したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【この事件について教えてください】専用スレッド

1boro:2004/08/17(火) 00:39
思い出せないけど気になる事件について教えてほしいと思っている方
のための専用のスレッドを作りました。
ということで、ピノコさん&ももさんのスレッドは
こちらに書き写しておきました。よろしくです。

283タク:2011/11/01(火) 22:10:08
>282
無罪で、のうのうと悠々自適に生活しています。
疑わしきは罰せず、を地でいっていましたね。いくつかの事件に関与していて無罪ですからね。被害者はやりきれないですよね。でも裁判で無罪となった場合はもう一切疑ってはいけないのです。こうやって自分が疑うのもNGなんですね。

284紫煙狼:2011/11/02(水) 17:21:11
>無罪で、のうのうと悠々自適に生活しています。
「無罪になった」というのは調べれば分かることで、誰でも知り得る
情報ですよね?でも「のうのうと悠々自適に」というのは、元容疑者に
近しい人物(お知り合い?)でなければ知りえない情報です。

仮に、本来有罪になるべきであった人物が無罪を勝ち得て社会生活を
しているからといって、それが「のうのうと悠々自適に」に
該当するかどうかなんて分かったものではないですからね。

ですからタクさんがこの元容疑者を良く知る人物ではなかった場合、
根拠の無い思い込みで風評被害を与えかねない発言をすることに
無頓着な人物である…となります。

そもそも、検察が国家権力に物を言わせて捜査収集した情報を以ってしても
有罪にすることが出来なかった人物に対し、知り合いでもなければ、
捜査に参加していたわけでもなく、物的証拠を持っているわけでもない、
まったくの第三者が、マスコミから得た断片的部分的な情報だけを元に、
「アイツはクロだ」などと妄想を膨らませるのは危険です。

>被害者はやりきれないですよね。
これは元容疑者が無罪になったからですか?

何かの弾みで無罪にも有罪にも転びそうな「限りなく怪しい容疑者」が
登場する事例を想定したとき「もし冤罪だったら?」という観点が抜け落ちやすいですね。

本当は冤罪なのに、日本中の皆が「アイツはやっぱり犯人だった。思ったとおりだ。」
「刑が軽すぎる」「死刑にしてもいいくらいだ。」「犯人が有罪でよかった。」
「きっと被害者も浮かばれるだろう。」そして、被害者遺族は憎むべきではない相手を
憎んだまま、事件は一応の決着をつける。容疑者が無罪を主張すると、反省の色が無い!
往生際が悪い!そう言って、余計に憎悪を募らせるのですね。

本当に無罪だから無罪を勝ち得た、そんな場合でも、一度かけられた嫌疑は消えないですね。
「アイツ、うまいことやりやがった」「のうのうと悠々自適の生活しやがって」
被害者遺族も、真犯人が挙がるまでは「元容疑者がやっぱり犯人である」という前提で
「無罪を勝ち得た元容疑者」を憎み続けますね。


でも、
物的確証があるわけでもないのに、人様を疑い、
物的確証があるわけでもないのに、有罪だと決め付け、
物的確証があるわけでもないのに、罰を求め、
物的確証があるわけでもないのに、人様を憎む。
それが許されるほど、私の心証がこの世の真理だとは思えません。

285:2012/08/03(金) 11:49:46
紫煙狼=安田弁護士
って感じかな。
こんな部下がいたらめんどくさい。

286雄峰:2012/08/03(金) 23:05:12
>こんな部下がいたらめんどくさい。
確かに、芥さんが逆立ちしても太刀打ちできる相手ではないでしょうな。

287たんば:2012/08/04(土) 23:21:06
「こんな部下がいたら」ってねえ…w
部下なんているようなヒトじゃないでしょ、芥さんあんたの書込み見たらサ
ビミョーな見栄なんて張らなくていいヨ、
俺にもないしシンパイするなw

288紫煙狼:2012/08/08(水) 00:40:17
苗字が「安田」という弁護士は少なくないですから、
イコールで結ばれること自体に不快感は無いし、
幸い、今まで上司には恵まれているので、
そこも気になりませんが…。

呼び捨てかぁ(笑)

290taka:2014/05/28(水) 11:10:01
1999年か2000年の冬に、栃木県の湯西川温泉近くの山林で、女子高生の変死体が発見されるという事件があったと思うのですが、この事件を詳しく知っている方いらっしゃいますか?
確か、女子高生の交際相手の男が、都内でひき逃げ事件を起こして、その後、2人で湯西川温泉に行き、雪深い山林で男が女子高生の首を絞めて失神させ、このまま帰らぬ人となってしまったという事件だったと思うのですが…

291一般人:2014/06/09(月) 19:50:47
紫煙狼って奴がキチガイなのはよくわかった

292俗物:2014/07/25(金) 00:25:58
>>244
それは昭和62年(1987)の事件ですね。
犯人の医師・森川映之(34)は不倫相手の看護師Mさん(22)を殺害し、
遺体を旅行カバンに入れて東京湾に捨てたものの、
7月5日にカバンが浮き上がって発見されたため、
翌日夜、森川はコードを巻いて感電自殺しました。
森川が残した遺書には「高橋和巳にはなりきれなかった」と記されていたそうです
(高橋和巳は全共闘世代に影響を与えた作家)。

293ナインボール:2014/08/01(金) 21:02:10
>>290
【茨城県】2001年6月27日(水)朝日.com

女子高生殺した被告に懲役10年 宇都宮地裁
栃木県栗山村湯西川の山林で昨年3月、東京都江戸川区清新町1丁目、高校3年吉田暖実さん(当時18)が
凍死体で発見された事件で、殺人などの罪に問われた同区清新町1丁目、建設業鶴村大樹被告(21)に対し、
宇都宮地裁は28日、懲役10年(求刑12年)の判決を言い渡した。肥留間健一裁判長は「ひき逃げ事故を起こした
被告に出頭を勧め、励まし続けた被害者の説得に応じず、無理心中を図った責任は重大」と述べた。

判決によると、鶴村被告は昨年3月2日、飲酒運転中にひき逃げ事故を起こし「殺してしまった」と思いこみ、
交際していた吉田さんに心中することを求めて湯西川の山林に連れこみ、腕で首を絞めて意識を失わせ、
雪の中に放置して凍死させた。(21:31)

294taka:2014/08/04(月) 21:42:36
ナインポールさんありがとうございます。
改めて、吉田暖実さんのご冥福を祈りたいです。

295K:2014/09/10(水) 15:48:09
その事件の犯人、現在も被害者出し続けてるってききました

296不可解な:2014/11/14(金) 14:10:44
1989年3月に徳島県で起こった、松岡伸矢君(当時4才)行方不明事件は、
本当にミステリーですね。

両親を疑う書き込みがかなりありましたが、勝手な推測だけでの
書き込みでしょう。
家庭に何の問題もなく警察もご両親へ任意聴取はしたはずですし
全く問題にしてません。

297極寒の中へ:2014/12/22(月) 19:42:19
296さんの松岡伸矢君もそうですが、平成24年1月24日に前日姉とケンカをした
のが発端で、母親に注意されて自宅を飛び出した当時中学1年の北海道、旭川市
の「佐藤智広君」の行方はどこへ行ったのでしょうか。
当時、旭川は−15度の中、佐藤智広君は薄いジャンバーに所持金は1.000円で
遠くには行けないはずです。
私は、ニューヨークに滞在したことがあり、真冬に寒波が来て同じ位の寒さを
体験しました。
まさに、冷蔵庫の冷凍室のような極寒です。風も強くビル風も重なり
誰も薄いジャンバーで歩いている人はいませんでした。

旭川はニューヨークより寒く日本で最も極寒の地域です。
佐藤智広君が自宅を飛び出し、間もなく3年です。

298きのこ:2019/03/10(日) 19:26:31
初めまして。

1990年頃に、大学卒業後に結婚を控えた女子大生が、元恋人の目の前で自殺した事件をご存知の方、おりますか?

うろ覚えですが、確か、場所は、神戸で、元恋人は、サッカーのサークルの練習中に、女子大生が、塩酸のような物を飲んで自殺した、というような自殺だったのを覚えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板