したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ノダなのだスレ

104電話番長:2003/01/30(木) 15:50 ID:e8jJuIJE
さっきこう言われた。
「H岡君、デポ棟にいるみたいだからよんできてYO!」

「呼んできてYO!」

「呼んできてって言ってYO!」
・・・???わけがわかりません。

105名無しなノダ〜:2003/02/06(木) 21:32 ID:SU3F4TEg
さっき電話でこう言ってた
「こっちは客です、客の意向を大事にしてください!」
その後、ブチッ!でした。

106名無しなノダ〜:2003/02/07(金) 02:51 ID:.iII.rho
相変わらずイヤな客やな。
ブラックリストに載ってんのとちゃうか?

107名無しなノダ〜:2003/02/07(金) 15:43 ID:KDqoaeUQ
今でも同じこと言っているのね。
旧居室にいた頃(J棟地下に幽閉する前)に同じセリフ聴いたことがある。
多分電話の相手はT社のMさんかN社のなんとかさん。

108名無しなノダ〜:2003/02/07(金) 15:47 ID:KDqoaeUQ
あぁそれから、受付のねーちゃんの電話対応が気に入らなかったらしく、
「上司を出せ」って呼び出して、
「おたくの会社の社内教育はどうなってるんですかっ!!」って
怒鳴ってたこともあったなぁ。。。

109105:2003/02/07(金) 19:16 ID:SU3F4TEg
えーっと、Sさんとか言うてたから新規開拓してるんかなー。
おたくの会社の社内教育の前にうちの研究室の職員教育をなんとかしてくれ。
人の上にたつ者として・・・。

110名無しなノダ〜:2003/02/10(月) 00:34 ID:ghBKQQXs
8日の13時までに打ち合わせ用の資料を見せろと。
そして、その前にメールで送れと言われたので、そうしましたが、
見せようとしても学校おらんし。

メールの返事が8日の22時に一回あり、詳しくはあとでまた言います。
って、それで10日0時!?

その日に言われてもなぁ。
もっと早く言ってくれないとこっちはこっちでやってるんですけどね。

111沙夢:2003/02/10(月) 09:59 ID:.iII.rho
日韓の手伝いをしたらこんなお誘いをいただきました。

--------------

ご労力どうもありがとうございました。
これで送付いたします。

追いコンの前後で内輪で
飲み会をと思ってますので
お礼にお誘いいたします。

------------

112刑事:2003/02/10(月) 14:20 ID:vfBzMyVs
雑用とかさせられた後よく
「今度何かご馳走するノダ」
って言ってくれますが、一度もおごってくれたことありません。

113刑事:2003/02/10(月) 14:21 ID:vfBzMyVs
ってか今年もferro飲みやるのか?
もう「おでんまだ!?」とか言ってほしくないなぁ。。。

114toyo:2003/02/10(月) 15:38 ID:SU3F4TEg
俺も、「おやつ用意するノダ」とか言われて用意してもらったことありません。
ってかおやつで釣れるとでも思ってるのだろうか、失礼な。
で、Ferro飲みですが、今年は俺とぽいずんさんと道さんの日程の都合が
つかなさそうって言うときました。
とりあえず俺幹事ってのはおかしいやろって主張しといたんでM1にいくと思います。

115名無しなノダ〜:2003/02/13(木) 22:18 ID:SU3F4TEg
彼とミーティングやっても時間の無駄としか思えない。
訳のわからんことや、意味不明の例え話で1時間が過ぎます。
で、結局は
「君が実験してるんだから、君が一番詳しいんだから、君が考えてよ」
少しくらいアイデアを出してください。

116沙夢:2003/02/15(土) 11:12 ID:.iII.rho
朝からtoyoを呼び出してくれって何回も電話かかってくる・・・鬱

117死夢:2003/02/15(土) 13:00 ID:MxH3DNIk
toyoんの自宅に電話しろって怒られてマジきれそうになった。。
なんで俺が怒られらながtoyoの自宅に電話せなあかんのや!自分でしろ!
鮭は川へ帰れ!これに書き込んだら落ち着いてきた。

118toyo:2003/02/15(土) 14:05 ID:SU3F4TEg
沙夢さんすいません。
けど、昨日から何回電話してもつながらない彼が悪いと思いませんか?
いつも俺とか刑事の携帯がつながらんって怒ってるけど、彼の方がつながりません。
ってか、休日の朝7時50分に電話してくるなんで非常識だと思いませんか?
「会議、会議」って言うけど、夜の10時とかに会議してるとは到底思えません。

119toyo:2003/02/15(土) 17:56 ID:SU3F4TEg
なんか、「携帯を開けといてください」ってタイトルの空メールが来てるんやけど
パタパタ携帯をずっと開けといたら持ち運びとかしにくいんですよね。
電話で「携帯を携帯しといて!」って言うてたんやけど、
開けたまま携帯するの至難の業です。

120toyo:2003/02/15(土) 17:56 ID:SU3F4TEg
パタパタ? パカパカやろ

121toyo:2003/02/16(日) 15:35 ID:SU3F4TEg
夜の10時半に電話かけてきて「あとどのくらい学校いてる?」って言われてもなー。
「もう帰ります」って言うしかないやんけー。

122名無しなノダ〜:2003/02/16(日) 19:39 ID:.iII.rho
俺はパタパタ携帯を使ったことがないんだけど、アレって開けとかないと
気づきにくいもんなん?

123toyo:2003/02/16(日) 19:55 ID:SU3F4TEg
いや、たぶん「空けとく」って意味やと思うんですけどね。
今日は約束した時間に来ませんでしたわ。

124名無しなノダ〜:2003/02/16(日) 20:28 ID:.iII.rho
携帯を「空けとく」というのも意味わからんね・・・

125名無しなノダ〜:2003/02/16(日) 21:03 ID:fy93hHpU
この時期に来てえらい繁盛してるね。

この速さなら言える。

長谷川京子萌え〜

126toyo:2003/02/18(火) 02:36 ID:/KLPshNU
リハ終了後考究室で
toyo「修論目次だけでいいなら追加で実験します。こんなに毎日実験に拘束されてたら書くヒマありません。」
ボス「困ったなー、う〜んとりあえず明日は目次だけでいいけど、今日できるだけ書いといて」
  「書く方を優先してくれるかー。」
その後居室へ帰って
ノディー「今のうちに早くOHP作っとけ、もう今日の内に!!使うかわかんないけど」
発言の意図も意味もまったくわかんないんですけど・・・。
使わんかもしらんものをなんで急いで作らなあかんのやろ?
しかも、なぜか軽く怒ってたんですけど・・・。

127名無しなノダ?:2003/02/18(火) 03:55 ID:SptvwpSg
にしてもおくやみ研ってほんと最後まで実験してますよね。来年のことを考えると、やや鬱・・・。

128名無しなノダ〜:2003/02/18(火) 19:20 ID:vfBzMyVs
ノディまた打ち合わせサボった…。

129名無しなノダ〜:2003/02/18(火) 19:28 ID:vfBzMyVs

      冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿   ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | | <しかし君はアレやな、やる気ないんとちゃうか。
  ヽノ    /\_/\   |ノ
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
    /|ヽ   ヽ──'   /
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-

130名無しなノダ〜:2003/02/19(水) 02:59 ID:U3ApMtG6
聞きました。修論リハ中のボスと宝島センセの討論中に小声でいった一言、

「僕は全然ついていけないなぁ」

言わなくてもわかってます。

131名無しなノダ〜:2003/02/19(水) 12:16 ID:SU3F4TEg
昨日リハ中に電話してきて
ノディ「リハまだやってる?」
オレ「まだやってます」
ノディ「あとどのくらいやるかな?」
オレ「今二人目なんで・・・・・以下略」
というカンジで、リハの終わる時間を予め確認してから登校されました。

132toyo:2003/02/19(水) 12:59 ID:SU3F4TEg
昨日ボスにまたもや追加実験やれと言われたんで俺は「時間的にムリ」と答えた。
すると「そーやなー、誰かにやってもらうとか・・・、ま、ノダさんと相談してみて」
とか言われて、その後ノディに一応報告すると「M1に頼んだらいいやん♪」
と軽く言われてしまいました。
自分で実験やらないと簡単に言えるんですねー。

133toyo:2003/02/20(木) 09:23 ID:SU3F4TEg
あのー、今日発表昼からにもかかわらず、「朝9時半に来い。」と言われて
結局徹夜して今に至ったわけですが・・・ノディーはまだ来ていません。
1時間ほど前にボスが来てもうOKもらってしまいました。
ハー、最後までやってくれるは、彼は。

134toyo:2003/02/21(金) 12:13 ID:SU3F4TEg
修論と修論発表で使ったOHPを早くくれ、急ぐから
って怒られました。
キミは修論発表行ってるんやろ、なんで急ぐのか理解に苦しむ。

135toyo:2003/02/21(金) 13:10 ID:SU3F4TEg
ノディ「3月いつ来るか決まったら教えて、実験しろとかは言わないから」
オレ「はい、わかりましたー♪」
いつ来るかなんてわからん、少なくともノディのおるときには来ないんで
教えませーん。ああ、オレ連続書き込みや。

136名無しなノダ〜:2003/02/21(金) 18:33 ID:Unu0hsT2
ノディーはネタの宝庫だな

137電話番コラン:2003/02/21(金) 22:06 ID:YeQYVdlM
今日の電話
「篠田君と桑原君の単位大丈夫かどうなんだ!学校来てないのか」
「いや、来てないですねぇ」
「ちょ、ちょっと僕に報告するようにれんらくとってYO!
 篠田君と西部君に!」

誰と誰に連絡したらええねん!

138名無しなノダ〜:2003/02/21(金) 22:55 ID:YeQYVdlM
もっちんの卒論リハのpptに対して確認した後の一言が

「明朝はねぇー、よくないYO!」

鶴の一声ですな!

139名無しなノダ〜:2003/02/22(土) 00:31 ID:SU3F4TEg
明朝ってフォントのことか
明日の朝のリハのことかと思った・・・。

140toyo:2003/02/22(土) 03:35 ID:/KLPshNU
OHPを家にFAXで送れって言われて送った。
次の日ノダーが添削したOHPを持ってきた。
表紙に「しょぼい」って書いてた。
正直キレそーなった。

141名無しなノダ〜:2003/02/22(土) 13:01 ID:/KLPshNU
ノディ「キミはドクターなんだから研究室全体のことを考えてくれないと困る!」
助教授こそ研究室全体のことを考えるべきだと思いますが・・・。

142名無しなノダ〜:2003/02/22(土) 13:02 ID:/KLPshNU
そーいや、昔の発言で
「ドクターは年寄りで勝手に実験やってるカンジだからM2が中心・・・」
とかいうカキコあったよね。
勝手に実験やったらええんか研究室全体のこと考えるのかどっちやねん。

143名無しなノダ〜:2003/02/24(月) 19:52 ID:SU3F4TEg
今日6時間以上かかってみんなに教えた高温XRDとPLDを
明日20分で教えてくれって言われました。
ムリです。

144名無しなノダ〜:2003/02/24(月) 23:01 ID:Uk44NWfE
教えてくれっていうくらいなら途中に来たときに逃げんな、ヴォケが!

145143=toyo:2003/02/25(火) 02:03 ID:/KLPshNU
ちゅーか、2度手間やねん・・・。
1回始めたら最低3時間はつきっきりやねんってあれは。
奴にXRDの前に3時間も居つづける忍耐力があるはずない。
20分なんか0分と同じなんじゃ!
よって、やらん方がマシ。
今日よくわからんかって明日も聞きたいって人はいっしょにどうぞ。
奴といっしょやけど、夕方以降開始らしいです。

146ぽいずん:2003/02/25(火) 13:37 ID:SptvwpSg
彼は考えが安易すぎます!

147toyo:2003/02/25(火) 19:48 ID:SU3F4TEg
彼への高温XRD講習会を行いました。
「セッティングに最低2〜3時間はかかります。」
とアピールしときました。
では、みなさん頑張ってください。

148名無しなノダ〜:2003/02/26(水) 16:03 ID:SU3F4TEg
またメールが見れないらしい。
なんかパソコンのせいにしてます。

149名無しなノダ〜:2003/02/26(水) 23:35 ID:SptvwpSg
イケモンがノディに揺さぶり起こされて筋違いのことで怒鳴られてた。
聞いてた俺の方がキレそうになった。

150toyo:2003/02/27(木) 00:01 ID:/KLPshNU
4年生のみんな、発表見に行かれへんけどがんばってくれ。
あと少しでノディから解放されるさ、この解放感はすごいぞ。
あと、寝るときは産学連携室で寝よう、奴に起こされるから。
あっ、さっき携帯を非通知拒否にしました。

151電話伴宙太:2003/02/27(木) 02:38 ID:tOM5Ws9o
お疲れ様です。おれも早く解放されたいです。

152名無しなノダ〜:2003/02/28(金) 01:24 ID:SptvwpSg
道さんの結婚祝いの金ノディだけ払ってない。
あんた道さんのグループのトップちゃうんか!?

153名無しなノダ〜:2003/02/28(金) 01:26 ID:SptvwpSg
人に原稿書き押し付けといて「帰れなくなるからモノレールが…。」って逃げんなヴォケが!!
今日だけボルボちゃうんかい!?

154名無しなノダ〜:2003/02/28(金) 01:35 ID:SptvwpSg
「なんでテフで書いたんや!?」ってお前がそれでいいっていったんやろが!
ずっと前に渡してんのに直前になってチェックするからバタバタすんだろが!
ついつい舌打ちしてしまいました。

155名無しなノダ〜:2003/02/28(金) 15:00 ID:SptvwpSg
「テフをメールで教えてくれ」って何言ってんの?
理解に苦しむわ。
昨日教えようとしたら逃げたくせに。

156沙夢:2003/03/01(土) 03:17 ID:.tGp09d2
結局わしがとばっちりを喰いました。
ついでになぜかコピー機のプリンタドライバもいまやノディー専用機と化している
デルノートに入れさされました。

157ASA:2003/03/01(土) 11:20 ID:7MmNqaUM
とりあえず修論発表お疲れさんです。
理不尽生活脱出ですな。
ま、会社入ったらそれはそれで大変やが、金もらえるんでがんばれますわ。

これ、久しぶりに見たが、
無償でここまでやってたキミらエライです。
俺ならキレてもう何を頼まれてもやらへん。
「オノレでやれ」と、一言で終わらせます。

158名無しなノダ〜:2003/03/02(日) 20:58 ID:fy93hHpU
ま た / で ィ ― か

159名無しなノダ〜:2003/03/04(火) 16:05 ID:SptvwpSg
昨日、こっちは筋通してるのに意味もなく怒鳴られてあまりに腹立ったんで、言い返しました。

オレ「大分前に渡してるんですから先生がもっと早く原稿チェックしてくれてたらバタバタしなくて済んだんでしょう?」
ノディ「こっちは卒論とかでてんやわんやなんや!まぁじゃあその件はもういいけど!」

よくねーよ!
てんやわんやな割には月曜とか8時には帰っとったやんけ!!

160名無しなノダ〜:2003/03/04(火) 16:07 ID:SptvwpSg
ノディ「僕なんかは今パソコンのハードディスクが壊れてて大ピンチなんや。」

知るかヴォケ!!

161名無しなノダ〜:2003/03/04(火) 16:10 ID:Ajua.zKc
昨日はHDDが壊れた(たぶんウイルス)上に発表で上がりまくって大御所に
突っ込まれまくってました。っていうかそういうプレッシャーぐらいで、こ
っちに八つ当たりすんなよ!で、その後で謝りに来るなら話は短くしてよ!
さらに「これまでのM2は、中磯君といい児玉君といいよくやってくれた・・
今のM2は・・・誰だったかな」っていうのは、ほんま痴呆症一歩手前やで!!
笑いこらえるのに必死やった・・・。

162名無しなノダ〜:2003/03/04(火) 20:51 ID:SptvwpSg
ミーティングでボスに
「声を張り上げないと何を言ってるか聞こえんやんか」
「ちゃんと理解してしゃべってくれや」
「何回か練習しといてくれや」
などと言われてましたな。
お前は学生か?
いやそれ以下かな。

163名無しなノダ〜:2003/03/05(水) 06:50 ID:.tGp09d2
ノディーの中の人も大変だな

164名前忘れられた人:2003/03/11(火) 20:07 ID:/KLPshNU
今年のM2はよくやらなくてどーもすいませんでしたー。
ちなみに、ミーティングってSTARCのミーティングよね?
俺のテーマを発表したわけ?
まあ全然理解してなかったからなー。

165C社の人:2003/03/14(金) 00:08 ID:CoiWNgy.
ていうか、Ferroのマスターって大抵名前覚えられてないけどな。
中磯さん、「なんやったっけな、アブレーションの彼」って呼ばれてたYO。
木霊君は割と覚えられてた。

166名無しなノダ〜:2003/03/14(金) 08:45 ID:k3dUaoqE
わりとかよっ(三村風。)

167名無しなノダ〜:2003/03/19(水) 18:21 ID:OJMbWuVQ
STARCの準備でテンパってるからって昼飯を買いにパシらされたぜ・・・
お駄賃はガム

168ノダィんず:2003/03/20(木) 23:43 ID:Ajua.zKc
激しくワラタ

169ノディ丸:2003/03/20(木) 23:47 ID:Ajua.zKc
噂によると、啓二に八つ当たりした原因となった、彼の壊れたパソコンを
修理に出したところ、ウイルス満載やったららしい。
っておい、ファイル開けたくねぇ・・・。OpenOfficeで開けよっと。

170名無しなノダ〜:2003/03/21(金) 06:48 ID:OJMbWuVQ
ど?せアップデートもなにもしてない上にOutlook Express使用だったのでしょう。
ていうかウィルス対策ソフト入れてなかったんか?

171応物リハにて:2003/03/24(月) 23:28 ID:SptvwpSg

      冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿   ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | | <君が何を言いたいのかわからへん。
  ヽノ    /\_/\   |ノ
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
    /|ヽ   ヽ──'   /
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-

172名無しなノダ〜:2003/03/26(水) 08:37 ID:OJMbWuVQ
toyoの衆論発表であった先生の顔のロゴは応物発表では消えてるかな?

173名無しなノダ〜:2003/03/26(水) 17:46 ID:0BorWAy6
すたーくのときそのまま使ってたのはビクーリしたよ。

174toyo改めO社の人:2003/03/26(水) 17:54 ID:798vWQTk
昨日の卒業式後会ったとき、「卒業おめでとう」の一言もなく
「ああ、あのなー、君のあのデータどこにあるんかわからんのやー!」
って言われました。
データは全部ちゃんと保存してるし、その旨ちゃんとメールしたって言うたんやけど
ごちゃごちゃ訳のわからんことを言います。
よく聞いてみると、結局彼の探してたデータは俺のデータじゃありませんでした。

175刑事:2003/03/26(水) 18:29 ID:0BorWAy6
くわちゃんもなんかやらされてたよ。

176D社の人(明日から):2003/03/31(月) 14:27 ID:6EL3UU9o
測定波形をオシロから出力したのを
電子データにしといて、って言われたけど
無視してやりましたぁ。

どうせ、忘れてんだろ?!

覚えてる?
ポポさん、あんたに任せた。

177名無しなノダ〜:2003/03/31(月) 19:34 ID:OJMbWuVQ
応物マジで顔ロゴ入りのでやったらしいな(w

178名無しなノダ〜:2003/04/02(水) 00:18 ID:SptvwpSg
発表時間10分、質疑応答5分なのに、
装置の説明に行くまでに5分使って
新しい製膜法に行くまでに10分使ってた。
発表の練習ちゃんとやっとけ!

179名無しなノダ〜:2003/04/02(水) 11:29 ID:OJMbWuVQ
>>178

それって最悪の発表やな・・・

180O社の人:2003/04/02(水) 20:42 ID:798vWQTk
俺のテーマやねんから恥ずかしい発表せんといて欲しいわ。
ってか、質疑応答イヤやから長くしたんかな。
どーせ、ごまかしまくりや。

181刑事:2003/04/16(水) 21:37 ID:0BorWAy6
ノディ「テフロンのビーカーできてるやん。」
おれ「いや削りすぎて底がぬけちゃったんで明日またやり直します。」
ノディ「うーん、接着剤でつけるとかなんとかなんないの?」

小学生の発想か!?あきれ果てて何も言えませんわ。

182名無しなのだー:2003/04/17(木) 10:50 ID:MxH3DNIk
Y君にどうしても水熱やらせたくて、Y君の材料はビスマス層状系だからとか
言ってたけど、全然ビスマス層状系ちゃうし。。もう1年もたつのに。。。

183名無しなのだー:2003/04/17(木) 10:50 ID:MxH3DNIk
Y君にどうしても水熱やらせたくて、Y君の材料はビスマス層状系だからとか
言ってたけど、全然ビスマス層状系ちゃうし。。もう1年もたつのに。。。

184刑事:2003/04/17(木) 23:04 ID:0BorWAy6
ヤフーカレンダーの件で今日
「まだ見てないんだけど日曜日のところに週の目標書くようにしといて。」
って、言いだしっぺなんやから見とけ!!
書くのだるいねん。

185名無しなノダ〜:2003/04/18(金) 01:04 ID:0BorWAy6
>182,183
その件に関してはYさんもかなりあきれてたよ、
「まだわかってない…。」
って。

186名無しなノダ〜:2003/04/18(金) 21:52 ID:0BorWAy6
今日はポポによると産技研にもいなかったらしいしカラ出張ですな。

187沙夢:2003/05/01(木) 23:57 ID:j.NuVeo6
こんな時間にノディーから電話かかってきて何事かいなと思ったら
明日イラストレータ教えてくれだってさ・・・

188沙夢:2003/05/03(土) 01:14 ID:j.NuVeo6
で、お礼はガム一枚でした。

189沙夢:2003/05/06(火) 19:57 ID:OJMbWuVQ
食事に行ってるときに携帯に電話しないでください。
戻るのも待てないのでしょうか?

190刑事:2003/05/06(火) 20:58 ID:0BorWAy6
学校にいるのに携帯に電話かかってくる…。
しかも今日
「この論文ためになるから読んどいて。僕もまだ読んではいないんだけど。」
意味わかりません。

191沙夢:2003/05/07(水) 02:28 ID:j.NuVeo6
まず人に手伝いさせておいて後ろでぶつぶつ「うっとうしいなあ!」とか言うのを
やめてほしい。
そしてイラレとかアクロバットとか「いいかげんおぼえなあかんなあ・・・」
とか覚える気もないくせに言うのはやめてください。
聞き飽きました。

そして二台ある共用のDellのノートパソコンを自分とこに一台取りこんでいるが、
その動作もかなりやばくなってきている。
今日、やらされたPDFファイルへの変換がそのパソコンではどうしてもできなくて、
もう一台のDellノートパソコンではすぐにできた。

去年はM上とかが助けてくれたが、今年度になってからはパソコン関係は
もう全部漏れに来ている。
もはやこれはどうしようもないのか。
別にパソコンに関する問題に取り組むのは苦にならなくむしろ楽しいんだけど、
上に述べたようなノディーの態度と、時間が無意味に奪われることが
どうにも我慢なりません。

というかノディー部屋のノディーブース内でノディーの動作の鈍さを
見ているとほんとにイライラします。
研究に関してもそれを直接受けるFerroの皆様には心から同情いたします。

192刑事:2003/05/08(木) 00:36 ID:0BorWAy6
「あ、二四六ら君。…二四六ら君見なかった?」
これはそうとうヤバイですね。

193刑事:2003/05/09(金) 00:31 ID:0BorWAy6
前日朝5時までファイルの修正してたのに朝10時半に電話かけてくるのやめてください。
「打ち合わせしたいから早く来い」と言われて行ったのに結局打ち合わせは夜の9時に始まりました。
睡眠時間と待ち時間返してください。

打ち合わせの時も「僕に考えさせないでくれ。」とか「今までの話忘れちゃったんだけど。」とか訳のわからんことばかりおっしゃるので「メール送っても意味ないですね。」って言うときました。
そんなことを年上の人に言っちゃった僕が言うのもなんですが、奴の人間としてのレベルアップがどうしも必要なわけです。

194バカなノダ〜:2003/05/09(金) 03:36 ID:Ajua.zKc
かなりオロオロしてる姿がなんとも言えず。いい薬になればいいけど。
ってか忙しい時に、なんで刑事に声をかけてメモリも少ないのに
話をしたいのか理解できん。無理せずがんばればいいのに。

195O社の人:2003/05/11(日) 23:33 ID:aFwyK5iY
彼は俺の修論を英訳してJJAPかなんかに出すとか意気込んでたけど、
そんなことすっかり忘れてしまってますか?まあどーでもいいけど。
0980研ですっかりカレイダになじんでしまった為、
エクセルを使いこなすのがとっても大変です。
仕事を速やかにこなすには、エクセルな知識がどうしも必要なわけです。

196A(S社の人):2003/05/12(月) 01:07 ID:MN5kV7cY
もう会社に入って1年なワケだが、同じくエクセル必要と思うわけです。
というか、うちなんて脳みそは使わんけど、エクセルは必要なわけです。

久しぶりに見るといつもノディの事が書かれてるワケですが、
なんというか、彼はとんでもないヤツですな。。。
脱サラ&教授になったというイメージやったんですが、そうではない?
というか、辞めさせられたワケですか?
こんなやつ、うちの部署に来られたら邪魔で邪魔で1週間で辞めてもらいたい・・・

197刑事:2003/05/14(水) 00:53 ID:0BorWAy6
>O社の人
間違いなくすっかり忘れてますね。

198名無しなノダ〜:2003/05/15(木) 21:27 ID:PCu0opqA
なんであんなに歩き方面白いかなー。
しかも、急ぎすぎ。

199名無しなノダ〜:2003/05/15(木) 22:10 ID:0BorWAy6

      冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿   ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | | <彼を巻き込んでやってくれや、そうしないと
  ヽノ    /\_/\   |ノ   彼の勉強にならんから。
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
    /|ヽ   ヽ──'   /
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-

200刑事:2003/05/22(木) 02:02 ID:SptvwpSg
どんな装置を買うか業者さんに来てもらって話し合いしてたんやけど、
まずはじめに水熱法の説明を業者さんにしたかったらしく、
「水熱法とは」ってきりだしたのはいいが、
その説明が間違ってて俺や宝島先生につっこまれた上に、
その業者さんにもつっこまれてた。
業者さんに説明するつもりが業者さんに説明されてました。
ホンマにあきれました。

さらにノディはなかなか会話の流れについてきてくれず、
下手に何かしゃべろうとするものだから見事に話し合いをごちゃまぜにしてくれました。
しまいには業者さんも、ノディがしゃべろうとすると、
「やめとけ」って感じでさえぎるのでした。

ノディが書いてコピーして配った解読不可能な手書き資料は終盤「裏紙」となり果て、
ギカンのS田先生は持ち帰ろうともせずその場に置いていったとさ。。。

201刑事:2003/05/22(木) 02:14 ID:SptvwpSg
上の話し合いのあとで、
「今日の内容の議事録を必ず今日中に書いてくれ!
僕も今日書くけど、はやくしとかないと記憶が失われるから。」
って言われました。

なんすか、議事録って?
それに記憶が失われるのはあんただけだと思います。
絶対やつは今日書いてない(書けない?)と思ったので、
議事録添付したメールに
「フォローできていない部分もあるかと思いますので、
野田先生が書かれた議事録の方もこちらへ送信していただけないでしょうか。
手書きで書かれたのであれば、コピーをとらせてください。」
って書いときました。
多分返信はこないと思います。

202死夢:2003/05/22(木) 10:26 ID:MxH3DNIk
今日も朝からいないよーー。職員で所在を明確にしないのは彼だけなのだー。
とほほ。。。

203O社の人:2003/05/22(木) 21:15 ID:aFwyK5iY
水熱法のくだりを見て思い出したこと。

俺が昔の人が作ったプログラムの修正に苦労していたとき、
奥山先生の指令で「ちょっとそれ見せて」と言ってPCのとこへやってきて
思いっきりファイル名に.cって書いててコンパイラもC!って書いてるにもかかわらず
「これ何?C?」と質問されました。
それから、まるで漢字をはじめて見たフランス人によーに奴は困っていました。

どんなすごいアドバイスをくれるんやろーっと思っていたそのとき、
奴はプログラムの製作日(96年やった)を見て言いました。
「なんだ、このときまだ俺いないじゃん、そりゃわからないなー」
言って去って行きました。
そんな時、俺かっておらんっちゅーねん。
ってか、正直にC言語わからんって言いなさい、C言語は何年経ってもC言語です。

さらに、俺ががんばってプログラムを検討していると
「タージソに聞いて、彼そーゆーの詳しいから」
と言いました。

Cと言えば、なぜか今会社でCの勉強してます。
今から思えばノディーが目を白黒させてたプログラムなんてごっつ簡単だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板