[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経営管理論
152
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:16:44
テイラーは絶対にでるよな!
153
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:16:47
>>150
じゃあそうなんだろーよ
154
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:23:39
テスト範囲で大事なとこ誰か教えてくれー
155
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:27:13
6章で3箇所も論述って記載してる・・覚えれない・・
アンダーラインがここまで重要になってくるとは思わなかった
156
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:27:37
穴埋め 6〜7割
論述 3〜4割
てことか!
論述の出るとこはわかったけど穴埋めは何章からでるんや?
157
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:28:47
穴埋め 6〜7割
論述 3〜4割
てことか!
論述の出るとこはわかったけど穴埋めは何章からでるんや?
158
:
あ
:2008/02/03(日) 21:30:16
1章の3役のとこは穴埋め出るやろ!
159
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:31:21
論述の範囲はどこなんだ??
160
:
管理論の神
:2008/02/03(日) 21:36:03
てことは最後の授業でゆうてた範囲の6章以外は全て穴埋めってことか!
6章以外の範囲で線引いた箇所覚えて
6章で論述書きゃ完璧じゃん!!
161
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:42:15
第一章の8ページのb、第三章の第2節、第4節、
第四章の第6節、7節、第五章の100ページの(1)〜111ページまで、
130ページの(3)〜133まで、第六章の第6節、第8節の特に(1)、
第9節、191ページの(4)、(5)が重要なんだよな。
で、線引いたとこ教えてくれないかw
162
:
救いの神
:2008/02/03(日) 21:44:32
すまん俺も知らんだ
誰か教えてくれー!
163
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 21:50:58
つうことは第一章の8ページのb、第三章の第2節、第4節、
第四章の第6節、7節、第五章の100ページの(1)〜111ページまで、
130ページの(3)〜133まで、191ページの(4)、(5)のアンダーライン教えてくれー!
164
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 22:03:00
穴埋めって選択なんですよね?;;;
165
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 22:10:20
春はどうだったんだろう・・
でも、基本的なことを出すって言ってたから記述でしょう
166
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 22:44:30
線箇所教えて
167
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 22:50:15
ここにいる住人はさぼり組、又は面倒くさがりなんだよw
168
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 22:53:46
お前らもっと助けあえよ。
このスレの住人のようにw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/295/1201185127/
169
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:11:20
楽しそうな講義だなw
170
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:11:32
お前ら今さらもう無理だ。諦めろ。
171
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:18:45
先生は選択って言ってたよ;;;君たちは全く・・・
172
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:23:16
選択なのか、知らなかったよ
173
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:23:29
この時間帯に誰か助けてとか言ってること自体おかしいねん
昨日今日と何しててんお前ら
そんな奴らには死しか待っとらんわ
もう今さら勉強しても無駄やからお前ら全員寝ろ
174
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:25:47
>>168
その通り
175
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:27:11
171の言うとおり、たしかそれっぽいこと言うてたな
176
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:29:25
もうお前ら寝ろ
無駄だ無駄
寝て夢精でもしてろカス
177
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:49:46
>>173
>>176
命令するな辛口クソ野郎。
178
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:53:47
選択なんだから流れで覚えろ・・
問題はむしろ論述にありだよ。それこそ、線が重要!
179
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:56:41
>>177
お前も寝て夢精しとけ
どうせ起きててもオナニーばかりして勉強せんだろうが
180
:
名無しの桃大生
:2008/02/03(日) 23:59:17
ほんとに選択なの?
マジレスきぼんぬ
181
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:03:07
記述式って聞いたぞ
182
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:05:58
きぢゅつしきってなぬ?
183
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:06:53
夢精しろおまえら!
184
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:13:51
ぴゅっ
185
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:15:27
>>179
まだいたのか変態野郎。
変態かまっても時間の無駄だから今から朝方まで勉強しよ。
186
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:15:54
最後の授業で言うてたよ。選択って!
187
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:17:48
で、どっちなんだ?
真実を語るKYな神の降臨を待つか・・・
188
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:32:06
記述です
189
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:32:44
とんだペテン師がいたものですね・・
190
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:34:52
記述です
191
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:36:30
記述かぁ
192
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:42:11
俺の友達はみんな記述と言っている。
193
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:44:19
>>188
>>190
ほんとにお前らKYだよな。
でもそんなお前らが俺は大好きだ!
ありがとよ!
194
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:46:21
>>192
お前友達いたんだ
195
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 00:47:17
選択って言う友達と記述って言う友達がいるけど
ほとんどの友達が記述って言っていた。
196
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 01:05:17
正直、選択なんて初めて知ったぞw記述に間違いないのでは?
197
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 01:08:07
俺も記述で間違いないと思う
198
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 01:31:23
ファヨールは間違いなくでる
199
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 02:07:52
なぜみんな信じない?選択なのに;;;
200
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 02:17:35
どれほどの自信があるんだい?
201
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 02:32:39
>>199
記述だと信じて実際は選択なら別に困らんが、
選択だと信(ry
202
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 03:24:30
中間の点数配分て何点とか言ったっけ?
203
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 03:26:37
さぁ・・あんま期待しないほうがいい
204
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 03:38:30
そうか、、、
精神的な余裕が欲しかったけどあきらめるか。
205
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 03:44:26
ブルーオーシャン戦略の論述は出ると思う。
丁度3行くらいで説明できそうだし・・・
206
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 03:48:26
言ってみてw
207
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 03:57:17
中間は期末で60無かった場合の救済っしょ
良くて中間×0.5を足すかもうちょい厳しいかくらいじゃない
208
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:00:21
>>206
競争の激しい市場(血みどろのレッドオーシャン)を避けて
新たな市場(ブルーオーシャン)を探すべきだ
という感じが大筋、装飾は自前でやってくれんと皆同じ答えになってまう…
209
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:19:48
経験曲線効果出る
210
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:26:07
あんま理解できん・・
211
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:30:19
>>209
BCG動物園は出るだろうか
212
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:30:29
経験効果曲線は累積生産量が二倍になれば製品単価の費用が一定率低下する。
つまり、製品を作れば作るほどその物自体が安くなる。
213
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:32:09
安くなるというかかかる費用が少なくなるから生産者側が儲かるんじゃない?
214
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:38:36
BCGは重要って言ってたから出そう。
しかし、範囲広すぎて覚えきれんわ。
215
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:49:20
BCGは出ると思う
しかし、記述は厳しい・・
216
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 04:53:38
第6章の6節の経営戦略の内容とレベルの論述わかんねー
誰かわかる人教えてください。
217
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:11:34
↑俺もそこ良く分からん…
3つの戦略について出るんだろうか
218
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:11:59
4つの構成内容を覚えておいたらいいんじゃね
219
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:16:12
教科書に書いていることを読んで要約しても
難しすぎていまいち内容の流れがつかめない。
220
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:20:43
6章からも記述の問題だされるのかな?
221
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:21:23
だよね・・ホンマこれはムリかも・・
範囲が尋常じゃない・・
222
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:24:58
6章のポーターの競争優位性論からは記述の問題が出るらしいぞ!!
223
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:27:35
どこからの情報ですか;;
224
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:29:01
最後の授業で言っていたぞ
225
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:30:25
正直、193ページ以降は無視してもいい感じだよな・・
最終日に大事な箇所言ってなかったし
226
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:31:47
>>224
重要とは言ってたけど出るとは言ってないでしょ?
むしろ、前回もでたブルーオーシャンが怪しくない?
227
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:33:11
192から193のブルー・オーシャン戦略は論述で出題されるぞ!!
228
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:34:16
書くときは、2,3行で充分だろ・・
229
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:36:32
本当に2,3行なの??
230
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:39:12
重要ポイントを押さえれば短くても点あるはず!
むしろ、長い文を覚えるくらいなら他の暗記にまわす
231
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:40:38
まだがたがた言っとんのかお前ら!早く死ね死ね死んでくれ!!
232
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:41:53
今、過去の読み返したら嫌な予感がしてきた・・
最終日に第6章で論述と書いたやつ全部でるだろww
233
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 05:42:05
omaega sine
234
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 06:30:47
>>231
お前はなんで起きてんだよw
どうせ焦って勉強してんだろwww
235
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 06:36:52
三章の四節に選択と書いてあったが書いた記憶がない。
どっちなんだ。
236
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 06:49:37
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
237
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 06:53:00
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ D
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
238
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 07:13:23
あと3時間半後にはテストが始まる……
239
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 07:20:15
オワタ・・・
GAME OVER
240
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 08:12:24
>>239
今から論述とここに出ているのだけでも覚えて
後は中間の点に期待したらどう?
241
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 09:03:51
今ノート見たら8割が穴埋めで2割が論述って書いてあった。
242
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 13:43:59
難しかったね。
俺はだめだったよ・・・
みんなが単位取得できることを心から祈ってます。
243
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 14:37:26
来年のみんなへ・・・
やめとけwww
難しすぎるwww
244
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 14:42:18
勉強すれば難しくないはずだろ
経済学部に入ったからにはこれ取らなきゃ意味ないってな内容だったように思うのだが
245
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 20:52:24
>>244
所詮ピン大生のくせにかっこつけんじゃねえよwww
ばっかみたいwww
246
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 21:41:38
>>245
お前もピン大だろうがボケ
いてこましたろか
247
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 21:42:46
>>245
いてこましたろか言うとんのじゃコラ
248
:
名無しの桃大生
:2008/02/04(月) 21:43:35
>>245
いてこましたろか言うとんのじゃコラ
249
:
名無しの桃大生
:2008/02/05(火) 01:30:57
持ち込みなしで、あの問題数の少なさはないな。
教科書隅々まで見れるかよ…
かなり勉強していったが…
250
:
名無しの桃大生
:2008/02/05(火) 01:42:44
いてこましたろか言うとんのじゃコラ
251
:
名無しの桃大生
:2008/02/05(火) 02:07:51
穴埋め何問くらいできた?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板