したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経営管理論

1名無しの桃大生:2003/01/07(火) 16:15
経営管理論の後期テストの情報、だれかしりませんか?

252名無しの桃大生:2008/02/05(火) 02:09:50
>>251
自分のケツの穴にビー玉でも埋めとけ

253名無しの桃大生:2008/02/05(火) 02:10:24
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

254名無しの桃大生:2008/02/05(火) 02:10:55
総合掲示板の方の髪フェチ野郎をどーにかしてくれ。

255名無しの桃大生:2008/02/06(水) 19:53:57
テストは全くわからなかったと言うより持ち込み試験と勘違いしていたので、
何の準備もしなかったから完全に撃沈しましたが、みなさんちゃんと準備されても、ほとほとんど解けなかった
と言いますがそんなにあれって難しい問題だったのですか?しかし確か先生は中間テスト(持ち込み試験)の時、
「仮に期末失敗したときのための保健用テストして成績に加算するので、
万が一期末が失敗した場合はこの中間テスト受けていれば大抵、単位はあります」
って言ってませんでしたか?

256名無しの桃大生:2008/02/06(水) 22:09:02
難しすぎやもんなテスト。
春はかなり落としたって噂は本当なんかな?

257名無しの桃大生:2008/02/06(水) 22:54:06
逆だろ・・、春が簡単すぎたから今回は難しくするってな話だったかと。

258名無しの桃大生:2008/02/06(水) 22:59:55
春に経営管理論をとった者だが、テストめちゃくちゃ簡単でしたよ

259名無しの桃大生:2008/02/06(水) 23:50:22
春は簡単湾やったんかー!
じゃあ、今回は最悪やってんな…
終わった。

中間受けてないw

260名無しの桃大生:2008/02/06(水) 23:51:42
fack.

261名無しの桃大生:2008/02/06(水) 23:56:09
4単位おっきいよ。
彼には人の心はあるのだろうか!?

262名無しの桃大生:2008/02/07(木) 01:30:29
なんで持ち込み不可になったんだ…
なんでだ…なんで

263名無しの桃大生:2008/02/08(金) 00:50:13
いくらなんでもバクチ要素高すぎだった。

264今回履修してしまった強者:2008/02/08(金) 21:59:38
来年取ろうと思ってるやつに一言。





絶対取るな!めちゃくちゃ難しい!!!

265名無しの桃大生:2008/02/08(金) 22:28:50
先生は授業で出るところを
たくさんに言ってたのに聞いてなったのか

266名無しの桃大生:2008/02/08(金) 23:48:01
>>265

あっそ。
あめでとう。よかったね。

>>265にいっとくけど、あんなのでるうちにはいらん。
あんなに量が多く、その他の勉強もしないとだめ。
すてるなら村上だろw

267名無しの桃大生:2008/02/09(土) 01:55:21
出るとこ言うてたのわかってたけどあんなん内容細かすぎやわ。
他の科目もあるのにあんな範囲広くて細かいとこできるわけないよ。俺単位落とされたら教務科に抗議しにいくわ。授業もわけわからんかったし休みまくるしな。ただでさえ年間取れる単位少ねぇのによ。授業料返せって言いたくなる

268名無しの桃大生:2008/02/10(日) 00:22:21
途中で持ち込み不可にしやがってこの詐欺者!!!

269名無しの桃大生:2008/02/10(日) 05:04:09
ホンマに講義いった方がええかも。
あんな細かいん覚えきられへんやろ。
せめて問題数多くしてくれな、出題のとこたまたま知らんかったら終わりやろあんなん。
授業もなんやねんあれ。

270名無しの桃大生:2008/02/10(日) 09:58:20
今回は、最初から持込みナシだったろ・・
だが、問題の少なさに加えて細かいのは死んだ

271名無しの桃大生:2008/02/10(日) 11:25:35
春はたくさん下線引いたところから
ピンポイントに出るところ教えてくれたナ

272名無しの桃大生:2008/02/10(日) 21:40:38
本当、春は取りやすそうで・・・・

273名無しの桃大生:2008/02/10(日) 22:53:51
差別じゃねーのか。3回連続でやすむし。
補講もいきなり日にちかえてくるし。
授業中はぶつぶつ言うし。
(・∀・)ノハイ
アンケートはテスト後に行うのが妥当だと思います。
そしたら思い切り不満かけるのに。

274名無しの桃大生:2008/02/26(火) 02:45:38
この講義のテスト0点の自信がある・・

275名無しの桃大生:2008/03/05(水) 03:53:32
4回の方、評価どうでした?

276名無しの桃大生:2008/03/08(土) 18:27:30
ダメだった・・まぁ、分かってたことだが。
全然、分からなかったからな・・

277名無しの桃大生:2008/03/09(日) 20:59:32
マジですかぁ…
この授業だけは人に薦められへんわ!!!

278名無しの桃大生:2008/03/19(水) 13:37:53
Aだったぞ!!!!

279名無しの桃大生:2008/03/19(水) 17:34:03
俺、Cだったw期末は適当に書いただけだったが中間ができてたら
くれるんだな〜

280名無しの桃大生:2008/03/19(水) 18:44:00
Dでした。

281名無しの桃大生:2008/04/02(水) 15:13:58
持ち込みナシになったんデスか?
スレ見てたら難しそぉなんデスけどとらない方がいいデスかネ?

282名無しの桃大生:2008/04/03(木) 08:20:35
>>281
テスト自体は難しかったですよ。
教科書は持ち込み不可やから、先生が教えてくれる範囲を
覚えていかなあかんねんけど、どこが出るかまでは言ってくれへんしね。
範囲が広いのに穴埋め問題選択肢ないんはキツかったな。
中間テスト受けたら単位はなんとかなると思いますよ。

283名無しの桃大生:2008/04/03(木) 14:29:56
>中間テスト受けたら単位はなんとかなると思いますよ
同意、中間受けてたら単位もらえた

284名無しの桃大生:2008/04/18(金) 23:15:51
マジで?俺は去年これ履修して中間完璧だったはずなのに、
期末ぼろくそで落ちた。しかし40はあったはずやのに落ちた〜。
てか先生も先生だな秋学期期末試験はもちろん持ち込みとか言うてたのに。
ハメられた。ハメナプトラだ!春もう一回トライするよ。

285名無しの桃大生:2008/05/26(月) 00:49:39
てか中間ってまだなのかな?

286名無しの桃大生:2008/05/29(木) 01:20:15
中間テストの範囲教えて下さい↓

287名無しの桃大生:2008/06/24(火) 18:11:45
1〜5章

288名無しの桃大生:2008/06/25(水) 23:10:51
持ち込みやから余裕やな。

289名無しの桃大生:2008/06/26(木) 09:22:59
まぁ、中間やしね

290名無しの桃大生:2008/06/27(金) 01:21:07
てか村上、要領悪すぎやろ。こいつイチイチ座席のことにこだわって
試験開始遅れるんやったら初めから大教室とっとけよタコ。
経営管理より人間管理覚えてくれ。

291名無しの桃大生:2008/06/28(土) 02:01:56
>>290
毎回のことです

いつものことです

292名無しの桃大生:2008/07/04(金) 17:24:47
テストやばすぎる。
これって中間テストの点数教えてくれないのかな?

293名無しの桃大生:2008/07/06(日) 04:17:34
教えてくれません・・自主レポートやりました?

294292:2008/07/11(金) 00:39:42
>>293
教えてくれなかったですか。村上さん厳しいな〜。
ところで自主レポートとは村上さんが言ってた課題ですか?

295名無しの桃大生:2008/07/13(日) 22:05:20
自主レポートの課題教えてください。

296名無しの桃大生:2008/07/17(木) 14:24:03
そろそろ助け合いの時間だ

297名無しの桃大生:2008/07/17(木) 18:34:17
てか、ありえね〜。テスト範囲広すぎでしょ?3章メインで
勉強してテイラーとポール徹底的に固めよ。論述がどこから出る
か言ってくれなかったよ(泣)教科書の範囲を全部読めなんて無理だ(泣)

298名無しの桃大生:2008/07/19(土) 01:17:21
もう無理だ〜。ダブちゃん決定だよ。今範囲のとこまとめたら
ルーズリーフ12枚びっしりなった。こんなん覚えれない。
もはやここまでか〜。

299名無しの桃大生:2008/07/19(土) 17:11:37
今、村上厳しいの?
普通に持ち込みありじゃないん??

300名無しの桃大生:2008/07/20(日) 03:02:11
>>299
それが無いのだ。
おそらく君の時代はまだ期末でも持ち込んでもいい頃だったんだね。
最近無いのだよ。家のローンがあるせいで改訂4版だして、
学生に教科書買わせて家のローン支払った非常にせこい教授らしいね。

301名無しの桃大生:2008/07/20(日) 12:23:53
線引いた所を完璧に覚えるしかないだろ

302名無しの桃大生:2008/07/23(水) 00:25:39
てか中間テスト受けたが中間の配点って何点なの?

303名無しの桃大生:2008/07/23(水) 00:27:58
>>302
確か4割ぐらいだ

304名無しの桃大生:2008/07/23(水) 00:43:12
>>303
そうかありがとう。
ちなみにあの中間テストって成績に加算する方式なのかな?
加算方式(中間テストの点数+期末テスト100点満点)
それとも最悪の合計方式かな?
合計方式(中間テスト40点満点+期末テスト60点満点)

305名無しの桃大生:2008/07/23(水) 03:38:10
ヤバイ。
とりあえず教科書読んでるんだがいい勉強方法が思いつかん。

中間受けたし、授業も9割くらいは出席したけどテスト範囲の広大さで不安でつぶれそうだorz

広すぎるから何から手をつけたらいいかも分かんないし…
ビデオの内容とかでてくれたらまだいいんだけどなー。
あの手の番組よく見るから。。。

306名無しの桃大生:2008/07/23(水) 08:48:07
おまいら心配するな

中間うけて

期末うけて

論述ぐらいかけてたら

単位くれるから

307名無しの桃大生:2008/07/23(水) 14:32:45
んーまあそうなんだが、去年の秋の受講生の話を聞くにわけわからん
かったいうしな。泣。俺もあまりの範囲の広さにこの科目だけは先週から
章ごとにまとめたり覚えにかかってるが自信が全くつかん。

友達は中間受けても落とされた言うてたしな。普通に下線部を
覚えるには覚えたが論述のテーマが広大すぎる気がしたら
いくら中間受けてても自信無い。

308名無しの桃大生:2008/07/23(水) 17:57:23
去年秋受けたけど、余裕だったぞ。

309名無しの桃大生:2008/07/23(水) 18:03:13
ブルー出たで秋。

310名無しの桃大生:2008/07/23(水) 18:28:00
>>309
ブルーってブルーオーシャン戦略のこと?

311名無しの桃大生:2008/07/23(水) 21:03:38
論述の範囲は管理過程論とファヨールと組織構造形態でおk?

312名無しの桃大生:2008/07/23(水) 22:01:39
6章メインじゃなかったけ?

313名無しの桃大生:2008/07/23(水) 22:09:13
え?先生最後の授業の時、論述がファヨールの管理過程論からでる
なんて言ってたっけ?

314名無しの桃大生:2008/07/24(木) 00:07:31
お助け〜。

315名無しの桃大生:2008/07/24(木) 01:09:54
ゆってないと思う

316名無しの桃大生:2008/07/24(木) 01:38:13
とりあえずできることは全てやった。もう寝ますわ。しかし量が多いな。
みんなは下線部の文章をそのまま全て暗記してる?

317名無しの桃大生:2008/07/24(木) 14:15:44
次のやつのために言っといてやる
春の成績発表みないとわからんがこれはほぼ単位取得は無理
村上がいう試験範囲のところは出たけど、細かすぎてわからん
自分だけ難しいと感じたなら仕方ないが、試験開始してから5分くらい周りの鉛筆の音がしなかったから大半ができてないと思う

318名無しの桃大生:2008/07/24(木) 15:46:23
勉強したのに、全くできなかった。中間の配点アップに期待するしかなさそうだ…

319名無しの桃大生:2008/07/24(木) 18:26:57
みんなに言っておこうと思う。

これ単位とれるよ。中間うけて、期末も受けたら!

難しいっていってるやつはまじめに勉強してない人。

勉強やる気がある人はとればいんじゃない。

320名無しの桃大生:2008/07/24(木) 19:09:32
>>317,318
全く同感だよ。試験開始で周りからボールペンの音が消えた。
ありえないよこの科目。勉強したところと出題された問題が
ほぼ外された。ふざけんなよな。さっき穴埋めの答え教科書から
探したが細かすぎるだろ。範囲広いわりに漠然とした穴埋問題で
試験対策用のプリントは配らないし前に言っても村上の声聞こえないし
終わってる講義やわ。期末テストの平均点何点やろな?

321名無しの桃大生:2008/07/24(木) 20:52:27
マジで成績表みるまでふざけんなって思ってた。
が、成績表みて神に変わった。
何かしら適当に書いたら単位くれた!
4回生、マジックかもしれんが・・・

322名無しの桃大生:2008/07/24(木) 22:23:11
まぁもうグダグダ言っても仕方ないんじゃね?
終わったんだし。

村上は学生に売りつけた教科書の売り上げでローン返す様な先生だったってことだよ。

323名無しの桃大生:2008/09/27(土) 15:32:50
地雷教科?

324名無しの桃大生:2008/10/27(月) 18:01:02
中間テストっていつ?

325名無しの桃大生:2008/12/04(木) 08:52:15
今日テストじゃん

326名無しの桃大生:2009/01/28(水) 00:07:41
age

327名無しの桃大生:2009/01/28(水) 10:49:48
村上伸一は神だと信じて受けたのにorz

328名無しの桃大生:2009/01/28(水) 18:42:05
村上先生はいい人だよ。テストに出るところ教えてくれるし。
声もすてきだなー。漫才師のとおるくにおのくにおにそっくりだなー笑

329名無しの桃大生:2009/01/28(水) 18:51:23
成績見たら村上先生にキスしたくなるぜ

330名無しの桃大生:2009/01/28(水) 19:17:04
先生けっこう細くて羨ましいわ

331名無しの桃大生:2009/01/28(水) 20:29:03
とおるちゃんの方やろ〜

332名無しの桃大生:2009/01/28(水) 20:51:16
この先生採点甘いことを願う

333名無しの桃大生:2009/01/28(水) 20:53:15
ガンダム最高

334名無しの桃大生:2009/01/29(木) 21:04:31
あげ

335名無しの桃大生:2009/01/29(木) 21:11:51
記述式ですか?

336名無しの桃大生:2009/01/29(木) 21:28:22
授業でてなかったの?

337名無しの桃大生:2009/01/29(木) 22:29:21
範囲で精一杯で記述かわからん(笑)

338名無しの桃大生:2009/01/30(金) 18:14:56
穴埋めだ

339名無しの桃大生:2009/01/30(金) 20:21:31
穴埋め厳しいなぁ(;^_^A

340名無しの桃大生:2009/01/30(金) 21:12:33
絶対出る所ってゆってました?

341名無しの桃大生:2009/01/30(金) 21:15:11
言ってたよ。
前に一度、授業が祝日にある日に
これは確実に出す。ってたとこがある。

342名無しの桃大生:2009/01/31(土) 20:14:25
どこが絶対出るんですか?
よかったら教えて下さい´`

343名無しの桃大生:2009/01/31(土) 20:59:07
ファヨールとか人物名だったような

344名無しの桃大生:2009/02/01(日) 01:16:14
範囲広すぎー!!!!

345名無しの桃大生:2009/02/01(日) 07:54:25
ありがとおございます★

346名無しの桃大生:2009/02/01(日) 19:48:30
勉強してるが間に合わない…

347名無しの桃大生:2009/02/01(日) 20:45:51
範囲的に穴埋めでは勉強が間に合わんなぁ(^-^; この科目だけちゃうし朝一やし(つд⊂)

348名無しの桃大生:2009/02/01(日) 23:00:42
わかんねぇ

349名無しの桃大生:2009/02/02(月) 00:00:40
穴埋めって選択式っすか? 自分で書く式やったら無理じゃね?orz

350名無しの桃大生:2009/02/02(月) 00:12:01
4章の範囲教えて下さい。

351名無しの桃大生:2009/02/02(月) 00:14:51
4、5節以外は出るみたいに言ってたよ 範囲長すぎ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板