんだったらそれぐらいの努力はしろ

135桃大生:2008/02/03(日) 17:54:47
どこがでるん?
何章??

1367市の桃大生:2008/02/03(日) 17:57:06
ほとんど論述やねんなぁ・・・
穴埋め問題無しかな?

それに教科書持込可やったのに不可にすんなよな!
ある種詐欺紛いやで!!

137名無しの桃大生:2008/02/03(日) 17:59:33
今年は何割が論述問題なん?

138ルー:2008/02/03(日) 18:00:45
みんなどーやってスタディしてる?♪

139名無しの桃大生:2008/02/03(日) 18:55:11
>>134私はかわいい女です з

140名無しの桃大生:2008/02/03(日) 19:14:54
一緒に勉強しようや

学校周辺の子限定

141名無しの桃大生:2008/02/03(日) 19:17:09
>>137

噂では3−4割程度。
冷静に考えて単位とれないww
穴埋めなんて語句ないとむりぽ。

142名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:03:27
ヤベーよ

143名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:04:52
論述は2問あるの??

144名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:05:31
>>143
1問だよ。

145名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:06:46
でも2ヶ所ぐらい言ってなかった??

146名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:09:43
>>145
信じないなら聞くんじゃねえよ

147名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:11:36
じゃあその論述の範囲て何なの??

148名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:13:25
>>147
それがわかればテストじゃねえよカス

149お願いです:2008/02/03(日) 21:14:41
誰か1章だけでもいいんでアンダーラインの箇所教えてくれー!!

150名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:15:20
でも授業で論述の範囲2ヶ所ぐらい言ってたぞ

151名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:15:26
教えてやってもいいけど1章なんかテストに出ねえよwww

152名無しの桃大生:2008/02/03(日) 21:16:44
テイラーは絶対にでるよな!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板