したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マーケティング論

1:2002/12/12(木) 03:28
商学総論と同様

228226:2007/07/26(木) 21:06:52
>>227
教科書P45ってことですよね?
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

③の回答例も教えてくださるかたいませんか?
よろしくお願いします。

229名無しの桃大生:2007/07/26(木) 21:13:27
そうです。教科書ですよ。
僕も3あればうれしいです
誰かよろしくお願いします。

230名無しの桃大生:2007/07/26(木) 21:24:46
教科書を買ってません…。
プリントだけじゃどうにもならないんでしょうか?

231名無しの桃大生:2007/07/26(木) 21:36:37
>>227さん
作業ステップで①マーケティング目標の確認。ってだけではなく、下にもある
“目標は市場シェアか、利益か、それともブランド認知の向上か?”
まで書いたほうがいいのでしょうか?

232名無しの桃大生:2007/07/26(木) 21:47:43
書いても書かなくても…ですね。

僕はプロセスとは1〜5の題名かいてこの5つの流れからなると書いたので下のは書いてません。

233名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:01:01
ありがとうございました!

234名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:19:20
5番の事例の問題ですが、
資料をもっていないのでどんな事例があるのか分かりません。
教科書にのっててした事例ってありますか?

235名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:29:56
授業きてないやつがせがむな。うっとうしい

236名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:35:16
三番と四番の回答例教えてください!!お願いします。

237名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:39:52
ここは、ギブテイクの場やからな。

238名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:44:54
何この教えて君達は・・・
自分は情報提供しないわけ?
そんなやつばっかりだから情報出てこないんだってば

239名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:54:54
だまれ235と238の同じやつ。
お前がいるから情報提供も無いんだろが

240名無しの桃大生:2007/07/26(木) 22:59:25
いらないんだよそんなもの(^Ⅱ^)www
お前らが悪い

241名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:01:29
>>236
四番はプリントからまとめたけど、教科書の14章からまとめても大丈夫そう。
三番のはプリント持ってないので上に出てた4Pと4Cでまとめるつもり。
これでたぶん大丈夫だと思う。

242名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:02:16
>>239
情報どうぞ↓

243名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:02:17
③顧客のために・・・過去の経験やデータは、思い込みがあり、変化の時代には
          は、それが顧客ニーズとのズレが生じる。
 
 顧客の立場・・・・顧客の目線に入り込み、顧客と同じ目線で物をみる。

 こんなんでよろしい??

244名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:04:19
あとは、何を教えればよいの??

245名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:09:12
そもそも③は企業がマーケティングをする上でってことが前提ですよね??
1から4はそんな短文でいいんですね、私は200字位ずつ書いてました・・・。

246名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:14:05
書いて減点にはならんだろ

247名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:14:22
200も書いたら覚えられないでしょ!?

幾太郎さん厳しいのかな…?

ちなみに4はプリントだと短い気がするから教科書の方から肉付けをおすすめ。

248名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:15:15
今期のレス140以上ww

249名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:18:42
とりあえず風呂入ってから本格的にマーケの勉強しよ。

250名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:19:33
俺もそうしよう

251名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:20:59
じゃあ俺も

252名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:22:59
今回のテスト、教科書なかったらきついですかね〜^^;

253名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:24:09
覚えられません、なんとかうる覚えでいきます。
今から5を書きます。
授業出てたんですが、聞いてなくプリントをまとめて、自分の考えを書いたら大丈夫でしょうか?

254名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:30:46
鬼太郎の絵を描いたら10点くらいくれるかな?
目玉の親父込みで

255名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:32:07
問題1なんですが、教科書をもってなくて^^;
どんなことかいてあるのか誰か教えていただけないでしょうか^^;?

256名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:32:25
教科書なんかいらんでぇ。
配布プリントしっかり、読んでまとめたら、いけると思います
頑張ろう!!

257名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:35:17
ありがとうございます><
でも1番ってプリントのってますか?

258名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:36:12
1はマーケティング目標の確認→ターゲット、ポジショニング、コンセプトの設定
→マーケティングミックスの策定→マーケティングミックスについて、消費対応、競争対応
、取引対応、組織対応を検討する→マーケティングミックスの実行、再点検し修正する。
以上でOKですよ。
5はみなさん、どのようにしましたか??

259名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:38:39
おたふくソースのプリントの一番最後、さらなるクリエイティブって何か分かる人いますか??

260名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:43:19
258さんほんとにありがとうございました><
5は、私はユニクロの話をまとめて、その話で大事なとこを、勉強になっただとか、参考になっただとか、ほんと感想書いただけなんですが^^;でも、答えなんてないとおもうので、そんなにむずかしく考える必要はないかとおもいますが^^

261名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:46:28
ビジネスモデルを述べるのだから、ほとんど感想じゃマズイんじゃね?

262名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:47:34
それって、4番じゃ・・まちがってたらすいません^^;

263名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:50:56
ユニクロの話がどんな感じなのか少しだけでも教えてくれませんか?

264名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:51:54
>>262
間違ってね?いやマジで…
4番はブランドについてだろ

265名無しの桃大生:2007/07/26(木) 23:57:48
正味、5番はどれくらいの点数配分なんだろう?
誰かわかる人いますか?

266名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:00:22
ユニクロの話自分も教えて欲しいです。

267名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:00:35
40点でしたよ!

ってか先生授業中に5番について、『今まで授業を受けた中で関心を持ったモノの特徴、評価基準、特徴を書くだけでなく、自分がどう学び、どう感じたか書く』って言ってましたよ☆

だから感想でも間違いじゃないっちゃー間違いじゃないと思うんやけど。

268名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:01:11
論述40らしい

269名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:02:30
ユニクロ ビジネスモデル で検索かけてみー

270名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:04:35
てか、顧客のためにとか顧客の立場とかって、顧客志向の事?
そこがわからん。だれかヘルプミー!!

271名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:07:12

え〜と、ユニクロのビジネスモデルは消費者志向であることと、それについて具体的にどんなことをしてるのかをまとめてかいて、なぜ興味をもったのかと、どうおもったのか、書いたんですが^^;
それで、たぶんわたしのは、そんないい参考例じゃないかと^^;すいません。。

272名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:10:25
あの〜わたし教科書もってなくて・・・・だれか親切な方、4番のブランドについての回答例、おしえてくれませんか;;?

273名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:17:47
教科書売ろうか?^^

274名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:18:58
5番は感想文でも点数くれそうな感じだったね。
自分がどう学びどう感じたか書けって何回も言ってたしな

275名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:20:30
>>272
プリントか授業中の板書だけでも十分書けると思うよ。

276名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:24:34
4はブランドの保証機能と識別機能と想起機能についてで良いかと

277名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:34:13
ありがとうございます。それって、教科書にのってるんでしょうか?プリントですか?

278名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:40:07
1番とか2番とかって問題文のことですか?
誰か問題文を教えてください。

279名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:41:08
今年の過去ログぐらい見ろよ

280名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:41:16
何回の前に、書いてるやん。ちゃんと見てみ。

281名無しの桃大生:2007/07/27(金) 00:51:00
誰か鬼太郎が授業でビール産業の話したの覚えてる?

282名無しの桃大生:2007/07/27(金) 01:01:37
わたしも4番の回答例教えてほしいです><
おねがいします。

283名無しの桃大生:2007/07/27(金) 01:09:18
プリント読んだら、ところどころに書いてる

商品を提供する側の〜〜〜とか

284名無しの桃大生:2007/07/27(金) 01:10:41
5って何行くらい書いたらいいんですか??誰か教えてください(>_<)

285名無しの桃大生:2007/07/27(金) 01:14:34
283の方、ありがとうございます。早速探してみます^^

286名無しの桃大生:2007/07/27(金) 01:26:50
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /   |  |⊂ | ロダわかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…           <      な > /
――――――――――――――― < 感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <       ん >
     / ヽわかんないんです/ ヽ <  !!!   で >
    /   ヽ          /  ヽ<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<パスわかんないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わかりません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        \

287名無し:2007/07/27(金) 01:33:36
ビジネスモデルとはユニクロなどを調べて感想をかくんですよね?

288名無しの桃大生:2007/07/27(金) 01:37:23
そうですよ

289名無し:2007/07/27(金) 01:42:17
ユニクロについてどう思いますか?

290名無しの桃大生:2007/07/27(金) 02:01:46
とにかくめんどいよー。異文化もあるし・・・

291名無しの桃大生:2007/07/27(金) 02:02:22
インナーとしては悪くないと思うよ

292名無し:2007/07/27(金) 02:20:33
ユニクロ最高!!!

293名無しの桃大生:2007/07/27(金) 02:25:15
アウターグダグダ

294名無しの桃大生:2007/07/27(金) 02:34:03
私も4ばんの回答例教えてほしいです。。
教科書まとめたらいいんですか?

295名無しの桃大生:2007/07/27(金) 07:11:51
あとは5番だけ、、、
これは文字数多くないとだめっぽいよな〜

296名無しの桃大生:2007/07/27(金) 09:12:06
もう、なるようにしかならん。

297名無しの桃大生:2007/07/27(金) 09:14:10
書いたらいける。

298名無しの桃大生:2007/07/27(金) 09:50:30
いまになってユニクロのプリントが見つからん・・・

299名無しの桃大生:2007/07/27(金) 11:55:20
結構出来てしまった…

300名無しの桃大生:2007/07/27(金) 17:12:06
最初の頭文字問題、意味不明だった・・・
ここの情報のユニクロetc60点は40点かよ・・・
そこ重視で勉強したのに計算狂った・・・

301名無しの桃大生:2007/07/27(金) 17:40:42
自分の力でなんとかしないと…頼ってばかりだとそうなる。

302名無しの桃大生:2007/07/28(土) 12:38:20
勉強しなさすぎやろ。
ブランド以外プリントでいけたし

303名無しの桃大生:2007/09/19(水) 23:54:29
Dだった。自分ではAかBだと思うくらいできていたのに。

304名無しの桃大生:2007/09/22(土) 21:36:20
どんだけ勘違い野郎なん?

305名無しの桃大生:2008/04/01(火) 17:12:49
鈴木のマーケティング論ってどうなん?

306名無しの桃大生:2008/04/02(水) 01:03:50
タージンが来るw

307名無しの桃大生:2008/04/03(木) 17:25:29
講義計画見たら難しそうな感じもするけど・・・他に比べたらあれだけど。

308名無しの桃大生:2008/05/09(金) 01:02:58
去年この講義うけて一応単位Cでいけたが、うるさすぎるで。
その割りに鈴木の注意が甘いからアホ共が騒ぎ出して全く聞こえへんよ。
テスト前でも騒ぐ奴のせいでテスト範囲全く聞こえへんから前行ったほうが良い。
このおっさんも幼稚だから騒ぐ奴への報復でテスト範囲の説明わざと声小さく言うから
テスト前だけは気つけな。

309名無しの桃大生:2008/06/28(土) 21:22:20
age

310名無しの桃大生:2008/07/01(火) 04:08:00
何か情報を言い合いましょう

311名無しの桃大生:2008/07/01(火) 16:04:34
テスト範囲言ったらしいけどその時就活やったorz
誰か教えてくだされ;;

312名無しの桃大生:2008/07/03(木) 18:54:27
>>311
お前4回生か?
4回生ならあとで聞きにいけば試験範囲教えてくれるぞ。
今年の事はよく分からないが去年はリクルートスーツ着て
「前回、就職活動で出席できなかったので試験範囲を教えて下さいませんか」
で確実に教えてくれた。
おそらく今年もそうだろう。

313名無しの桃大生:2008/07/06(日) 22:24:22
4回生って考慮されるんですか?

314名無しの桃大生:2008/07/07(月) 23:24:56
>>313
4回生効果の事?
>>312読んでだいたい想像できないか?

315名無しの桃大生:2008/07/08(火) 13:16:52
私は1回生ですけど、4回生効果なんてあるんですか?

316名無しの桃大生:2008/07/08(火) 21:25:43
てすといつ?

317名無しの桃大生:2008/07/09(水) 02:55:46
ググレカス

318名無しの桃大生:2008/07/12(土) 00:04:07
>>315
まだ315はまだ一回生やからわからんことあるかもやけどそう言ったら、
いける先生がいるのは確かだよ。後テストの採点も4回以上は多少甘いよ。
鈴木やったらいけるからなんか範囲とかわからんかったらそれ使って聞きに行き。
このおっさん、うるさい奴にきつい注意せえへんくせに報復でテスト範囲教えへん
鈴木のおっさんかてかなり問題あるからな。

319名無しの桃大生:2008/07/12(土) 12:49:13
テスト範囲を聞けた人いる?
今週の授業中に言ってたらしい
一応授業は出ているのだが後ろの席だと先生の声が小さい&周りがうるさいので全く聞こえなかった

320名無しの桃大生:2008/07/13(日) 18:02:32
カルビー

321名無しの桃大生:2008/07/13(日) 22:55:35
711

322名無しの桃大生:2008/07/16(水) 22:55:32
カルビーって何?

323名無しの桃大生:2008/07/17(木) 00:34:23
>>322
ポテトチップス売ってる会社www

324名無しの桃大生:2008/07/17(木) 00:44:18
>>319
去年、範囲は発表済みだから二度と言わないと言いながら、最後の授業でテスト範囲を教えてた。
まぁ、去年の話だけどね。あとこの先生の声が小さいのは普段授業に出てれば分かることでしょ…。
今まで何を聞いていたんだ?それに発表時にうるさくて聞こえなかったなら、授業後すぐその旨を伝えて再度聞くことも出来たでしょう。
聞き取れないなら、聞き取れるようにこちらが前列に座るなどの対策をとらなきゃ。次回発表があってもまた分からないままだぞ?
なんでも人のせいにするな。

325名無しの桃大生:2008/07/17(木) 01:32:10
言ってることは正しいが、いちいちマジレスしてやるだけ無駄だぞ。

326名無しの桃大生:2008/07/18(金) 11:33:35
テスト範囲教えてください

327名無しの桃大生:2008/07/18(金) 13:48:14
何様〜〜?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板