[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日野OL不倫放火殺人事件
99
:
ayane
:2004/07/03(土) 12:58
確かに人殺しは厳然と罪に問われるべきであり、
罪のない子供が殺されたことが問題だと思います。
ただ事件の原因や背景を鑑みた時に、一人の女性として、
加害者に同情の念を禁じえないだけです。
100
:
仙道
:2004/07/03(土) 13:27
私は性別に関係なく人として、殺された子供に同情します。
間違っても殺人犯に同情などしません。仮に女として、、、
と言うなら子供達の母親に同情すべきでは無いでしょうか?
101
:
ayane
:2004/07/03(土) 14:12
お子さんを亡くされたことについては、
被害者の女性は、母親として最悪の不幸に見舞われたと思っています。
その点については、深く同情しています。
不倫についても、被害者の女性に非はないと思っています。
当然、加害者のしたことは、人として許される行為ではありませんし、
その点については疑念を挟む余地はないと思っています。
より加害者よりの書き方をしたのは、
ただ一点、被害者の男性が加害者にしてきたことが、
法的には罪に問えず、全く不問に付されていることを、
不快に感じているからです。
102
:
あいりーん
:2004/07/03(土) 19:33
>>101
大人であれば、自分が妻帯者とつき合っていることが良いことか悪い事か
判断できるはず。恋愛関係上で言ったことを罪に問えるなら、この世は犯罪者
だらけです。むしろ不倫相手の言うことを全部自分に都合良く解釈してしまう
加害者の精神構造こそ責められてしかるべきでは?
103
:
ayane
:2004/07/03(土) 21:49
>>102
この資源の背景にあった不倫について、
同じく大人である妻帯者の側に、全く何の落ち度もないとお考えですか?
私にはそうは思えません。
自分に妻がいるのに外に女を作ることを選んだ時点で、
妻帯者の側にも問題はあります。
繰り返しますが、だからといって加害者の犯した罪が
人として赦される行為だとは思っていません。
104
:
公太郎
:2004/07/03(土) 21:59
>>103
男の行為と、加えて男の妻がしたという侮辱に対して、
それなりの代償を払わせる機会が、
この女性にはきちんとありましたし、家事調停も行われていた様ですよ、念の為
105
:
ayane
:2004/07/03(土) 22:13
>>103
その調停の途中で事件がおきたことは存じています。
101でいただいたご意見に対して、
不倫の過程で片方が責めを負うべきでない、と
申し上げているだけです。
これ以上、不倫云々について語ることは本題から反れますし、
本意ではありません。
以後は、レスポンスを控えさせていただきます。
106
:
黒たん
:2004/07/04(日) 11:44
皆さんの仰ってる事、分かります。
人を殺してしまった以上、罪に裁かれるべきはキャッシーだよね。
でもそのキャッシーを傷つけた師匠(相手の男)だって…家庭がありながら
他に女に手を出して、口先では上手い事言いながら結局口だけだったんですもの。
キャッシー1人だけのせいじゃないんじゃないかしらと。彼女をかばうとか、
そういうつもりじゃないですが。
ただ、結局何の罪もない子供が犠牲になってしまったんですよね。
また今いる師匠夫妻の2人の子供に、今後に支障が出ないかどうか、って気が
しますね…。何よりも、子供が一番可哀相です。
107
:
仙道
:2004/07/04(日) 21:26
家庭を持つ男と関係を持ち続けた女。
妻子持ちだと判っていながら関係を持った女。
その辺りは気になりませんか?
「女房と別れて君と一緒に」と言う言葉が真実なら、
奥さんが不幸に。子供が不幸になりはしませんか?
結局は加害者のエゴが事件を起こしたのだと思います。
同情など、とんでもない話です。
108
:
みやこ
:2004/07/05(月) 09:36
>>107
妻がいるのに、よその女に手を出した旦那のエゴは無視なの?
加害者と旦那のエゴの間違いでしょ。
> 同情など、とんでもない話です。
誰にどう同情するかまで、人にあれこれ言うのも違う気がするけど。
109
:
仙道
:2004/07/05(月) 10:01
まぁ、ログを読んでから落ち着いてもう一度
読んでみてください。
110
:
みやこ
:2004/07/05(月) 10:35
>>109
ちゃんと読んだ上でのカキコだけど?
多いよね、恋人や旦那が浮気したときに、
浮気されたって現実から目を背けて、浮気相手だけ責めるタイプ。
浮気されたことについて落ち度がなくても、見方が公平じゃないんじゃない?
不倫のことで、加害者だけ責めるのって、私にはそれと同じ感じがするの。
(人を殺すこととは、あくまで分けて考えての話ね)
奥さんは、ちゃんと旦那もなじったらしいじゃん。
それだけでも立派だと思うよ。
111
:
nana
:2004/07/05(月) 16:44
この事件、好き嫌いでいわせてもらうと、妻が一番嫌いです。
その次が師匠で、一番かわいそうなのがキャシー。
夫が浮気する一番の原因は妻じゃないんですか?
自分がだらしなくて夫が浮気したのに、それを棚に上げて愛人を責め立てて、その結果子供が殺された。
自分がすべての原因。
つまり自分が子供を殺したんだよ。
この女(妻)がまともじゃないのは、そのあとさらに夫と関係を続けて子供を二人も生んでるのを見れば明らか。
112
:
ローリー
:2004/07/05(月) 17:05
好き嫌いはさておきですが、nanaさんと同じ意見を感じます。
そして3人全員が同罪と言う気もします。
113
:
黒たん
:2004/07/05(月) 19:53
そうですよね。それが、だから、何の罪もない子供を犠牲にしてしまったん
じゃないのかって思ったんですよね。ホント、子供が可哀相だよ。
114
:
むむ・・・
:2004/07/05(月) 22:22
不毛だなあ。もうそろそろ議論はやめた方がいいのでは?
115
:
ろった
:2004/07/05(月) 22:50
しかし、殺しまでしなければ
よくある話だと思います。ここで
キャシーと他二人が同罪とすれば
天下は乱れると思います。
殺しは殺しですので。
しかし、個人的感情ではnanaさんと
同じ意見と言う方は多いのではないでしょうか。
116
:
仙道
:2004/07/07(水) 12:09
>夫が浮気する一番の原因は妻じゃないんですか?
コレを見た世の男は喜ぶでしょうね。世の中平和になりそうです。
>この女(妻)がまともじゃないのは、そのあとさらに夫と関係を続けて
>子供を二人も生んでるのを見れば明らか。
まともじゃないのは旦那の方でしょう。他の女と関係を持って、
その女が自らの子供を殺したら、今度は元の鞘に納まるなんてね。
>そして3人全員が同罪と言う気もします。
仮にそうだとしたら大変な事ですね。司法も何も有ったもんじゃない。
一線を越えた(人殺しをした)時点で同罪とは思えません。
ログを読みもせず(理解せず)に反論されるので、
今回は1つ1つの文にレスしました。
なんかもう現実とドラマの分別がつかない方のレスが
有るので自分はここでレスを控えます。では。
118
:
横溝
:2004/07/08(木) 10:36
>>116
>ログを読みもせず(理解せず)に反論されるので
事件の内容をきちんと読んでるから色んな意見が出て当然なのでは?
ログを読みもせずにってどこかの某掲示板ならわかるけどここではそれぞれの意見が突発で出ても良いのではないのでしょうかね。
119
:
nana
:2004/07/08(木) 11:35
相手を見下して自分が優位に立とうとしているようですが、このスレをじっくり読むと仙道さんのレスがもっともヒステリックで私情むき出しですね。
まぁ、誰もが気付いていることだと思いますが。
この事件、やはり自分が夫に浮気された妻と言う立場だと、妻に同情的にならざるを得ないと言うところのようです。
120
:
tatsu
:2004/07/08(木) 12:41
仙道氏は女なのかな? 男のような気もしますが。
不倫はどちらも悪い事は皆分かってると思いますが、要は98に書かれてある、
「不倫の果てにとか、不倫が罪とかじゃなくて、人殺しをした事が罪に問われているのです。
罪の無い子供が殺された事が問題なんです。」って事を言ってるんだと思います。
なので、あなたの方がどう見てもヒステリックに見えますよ。>nanaさん
また、記事や文章は一面的なものが多いのは仕方なく、ここのboroさんの文章も
合ってる違ってるではなく、ある一面に過ぎないと思います。新潮45は読まれてますか?
そこでは、北村の少し偏執狂的な性格が書かれています。
121
:
匿名希望
:2004/07/08(木) 13:46
このスレをじっくり読むとnanaさんのレスがもっともヒステリックで私情むき出しですね。
まぁ、誰もが気付いていることだと思いますが。
この事件、やはり自分が不倫したと言う立場だと、加害者に同情的にならざるを得ないと言うところのようです。
122
:
ノアン
:2004/07/08(木) 13:52
凄いなあ。この話題についてのコメントはなんだかエンドレスですね。でもってココに来ている人たちは皆それぞれ自分が正しいと思っていますよね。それが何故なのか私は知りたいです。
123
:
もっぱらROMだけど
:2004/07/08(木) 14:36
ほんと、何故なのかなぁ…
快楽目的の殺人などと比べると、圧倒的に身近なことだから、かな。
言い換えれば、感情移入しやすい。登場人物のどれかに自分を重ねやすい。
ヒステリックという点では、仙道さんもnanaさんも、私には同程度に思えます。
124
:
nana
:2004/07/08(木) 16:07
仙道さんおまちしておりました。名前を変えて何度も登場ごくろうさま。
125
:
ノアン
:2004/07/09(金) 19:05
>>123
そうかなあ〜???そんな理由で、ここまで白黒はっきりさせようとみんな躍起になるかしら・・・?
127
:
仙道
:2004/07/10(土) 09:50
管理人の人しか判らないかもしれませんが、
私は仙道以外のHNで書き込みをした事は
一度も有りませんよ。
>124
>126
哀れです。
128
:
黒たん
:2004/07/10(土) 10:02
論議の成り行き上、至仕方ないのかも知れませんが、自分自身も書き込みし乍ら
エラソーに言ってるようで、申し訳ないですが…
白紙にといいますか、本題に戻した方が良くありませんか?
と言いましても、今後どう論議が続くか分かりません、何とも言えませんが。
それこそ
>>114
でむむ…さんが仰ってる様に、やめた方がいいのかとも。
偉そうにすみません。
129
:
仙道
:2004/07/10(土) 10:16
不毛な争いでなければ、また自分も参加したいと思っています。
確かに皆さんの御指摘の通り、自分の書き込みが少々キツイ
言い方だったと反省しております。自分の書き込みを見て、
不快に思われた方がいらしたら謝ります。
130
:
ろった
:2004/07/10(土) 10:34
不倫と殺しを現実的に考えて同罪と言ったり、
不倫が原因での事件だからといっても
それは感情論にすぎないでしょう。
不倫と殺しでは明らかに殺しが悪いのです。
原因が何々だからと言ってしまえば、
誰もが出生から考え直さねばならなくなる。
131
:
仙道
:2004/07/10(土) 10:41
自分も同じ考えです。感情論では無く、
現実的な「罪」としての話をしたかったんです。
感情有っての人間と言われればそれまでですが、
この場で感情論を交わしても意味が無いかと
感じました。なにしろ人殺しが起きている訳
ですから。
133
:
匿名希望
:2004/07/10(土) 12:16
>121の書き込みは正真正銘、匿名希望の私ですよ。
仙道さん、誤解を招くようなタイミングでレスしてすみませんでした。
(管理人さんが、証明してくれるといいんですが)
何の先入観もなくすべてのレスを読んだところ、感情的なのはnanaさんの方だと感じましたので。
自分のレスのコピーに逆切れするのには呆れました。
>124のレスが物語っています。
waraさん、たった3度目のカキコで何をそんなに怒ってるんですか?
134
:
名無しさん
:2004/07/10(土) 13:18
お初参加です。
この事件は原田幸広(仮名)の責任ですね。
彼は両方を手に入れたかったのだと思う。
家庭は家庭で、キャッシーとは愛人というより、恋人orセフレみたいな。
優柔不断というより、欲張りだったのだと思うよ。
キャッシー、京子(奥さん:仮名)以前にあまり女性と付き合ったこと無かったと思う。
もちろんキャッシーのことを「豊乳だったので」とセックスさせてくれる易い女と見て
いたとはいえ、その女に振られるのは男としての変なプライドが許さなかったのだと思う。
キャッシー発言の「奥さんには子供が出来るようにて、私にはできないように・」は
理解できるな。「自分はいつまで裏の女なのだろう」と自問自答しただろうね。
135
:
134
:2004/07/10(土) 13:23
自分の家に妻子が帰省している隙にキャッシーを招待して、
バーチャルな別の家庭を夢見たのだろうね。
男って、何人でも好きになれるから、ある意味許容範囲が広いよね。
女の人は別の人を好きになれば、付き合っていても簡単に別れられるだろうけど。
それが出来なかったキャッシーの辛さは同情するけど、子供に手をかけたのは
最悪だな。
136
:
134
:2004/07/10(土) 13:34
しかし、被害者は京子(奥さん:仮名)だね。
京子(仮名)から見れば、亭主は寝取られ、子供は殺され、家や財産も焼失。
奥さんのことを非難することは出来ないと思うよ。例え、厳しい言葉をキャッシーに
投げかけたとしてもね。
幸広(仮名)は今も浮気したくて仕方がないだろうな。
悲惨な事件としての記憶というより、キャッシーと楽しくセックスしていた頃を
思い出して「チャンスがあればもう一度」と思っているぞ。
今なら携帯も有るし、事件を教訓にもっとうまく浮気できるとでも考えているだろうな。
事件後京子曰く「主人は強くなった」らしいが、
強くなったというより、京子の言うことを何でも聞くようになって、一日の出来事を
何でも根掘り葉掘り聞かれる事に耐えているだけだと思う。
それを強さというのかどうか。
事件後キャッシーに1億3千万円の損害賠償を平気で訴えられたのも、
「キャッシー自身がセフレで満足してくれなかったせいだ」とか思ったのだろうな。
阿呆な男だけど、なびく阿呆な女も同じ。
137
:
思うんだけど。
:2004/07/11(日) 01:23
これってこの掲示板上のキャッシーと奥さんの戦いみたいだ。
旦那に子供が登場してないだけで。
不毛だけどネット上で奥さん愛人のバトルが見れる。楽しみにしている。というのは半分うそ。
私は旦那が一番悪い、2番目奥さんにキャッシーかな。子供手にかけるのはキャッシーがいかん。
私がキャッシーならなら旦那を刺し殺すかな。運の悪い奥さんは残った子供を一人で育てる。
旦那役の人がここに登場しないのは彼等には刺激強すぎるからか。誰か身に覚えのある人出てきてほしい。
以上、不謹慎きわまりない発言ですみませんでした。
138
:
仙道
:2004/07/11(日) 02:59
>133匿名希望さん
いえ。タイミングは問題ないと思いますよ。わざわざ
ありがとうございました。
さて
>相手を見下して自分が優位に立とうとしているようですが
とか
>また表に出てきて恥さらすのか
なんてのは案外自分の事だと気が付かずに他人に言ったり
する輩が多いもんです。気にせず流しましょう。
142
:
boro
:2004/07/11(日) 17:27
規約に反する書き込みがありましたので削除しました。
以後、気をつけるようお願いいたします。
144
:
黒たん
:2004/07/12(月) 21:06
>>128
では偉そうにすみませんでした。
事件の性質とか成り行きとか…そういった事を考えたら至仕方なかったと思う。
でも、誰がどうとかじゃなく…喧嘩とか個人攻撃みたくなって、ちょっと…。
と思ったんです。
私も書き込んだりしていて言えたガラじゃないんですが…ホントにゴメンナサイ。
でもこれで白紙にといいますか、本題に戻せたら、と思います。
私言葉知らないし、著し方もヘタクソですが、下手っぴーなりにも何とか頑張って
書き込みしたいと、参加させて頂きたいと思います。
それだけ話したかったんです。ごめんなさい。
145
:
GORIE
:2004/07/13(火) 10:33
なんかすごいな〜、いろんな考え方があるんだなー。
熱くなってもいいじゃん、なかなか熱い議論できるところなんかないんだし。
ただ、個人的に相手を侮辱するのは「議論」じゃないと思うけど。
本題については、
私は子持ちの主婦だから、何の罪も無い子供を殺すのは絶対許せん。
でもやっぱり奥さん、不思議な人だなー、とも思う。
夫婦って信頼関係が無くなったら終わりだと思うんだけど。私はね・・・。
ダンナを責める前に、愛人との女同士のバトルに持ち込んじゃったところが、
「ちがうだろ!!」と言いたい。
むしろ「これは私たち夫婦のの問題なのであなたは関係ありません」とぴしゃりと
言ってやったほうが・・・でも奥さんもパニックだったんだろうけど。
かわいい子供二人を失う原因を作った男と暮らすのか・・・私にはできないな。
似たような事件あったよね。 郵便局員の男の。
146
:
あんず
:2004/07/13(火) 11:22
当人にしかわからない事だと思うけど、やはり文章読む限りではどうしてもご主人が悪いような気がしてしまいます。
真の男は愛人や奥さんをあそこまで追い込んではいけないと思いました。女性を鬼にさせてはいけないと思ってしまったよ。。
147
:
U
:2004/07/13(火) 19:01
犯罪者が悪いのは誰もが認めるところ。
この議論の本質は結局「不倫」だからここまで白熱するのだろう。
どんな犯罪にもそれに至る背景なるものが浮き彫りにされ、例えば家庭環境
であったり、教育現場であったりする。それがこの事件は「不倫という環境」
のもとで起こった事件だ。そう考えると、ご批判を承知で書くが、「不倫
のあり方」にいきつくのではないか。不倫が悪いということは分かるが、依然
としてなくならないのが現実である。今もなお、この事件の夫のように八方美人
的に女性と密かな付き合いをしている者はいるだろう(また逆も言えるが)。
そういう者達へ犯罪が起こりうる危険性を認知させなければならない。
148
:
あんず
:2004/07/13(火) 21:09
Uさん、
そうですね。たかが不倫されど不倫、色恋にまつわる嫉妬はときに人を強くもするし、弱くもする。
そういった中で事件が起こることはありうることなのかもしれません。その極端な例がこの事件と
言えますね。
149
:
とおりすがり
:2004/07/14(水) 12:00
私もこの事件を知った当初、キャシーに同情し、事の顛末に違和感を覚えたものです。
この事件を思うと、何故かキャシーがガソリンの入ったポリタンクを持って階段を駆け上がっている
姿が思い浮かびます。
誰しも、多かれ少なかれ、自分の人生の中で、そういうたぐいの思いにかられた事が
あるのではないでしょうか。
しかし、そう思う事と、実行してしまう事は全然違うと思うのです。
不倫はたしかに、事件の重要なファクターではありますが、
ここでもっとも重要なのは、放火、それによる殺人を実行したという事実
なのではないでしょうか。
殺人は、最終的に個人の判断で行われるものです。
そこに至るまでの経緯があるにせよ、最後の瞬間、その行為に及ぶかどうかは、
他者の介在するところではありません。
今は、キャシーに厳罰が下されたのは仕方のない事だと思っています。
不倫して、ひどい終りを迎えた全ての人が、このような結果を引き起こすわけでは
ないのですから。
ただ、同情はします。
150
:
nec
:2004/07/14(水) 21:27
被害者夫婦は精神異常者です。事件直後にセックスして妊娠するとは尋常ではありません。賠償金もらって生まれ変わったのでしょう。でかい面してマスコミ取材とは見上げたものだ。
151
:
ん
:2004/07/21(水) 22:40
加害者の旦那さん、早く出て来なさい。モラッタ金で生活しているくらいなら、ホストにでもなったら?
152
:
ん
:2004/07/21(水) 22:44
できの悪いSEが大金稼いだな。本妻も離婚せずにしがみつくわけだ。
153
:
774
:2004/08/03(火) 18:13
こういう夫婦いるよね、
私はセクハラされて相手の嫁に訴えたら
逆に罵詈雑言言われました。
物事を深く考えられない人なんだなこの夫婦も。
男の粗末な下半身が招いた惨事やん。
154
:
あくまちゃん
:2004/08/04(水) 05:51
初めて書き込みします。
夫に不倫され、離婚して数年後、妻子ある人と不倫した経験があります。
元夫との間に二人の子供があり、二人とも引き取っています。
この事件に関してそれほど詳しいわけではありませんが、私が想像するのは
被害者夫婦が、事件後に新たに子供を作ったのは、妻の意地というか、、、
キャッシーへのあてつけ?復讐?であるように思いました。
「あなたが壊そうとした家庭は壊れていません。私たちは幸せです。」
「あなたが欲しがっていた子供は、私たちには作れるのです。」
そういう思いが感じられるのです。
私が妻の立場であったら、なんとかして復讐したいと思います。
そして、この方法を思いつくと思います。(実行するかどうかは別として。)
私が愛人の立場であったら、この結果がやはり一番辛いと思います。
人間って、恨みや嫉妬という負のエネルギーが一番強いように思います。
そしてそのエネルギーは人間を狂わせてしまいますね。
離婚せずに新たに子供を授かったことで、幸せなのかは疑問です。
たぶん旦那さんは何も言えない抜け殻状態になっているでしょう。
奥さんは、毎日のように愛人に嫌がらせの電話をする人ですから
自分の意見をはっきり持っていて、それを行動に移せる人でしょう。
復讐に人生をかけるぐらいの気持ちで居るかもしれません。
そしてそれがある意味では彼女の幸せだと勘違いするようになっているのかもしれません。
問題になった発言があったかなかったはどっちでもいいように思います。
何度も嫌がらせの電話をしている事から、とても強い人、逆に弱い人にも見えます。
吠える犬ほど怖がり。というような感じもします。
犯行を犯した愛人もまた、最終的には犯罪を犯してるのですから、
とても強いエネルギーが感じられます。そしてそれを愛情の裏返しだと思ってしまうのでしょうね。
普通の状態では想像できない、人間とは思えない犯行です。
しかし、実際にその立場になると、妻の立場、愛人の立場、同じですね。
どちらも嫉妬心に狂わされているわけです。
世間がなんと言おうと、自分を(心を?)守るための本能みたいな感じもします。
最終的には自分の気持ちとの戦いに勝てれば、妻も嫌がらせの電話はしなかっただろうし、
愛人も犯罪を犯さずに済んだのかもしれません。
私は女ですが、夫や子供たちも含め、この事件に関係した人すべてが苦しんでいると思うし、同情します。
想像の話ばかりでごめんなさい。
155
:
特命希望
:2004/08/04(水) 06:54
あくまちゃんさんの発言、とても重みがありますね。
>「あなたが壊そうとした家庭は壊れていません。私たちは幸せです。」
「あなたが欲しがっていた子供は、私たちには作れるのです。」
そういう思いが感じられるのです。
きっとそうなのかもしれません。
これまで興味本位な、表面的な感情論ばかりで嫌になっていたのですが、私はあくまちゃんさんの意見によって、やっと納得がいった気がします。
当事者でなければわからないこと、気づかないことが事件の陰に隠れていることを教えていただきました。
156
:
名無しさんですよ。
:2004/08/04(水) 07:44
皆様のご意見、一気に読ませていただきました。
何ていうか、その、お亡くなりになってしまった子供さん達が不憫でなりません。
157
:
新潮45読んだ名無し人
:2004/09/05(日) 04:40
一気に読みました!事件じたいよりも背景のドラマが気になるますね
ふたり子育て妻、二股男、不倫OL、と三者それぞれに感情移入したりして・・・
なんか男性に甘いですね
男同士だとなんて酷いことするヤツなのかと!!!
だいたい男は自分の甲斐性に合わせて行動すべきですからね
ほとんどの男は、性風俗やら水商売をうろうろするのがせいぜいだろーに
「職場」で素人の娘さんたぶらかす、しかも「長く」引っ張る
優柔不断を通り越した、行き当たりばったりなことほざいてたなど無茶苦茶ガキ
気になったのは「妻子餅の男にたぶらかされた」と損害賠償求めてたでしょう?
その雲行きがよくなかったのか、ブチ切れてしまったようですが
本来いくらぐらいの額、またどんな計算方法になったんでしょうね(興味深々)
文庫本で読んだぶんには、奥さんそんなに嫌がらせの電話したふうじゃなく
話し合ったみたいでしたよ。どう考えても死者の次に被害者だし、子供を失った気持ちを
分かり合えるのは夫しかいないと離婚もしない。なんだか二股男にはもったいない
奥さんだと思うのは、わたしが独身男だから贔屓目に見てしまうのか
158
:
A・K
:2004/09/06(月) 04:05
犯人には死刑が相応しいでしょうね。
159
:
みずしま21
:2004/09/10(金) 18:03
日野OL殺人事件から、もう10年経つのですね!
加害者の女性には、同情します!いくら、愛人であっても、好きな人のために
尽くし、子供まで作ったのに、被害者の男性は、妻と、別れて必ず一緒になろうと、誓っておきながらも、そして、加害者の中絶2回させ、自分は、何もしない、何て優柔不断なヤツだ
加害者は、逮捕されるまで、某大手電気メーカーに、勤務してたそうですね!?
事件は、1993年12月14日未明に起こりましたね・・・そして、1994年2月6日逮捕
愛人宅に、火を、放ち被害者の、子供2人無残な遺体となりましたが、その事件について
加害者は、毎日償いの日々を、過ごしておりますが、彼女が、あんな男に出会わなければ、きっと、いい人生送っていたでしょう!
そして、無期懲役の判決が、出ましたが、加害者が、一日も早く社会復帰して、
いい男性に巡りあえる様お祈りしてます!
160
:
a
:2004/09/25(土) 19:49
被告のご両親はどんな心境だったんでしょうね…
都立大学を優秀な成績で卒業、才媛で通っていた娘。
その娘が泥沼の不倫の果てに放火殺人。
どれほど無念であったことか。
ところで事件発生から逮捕まで二ヶ月近く間がありましたよね。
その間、被告は何食わぬ顔で出社してたんでしょうか?
だとしたら(言葉は悪いですが)意外に図太いかも?
そして、なぜ出頭を決意したのかがいま一つよく分かりません。
161
:
かばです
:2005/01/26(水) 07:06:19
日本を出て9年目になる海外在住者です
日本を出るとき私はこの事件を知りませんでした
ごく最近読ませていただきました
ここにはまず①誰が悪い 次に②何が悪いってことが
たくさんかかれていますね
まず①誰が悪い
個人的には
罪の無い子供達を死なせたことで裁かれた加害者
これが一番重い罪だと思います
その原因を作った彼の言動
これが2番目の罪(大嘘つきなのか、本気だったのか真相不明)
彼が不倫、浮気?にはまったのはなぜか?
原因が奥さんなら奥さんが3番目の罪
原因が彼の浮気性なら彼が3番目
罪の軽い重たいは別にして 裁かれたのが加害者だけなのが
どうも私が納得できないところです
関係者はみんな裁かれないといけないと思うのです
そして加害者である彼女は被害者でもあるわけで
その被害にたいして
原因となった彼に罰がくだらないのはおかしく思えてなりません
私なら彼は彼女と同罪だとおもいますが・・・。
次に②何が悪い
彼と彼女との出会い==それほど悪くは無い むしろ独身同士であれば
良い出会いであったと思う
彼との不倫==これが最悪、彼も彼女も同罪
男も女も恋愛音痴としか思えない(大人の分別がない)
放火==極悪 彼も同罪だと思う(要因は彼の言動にあり)
私は浮気の経験があり、不倫の経験もあります
浮気、不倫をどう分けているかについては
浮気=継続性の無い付き合い
不倫=継続性のある付き合いなのかも・・。
では 恋愛とは?
それは独身者同士の出会いから始まる心のふれあいだと
思っています
浮気、不倫、恋愛この違いは明らかです
加害者は自分は恋愛してるつもりでも
彼ははじめから不倫としかみていなかったのでは
無いでしょうか?
すいません! 突然割り込みでレスしました
この事件に対しては無限回廊以外の記事を読んでいません
とても心に残ったのでついつい書いてしまいました
ずいぶん間違ったことを書いているかもしれませんが
その点はご了承ください
162
:
ろった
:2005/02/14(月) 19:36:49
久しぶりにこの事件を読みましたが、相変わらず悲しい事件です。
殺人事件の話なんで被害者がいて悲劇なのは当たり前なのですが、
この事件、悲劇の中の悲劇ですね。
163
:
ももきち
:2005/02/19(土) 15:46:21
奥さんの言ったことは人として決して許されることではないけれども、
奥さんはずっと流産した子供のことをひきずってたんでしょう。
流産した時旦那も一緒に悲しんでいたと思っていたのに
不倫相手を2度も中絶させた。
そのことに対して相当ショックだったと思う。
「旦那があなたをレイプしたとでもいうんですか?」とか
「既婚者だって知ってたんでしょ?」
という話は、レイプでもないし既婚でもないのに一度ならず二度までも妊娠し、
あげく中絶ってことに対して言ってるように感じる。
「平気で腹から子供を掻き出す女」発言も、多分なんで?なんで産めないって
わかってるのに妊娠するのよ!
って気持ちのまま電話を繰り返し、でも彼女は不倫に対して謝るばかり。
それで 所詮こんな女だから中絶なんかするんだ! って切り捨てたい気持ちで
言っちゃったんじゃないかな。
旦那に対して責めたのも流産を悲しんだのは嘘だったの?って気持ちがあったのでは。
燃えてる家を見て、二人の子供の名前を叫びながら炎に飛び込んでいくような
人に対して、その後子供を作ったのは復讐だなんていえる人が信じられない。
近所の人の署名も、雑誌記者がなかば無理矢理集めて署名した人も
「みんな署名やってるから」って気持ちで署名したという噂もあります。
そしてなによりキャッシーのお父さんは娘のしでかしたことに対し、
私財をなげうって被害者と火事で迷惑をかけた人に謝罪し続けているらしいですね。
火をつける前に婚約破棄など言って夫を訴えようとした時も、お父さんは
娘を止めたらしいしのに、キャッシーは「でも・・だって・・」と繰り返すばかり。
訴えもあまりいい結果が得られそうに無かったから
悔しくて火をつけたように思える。
旦那と別れずに子供を作ったのは、奥さんの言葉のとおりだと思います。
164
:
mayuminh40
:2005/02/19(土) 19:01:29
新潮45で、前に奥さんに対するインタビューがありました。
それを読むと、果たして奥さんがそこまでひどいことを言ったかどうか…かなり怪しいと思いました。
非常にプライドが高い加害者側が、自分にとって都合のいいことを、言い立てているような気がしてなりません。
どちらを信用すべきなのか…でも、奥さんの側がこれまで完全に沈黙を守ってきた姿勢を見ると、
彼女のほうを信用したくなりました。
このニュースが流れた時、職場の年配の女性(大変知的で尊敬していた人)、
この北村という人は、世間の同情をひきそうね。でも、『生きているうちに両親に会えないかも知れない』
という発言に、ひっかかるわ。これは悔いている人間の言葉じゃないわね。
罪のない子どもをふたりも焼き殺しておきながら、自分は死刑になるなんて思いもしてない。
むしろ、被害者意識でいっぱいなんじゃないかしらね」
この言葉が印象に残っていたのですが、新潮45の記事を見て、
先輩が言っていたことは正しかったかな…と思いました。
その記事の中で、奥さんは、離婚してしまったら、
亡くなった子どもの魂がかえる場所がなくなる…というようなことを言っていました。
少し記憶が曖昧で間違っていたら、すみません。
165
:
ももきち
:2005/02/19(土) 20:09:50
言った言わないはもうわからないですけど、旦那の不倫相手を責めた後に
何言ったか覚えてないって人も結構いますし。
流産した人って、中絶に対して不公平って感じちゃうこともあるし。
あそこまで酷くなくても、似た発言はしてたかもって思います。
ただどこかの雑誌で作家二人で「子供作ったのは復讐だよね」って話を
してたり、奥さんが悪いみたいに言われてるのは可哀想だなって思ったんですよ。
すごく普通の人じゃないですか。
結果人生で子供が3人も死んだことになるし。
166
:
おやじだ
:2005/02/21(月) 12:16:19
新潮45編の文庫本を読んだが、中村うさぎ氏の解説が的を射ているような。
いわく不倫をはじめたのは自己責任であるし、犯人の被害者意識が強すぎる
と。日垣隆氏も(この事件のことではないが)動機で罪はさばくな、結果で
判断すべきだと言っているが、本当にそう思う。
誰もが、誰かを殺したいと思う瞬間はあるのかもしれない。が、踏みとどま
るのが人間のもつ理性のはず。しかも本人じゃなくて幼い子供達に悪意を向け
るなど言語道断と思う。
一番の被害者は、これから生きていればたくさん楽しいことがあったろうに
何も経験できないで、こともあろうに熱くて、苦しくて、痛くて、無残な姿で
亡くなった子供達だ。それを忘れてヒロイン気取りに浸るやつなど許されない。
167
:
サルバトール誰?
:2005/02/21(月) 17:09:48
動機や背景も結果と同じくらい大事ですよ。
でなかったら、裁判や審理なんていらないじゃないですか。
快楽殺人も正当防衛も、「人を殺した」という結果だけでくくって同罪?
加害者の女が最低だということは言うまでもないけど。
168
:
mayuminh40
:2005/02/21(月) 17:49:42
加害女性の手記に、同情を強く感じる人もいると思うんだ。
でも、私は、罪を悔いるというよりも、肥大したプライドとか、自己憐憫とか、被害者意識とか…
この人の世界観は、そういうものでいっぱいいっぱいで、他者の余地があんまりないな、
本当に、可愛い自分ばかりが住んでいるんだな…と感じて暗澹たる気持ちになりました。
子ども、という存在についても、「女性の幸せアイテム」というのかな、ひとりの人間、
という見方に欠けているような気がしてならなかった。
169
:
とおりすがり
:2005/02/23(水) 11:49:42
>>166
結果だけで判断するなら
中国みたいに、コンピューターで判決決めればいいんじゃないの
予算削減されるし
加害者は断罪されてしかるべきだけど、ただそれだけだの事件ならとっくに忘れ去られてる
このサイトに載って、ここまでループで語られるってことは、何かしっくりこない
ものがあるんだよね
170
:
ももきち
:2005/02/23(水) 22:17:29
>>168
不倫してる人って、相手の家族とか子供の気持ちを考えないで、人の忠告聞かないで、
別れたとたんに相手をけなしたり、ひたすら自分可哀想意識に浸る人が多いので、
同じ人種なんだろうなって思ってますが。
別れを考えている中で中絶したのに、最初に訴えたのが婚約破棄とかそっちだったのが
世間に同情させるために「不倫については反省してました」ってアピールに見えます。
メールのプリントアウトもどうなんでしょう?
何かあったときは証拠にしてやる!って気持ちじゃないとあんまりしない気がしますが。
171
:
夏の空色
:2005/02/25(金) 18:26:51
気がつくと周りが炎に囲まれている6歳の女の子、恐ろしくって両腕で顔を覆い弱々しく泣きだしてしまう「おかーさーん、、、」
それでも火は遠慮なく髪の毛・両腕に襲い掛かる、煙のためむせこんだ後意識が遠のいてしまっていた彼女が「ぎゃあ」と上げる悲鳴、たちまち炎は口腔内・気管へと侵入し内部からも気道をただれさせていく
倒れこんでしまったその子は呼吸もできず、熱いというよりは何千本もの針を突き刺したようなとてつもなく痛いという頭・両腕の感覚も意識とともに遠のいていく、、、
寝ていた1歳の男の子は何が起こっているのかわからずに、有毒ガスに意識を失いながら両足に炎が襲い掛かったときに「びくっ」と体を動かしただけで生きながら焼かれていく、、、、
二人のお子さんがどんな風にお亡くなりになったのか考えてみてください。
いろいろとご意見があるようですが、だれが悪いのかはあきらかですね。
どんな理由があろうとこんなことは絶対にしちゃいけないし、した人間を許しちゃいけないと思います。
私は自分の子供がこんなめにあったら生きていけないし、こんなめにあわせた人を生かしておく気もありません。
こんなことをした人に「同情する」とか発言している人の気持ちが解らない、、、
事件の原因になった不倫については各人思いがあるでしょうし、私にも皆さんとは微妙に違う意見も有ります。
また3人の意見を態度をあげつらっていろいろ言うのもありでしょうが、何人かの方が書いているようにたくさんのお子さんが殺されたのだから、やった人が一番悪いでしょ?
当事者の3人が今後どうなろうと「ふーん、やっぱりね」と思うだけでしょうが、
殺されたお子さんたちが安らかに眠られることと新たに生まれたお子さんたちが健やかに育っていってほしいと切に切に願うものです。
172
:
おやじだ
:2005/03/01(火) 11:41:35
>169
わざわざ曲解しているんだろうなあ。当方も
表現力ないがね。詳細は標記の著書でも読ん
どくれ。しかし、こういう反応があるとは。
コンピュータ判決だって(笑)本筋読んでな
いじゃん。呆れるというかがっかりするね。
173
:
紫苑
:2005/05/20(金) 17:16:02
>>171
>私は自分の子供がこんなめにあったら生きていけないし、こんなめにあわせた人を生かしておく気もありません。
こんなことをした人に「同情する」とか発言している人の気持ちが解らない、、、
その原因は何でしょうか?確かに自分の子供が無残に殺されたら誰でも嫌でしょう。
そうなりたくなかったら本件の被害児童達の両親のようにならない、つまり
夫の場合、不倫をしない、仮に妻がいながら別の女性に恋心を抱いてしまったら自分で
始末をつけること、
妻の場合、夫が不倫をしてしまったら、夫にとって最高の女性でいる努力を怠ったことを
反省する、努力を継続していたにも関わらず不倫されたら、自分や子供を大切にしなかった
夫を責める、もちろん結婚していると知りながら夫と不倫していた女性ももちろん責められる
べき存在ですが、責める割合は夫7:不倫相手3でしょう。
本件の一番の元凶は夫である男性でしょう。
妻を裏切り、不倫相手に対してもそのうち別れるからとか言っときながら結局何もしてなかった
自分のケツを自分でふけない最低な人物です。
174
:
ポーロック
:2005/05/20(金) 18:58:50
いかなる理由があろうとも、放火する方が悪い。
戦う方法は一つではなかったはずです。
死刑を言い渡すべきだったと思います。
175
:
夏の空色
:2005/06/01(水) 23:12:28
初めに断っておきますが、私は自分の意見を書き込んでいますが、異なった見解の方
を説き伏せようという意図は持っておりません。
今回はこの事件で誰が一番悪いかということを「私はこう思う」と表現しただけです。
もう一度書きますが、放火をして2人の子供の命を奪った人が一番悪いでしょ?
不倫をしたり、相手をののしって傷つけたり、無神経な発言をして相手を傷つけたり
その場しのぎの嘘をついてだましたりすることは悪いことだと思うけれど
人の日常にはときにはあるんじゃないですか?
とっても傷つき・つらい・死にそうな思いをしている人っていますよ。
そういうことに直面しながら苦しくって苦しくって、、、けれどもみんな暮らしています。
この加害者の女性は何もわかっていない・何の落ち度もない2人の子供を焼き殺したんですよ、いくら精神的にまた肉体的にも追い詰められているからって
私は(あくまでも私の意見ですよ)追い詰めた方がより悪いとは思いませんが、、
173さんの「その原因は何でしょうか?」の「その」の指しているものが今ひとつ
わかりにくいのですが、、、
この事件という意味なら原因は不倫でしょうね。
でも、不倫は(お互いに初めから不倫とわかっていたなら)どちらが一方的に悪い
というものではないと思います。加害者の女性がこの男の言動を信じたのはかわいそうだった
とは思うし(ばかだなとも思いますが)この男性も相当ひどい男だなと思いますが、
一人前の成人女性なのだから悲惨な結果になったのは自分の責任だと思います。
また私は、不倫の決着のつけ方なんていうのはどんなだっていいと、(子供を焼き殺すような
関係ない人を巻き込むような真似をしなければ)思います。(あくまで私の意見ですよ)
実際にすべてをしてきた当事者じゃなきゃ分からないでしょうし、ずたずたになって傷ついても自分のしたことですから、、、
ちなみに私も不倫したことあります、相手は夫と子供がいて私は新婚で最終的に両方とも離婚しました。
当時は相当もめ、精神的にも当事者を含め多数の人に負担をかけましたが(母は神経症になって自宅で過失火を出しました)
いまは、とっても幸せです。
また私の「私は自分の子供が〜」という発言をさせる原因というのであれば
無辜の命を(どんな事情があろうと)自分の事情で奪う人間への怒りです。
みなさんはどう思われますか?
176
:
右君
:2005/06/02(木) 22:11:12
>>175
まあ、個人的な意見を言えば、不倫は最悪な行為のひとつですねえ。
家族という社会の単位を破壊するんですから。
もっともお堅いことを言うようですみません(笑)。
なんせ私はカソリック系の家系なもので…。
ただまあ日本国は性愛に対しては大らかな国ですから、たいがいの事は許されますねえ。
とにかく相手の男性以外の人に迷惑をかけないのが最低限のマナーだと思います。
で、結局相手の家族も自分の家族も巻き込んでしまったんだから、日野OLも175さんも
不倫をする資格がなかったってことでしょうねえ。
まあこの日野OLの場合殺人もしちゃってるんですから死刑にならなくとも自殺でも
してお詫びするべきだったんでしょうねえ(もちろん不倫相手のバカ男などではなく、
死んだ子供たちに対して!)。
裁判所もなんで死刑にしないんでしょうねえ?
社会的な意味でモラルの薄い人が自分のやったことに対する責任をとらせる良い
見せしめだったのに…。
社会のモラルから外れたことをする、でも責任はとらない、運が悪ければせいぜい
ムショに入るくらいか?
確かにまあほれちゃったものは仕方がないけど、どうもこの事件、度量も責任感もない人が
無茶をするとこんな悲惨なことになるっていう典型例かな?
>当時は相当もめ、精神的にも当事者を含め多数の人に負担をかけましたが
(母は神経症になって自宅で過失火を出しました)
>いまは、とっても幸せです。
まあそりゃ結構だけど、あなたのやったことは一生背負わなきゃいけない重い十字架だね。
せいぜいご家族をこれ以上悲しませないように大切にしてあげてくださいね。
偉そうな事を言ってるけど、私も学生時代障害沙汰(相手はチンピラ)を3回も起こして
母親を学校に呼ばれたような奴ですから(笑)。
私が「人殺し」になっててもおかしくはなかった訳です。
まあ何にせよ、あなたも私も「人殺し」まではしなくて「運が良かった」のかもしれません。
ただまあ「そうなった時」しかるべき責任のとり方をしたいとはよく考えているのですが…。
あっ、なんだかまとまりがなくてすみません(笑)。
177
:
ポーロック
:2005/06/03(金) 00:08:24
>>175
人間が2人、それも子供が焼き殺されたんですよ?
この意味をお考えになることです。
178
:
JFK
:2005/06/03(金) 02:22:02
人間は「煩悩」の塊である。「煩悩」の炎に身を焼き尽くされて燃えてしまう。
自分たちだけが、良かったのでしょう・・おそらく「嫉妬」「業」=「カルマ」のために何の罪もない幼子まで巻き込んで「幸せ」も減ったくれもないもんだと怒りが湧いてきました。
人から奪う楽しみを覚えると慢性的に情緒飢餓に陥るように思えますよ。今だけよければ好いと短絡的思考の持ち主同士が何かを犠牲にしても結果「輪廻転生」と言う「因果」の「報」により自分がしたことはまた、自分に返ってくるものだと思います。
まあ幸せなうちは「他人の忠告」など当人達には、耳にも入らないのでしょう・・・
>今はとっても幸せです・・・・
こどもが生きていたら、今頃何才になって何を楽しんでいたのでしょうね?
いつも犠牲になるのは、こどもとお年寄りかなあ?
その内に仕返しされるかもしれませんね・・・・子ども達が氾濫を起こすかもしれない!!
そう言えば「坂本一家殺害事件」の、お子様ももし生きていれば、と何時まで経っても「生きていれば、今中学生だ・・・」楽しい日々を思い起こすきっかけとなり陰鬱となり、それは、それで、やりきれないのだろうなあ・・・
179
:
かこちゃん
:2005/06/05(日) 16:09:46
「妻と別れるから...云々」などというセリフは、
タダで性欲を満たす相手を確保しておきたいが為の、狡い男の常套句です。
おそらく、優等生で生真面目に生きてきたキャッシーは「恋は盲目」状態に
陥ってしまったのでしょう。(いささか古い表現ですが)
性根の腐った男に勝ち気な妻、そしてキャッシー。
この3人が、罪のない幼子2人の命を奪ってしまったのだと思います。
勿論、一番悪いのは火を放ったキャッシーですが。
ところで、夏の空色さん、
「いまは、とっても幸せです。」...だそうですが、
不倫恋愛が成就したことに自己陶酔しているようにしか感じられないのですが。
お互いの以前の配偶者やお子さん、お母様を始め、
その当時傷つき苦しんだであろう方々は、今はどうなのでしょう?
人の道に外れたことをしたわけですから精進し、今後、その方々に恥じないよう
家族を大切になさって、本当の幸せをつかんでください。
180
:
夏の空色
:2005/06/08(水) 09:13:11
言葉が足りなくて申し訳ありません。
不倫の相手とは訳3年ほどで破綻して、その後10年ほど経ってます。
現在は諸事情を知っている人と再婚し、、、幸せですと書いたのです。
したがって不倫成就した自己陶酔ではありませんので、、、
当時のことをどのように思っているかはこのスレで書きたいことではありませんし
他の人にとやかく言われたくありませんので、省略した書き方になってしまって申し訳ありません。
このことよりも私の言いたかったことは他のことなのですが、、、
以上、取り急ぎ説明です。
181
:
村雨
:2005/06/08(水) 11:38:06
この事件についていろいろ調べたり、読みあさった当時、ここにもレスした事が
あります。
>>149
あれから時間がたつにつれ、今は、そのレスをした時とは、まったく違う
心境になっているなと、みなさんのレスを見ながら思ったので、書かせていただいてます。
今は、率直に言えば、ボーロック氏の仰られるように、私も極刑にすべきだと思います。
犯罪で一番、可哀想なのは、落ち度のない被害者であり、その遺族です。
基準とすべきはここになくてはならないと思います。
この件に関していえば、子供達には、何一つこの加害者への落ち度はありません。
無碍に奪い取られた人生と、その無念の情は、子供とて計り知れないものがあります。
被害者の母にしても、突っ込まれる点は多々あるやもしれないですが、
同情すべき点を、非難される点が上回るようには、思えません。
(被害者の父は論外です。)
命を奪った代償は、命でもって贖うのが当然だと思います。
182
:
紫苑
:2005/06/10(金) 21:15:24
確かに、子供達には加害者へ落ち度は全くありません。
しかし、気づいていませんか?
この事件の夫は、不倫をしている時点で家族を傷つけているんですよ?
(幼い子供達がそれを知る由もありませんが)
何の罪もない子供達が殺されたことには十分に同情するに値しますが、
それは男が家庭を大事にしなかったからです。
責められるべきなのはこの男なのです。
簡単に言えば、「家族を傷つけたから1番大切であるはずの家族が殺された」
ということです。
183
:
ポーロック
:2005/06/10(金) 21:20:01
>>182
あなたの主張は詭弁というのか、説得力を持たないですよ。
あなたの主張が減刑の理由になれば、世の中の犯罪者の多くの刑を
軽くしたり、または免除しなければならなくなると思いますよ。
前にも書きましたが、被告人が戦う方法は必ずしも1つではなかった。
あらゆる手段を用いて戦うこともできたが、それをせずに放火したと
いうのが現実ではないですか?
184
:
riko
:2005/06/11(土) 01:31:32
>>182
加害者の行為はそんなに軽いものですか?
子供二人の命はそんなに軽いものですか?
責められるべきなのは、男だけなのですか?
親だけの罪でこの事件は起こったのですか?
不倫という不貞行為は、片側だけが悪いというわけですか?
加害者の傷ついた心情には大層お優しいそのお気持ちを、被害者にも
わけてあげてくれませんか?
185
:
紫苑
:2005/06/12(日) 22:59:20
>>183
>前にも書きましたが、被告人が戦う方法は必ずしも1つではなかった。
例えば、どんな方法ですか?挙げられますか?
>>184
>加害者の行為はそんなに軽いものですか?
軽くありません。ただ、それを引き起こしたものは、間違いなくその夫婦です。
>子供二人の命はそんなに軽いものですか?
そんなことは言っていないし、思ってもいません。
>責められるべきなのは、男だけなのですか?
もちろん家庭があると知りながら交際していた加害者も悪かったでしょう。
しかし、加害者が真剣だったのに対して男はいい加減だったのです。
>親だけの罪でこの事件は起こったのですか?
だから加害者も悪かったでしょう。
>不倫という不貞行為は、片側だけが悪いというわけですか?
ですから、加害者も悪かったのですが、男の適当に言い放った言葉を信じ、
いつかちゃんと正式な夫婦になれると信じて疑わなかったのです。
言いたいことはわからなくもありません。しかし、被害者の心情に理解しがたい点が
あります。
私が被害者、つまり子どもの母親だったら絶対加害者を許すことはできません。
しかし、自分の知らないうちに不倫相手に妊娠させたり、その相手に「妻が死んでくれたら
いいのに」とか言っていた夫と離婚せずに再び子どもを作るなんて考えられません。
少なくとも私だったらそんな夫とは間違いなく離婚します(子どもが殺される以前に不倫が
発覚した時点で離婚すると思いますが)。
子どもが殺された後も、その夫と子どもをもうけているあたり、この夫婦は命を粗末に
していると思いませんか?世界にたった一人しかいない人間を失ったのに、
「子どもなんて、また作ればいい」という考えがあるような気がしてなりません。
分かると思いますが、殺された子供達も、事件後に生まれた子供達も、同じ両親から
生まれてきた子どもではあるものの、違う人間です。それなのに、新しく生まれた子どもを
「代わり」にする気持ちが理解できません。
逆に、殺された子どもの気持ちを考えられませんか?
もし、自分の親が、それも自分が幼いうちに不倫をしていたら…
自分達は死んだというのに、親は自分達とは全く違う子ども(自分達の弟、妹ではあるものの)
を自分達の「代わり」にして幸せに暮らしている。
どう思いますか?
もし被害者の母親が夫と離婚していたなら(その後どんな人生を送っていたとしても)
私は加害者には一片の同情もせず、被害者の身になっていたでしょう。
186
:
ポーロック
:2005/06/13(月) 01:04:37
>>185
相手の道義的責任を問うやりかたはあったと思います。裁判所に
持ち込むことも選択肢に入れて動くべきだった。
いいですか? 人間が2人死んだ。この意味を私はあなたに
問うているんだ。あなたは明確な回答を未だにしていない。
普通の人間は子供を焼き殺したりなどしない。当たり前の
話だ。どんな理由があろうとも「放火した方が悪い」に決まっている。
187
:
村雨
:2005/06/13(月) 11:34:07
被害者の母が、事件後にとった行動には、人それぞれ思うところがあるでしょうが、
大きな不幸に襲われた人は、そうなる以前の状態への回帰を強く願望するとも聞きます。
また、そうする事が夫への復讐なのかもしれません。
が、いずれにしろ、被害者の遺族の気持は、容易に他人に推し量れるものではないと思います。
確かに、被害者の父は、自分がしていた事の先行きが見えない、愚かな人間で
あるとはいえるでしょう。
しかし、加害者は罪のない人間の命を、自らの意思で奪ったのです。
誰かにマインドコントロールされていたわけでもなく、
ましてや、脅迫されていたわけでもありません。
ここには決定的な線引きがなくてはならないでしょう。
事件の発生した背景を明らかにするのは重要ですが、それと被害者の人生が
損なわれてしまった事については、全く別に考えなくてはならないと思うのです。
それが、私自身の中で、前にこの事件を見つめた当時と、今との違いです。
188
:
夏の空色
:2005/06/13(月) 19:06:04
182に書かれた
>何の罪もない子供達が殺されたことには十分に同情するに値しますが、
>それは男が家庭を大事にしなかったからです。
この上下の文章の結び付けに無理が無いでしょうか?
以前少し書きましたが、この世の中家庭を大事にしない男はとてもたくさんいると
思いますよ。浮気をしている人も勿論たくさんいます。
でも、その話がこじれたから(この後拡大・赤下線2重にしたいくらい、、、)
不倫相手の子供を2人焼き殺す人は、、、一人位でしょう、、ね
ですから、(もちろんこの男も責められるべきでしょうが)
一番責められるべきなのは加害者の女性なのです。(ここも赤下線2重)
189
:
夏の空色
:2005/06/13(月) 20:33:14
連投稿すいません。この事件の3人の登場人物について思ったことを、、
「肉体関係を維持したかったので、そんな気持ちから、つい、、、、」(平成6年1月14日付・員面調書)
土下座をして一度目の堕胎をさせた後も真面目に避妊をしていなかったらしいこの男は二度目の妊娠を告白をされて
「離婚話をし、こじれているけどがんばっている」とか「走っちゃいけないよ。本当に産んでほしいんだ」とか言っていたそうです。
また、「優柔不断なようだけど、キャシーといるとキャシーのほうに強く惹かれるんだけれども、うちにいると
やっぱりうちのほうになびいてしまって、ふらふらしてしまうんだ」だそうです。
不実者のお手本・優柔不断のお手本ですなあ、、、肉欲なんですね結局。
これで見目形が良く、話が旨く、雰囲気が好いのでもててしまうんですね。
でも、いますよ、こういう人、、でもここまで極端なのはどうかなあ
なぜかトラブルにならない、なっても自分に実害が少ない事が多い気がします。
加害女性は悲劇のヒロインですか?
「生きている子供を平気でお腹から掻き出すような人なのよ、あなたは!」
と中絶の精神的ストレスが癒えない身に対し言われ、悶え苦しみ心神耗弱状態に陥いり犯行に至った。
これは加害者が訴えたことで、本当に言われたかどうかは誰にも分からないでしょ?
(仮に言われていたとしても、私は自業自得と思うだけですがね)
拘置所内で手記を書き、某大学の法科に学士入学し(通信教育)法律の勉強をしているそうです。
事件の謝罪文にも「とても悪いことをした。だけど、、、、。でも、こういう気持ちに翻弄されて、、」とかならず「だけど」が付くとのこと。
私はあまり女性を知りませんが、こんなタイプいませんかねえ?
「彼女はそれまでの人生で、自分の意のままにならない事態に初めて遭遇したんじゃないかしら」
この一言が当たってるんじゃないのかなあと理由も無く思いました。
で、一番不思議な奥さん「離婚せず、2人の子供を新たに設けて暮らしている」そうですが、
以下は省略されるとイヤなので、また後日書きます。あとわざとここにそういう風に書きましたけど、情報と事実について、、
190
:
riko
:2005/06/14(火) 00:27:48
>>185
>軽くありません。ただ、それを引き起こしたものは、間違いなくその夫婦です。
なぜ事件を引き起こしたものはその「夫婦」になるのでしょうか。
夫がやった事は不倫。あなたのおっしゃるように「いい加減な」気持ちの不倫。
加害者の妊娠、堕胎については夫と加害者二人同等の責任でありますよね。
不倫しているにも関わらず、妻と同様に避妊しない性交を加害者は望んでおりますし
一度堕胎しているにも関わらず、男の真意を見極めきれずに避妊なしでまた行為を
行っていたのですから。
そして妻ですが、夫が自分より年若い女性と不倫をされていた人ですよね。
加害者に罵詈雑言をあびせ、嫌がらせで電話を何度も執り行っておりますが、これは
不倫、もしくは浮気された女性ならば同じような行動をとっている方は多数いらっしゃると
思われます。
これは女性のプライドの問題もあるでしょうし、まだ男に対して「愛情」があるからこそ
こういう行動をとる方もいらっしゃると思います。
その「夫婦」が、この痛ましい事件、つまり子供二人の命を奪うという残虐な行為を
引き起こす因としているのかが理解できません。
あなたは加害者を「真剣な気持ち」といい、被害者夫を「いい加減」としていますが
私からすれば不倫は共同責任ですから両方「いい加減」だと思います。
加害者のお腹に宿っていた命ですが、最初は避妊を拒否した加害者は
「私も妊娠すれば早く結婚できるかも」という赤ん坊をタテに結婚を
迫っている計算が感じられますし、妻が出産で里帰りしている家に不倫相手をよぶ
男の厚かましさは閉口しますが、あがりこんで結婚ごっこをしている加害者も同じような
厚い面の皮と図々しさを感じますね。
191
:
サラ
:2005/06/14(火) 22:40:30
この事件に関してはこのサイトでしか読んでないので、知識としてははなはだ未熟かもしれませんが、失礼します。
まず、私の第一印象としては加害者、被害者夫婦の三者ともに何とも言えない嫌悪感を感じました。
と、いうよりも私の理解の範疇を越えた人たちだなぁ、と思いました。
まぁ、世の中には色々な人がいますけどね。
ただ、殺人という罪を犯してしまった以上、加害者が一番悪いのでしょう。
人殺しというのはどんな理由があったとしても許されるべきではありません。
しかも彼女の場合、その対象がいたいけな子供たちであったということが卑怯すぎます。
大人の身勝手な事情に振り回されるのはいつも小さな子供たちなんですよね。
この子たちはその最悪なケースの一つと言えるでしょう。
ここで、不倫の可否を論じるのは本題からずれてしまうので述べませんが、
こういう事件を見ると不倫とはやっぱり「人の倫(みち)から外れたこと」なんでしょうね。
192
:
かこちゃん
:2005/06/14(火) 23:45:36
性根の腐った男と勝ち気な妻。
事件後、離婚するでもなくまた子どもを作るなど、まともな神経の持ち主とは
思えませんね。サラさん同様、私の理解の範疇を越えています。
確かに、生き方は人それぞれですが、人間性に疑問を感じます。
追いつめられたキャシーに同情を禁じ得ない部分もありますが、
やはり、放火殺人は大罪でしょう。何の罪もない子ども達が殺されたのです。
それから、夏の空色さん、
事情を知らなかったとはいえ、独善的なことを申し上げてしまったようで
大変申し訳なく思っております。ごめんなさい。
今のご家族を大切になさって、どうぞお幸せに。
193
:
ポーロック
:2005/06/15(水) 19:43:27
本件においては、現に人間がいたわけです。それに放火したのだから
、死刑か無期か、それとも5年以上の懲役だということになる。
犯人ですが、刑法39条でいうところの心神耗弱は認められないと
思いますよ。結果的には2人を殺したわけだから死刑を選択して
処刑するべきだったと思いますよ。
男女の人間関係を持ち出しても何ら生産的でないと思う私がおかしいので
しょうかね・・・。
194
:
喪男
:2005/06/15(水) 22:29:36
初めて書き込みします。
このスレッドを見てて、不思議に思ったのですが、中絶というのは、そんなに
軽いことなのでしょうか?
何もカトリックのように、絶対に中絶を許さないとは思いませんが、犯行以前
の問題として、この犯人の女性は中絶によって2度も自らの子を殺害している
非道な人間であると、私は感じるのですが、それは偏っているのでしょうか?
相手の男性も同罪であるにせよ、中絶という道義的な罪に関して、この女性が
被害者であるとは私には到底思えません。
日本では中絶を禁ずる法律はない訳ですから、こういう主張は少数派の意見な
のかもしれませんね。
195
:
ポーロック
:2005/06/15(水) 23:22:14
>>194
人工妊娠中絶をせざるを得ない場合もあるわけでして、その是非は
別個に扱うのが妥当であると思います。
つまり本件犯行により2人を死に至らしめたという事実を
どう考えるのかが先だということです。
196
:
花梨
:2005/06/16(木) 00:33:58
よく、生きたまま焼き殺せたよね。、、、、、よく平気で今も、生きていられる。
所詮、犯人の女は、そんな女だ。
うなされないのかな、、、、、。
197
:
チェリー・ボム!
:2005/06/16(木) 21:52:14
胎児の命・原理主義者の方って、最近日本でも増えているんですかねぇ?
自分は「産む・産まないは女性の権利」なんていうバカなことは言いませんが
人間としての存在・権利はオギャーとこの世に生れ落ちた瞬間に始まるもの、
という見解です。
ブッシュ大統領のカルバン派をはじめ、日本でも胎児の命にことさらこだわる
方々というのは右寄り(・・という言葉自体もあまり好きじゃないけど・・。)
の宗教に属する方が多いですね。
198
:
サラ
:2005/06/17(金) 00:02:08
>>194
人工妊娠中絶はそんなに軽いことではありません。
ただ、人工妊娠中絶を選択した女性達を一括りに殺人者と決めつけるのは極論であると思います。
それしか選択がない女性だって大勢いると思います。
確かに昨今では中絶に対して軽く考える人が増えていることも事実でしょう。
ですが、大部分の女性は苦しみ、心に深い傷を負うことになります。
誰に言われるまでもなく、彼女たちは自らが罪を犯したと後悔し続けます。
まず、そのことを知ってほしいと思います。
ここからは私見ですが、加害者の女性には同情の余地すらないと感じました。
動機なんて所詮後付けのものです。
どうしたら自分の行為を正当化できるのか、
世間から見ればどういう理由があれば加害者の犯行に納得がいくのか、
動機なんてそんなもんではないでしょうか。
もちろん、動機をかんがみて罪を裁くことは必要で重要です。
ですが、動機にとらわれすぎて罪そのものが見えにくくなるのは避けたいと思うのです。
この事件に関しては特にそう思いました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板