[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ノダなのだスレ
304
:
名無しなノダ〜
:2004/06/26(土) 08:14 ID:BeC16iuk
>>ID: pMZCM6Fc
もしほんとにノディーがやられたらあんたが一番に疑われるよ
それでなくともやりたい奴はいっぱいいるだろうし(w
305
:
名無しなノダ〜
:2004/06/26(土) 15:37 ID:pMZCM6Fc
やつは卒業したG○○さんの家族には低姿勢だ
306
:
名無しなノダ〜
:2004/07/01(木) 04:21 ID:pMZCM6Fc
奥・山・研究室について一言@東京工業大学フロンティアセンター長:石原宏教授
西の東工大といわれる大阪大学には強誘電体で有名な奥・山・研究室があります。
私の感想としては
・杜撰なデータ
・助・教・授の質の悪さ
・実験設備の悪さ
など、現実とはかけ離れた研究室に他ならない。
特に助・教・授の野・田・実氏は人間として、正確が悪い、頭が悪い、自分の都合でしか話を進めない
など数えても数え切れないほどの悪行があります。
あとはスタッフと学生との間に溝があるのが致命的でしょう。こういう研究室では今後、期待できるデータなどは
出せないでしょう。出たとしてもそれはデータの改ざんに他ならない。
奥・山・先生に一言、言いたいのは助・教・授を変えない限り、決して研究を行える良い環境にはならないということを
悟っていただきたい。
307
:
名無しなノダ〜
:2004/07/01(木) 04:23 ID:pMZCM6Fc
>>306
名文や。奥・山先生に知れたらやばいけど。まーこの際知ってもらった方が後のためや
308
:
名無しなノダ〜
:2004/07/03(土) 04:51 ID:pMZCM6Fc
どうも0980研のみなさま、とくにタージン管理下の…さん、よこで大変なことをしましてゴメンサナイ。
でも行動起こしたおかげで、ノディ管理からボス管理に移りました。
そのうちボスから個人面談があると思います。Ferro又は0980研全体かどちらか。
で、ボスは界面Trをチリチリ管理にしようといってました。ノディの負担を減らすために。
309
:
名無しなノダ〜
:2004/07/03(土) 04:54 ID:pMZCM6Fc
みなさんも僕みたいに行動を起こせば、ノディ管理から離れることができます。
お勧めですので、デヒやってみてください。
310
:
名無しなノダ〜
:2004/07/04(日) 02:23 ID:BeC16iuk
>>309
マジレスすっと、今回この件で反省すべきなのは君だ。
そんなことは行動とは言わない、テロと言うんだよ。
もし君が行動したことがいいことだと思っているのなら、とんでもないことだと言わねばならない。
冗談だとは思うけど、お勧めなんて言ってはいけない。
311
:
名無しなノダ〜
:2004/07/04(日) 17:36 ID:pMZCM6Fc
すべては0980研のため。3人にそろって消えてもらわないと。あっはは
312
:
名無しなノダ〜
:2004/07/06(火) 18:56 ID:BeC16iuk
>>311
何のためであろうとテロはテロだ。
テロリズムの語源は「恐怖」であり、相手に恐れを抱かせて目的のために利することである。
米同時テロ、これは言うまでもなくテロだ。
米国のイラク攻撃における作戦は「衝撃と恐怖」という名がついていたが、これもテロリズムの一種である。
無論「テロリズム=悪」などという某大統領や某首相のような幼稚な論に与するわけではないが、
本質的に卑怯な行為であることは念頭におかねばならない。
いわば、最後の手段であり、それを使うということは達成感と同時に後悔と羞恥を伴うものであるべきだ。
もしそうでないならば、それを行った者こそ、それを用いた相手よりも社会通念的に低い水準に
属すると言わねばならない。
これが掲示板上だけの戯れであることを祈る。
313
:
46
:2004/07/07(水) 18:12 ID:vIkk7RjI
インリンは許す。
314
:
名無しなノダ〜
:2004/07/07(水) 22:48 ID:pMZCM6Fc
テロという行為は力のない弱者が力(権力=助教授)のあるものに対する意思表示である。
イスラム教徒がテロを行う背景には彼らの意見を受け入れないアメリカ政府に対する反感がある。
アメリカ政府がイスラム教徒の考えを尊重すれば、同時多発テロはありえなかったと考えている。
今回のテロは自分の下についた学生は自分のために働くという誤った考えを持ったもに対して「おまえの部下ではない」という意思表示といてとらえていただければ幸い。
彼が考え方を改めない場合、今後もこういうテロが起こりうるものと考えてください。
最後にテロは起こす方よりも起こされる方に最大の原因があるのではないでしょうか?
相手と意思疎通が図れていればテロという行為自体なくなるのではないでしょうか?
315
:
名無しなノダ〜
:2004/07/08(木) 22:34 ID:oEpmfnS6
ま、どっちに原因があろうが、悪者はお前だ。(W
社会の理不尽さを知れや。
316
:
名無しなノダ〜
:2004/07/13(火) 04:48 ID:BeC16iuk
>>315
の言葉が真実だね。
社会には理不尽なことはいくらでもあるんだ。
317
:
名無しなノダ〜
:2004/08/16(月) 19:12 ID:w/Mdy5q6
日韓のリハでまたやってくれました。
30分の発表でなんと100枚のスライド!
しかも重複もいっぱいあるし、単に今までの発表のプレゼンをコピペして
集めただけなのがバレバレ。
韓国出発まであと一日。
三分の一にまとめられるかな?
本番も楽しみです(w
318
:
名無しなノダ〜
:2004/08/17(火) 08:02 ID:BeC16iuk
ちなみに彼はアテネオリンピック観戦で眠いそうです。
オリンピック見てないでさっさとプレゼン作れYo!
319
:
名無しなノダ〜
:2004/08/25(水) 00:04 ID:w/Mdy5q6
ノディの発表は残念ながら見逃しました・・・ごめんなさいm(__)m
今回ノディネタあまりないです
320
:
沙夢
:2004/09/11(土) 18:23 ID:w/Mdy5q6
応物のとき、空港に向かうバスで偶然ノディーと一緒になった。
奴は私の姿を見つけると、隣の席に座ってきた。
いつものごとく「おいしいもの食べた?」「飲みに行った?」などと聞かれた。
今回、学生の参加者が少ないという話題で、
「僕らが学生のころは学会なんて旅行みたいなもんやった
最近の学生は旅行きらいなんかなぁ?」と言っていた。
助教授の現在も旅行気分のようですが。
321
:
沙夢
:2004/09/19(日) 02:31 ID:2M5vZ27o
学会中だと言うのに電話がかかってきた。
何事かと思ったら(まあ大体予想はついたが)
昨日(学会前だというのに)教えたスキャナの使い方がまたわからないと言う。
電話で指導するのも至難の業だ。結局10分くらいかかっただろうか。
結局、前の日に教えたはずのところを忘れていたようだった。
ていうか、漏れが研究室にいるときは責任もって教えるから、
いないときは誰か教えてやってくれよ!
なんで学会に出席してる途中で研究室にいる助教授に
パソコンの使い方教えなあかんねん!
322
:
沙夢
:2004/10/02(土) 16:06 ID:BeC16iuk
金曜にノディーから何度も電話がかかってきたのだが(メールスレの件)、
ノディーの声が途中から聞こえなくなった。
本日、確認したところ、携帯電話が壊れたことが判明しました。
サッキーの言ってたことはどうやら本当だったらしい。
323
:
名無しなノダ〜
:2004/10/03(日) 12:39 ID:pMZCM6Fc
みんな電話番号の公開は止めようね。何時壊されるか分らないからね!
324
:
名無しなノダ〜
:2004/10/07(木) 11:27 ID:pMZCM6Fc
集積回路工学は人が集まらなくてこまってるようだ
325
:
名無しなノダ〜
:2004/10/07(木) 11:32 ID:pMZCM6Fc
「こまったなー」と呟いていた
326
:
SH社の人
:2004/10/07(木) 20:40 ID:X3QxkFQA
>今後毎週1回、1)その週の目的、2)その週の結果、3)次の週の予定、4)問題点
>をある程度詳しくメールで教えてください。
この人は本当に社会人をやっていたのだろうかね・・・
これらの項目を見る限り「前に進む」という気持ちが全くない。さすが大学の助教授だ。
私が会社に入って教えてもらった「課題−解決型」の進め方。
課題=目標−現状
対応=課題を0に近づけるための手段
と定義。
手順としては、目標設定→現状把握→課題抽出→対応を検討→対応を実行。これだけ。
当たり前といえば当たり前のことなのだが、私はこれに乗っ取って日々業務している。
327
:
名無しなノダ〜
:2004/10/08(金) 12:59 ID:3HOKbzpU
今年から学部の「エネルギー変換」が担当になったらしい。
まともに講義できるん?
328
:
名無しなノダ〜
:2004/10/08(金) 14:36 ID:39NvSdEQ
それを彼に求めてよいんですかね?
329
:
46氏
:2004/10/19(火) 13:28 ID:mLGdcolM
イケモンがNに取り立てに行ったら、そんな大金はらえるか!常識がないよ!
誰が決めたんだ!って言われたらしい。なくなく払ってもらったようだ。。
330
:
名無しなノダ〜
:2004/10/19(火) 16:56 ID:3HOKbzpU
大金ていくら?
331
:
名無しなノダ〜
:2004/10/19(火) 19:30 ID:w/Mdy5q6
五千円
332
:
名無しなノダ〜
:2004/10/20(水) 12:15 ID:3HOKbzpU
助教授の台詞とは思えませんな。五千円くらい気持ちよく払えよ(w
333
:
名無しなノダ〜
:2004/10/26(火) 16:51 ID:3HOKbzpU
Ferroグループの論文紹介にも遅刻して来たらしい。最悪。
334
:
名無しなノダ〜
:2004/10/29(金) 12:11 ID:TFCd09qA
しかも寝グセMAXで来るし
335
:
名無しなノダ〜
:2004/11/03(水) 19:49 ID:w/Mdy5q6
ハイキングも遅刻してきた。
しかもサッキーと一緒に来た。
サッキーの話によれば車両の中で二人きりだったらしい。
336
:
名無しなノダ〜
:2004/11/04(木) 11:39 ID:3HOKbzpU
とりあえずハイキングの日は上機嫌でしたな。
337
:
名無しなノダ〜
:2004/11/05(金) 10:14 ID:TFCd09qA
とりあえずハイキングの日も寝グセMAXで来て
ウンチクたれてましたな。
338
:
名無しなノダ〜
:2004/11/25(木) 03:20 ID:j047161E
打ち合わせ終わりかけに悠々と入ってきましたな。
339
:
名無しなノダ〜
:2004/11/25(木) 18:47 ID:MKVnw41A
最近よくスキャナ文章取り込みとかCDコピーとか頼まれるようになってんけど・・・。
やばひ?
340
:
沙夢
:2004/11/27(土) 04:21 ID:BeC16iuk
漏れは何年それをやってきたか・・・
ようやく後継者ができたか・・・
あとよろしくね
>>339
341
:
名無しなノダ〜
:2004/11/29(月) 15:22 ID:MKVnw41A
ボストン出張中でネタが無いですね・・・
342
:
名無しなノダ〜
:2004/12/08(水) 18:37 ID:EMabE/36
出張中のネタとかないんですか?
343
:
46
:2004/12/16(木) 14:59 ID:vhpAbwKU
出張中ネタ。
彼はいつものように遅れて朝ご飯を食べにきた。
朝からえらい量を食べはるのだかよく見ると、社会の窓が全開であった、
目もあてられない状況だったので声をかけようとすると、自分できずいて
閉めてました。以上。
344
:
46
:2005/02/07(月) 18:50:20 ID:vRuSiFWA
今日、Lee君に”急がば回れ”の意味を教えていました。
研究とは急がば回れなんだよってことが言いたかったようです。
345
:
名無しなノダ〜
:2005/02/07(月) 21:37:46 ID:IXIrKGC6
急いだら空回りしますが、なにか?
346
:
名無しなノダ〜
:2005/02/08(火) 00:15:29 ID:QKZMOcp2
彼は急いでなくても空回りしてますよ
347
:
名無しなノダ〜
:2005/02/08(火) 11:54:59 ID:pMZCM6Fc
>>344
なんでそんなこと教えてたの?
348
:
名無しなノダ〜
:2005/02/16(水) 12:48:06 ID:u/TJ9jYc
B4リハの日の朝にD野君に切れてた。どうやら約束に遅刻してきたらしいけど、
休日の晩にメール送ってそれで月曜の9時半に来いというのもどうかと・・・。
349
:
名無しなノダ〜
:2005/04/30(土) 14:12:05 ID:pMZCM6Fc
ポポのBTSをノDは強誘電体と思っているようだ。
ポポは次回の論文からノDの名前を削除するってしきりにいってた。
大変だー
350
:
名無しなノダ〜
:2005/06/21(火) 19:53:55 ID:3F7t0kGs
今日は野ディにカレイダグラフの使い方を教えました・・・
351
:
名無しなノダ〜
:2005/07/21(木) 00:09:35 ID:wuzu19ns
ノディのパソコンがまた壊れて再インストールしているらしいw
352
:
名無しなノダ〜
:2005/11/11(金) 17:46:54 ID:hNy2H53g
ノディの手帳の11/23の欄には「USJ」の3文字!
353
:
名無しなノダ〜
:2006/02/15(水) 18:10:57 ID:dKruZV1E
Sorry, your message to mhikkun@yahoo.co.jp cannot be delivered. This account is over quota.
研究室全体にメール送るとこのようなメッセージがよくきます。
ちゃんと、メールボックスの容量に余裕を作っておいてください。
最近のはフリーメールでもだいぶ容量あるというのに・・・
354
:
名無しなノダ〜
:2006/02/22(水) 22:06:49 ID:5KSDHMr.
今日はアンシスを教えました。
というより私がやっていたわけですがorz
ていうかやるなら初めから準備しときなさいよ・・・
結局中断もあわせ二時間半かかってモデリングしかできませんでした。
途中で頭ぼーっとしてきたからコーヒー入れてきていい?となって、
戻ってきたときにコーヒー忘れてくるし。
355
:
名無しなノダ〜
:2006/03/08(水) 16:14:32 ID:dKruZV1E
今日は、Iちゃんさんが、ノディとスピンした記念日
356
:
名無しなノダ〜
:2006/03/08(水) 19:49:55 ID:nHanDFEg
今日リクルータできていたミサイさんが話してくれたこと。
ミサイさんが卒業時にボスにあいさつをしにいったときの会話
ミ:『ノディをやめさせないんですか?』
ボ:『そう簡単に一人の人間をやめさせることは難しいんだよ。』
ボス、本当に大変なのですね
357
:
名無しなノダ〜
:2006/03/20(月) 09:02:20 ID:dKruZV1E
ノディ、急遽応物で発表することに!!
応物リハ見たボスは、
「ちょっとストーリーが苦しいからここは老練なノディーが
発表したほうがいいでしょう。」と急に言い出して
ノディも(ちょっとなげやりな感じで)
「私はディスカッションするの好きなのでかまいません。」
と答えてました。
358
:
川崎より
:2006/03/25(土) 21:47:27 ID:fstquaFQ
応物報告
老練なノデーはIちゃんさんの発表の直後に発表でした。
まず始めに老練なノディは、背景とかそあたりは
その前に発表したIちゃんさんの説明では足りないところ
を補足しますと。しかし、Iちゃんさんが言ったことばかりを繰り返し
しゃべって本論にはいる前にえらい話をしてました。
そしたら時間がやばくなって、大事な事を説明せずふっとばして
講演終了時間きても、まだ結構スライド残ってたので質疑時間は結構短め。
そして質疑応答に移ったのですが、
全部で4つの質問がきましたが、そのうち3つはボス登場して説明する始末。
更にボス登場した3つの質問のうち、1つはボスの意見に逆らう
1つは質問者に対して逆に「どう考えてますか?」自分がさらた質問を
逆に質問してきたひとの意見を聞きにかかってました。
あと、ボスが登場しなかった1つについては、嘘言ってましたw
359
:
名無しなノダ〜
:2006/05/08(月) 22:21:05 ID:KAs3XTW.
今日もお子さんを迎えに行くので八時前にお帰りになりました。
私にセンサシンポの予稿を押しつけて。
そのあと原稿をもって教授の部屋に行ったら、「N田さんに電話して」と言われて、
(何故か自分でするのは嫌らしいw)
携帯にはつながらないので、家の電話にかけたら、奥さまらしき女の人が出ました。
離婚したんじゃなかったのかなあ?
360
:
名無しなノダ〜
:2006/06/23(金) 11:48:04 ID:dKruZV1E
朝の9時過ぎに、とある企業からノディ宛に電話来たけど
そんな時間にノディ学校におらへんから、「まだ来られてません」と私は
答えました。
そんなやりとりがもう一回あって、
10時半すぎに3度目の電話がありました。
そのときもまだノディいなかったんで、3度目の「まだ学校に来られていません」
と答えたら、電話の向こうで思いっきり、
ぶーっておもいっきり吹いて笑ってたのが聞こえました。
361
:
名無しなノダ〜
:2006/06/24(土) 02:39:24 ID:5KSDHMr.
先日、ATRへの出張から帰ってきたら、MRSに出したというメールが。
しかもファーストがふぁんさん。
センサシンポの時といい、知らぬ間に出すのはやめて欲しいっす。
まあこれはノディというよりボスの差し金でしょうが。
362
:
名無しなノダ〜
:2006/06/27(火) 10:12:26 ID:dKruZV1E
mhikkunからまた、容量いっぱいすぎで
あなたのメールは送れませんでしたメールが来た。
ちゃんとメールボックスの整理してください。
363
:
名無しなノダ〜
:2006/07/01(土) 14:45:32 ID:iLtDmd9k
今年の公的研究所の使用申込書は昨日が締め切りやったらしいのですが
今年は出さないのだろうか・・・
2ヶ月前にノディのところにファイルは渡ってたみたいやけど。
マイクロGは公的研究所の申し込み確か済ませてましたよね?
364
:
名無しなノダ〜
:2006/07/20(木) 01:11:11 ID:5KSDHMr.
センサチンポ二件出してたらしく、20日論文〆切で切羽詰ってました。
といっても九時過ぎには帰ってましたが。
しかもテンプレートの存在を知らなかったらしく、「早く言ってよ」と言われました。
書類をちゃんと読んでから作製してください。
365
:
名無しなノダ〜
:2006/08/23(水) 14:08:54 ID:GMGvZT/w
今年は研究室旅行になぜか参加。
当日は嵐にならないよう祈りましょう。
あと、宿の部屋割りで要望がきて、
タージンさん、チリさん、とやまんあたりの人と同じ部屋なるようにして
っていわれました。
どうしてもボスと一緒は嫌なんかなw
366
:
名無しなノダ〜
:2006/08/26(土) 18:14:25 ID:nHanDFEg
今日応物の打ち合せをしました。
最後に所詮応物と吐き捨てるように言ってました。
367
:
名無しなノダ〜
:2006/09/09(土) 16:10:34 ID:GMGvZT/w
昨日、ノディから電話かかってきて用事を頼まれました。
8月の公的研究所への交通費立替した分の請求書類の提出締め切り日とのこと。
10時頃に電話きたんですが、午前中はずっと実験で暇なかったんで
電話きてすぐには事務に出しに行きませんでした。
13時前にまたノディから電話きて、「書類出してくれた?」とわざわざ聞いてきました。
「まだ出してません。」というと「すぐ出して、すぐ出して」と言われました。
んで2時くらいにまた電話きたけど実験中で手離せなかったので無視してたら
10分後くらいに4度目の電話。「出しました。」と言ったら
たいそう安心した様子でした。
さっさと自分で出しとけよ・・・
368
:
名無しなノダ〜
:2006/09/28(木) 16:35:40 ID:c2cnL2HE
「沙夢くん来たら、私のところに来るように言っておいて」が大杉
369
:
名無しなノダ〜
:2006/09/28(木) 19:21:52 ID:H4lCg5GE
そして行ったら「ポスターが・・・PDFが・・・」とかばかり
370
:
名無しなノダ〜
:2006/09/29(金) 23:59:15 ID:5KSDHMr.
cha君も研究室に来始めの頃、ノディーに「What's your name!?」と
不機嫌そうに言われて困惑したそうな。
371
:
名無しなノダ〜
:2006/10/11(水) 00:34:01 ID:QyQH5d.Q
センサチンポの時に沙夢さんとダーブラさんとしみちゃんを連れて食事に行ったのですが、
もちろん奢りではなくしかもノディが一番安いのを頼んでました。
372
:
名無しなノダ〜
:2006/10/11(水) 13:33:27 ID:SRKoCXlk
電話出たら名乗ってよ。
373
:
名無しなノダ〜
:2006/10/28(土) 04:13:12 ID:08LxQ1fM
どうやら完全にPDF化=ダブーラさんとなったみたいですねw
374
:
名無しなノダ〜
:2006/10/30(月) 16:51:32 ID:nHanDFEg
だけど、沙夢さんの留守電には
「ダーブラくんにやってもらいたかったのだけど、
来てないから沙夢くんにやってもらいたいんだけど。」
ってはいってたらしい。
375
:
名無しなノダ〜
:2006/11/03(金) 03:52:09 ID:08LxQ1fM
今晩は誰もいなかったのでやらされました<PDF化
376
:
ダーブラ
:2006/11/04(土) 18:58:37 ID:nHanDFEg
今後もよろしく
377
:
名無しなノダ〜
:2006/11/06(月) 20:35:14 ID:EjwDKjcI
木曜日、ノディと二人でえーてぃーあーるに出張なんですが、
なぜか私の車で行くことになりました。
378
:
377
:2006/11/08(水) 20:36:30 ID:08LxQ1fM
でもやっぱり別々に行くことに。
どうやら自宅から直接行くつもりのようです。
379
:
名無しなノダ〜
:2006/11/21(火) 08:46:45 ID:XCgbHIKo
朝、学校に来てそっこうでノディからの電話受けて
「今から居室にFAX送ります」とのこと。
で、運子したかったから便所に行ったら運子中にノディから
また携帯に電話来て、「うまく送れないから領域のFAXに送ります」とのこと。
で、運子から戻ってきてこれ書いてたらまたノディから携帯に電話きて、
「あて先書くの忘れたから、他の人が見たら誰宛か分からないから、すぐに取りに行って」
との事でした。
380
:
379
:2006/11/21(火) 08:49:16 ID:XCgbHIKo
379書き込みが終わったところで、今度は居室の電話にノディから電話来て
「ちゃんと届いた?読める?」みたいな事聞いてきました。
381
:
沙夢
:2006/11/21(火) 21:54:13 ID:08LxQ1fM
>>379
ていうかほとんど解読不能だったんだがw
382
:
名無しなノダ〜
:2006/11/29(水) 11:25:54 ID:5w2s4AMc
ボスに国際電話でほぁんさんに電話させられた。
ほぁんさんに話が通じないので、ボスが「ノダさん出して聞いて」というので、
ノディと「ひさしぶり」「うまいもん食ってる?」なんて話した。
あまり雑談すると横に居るボスが怒るかもしれないので、ほぁんさんに伝えるべき用件を
なぜかノディに伝えて電話を切った。
もう一度電話したときには(このとき現地時間すでに深夜1時過ぎ)には
ほぁんさんが居なくて、ノディが直接出た。
「そっちは何時や?」「はよ寝なあかんのちゃうん?」
「そのデータ別になくてもいいんやろ?」
明らかにめんどくさそうに言うが、後ろにボスがいるので
そこを何とかとひやひやしながら話を聞いてもらった。
ちなみにボスは翌朝にも電話したようです--;
(メールスレ見れ)
383
:
名無しなノダ〜
:2007/01/13(土) 13:59:16 ID:tqASRUAM
家で寝てたらノディから十時半に電話があって、
打合せをしたいからすぐに来いと言われました。
どうも近所に住んでると勘違いしたらしい。
せっかく休もうとしてたのに…
384
:
名無しなノダ〜
:2007/01/13(土) 14:04:03 ID:tqASRUAM
NoDは二月いっぱいで飯台をやめるそーな。
なんでも京エ繊にいくらしい
385
:
384
:2007/01/13(土) 14:06:56 ID:tqASRUAM
そのあとにいつも通り「この話はみんなには内緒で」って言ってた。
自分から話しといて
386
:
名無しなノダ〜
:2007/01/13(土) 22:17:05 ID:GHIKQwDI
その移動はボス退官を考慮してのことっすか。
387
:
名無しなノダ〜
:2007/01/16(火) 10:41:37 ID:LaIieR9.
0980研のやばさが年々増加してる感じなんで、学生のなかでは、
いつものノディの動物的勘が発動して、ボス退官前にさっさと
0980研から離れるのかなぁと話してます。
ttp://www.es.kit.ac.jp/upload/koubo060907-1.pdf
388
:
名無しなノダ〜
:2007/01/16(火) 14:48:26 ID:yUjONvNY
>>387
>論文別刷(最近5年間の主要論文5編程度、コピー可
そーいやこの前別刷頂戴ってきてたわ
389
:
名無しなノダ〜
:2007/02/05(月) 17:10:54 ID:zQU9H8tg
遂に来ました、正式通知。
16日に電子光職員達で送迎会をするらしい。
2月いっぱいで終わりってのは本当だったんだねえ
390
:
389
:2007/02/09(金) 02:16:27 ID:5pdeeaIE
本日、本人から「3月から僕いなくなるから」と言われました。
しかも「ここじゃまずいから」と部屋を出てから・・・
某あいうえさんが言いふらしてるから研究室のほとんどにばれてるんですが・・・
ちなみに、ほぁんさんに言ったら驚いてましたがw
391
:
名無しなノダ〜
:2007/03/15(木) 02:10:52 ID:5pdeeaIE
携帯に出なかったことで半分キレられました。
いや、単に気付かなかっただけなんですが・・・
あっちに行ってもあんま変わらんなあ・・・
こっちにあんまり来れないから、余計にいろいろ仕事押し付けられそうです。
392
:
名無しなノダ〜
:2007/03/15(木) 12:00:20 ID:WEop5hBk
水熱装置の紹介が書いてある葉書がきたらしく
昨日大学来たら漏れの机の上にその葉書がおいてあった。
その葉書には「中国人の彼にinfoして下さい」ってメッセージがかいてました。
何度も言うようですが彼はベトナム人です!
393
:
名無しなノダ〜
:2007/04/14(土) 05:02:57 ID:5pdeeaIE
ノディ教授が久々にご降臨されました。
イ○レのCDコピーしてって言われたです。
394
:
名無しなノダ〜
:2007/04/17(火) 20:24:49 ID:5pdeeaIE
今日は打ち合わせでノディの新研究室に行ってきました。
すでに学生さんが数名来ていて、装置は何もないけど
研究室の雰囲気はなかなかいい感じのようでした。
395
:
ノディ部屋に移ったので・・・
:2007/05/14(月) 00:48:56 ID:5pdeeaIE
月曜のミーティングの準備のため、土日も行ってたら、ノディ教授がお子様連れで
入ってきてびっくりしました。
何か忘れ物だったらしい・・・
うわさには聞いてたけど息子さん初めて目撃しました。
まだ中学生くらいかな?眼鏡かけたの○太くん風のお坊ちゃんでしたが・・・
ちなみにあとで部屋に戻ってきたぽぁんさんに
「ノディ先生が息子さん連れて来てたで」というと、
「エ、男ですか?」息子や言うてるのに・・・
396
:
名無しなのかな、かな?
:2007/08/25(土) 21:22:40 ID:5pdeeaIE
さすがに本人が居なくなるとこのスレも伸びませんなあ・・・
あ、来週凹物のポスター印刷頼まれてるんだったw
397
:
名無しなのかな、かな?
:2007/11/03(土) 00:20:13 ID:5pdeeaIE
今日は自分とこの学生さんを連れて実験に来ていました。
XRDの部屋で私の目の前で学生に猛烈にキレてました。
あとで「見苦しいところを・・・」とフォローの電話がありましたが、
相変わらずやねえ・・・
398
:
名無しなのかな、かな?
:2008/08/29(金) 00:16:47 ID:5hdLIbpY
某大学でもやはり相変わらずのようで・・・
ttp://groups.google.co.jp/group/edelab-m?hl=ja&lnk=sg
399
:
名無しなのかな、かな?
:2008/09/03(水) 00:31:56 ID:LA52CnZY
>>398
(ノ∀`)アチャー
400
:
名無しなのかな、かな?
:2008/12/25(木) 00:26:15 ID:4AqAvhwc
>>398
活動レベル - 低
だめじゃん。
401
:
名無しナノ
:2009/10/04(日) 14:19:34 ID:BtDaikCg
なんか昨年度の追いコンのお金まだ払ってなかったらしいんだけど、もう払ってもらった?>マミーナ
402
:
名無しナノ
:2009/10/20(火) 18:32:12 ID:3b/jIRtk
まだです。
403
:
名無しナノ
:2009/10/22(木) 01:28:04 ID:bgnbqkD6
>>402
仮にも教授が半年以上前の金払ってないなんてカオスwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板