[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「関東桜亜」について
123
:
大学生な匿名サン
:2004/09/02(木) 13:13
>>121
>所詮、日東駒専以下のカス大の寄せ集めだな。
日大もカス大ってことだよね?w
124
:
大学生な匿名サン
:2004/09/02(木) 17:42
おまえ121じゃなくて120だろ
123はカス。
125
:
大学生な匿名サン
:2004/09/03(金) 14:26
関東学院ってヤリマン多いって本当?w
126
:
大学生な匿名サン
:2004/09/06(月) 17:07
基本的にビジュアル良くないと相手にされないぞ
127
:
大学生な匿名サン
:2004/09/06(月) 19:44
>>126
そう、どこの大学も一緒。
128
:
神奈川中央交通
:2004/09/07(火) 17:28
神奈川中堅4大、略して『神奈中』!
神奈川、桜美林、東海、関東学院
これが妥当じゃない?
129
:
大学生な匿名サン
:2004/09/08(水) 00:55
<trackback url=1234>玉川と桜美林だったら、どっちがぃぃかなぁ?
玉川ゎぉ嬢らしぃケド・・・
130
:
大学生な匿名サン
:2004/09/08(水) 12:49
玉川は温室育ちの世間知らずが多そうだね
131
:
大学生な匿名サン
:2004/09/08(水) 14:30
大東亜拓桜帝国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
大東亜拓桜帝国(だいとうあたくおうていこく)とは、以下の大学群の総称である。
大東文化大学
亜細亜大学
拓殖大学
桜美林大学
帝京大学
国士舘大学
大東亜帝国に拓殖大学と桜美林大学を加えて呼んだものである。 ここ数年は亜細亜大学と桜美林大学の人気が高まり、偏差値が日東駒専レベルへと変動してきているため、このような呼び方は余りされていない。。
132
:
大学生な匿名サン
:2004/09/08(水) 16:59
桜美林大学と玉川大学につぃて何でもいいから、教えてください
133
:
1
:2004/09/08(水) 23:33
玉川は教育学部が名門。もとは文学部。
農学部は難関。東洋よりはっきり言って難易度は上。
でも知名度とOB活躍度は下。社長数や上場企業役員数が少ない。
教職養成の名門校。通信課程がある。だてに「大学名(学園名)を駅名」にしていない
東海も日東駒専にすべきと思ったけど、日大はどうしても各が上。
成城とか国学院とか武蔵といい勝負している。医学部、薬学部、歯学部、理工学部(おりこう学部)が名門。
134
:
大学生な匿名サン
:2004/09/08(水) 23:40
桜美林につぃてもぁりませんかぁ?
135
:
大学生な匿名サン
:2004/09/09(木) 00:27
>>134
ふつう玉川えらぶんじゃないの。学費はたかいらしいけど。
>>131
こんな枠組にいれられるなんてアジァと拓植は迷惑だろね。
136
:
大学生な匿名サン
:2004/09/09(木) 15:23
大東亜帝国(だいとうあていこく)とは、以下の大学群の総称である。
大東文化大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
国士舘大学
何れもここ20年で難易度が上がってきた首都圏の中堅以下レベルの私立大学であり、受験予備校などで難易度レベルを表現する基準の一つともなっている。 「大東」で大東文化大学を表せるため東海大学を入れないという人や、大東亜拓桜帝国として拓殖大学と桜美林大学を入れる人もいる。
特に、これらの大学群はスポーツ分野で有名であり、駅伝・マラソンでは大東文化大学、ラグビーでは帝京大学、スポーツ全般においては国士舘大学、亜細亜大学がそれぞれ好成績を収めている。
137
:
大学生な匿名サン
:2004/09/09(木) 18:50
関東学院はクソ!!!俺のダチが関東学院でこの前英検三級に落ちた!!中学レベルの
英語能力も無いのに入れるんだから相当なバカ大だよね!近所でもバカ大との
のしられているし、やばいんじゃないの?就職もさっぱりだし・・・
138
:
大学生な匿名サン
:2004/09/10(金) 09:37
横浜出身の桜在学ですが。関東学院と一緒にされるのは納得いきません。
139
:
大学生な匿名サン
:2004/09/10(金) 11:19
>東城玉桜なんて予備校(?)関係者が勝手につくったんだろ。
NIHON UNIV。は日大じゃない、大体大学名名乗ってくるやつはその大学じゃない。
それに日大とかいったらびびるとでも思ってんのか??
はっきり言って東城玉桜なんてありえない、妄想に過ぎない。
あるとしても抗議したいから、その予備校名教えてください。それが出来ないなら
予備校で東城玉桜っていうくくりがあるっていうのは大嘘で城西って言う訳の分からない超底辺Hランクのやつが作ったただの造語にすぎない。
140
:
大学生な匿名サン
:2004/09/10(金) 13:05
大東亜拓桜帝国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
大東亜拓桜帝国(だいとうあたくおうていこく)とは、以下の大学群の総称である。
大東文化大学
亜細亜大学
拓殖大学
桜美林大学
帝京大学
国士舘大学
大東亜帝国に拓殖大学と桜美林大学を加えて呼んだものである。 ここ数年は亜細亜大学と桜美林大学の人気が高まり、偏差値が日東駒専レベルへと変動してきているため、このような呼び方は余りされていない。。
141
:
にほん ゆにば
:2004/09/10(金) 18:19
139のばかへ
なにマジレスしてんの? きっと君は地味な東経大生だろ。
俺は日大法学部法律学科のOBそれもスポーツ推薦でアホ高から楽勝に入ったよ。
とにかく東経生は地味で陰気臭いから消えてくれ! 勘違いなアホOBが多いのも
嫌なんだな。
142
:
大学生な匿名サン
:2004/09/12(日) 02:11
http://www3.sundai.ac.jp/rank/scripts/unvrank.idc?
Submit=ランキング検索&HMOSI=
N00&gakubu=14&kokusi=3
143
:
1
:2004/09/12(日) 14:16
くれぐれも大学や法人そのものの中傷やめろよ。
144
:
大学生な匿名サン
:2004/09/13(月) 10:31
日東(洋)駒専>神東(海)亜玉桜>大拓東経帝国
にっとうこません>しんとうあぎょくおう>だいたくとうけいていこく
どう?
残念ながら、桜美林は経済とBMが足引っ張ってるね。この2つを抜けば日東駒専より上なのに。
145
:
大学生な匿名サン
:2004/09/14(火) 16:51
東京うんこ経済大
146
:
大学生な匿名サン
:2004/09/14(火) 20:01
東京経済、流通経済、千葉経済=関東三OO経済大学連合。
予備校に売り込もう。
147
:
大学生な匿名サン
:2004/09/15(水) 00:19
城西大の方々本当に低レベルですね。
148
:
大学生な匿名サン
:2004/09/16(木) 05:57
埼玉の最高学府は城西大学
城西大学HP
http://www.josai.ac.jp/
城西大学偏差値表
代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/josai.html
河合塾
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/makeoneU.cgi?2152
倍率や男女比など(薬学部は脅威の倍率10倍!!!)
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/356.html
149
:
大学生な匿名サン
:2004/09/16(木) 07:50
本日より城西大、東京経済大の書き込みは削除いたします。
150
:
大学生な匿名サン
:2004/09/19(日) 10:05
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/shidai.html
社会実績ゼロじゃん。そもそも根本的に桜美林なんか話にならないよ。
明星72人>城西42人>>桜美林
151
:
大学生な匿名サン
:2004/09/19(日) 20:01
>>150
もともと女子がほとんどだからねぇ。今も女子のほうが多いし。
桜美林の男はちゃんと頑張れ。
152
:
大学生な匿名サン
:2004/09/19(日) 22:26
亜大や玉川も結構女子多いよ
153
:
大学生な匿名サン
:2004/09/20(月) 00:31
>>148
BFかと思てたけどなんとか40代に留まってるじゃん。城西大健闘。
154
:
大学生な匿名サン
:2004/09/20(月) 14:35
桜美林・城西は大学図鑑でEランクにすら入っていないしw
やっぱりFなんだね。
2005年度版・ダイアモンド社『大学図鑑』の掲載大学
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-97051-3
Aa 慶応 早稲田
Ab 上智 ICU 同志社
Ba 中央 立教 明治 東京理科 関西学院
Bb 立命館 青山学院 学習院 法政 関西 津田塾
C 西南学院 南山 成蹊 明治学院
国学院 獨協 成城 日本女子
Da 日本 専修 東洋 甲南 龍谷 福岡 芝浦工業 京都女子
Db 駒沢 玉川 神奈川 武蔵 愛知 近畿 京都産業 武蔵工業 東京電機
Ea 東海 亜細亜 文教 東京経済 中京 名城 愛知淑徳 工学院
佛教 桃山学院 摂南 大阪経済 大阪工業
Eb 帝京 国士舘 大東文化 拓殖 和光 愛知学院 神戸学院
追手門学院 広島修道 松山
155
:
大学生な匿名サン
:2004/09/20(月) 16:28
私立では>154の大学群が世間で大学と呼ばれるボーダーみたいだな。
156
:
大学生な匿名サン
:2004/09/21(火) 13:05
このスレへの書き込みは学歴コンプのルサンチマンばかりだな
157
:
大学生な匿名サン
:2004/09/23(木) 12:39
関東上流江戸桜(かんとうじょうりゅうえどざくら)とは、
以下の大学群の総称である。
関東学園大学
上武大学
流通経済大学
江戸川大学
桜美林大学
首都圏の大学受験界で特に入り易い大学群の総称。
桜美林大学は、この大学群の中では最も有名である。
「関東」は、★関東学院大学★だと言う人もいる。
また、「東」として★東京経済大学★または
★東京国際大学★を加える場合もある。
兵庫県に流通科学大学が存在するが、
首都圏ではないのでこちらはまず誤解されないだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
��∽�延��羌�羆���御��
158
:
1
:2004/09/23(木) 19:07
まず、この大学グループを作った団体は、どこなのか、
そして桜美林が亜細亜と並ぶ偏差値であるにも関わらず、
このようなグループ名に列せられる理由とは何か?
1991年か2年に名称ができたようだが、現在も使われる理由はあるのか?
予備校で実際、ほんとうに使われているのかの検証が必要だ
159
:
大学生な匿名サン
:2004/09/24(金) 11:20
関東桜亜>大拓帝国>>>関東上流江戸明城
関東桜亜「関東学院・東京経済・桜美林・亜細亜」
大拓帝国「大東文化・拓殖・帝京・国士舘」
関東上流江戸明城「関東学園・東京国際(or東京情報)・上武・流通経済・江戸川・戸板・明星・城西」
これが現実と照らし合わせて相応のグループ分けでは無いかと思います。
↓でも、この名称普及にご賛同していただける方がいましたら、
↓書き込みをしていただき、ご協力をお願いいたします。
桜美林応援スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095949776/
関東上流江戸桜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091891931/l50
160
:
大学生な匿名サン
:2004/09/24(金) 18:44
ラグビー大も関東学園も変わらないやん
161
:
1
:2004/09/25(土) 02:28
アングラじゃん。その掲示板。しょっちゅう問題起こしてる例の。
162
:
大学生な匿名サン
:2004/09/27(月) 13:45
634 :エリート街道さん :04/09/27 11:09:45 ID:veD/jXeA
関東上流江戸桜の「関」は関東学園大学でしょ。
関東学院大学は早慶、マーチレベルだもん。
名門・関東学院大学と、関東上流江戸桜なんかと同ランクにしないで下さい。
横浜の名門大学、創立120年を誇るミッションスクール、5学部17学科の総合大学、
大学ラグビー日本一、幼稚園から大学までの一貫教育、卒業生に金田朋子・アジカン
こんだけ優れている関東学院大学は、やはり早慶、マーチクラスでしょう。
ワラタ!w
163
:
大学生な匿名サン
:2004/09/29(水) 12:13
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/shidai.html
関東上流江戸桜の社会的評価は無いに等しいよ。
>>158
桜美林の財界におけるOBはかなり酷く、関東上流江戸桜の中でもビリケツだ。
桜美林大の評価がいつまでも上がらない理由の一つにこれがあると思われる。
164
:
大学生な匿名サン
:2004/09/29(水) 14:34
>>163
上場企業役員・管理職数だけで、大学を評価するのは疑問だな。
桜美林は、現に一部上場の企業に就職している輩も少なからず存在しているし、
女子も就職先として特にスッチー、女子アナ(地方局だが)、旅行関係等に強い。
また、来年からは文学部総合文化学科が独立して総合文化学群となって、
平田オリザ氏が改革を推し進めているようなので演劇を志す人にはお勧めだね。
あと、関東学院は神奈川県下の私立では神奈川大の次位に県下の企業に
OBを輩出しているので県下で就職したい人はこのレベルではお勧めじゃないのかな?
165
:
大学生な匿名サン
:2004/10/04(月) 13:35
>>163
そもそも、一部上場の企業の役員や社長になりたくて、上記の一流大学
以外の大学に望んで行く奴いるのか?w
少なくても社長になりたくてチャルメラに行く奴いないだろう?
大学の価値を一部上場の社長の数だけで判断するのはナンセンスだよ。
要は、これらのレベルの大学では、その大学に入った奴がどれだけ自分の
やりたい仕事に就けるかどうかの方が重要だろう?
社長の数だけで言ったら日大がトップ。だからと言って日大が東大より
レベルが上かと言うとそんなことないのと同じさ。
2ちゃんねるで『大東亜帝国』や『関東上流江戸桜』のスレで叩いている
学歴コンプ諸君、もっと、自分の行っていることを客観的に見た方が良いのでは?
傍から見ていてみっともないですよw
166
:
大学生な匿名サン
:2004/10/05(火) 21:22
>>165
いいこといいますなぁ。ただ、
>>163
も評価が上がらない原因の一つと指摘しているだけなので。
とりあえず、桜美林は良い感じ♪何年かたったら、評価も変わってくるんじゃない?
167
:
大学生な匿名サン
:2004/10/06(水) 18:03
>>165
2ちゃんねるの『関東上流江戸桜』スレより
792 :エリート街道さん :04/10/06 16:48:20 ID:dRaiKhN+
>>791
関東学院大は、アホだが人材輩出力はそこそこある。
それに引き換え、桜美林大は人材輩出力・就職力何ひとつ無いクソ大学。
桜美林の卒業生である某国会議員(逮捕歴あり)さんは、
関西でどこも受かる大学がなかったので、桜美林に逝ったらしい。
桜美林の卒業生の元国会議員は原陽子です。関西ではなく静岡出身です。
ちなみに彼女は逮捕されていません。
逮捕されたのは関西出身の辻元さんでしょう?
彼女は早稲田卒ですよ。
こういった無知な学歴コンプ君は本当にみっともないですねw
168
:
大学生な匿名サン
:2004/10/06(水) 20:07
バカじゃないのかな?
原子力関係行きたいから東海、航空宇宙行きたいから東海なんて人たくさんいるよ。
もちろん理系でマーチクラスでないと入れない学科だよ?医学部もしかり。
介護福祉士の最高峰の健康系もね。
共学の保育士養成や管理栄養士に行きたいから関東学院にしたとか、たくさんあるよ。
いまどき早稲田・慶応でもフリーターは続出してるのにバカな書き込み増えてますね。
あと企業しか就職先がないと思っているバカ。
公務員に福祉、NPOに病院、保育、幼稚園、いくらでもあるよ。
本当にバカだよね。高学歴の社会不適応って一体どれだけいるのやら公務員浪人崩れに資格浪人崩れ、院崩れ、
会社員ドロップアウト等・・・・
もちろん低偏差値にも膨大な数だけどね。資格専門職を始めから目指している人間はあまりいないわ。そういうの。
ただ桜美林の文芸だが演劇がだしらんが、そういう実学でないものは無駄。
169
:
大学生な匿名サン
:2004/10/07(木) 13:26
>>168
>ただ桜美林の文芸だが演劇がだしらんが、そういう実学でないものは無駄。
貴方の個人的な価値観を押し付けるのは良くないよ
170
:
大学生な匿名サン
:2004/10/07(木) 19:05
2ちゃんでも相手にされないF桜が集うスレなの?
171
:
大学生な匿名サン
:2004/10/08(金) 12:55
2005年代ゼミ最新私立大学ランキング決定版(3教科)
52.0〜52.9 ☆★駒沢52.5 獨協52,5 専修52.3
51.0〜51.9 東洋51.7 神奈川51.5 東海51.0★☆
50.0〜50.9
49.0〜49.9
48.0〜48.9
47.0〜47.9 東京経済47.8
46.0〜46.9
45.0〜45.9 関東学院45.2
桜美林 50.5(2教科以下)
関東学園42.5(2教科以下)
172
:
大学生な匿名サン
:2004/10/08(金) 13:33
>>163
チャルメラ>産能>ICU ってことになるな
文教、神田外語も載ってない
173
:
大学生な匿名サン
:2004/10/09(土) 07:17
>>171
うそつけ!
関東学院は法47、経済46、工43、人間環境49、文47=46.4だろう。
(各3教科のみ。学部平均は各3教科の学科で算出。その学部平均をさらに平均で出したものが「学校平均」)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
174
:
大学生な匿名サン
:2004/10/09(土) 13:20
>>173
工作乙w
175
:
大学生な匿名サン
:2004/10/09(土) 19:47
工作だと思うなら自分の目でリンク先見て見ろ。
176
:
大学生な匿名サン
:2004/10/11(月) 13:58
>>174
『工作』って2ちゃんねる用語ですか?w
177
:
大学生な匿名サン
:2004/10/11(月) 16:17
>>170
2ちゃんねらー!w
178
:
大学生な匿名サン
:2004/10/11(月) 18:48
アングラ2ちゃんねらは書き込みを控えてください。
179
:
大学生な匿名サン
:2004/10/12(火) 18:29
46.4も45も大して変わらないような・・・
180
:
大学生な匿名サン
:2004/10/13(水) 18:51
関東学院 VS 桜美林
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1097505120/
なんで2教科の桜美林と3教科の関東学院と競ってるのかよく分からん。
根本的に土俵が違うでしょう。
181
:
大学生な匿名サン
:2004/10/13(水) 22:16
国際とか文学部は2教科だけど経済と経営政策は3教科じゃんかったっけ?
182
:
大学生な匿名サン
:2004/10/13(水) 23:01
>>181
正解です。
183
:
大学生な匿名サン
:2004/10/14(木) 13:11
2ちゃんねるの桜美林スレにこんな書き込みありました
464 :大学への名無しさん :04/10/11 19:28:38 ID:rFMQ7gdR
桜美林大学生に質問!
①去年と今年の国家試験の合格者数を述べよ。
②昨年度の上場企業の就職者数(率)を上げよ。
③産業界で活躍しているOBを上げよ。
④大学としての知名度を表すものを上げよ。
上記の項目で2つ以上なければ、真正のFランクと思われます!
184
:
大学生な匿名サン
:2004/10/14(木) 15:11
大学の有名さランキング
http://www.pag1u.net/hajime/daigaku_ranking.html
185
:
大学生な匿名サン
:2004/10/14(木) 15:11
関東学院は②③④が該当するので大丈夫だな!
で、桜美林はどうなんだろう?
186
:
大学生な匿名サン
:2004/10/14(木) 15:16
>>184
このデータだけはありえねぇ、何の根拠もないしw
自分でEXCEL使って必死に作ったんだろうな・・・
187
:
大学生な匿名サン
:2004/10/14(木) 21:45
>>183
あのねえ。そんなこと言ったら看護学部や薬学部、栄養学部、家政学部、教育学部
とかどうなるのよ?医療技術とかさ。企業は就職のすべてじゃないんだよ。何度も言ってるけど。
桜美林は経営政策が経営系にも関わらず「社会福祉士」受験資格の取れる学科だよ。
福祉って「産業界」なのか?「病院」って産業界に入れてくれるのか?
いいかげんにしろよ。視野狭っ
188
:
大学生な匿名サン
:2004/10/15(金) 12:47
だって、464は叩く事しかやることない学歴コンプの2ちゃんねらーだもんw
189
:
大学生な匿名サン
:2004/10/15(金) 20:20
看護師になりたいから大学へ(専門や短大は3年)
教師になりたいから教育学部へ。
食の乱れを憂い、管理栄養士を目指して難関の家政学部の栄養学科へ。
ほぼ就職が約束されている医療技術系へいくべく医療技術系へ(これも厚生労働省の国家資格は3年間で専門学校も4年制が主流を示しているため学部志向が強い)
社会福祉士になりたい(ケアマネージャーになりたい)から社会福祉系へ。
研究者、技術者になりたくて修士以上行きたいから理系の学部へ(この場合は偏差値は関係する)
ただし偏差値の低い大学でも徹底的にスパルタ教育するところもも多い。千葉工業や関東学院や大阪工業や金沢工科などである・・・
「職業につきたいから大学って行くんじゃないのか?」
この問いに答えよ
190
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 01:21
>偏差値の低い大学でも徹底的にスパルタ教育するところもも多い。
>千葉工業や関東学院や大阪工業や金沢工科などである・・・
プッ笑わせないでくれよ!!ゼミの飲み会に行くだけで単位もらってる関東学院生何知ってるぞ。
そいつは高校のときクラスビリだったな。関東の2部経済行って学校には行ってないのに順調に単位取得。
これのどこがスパルタなんだ?
別の奴は、バンドに明け暮れ、学校に行ったのはわずか数日。それでもそこそこの成績でもう卒業したよ。
スパルタってどういう意味だ?
バイトの先輩は院まで行って、今単なる派遣社員だよ。
スパルタはやってもまともに就職できないってことなのか?
あなたの言うスパルタって、
ラグビーとか駅伝とかのスポーツ馬鹿を育てるために徹底的な教育するってこと?
井の中の関東学院生、自分たちがスパルタ教育を受けてるなんて思ってるわけ?
そんな事だから、
桜美林>>>>>>>>>>>>>>>関東学院
なっちゃうわけですよ。もっとちゃんと世間を見なさいね。
まぁ、関東学院は入試の時点でクズばっかの上にしょうもない「スパルタ教育」とやらをやってるから、
近年の偏差値の落ち込み、就職実績の落ち込み、伝統の割にあまりに低い実績になってしまっているんだろうね。
残念だけど過去の、既に近年の実態にそぐわない伝統・実績しか誇れるものがないからね。
その点、桜美林はちゃんとした教育してるから、決してスパルタじゃないけど
近年、偏差値の上昇、就職実績の積み上げができてきているね。
桜美林に足りないのは伝統に拠る実績だけだけど、規模が大きくなって、男子が卒業し始めて、女性の地位が向上した今、
桜美林がこの面においても圧倒的優位に立つことは時間の問題だね。
191
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 10:15
>>190
>千葉工業や関東学院や大阪工業や金沢工科などである・
>プッ笑わせないでくれよ!!ゼミの飲み会に行くだけで単位もらってる関東学院生何知ってるぞ。
>そいつは高校のときクラスビリだったな。関東の2部経済行って学校には行ってないのに順調に単位取得。
千葉工業、金沢工科という序列を見るとどう考えても「工学部」のことと思われ・・・
192
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 14:11
桜美林も関東学院も仲良くしようよ^^;
193
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 14:56
>>191
>バイトの先輩は院まで行って、今単なる派遣社員だよ。
>スパルタはやってもまともに就職できないってことなのか?
この人は、工学系の修士課程。
194
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 15:06
そういえば東海や亜細亜の話題がないね。
195
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 18:05
河合塾実質偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html
<桜美林大学>
文52.5 国際50.0 経済47.5 経営47.5
<東京経済大学>
経済47.5 経営47.5 現代法45.0 国際42.5
<関東学院大学>
文45.0 法45.0
196
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 19:52
結局のとこ偏差値相応の評価はされないでしょ?!
やっぱり伝統とか実績とか知名度もかなり大事だよね。
おれなら↑だと統計を選ぶし。
どーせこのレベルの大学いくなら偏差値より伝統のほうが重要。
知らない大学でてても世間で話しにならんよ。
197
:
大学生な匿名サン
:2004/10/16(土) 20:02
>>196
そんなに東京経済っていいか?
代ゼミで経済学部は48だっけ?
関東学院は46だから、多少はいいんだろうけど、
場所考えて普通「関東桜亜」の「亜細亜」を選択しない?英語教育充実してるだろ?個性派だし。
横浜市民だったらわざわざ東京の国分寺なんて行かない。横浜で十分。
か、もっと上めざして神奈川や日大の経済を目指す。
198
:
大学生な匿名サン
:2004/10/17(日) 14:41
亜細亜・東京経済・関東学院は、レベルの割には上場企業などで
役職に就いている人が多い。
確かに日大に行けたらそっちに行くだろうけどね。
199
:
大学生な匿名サン
:2004/10/17(日) 15:00
上場企業で働きたい職種を目指している人ならそうかもね
200
:
大学生な匿名サン
:2004/10/17(日) 16:47
【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100
全国主要私立大学108校中東京主要私立大学47校:(50音順)
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67
駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67
東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大東文化62 津田塾64 大正61
東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
201
:
☆
:2004/10/17(日) 17:00
↑どぉぃぅコト?
202
:
大学生な匿名サン
:2004/10/17(日) 19:56
<<200
根拠がまったくの不明。資料の出所もはっきりしていない。
よって、指標としての価値無し。
そもそも、桜美林が青学、ICUと並ぶのがおかしい。
帝京もおかしな位置にあるな。
203
:
大学生な匿名サン
:2004/10/17(日) 20:26
>>200
「東洋経済」や「ダイアモンド」にも掲載してもらえない
無名大学の桜美林生が捏造したデータですねw
204
:
大学生な匿名サン
:2004/10/17(日) 21:25
たしかに東京経済はオトクだが「現代法」とか「国際〜」とか「経済大学」と枠からずれていると思う。
これからどこに行くのだろうか?
亜細亜、関東学院、桜美林、東海、大東は指標ははっきりしている。そこが強み。
大東はスポーツ系や臨床検査技師の資格が取れる学部を新設した。
リベンジがスタートする。
関東学院もこれに続きたい。
205
:
大学生な匿名サン
:2004/10/18(月) 12:41
基本的に単科大学がマスコミなどで評価を得ていることは往々にして少ない。
即ち、将来性に欠けるということ!
206
:
大学生な匿名サン
:2004/10/18(月) 13:17
>>205
このスレの議題の中に単科大は含まれていませんが?
207
:
大学生な匿名サン
:2004/10/18(月) 17:50
『サンデー毎日増刊入試展望と対策』
「有名企業106社大学別就職者数」より
東海大〜大成建設(2)、JT(2)、日立製作所(5)、東芝(2)、
三菱電機(2)、NEC(2)、シャープ(2)、日本ビクター(2)
日産自動車(14)、トヨタ自動車(4)、三菱自動車工業(13)
ホンダ(14)、キャノン(6)、リコー(3)、
りそなグループ(3)、第一生命保険(7)、JR東日本(2)、
NTTデータ(2)、東京電力(6)、
桜美林大〜JR東日本(4)、日本航空システム(4)、エイチ・アイ・エス(4)
亜細亜大〜エイチ・アイ・エス(4)、JTB(5)
関東学院大〜大林組(2)、クボタ(2)、岡三証券(2)
参考:()内は人数を表す。
208
:
大学生な匿名サン
:2004/10/18(月) 18:46
桜美林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
209
:
大学生な匿名サン
:2004/10/18(月) 20:05
私立大学ランキング「2004年1月号 週刊エコノミスト」
64 慶応
62 早稲田
61 上智・ICU
60 同志社・津田塾
58 立教・明治
57 学習院・中央・関西学院
56 青山学院・立命館
55 西南学院・南山・聖心女子
54 法政・成蹊・関西・東京理科
53 国学院・明治学院・龍谷
52 成城・独協・甲南・同志社女子・京都女子
51 日本社会事業
50 日大・東洋
49 専修・駒沢・玉川・佛教・東北学院・名城・白百合女子
48 武蔵・京都産業・福岡・東海・文教・桃山学院・武庫川女子
47 愛知・近畿・日本福祉・神奈川・帝京
46 亜細亜・創価・和光・産能・愛知学院・金城学院・フェリス女学院
210
:
大学生な匿名サン
:2004/10/18(月) 22:42
玉川の就職状況ってどぉなんですかぁ?
211
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 11:44
>>210
桜大の就職は糞だっ!
亜細亜、東京経済の方が数倍マシ。
ただ、教職などへの就職は知りません・・・
212
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 13:45
『サンデー毎日増刊入試展望と対策』
「有名企業106社大学別就職者数」より
東海大〜大成建設(2)、JT(2)、日立製作所(5)、東芝(2)、
三菱電機(2)、NEC(2)、シャープ(2)、日本ビクター(2)
日産自動車(14)、トヨタ自動車(4)、三菱自動車工業(13)
ホンダ(14)、キャノン(6)、リコー(3)、
りそなグループ(3)、第一生命保険(7)、JR東日本(2)、
NTTデータ(2)、東京電力(6)、
桜美林大〜JR東日本(4)、日本航空システム(4)、エイチ・アイ・エス(4)
関東学院〜大林組(2)、クボタ(2)、岡三証券(2)、三洋電機(5)
帝京大〜クボタ(2)、パイオニア(2)、JR東日本(4)、NTT東・西日本(2)
亜細亜大〜エイチ・アイ・エス(4)、JTB(5)
東京国際大〜りそなグループ(6)、エイチ・アイエス(3)
城西大〜キリンビール(2)、りそなグループ(3)
チャルメラ〜JR東日本(5)
拓殖大〜岡三証券(2)
東京経済、玉川、文教、国士舘、大東文化、立正は就職者数0でした。
参考:()内は人数を表す。
213
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 15:47
ところで、HISて人気あんの?
214
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 15:47
>>212
こっちと全然違うんですが…(日東駒専〜大東亜レベルを選抜)
2004年大学生就職人気企業ランキング(修正版) 毎日コミュニケーションズ
http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/2006conts/04rank/
就職者数ランキング(中堅私大編)
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
一位 日本大学 107人
四位 東海大学 49人
九位 東洋大学 27人
十位 神奈川大 22人
十一位 駒沢 専修20人
二十一 龍谷 大東12人
二十四 亜細亜 6人
二十五 帝京 武蔵 5人
二十七 国学 東経 拓大4人
トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 富士通 本田技研工業 資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
ジェイティービー(JTB) JAL(日本航空システム) 全日空(ANA)
215
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 15:52
>>214
『サンデー毎日増刊入試展望と対策』を立ち読みすれば?
216
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 16:13
就職者数ランキング(中堅私大編)
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
↑ここを見ると大東文化は
JTB(4)、東芝(1)、三洋電機(1)、大正製薬(1)
日立製作所(1)、日本IBM(1)、トヨタ自動車(1)、岡三証券(1)
三井住友銀行(1)、第一生命(2)、住友生命(2)、JR東日本(2)など
普通に0人ではないし、東京経済も
岡三証券(1)、JR東日本(1)、資生堂(1)
とまあ
>>212
に乗ってる企業もあるので0ではない
217
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 19:30
>>214
ラクビー部OBの就職や建築設備学科の就職を考えたらこんなものじゃない。
積水はもっと多く就職してる。
218
:
大学生な匿名サン
:2004/10/19(火) 19:47
何気に東経大の就職先がしょぼいのが気になる。。。
219
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 11:57
>>212
要はこの本の就職ランキングを見ていえることは『大東亜帝国』レベルの大学
の就職で、個々の大学がどの業界に対して強いかがわかることだよね?
①東海大は、このランクに入れるのは失礼な位で、日東駒専を凌駕するほど、
理系の有名企業に卒業生を輩出している。
②亜細亜・桜美林大は、国際関係の学部が売りなだけあって、航空・旅行関係
にこのレベルの大学の中では強い方だよね。
③帝京大は、総合大学らしく、文・理系の有名企業に少数ながら就職
しているね。
④関東学院大は、その伝統とラグビーの知名度、そして理系の学部もある
総合大学で、理系は東海大並の活躍を期待していたんだが意外な結果に
終わったね。文系もまったく存在感なしで、『大学の売り』や『方向性』
が、この結果からは残念ながら見ることができませんね。
伝統のある大学なだけにそれが今後の課題だろうね。
⑤大東文化・国士舘大は、今回ランキングには載っていなかったけれど、
両学とも伝統があるだけに今後の活躍を期待しましょう。
220
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 17:17
こっちの方が企業のレベルが高いし、信憑性もあるけどね。
2004年大学生就職人気企業ランキング(修正版) 毎日コミュニケーションズ
http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/2006conts/04rank/
就職者数ランキング(中堅私大編)
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
一位 日本大学 107人
四位 東海大学 49人
九位 東洋大学 27人
十位 神奈川大 22人
十一位 駒沢 専修20人
二十一 龍谷 大東12人
二十四 亜細亜 6人
二十五 帝京 武蔵 5人
二十七 国学 東経 拓大4人
トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 富士通 本田技研工業 資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
ジェイティービー(JTB) JAL(日本航空システム) 全日空(ANA
まあ、東海は確かに頭一つ抜けてるね。
221
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 17:38
というか
>>212
って
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
ここの数字を元にしたやつじゃん。関東学院は
ちゃんと岡三証券3人、三洋電機5人ってなってるし東京国際も
エイチ・アイ・エス3人になってるし…
まあエイチ・アイ・エスは
>>220
じゃカウントされてないけど。
玉川、文教、国士舘、立正は載ってないからわからないけど、
東京経済、大東文化は明らかに事実と違ってるね。
222
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 17:47
でもこういうのを見て思うのは、東海以外の大亜拓桜帝国などは
明星だとか東京国際だとかとあまり変わらないね。
>>1
みたいに関東桜亜だとかいう括りも東海にとっては何のプラスにも
ならないだろうなぁ。中堅レベルの「東東駒神」とかならわかるけど
223
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 17:52
大手企業への就職状況は、国士舘、立正、桜美林はクソ!
224
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 18:51
管理栄養士を目指す健康栄養や保育士や幼稚園教諭を目指す関東学院の人間発達にとって
「企業就職」って関係ないんだよね。管理栄養士の国家試験合格率や保育士採用率のほうが遥かに重要なんだよね。
社会福祉士の取れる現代社会はあくまで「社会学」の学科であって福祉専門職養成の学科じゃないのでジリ貧になってる。
こっちのほうが心配。福祉専門学科作るべきだよねえ。
225
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 20:54
>>220
ウハッ、桜●林大学からは絶対に入れない大手企業ばっかりw
226
:
大学生な匿名サン
:2004/10/20(水) 21:03
>>220
確かに極端な話、桜美林の就職は東京国際よりも良くないな…
いくら女子比率が高いからといっても、女子大からランク入りしている大学もあるもんな。
227
:
大学生な匿名サン
:2004/10/21(木) 13:43
要は、大学の売りを考えた場合、桜美林の場合は文学部・国際学部がそうで、
語学を売りにしている。
そういった場合、学生規模が中規模で、尚且つ関東学院等にも知名度や伝統で
劣っているのに前述の大手航空・旅行関係の企業にまとまった卒業生を輩出して
いるのは、少なくてもそれら一流企業人事には知名度があり認められていると
いうことじゃないのかな?
この点は評価に値すると思うよ。
ただ、桜美林も関東学院と同じように一流企業に就職希望する学生ばかりではない
ので、その点を考慮しなければならないと思うよ。
全学部で教師を目指す人も多からず存在するし、文学部では、『臨床心理士』、
経営政策学部では『PSW(精神保健福祉士)』や『社会福祉士』を目指している人もいる。
来年度から名称が変わる総合文化学群は『演劇』、『音楽』、『造形』を目指す人が
集まる学群だよ。これらも、一流企業に就職とは無縁だよね。
要はこれからの大学はその大学の『売り』を明確にしていかなければ生き残れないのでは
ないのかな?
228
:
大学生な匿名サン
:2004/10/21(木) 20:57
『演劇』、『音楽』、『造形』????
わざわざ表現の大御所にご近所の和光大学や芸術学のスタンダードである玉川や多摩美術があるのにわざわざ桜美林には受験しない。
そもそも芸術系の大学、学部じゃないじゃん。あくまで「総合文化」を学ぶんでしょ?それは「教養」だよ
229
:
大学生な匿名サン
:2004/10/22(金) 12:01
>>227
語学力を売りにして旅行業界か・・・一般職で就職する女子学生には良い話だが。
総合職をねらいたがる男子学生にはメリットになるものが全く無いな。
230
:
大学生な匿名サン
:2004/10/22(金) 13:16
ところで、亜細亜の学生ってこのスレに書き込みしているんですか?
亜細亜の学生はパソコンもできないという噂は本当ですか?
亜細亜の人見てたら答えて下さい。
231
:
大学生な匿名サン
:2004/10/22(金) 14:42
冷静に考えてごらんよ。
亜細亜と東海大の学生がこのスレに書き込むメリットなんて
何もないじゃないか。
興味すら沸かないはず。
このスレは関東上流江戸桜として虐げられてる
関東学院と桜美林のためのオナニースレだから。
232
:
大学生な匿名サン
:2004/10/23(土) 00:45
東海はいるけどね。
233
:
大学生な匿名サン
:2004/10/23(土) 10:38
関東上流江戸桜は、名実ともにFランク私大の総称!
234
:
大学生な匿名サン
:2004/10/23(土) 13:14
桜キモイよ・・・
235
:
大学生な匿名サン
:2004/10/24(日) 14:01
東海と亜細亜一緒にしたら東海がかわいそう。。。
236
:
大学生な匿名サン
:2004/10/25(月) 19:05
桜美林さん、関東学院さん、神への奉仕ってことで「看護学部」作ってはいかがでしょうか?
もともと関東学院は戦前旧社会事業学部あったんだからね(現明治学院社会学部)
237
:
大学生な匿名サン
:2004/10/26(火) 23:41
桜美林、関東学院復活計画だね。
淵野辺って青学進出で高級住宅地化できない?
238
:
大学生な匿名サン
:2004/10/27(水) 14:44
麻布も淵野辺繋がりで加えてよ
239
:
大学生な匿名サン
:2004/10/27(水) 20:28
獣医の大学じゃん!
240
:
大学生な匿名サン
:2004/10/29(金) 19:30
桜美林って実学志向でないのに偏差値を90年代の不況のさなかに上げたんだよな?
普通逆なんだけどな。奇跡だよ。人文や語学系中心でここまで来たのだからね。
亜細亜もそうかな?桜美林のライバルは亜細亜かな?偏差値的に言っても。
なぜ亜細亜の話題が出ないのか不思議。
241
:
大学生な匿名サン
:2004/10/29(金) 19:46
>>240
偏差値が同じようなものでも、実績値が違いすぎるためw
実績では、亜細亜>>>>桜美林くらいの差があるし。
242
:
大学生な匿名サン
:2004/10/29(金) 21:11
実績では関東学院>>>亜細亜>>>桜美林ですからw
243
:
大学生な匿名サン
:2004/10/30(土) 11:40
241、それは絶対、ない。関東の俺が言うのだから。
244
:
大学生な匿名サン
:2004/10/30(土) 14:25
上場企業役員・管理職数
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/shidai.html
関東学院大 184人
亜細亜大学 139人
桜美林大学 0人 ←目を覚ませよw
245
:
大学生な匿名サン
:2004/10/30(土) 14:29
週刊サンデー毎日・就職者数ランキング
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
亜細亜・関東学院 →掲載されてる
--------社会が認める壁-------------
桜美林 →不掲載
246
:
大学生な匿名サン
:2004/10/30(土) 18:53
242も絶対ない。実績の理由は女性が多いだけ。一般職希望なんでしょ。
主婦に実績は・・・・?
でもだったら家政学部とか栄養学部とかなんで作らないんだろうね?看護とか。
「女性の社会進出」言うのだったら、家政学部や児童教育や看護や福祉学部作るべきだ。
これは言い訳にならん。「国際」いって何になるんだ?どういう職業に就くんだ?
247
:
246
:2004/10/30(土) 20:55
246は間違っても主婦や女性を差別しているわけではないので。
上記は女性にとって「有利」な職業に直結する学部の列記です。
248
:
来年☆
:2004/10/31(日) 00:09
関東桜亜と大東亜帝国、どっちの方が良いですか??
桜美林大学は大東亜帝国の大学より下ですか??
249
:
1
:2004/10/31(日) 00:17
>>248
上、下関係なく4年後どういった職業に就きたいのか?じゃないのですか?
薬剤師になりたいから、薬学部、管理栄養士になりたいから栄養学部・家政学部のように。
あなたは「何」になりたいのですか?
250
:
309
:2004/10/31(日) 03:54
>>248
桜美林>>大東亜帝国
過去の実績は歴史・卒業生の量・女子の比率から大東亜帝国のほうがよく見えますが、
現状はどうですかねぇ。今後の事を考えるなら亜細亜か桜美林が良いんじゃないですか?
関東学院と大東文化、帝京は近年完全に「斜陽」です。
↑はあくまで大学のことについてですので。
>>249
さんが言うように、大切なことは
自分が学びたい学問が学べることです。
まずはこれを最優先で考えるべきですね。
251
:
来年☆
:2004/10/31(日) 11:08
>>249
>>250
ありがとうございます☆
しっかりと自分のやりたい事や、>>250さんの言うことも踏まえていきたいと思います。
252
:
1
:2004/10/31(日) 11:45
まだ252レスしか行っていないですよ?
>>250
の309さん?
253
:
大学生な匿名サン
:2004/10/31(日) 13:25
>>246
=247=248=249=250=251=桜美林生の自作自演ww
↓これが全てを物語っている。桜美林が世間から認められていないことも浮き彫りになっている。
週刊サンデー毎日7/18号・就職ランキング
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
254
:
大学生な匿名サン
:2004/10/31(日) 13:31
:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
>>250
過去の実績以外に、2004年度(本年度)の就職実績でも
大東亜帝国関>>>>>桜美林 ですけどw
255
:
大学生な匿名サン
:2004/10/31(日) 13:43
*注* このスレには、桜美林生と関東学院生しかいません。
256
:
大学生な匿名サン
:2004/10/31(日) 19:23
桜美林と関東学院の話題には妙に敏感だよね。
大東亜帝国だと反応薄いけど
257
:
1
:2004/10/31(日) 19:26
この題名はとりあえず失敗だ。
迷惑がかかる。以上。さようなら。
258
:
大学生な匿名サン
:2004/11/01(月) 12:25
桜美林と関東学院のF関係者が他大学の名前を引き合いに出しながら、
必死に地位を向上させようとしている・・・・
このな惨めな大学にだけは行きたくない・・
259
:
大学生な匿名サン
:2004/11/01(月) 13:28
ビジネス誌とかでも大学の評価がはっきりしているのに、
ネット上で評価を上げようとしている行為自体にレベル低さを感じる。
260
:
大学生な匿名サン
:2004/11/01(月) 14:58
>>259
そう言えば、今週のプレジデントでも大東亜帝は掲載されてたけど、
桜美林・関東学院なんて名前はこれっぽっちも見なかったねww
261
:
大学生な匿名サン
:2004/11/01(月) 17:27
大東亜帝国よりも、単に知名度が低いからではないの?
262
:
大学生な匿名サン
:2004/11/01(月) 17:55
喧嘩よくない。桜美林も関東学院も仲良くね♪
263
:
大学生な匿名サン
:2004/11/03(水) 13:42
無名・無実績の 桜B林大学 の存在意義って何ですか?
社会貢献度についてどう思われますか?
264
:
大学生な匿名サン
:2004/11/03(水) 22:30
女子アナは輩出してますが…
265
:
大学生な匿名サン
:2004/12/12(日) 19:36
関東学院は看護とか作れば株上がるよ。
キリスト教教育も並行すればね。
尊い命を救う職業の養成だからね。
266
:
大学生な匿名サン
:2004/12/12(日) 20:10
桜美林ってどこにあるんですか?関西系
267
:
大学生な匿名サン
:2004/12/13(月) 14:36
>>266
東京都町田市
268
:
大学生な匿名サン
:2004/12/15(水) 12:30
監督から見た亜細亜大野球部の特長や自慢できるところは?
S34に誕生した野球部で大学野球としての歴史は浅いですが、そんな中で急激に力を付けて伸びてきた部です。選手もスタッフも寮での団体生活をしていますので、チームワークはとても良いですね。
野球部の監督をされていて苦労することは?
監督になって今年で22年になりますが、時代が変わればもちろん学生たちも変わってきます。特にここ10年位でずいぶんと変わってきた気がします。うちの学生に限らず、がまんをしたり、規律を守ったりすることが難しい世代ですから、学生たちにそのあたりを理解させるのに苦労することはありますね。でも、私は学生たちは皆同じ目標を持っていてその目標に向かって努力しているわけですから、技術面より団体生活を通して培われる精神面を重視して接しています。
学生野球部の監督としての心構え、気を付けていることは?
悔いのない学生生活を送ってほしいですね。第1線の華やかな面だけに目を向けるのではなく、団体生活を通じて教室や家庭では学べないもの、挨拶や礼儀など社会性を身につけてほしいです。
大学のOB選手との交流などはあるのですか?
キャンプやリーグ戦前の練習などに来て合宿したり、指導してくれています。選手にとってよい刺激になりますし、学ぶことは、多いです。OBの力は大きいですね。プロ引退後の選手が来ることもありますよ。
少年野球をしている子供にアドバイスをするとしたら?
とにかく楽しんでやることですね。残念なことに日の出の少年野球チームと交流する機会が今まで無かったので、選手がオフの時にグランドを開放して交流したいですね。声をかけていただければ、機会を作りますよ。
日の出町に住んで、日の出町の感想をお伺いします。
監督になってから22年間日の出町に住んでいますが、地元の方々に親切にしていただいています。私が学生だった昭和40年頃に、野球部員が当時の坂本分校に寝泊まりして いた時期がありました。練習帰りに夜道を歩いていると、地元の方が「お兄ちゃん、乗ってきな」と声をかけてくれて何度となく車に乗せていってもらったものです。今でも日の出町は東京の中でも人があたたかい町ですよね。
269
:
大学生な匿名サン
:2004/12/19(日) 21:57
>>240
亜細亜と桜美林の偏差値は並んでいる。もしかしたら追い抜く可能性がある。
桜美林が亜細亜に総合学部平均偏差値で。
270
:
みほブス
:2004/12/19(日) 23:57
友達が作ったサイトだけど、携帯料金が安くなったヽ(´▽`)/
http://masha.ne.nu
271
:
大学生な匿名サン
:2004/12/26(日) 02:07
駿台模試 最新偏差値
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
桜美林大学の看板学部である外国語学部が・・・
52→47〜46に急落!
Fランクに返り咲きか??
所詮は、実績・就職力もない大学の末路がここに・・・
たった1年でこのザマとはwww
科目数を減らして偏差値上げても翌年度にはクソ大に逆戻りw
お帰りなさい関東上流江戸桜へ。
272
:
大学生な匿名サン
:2004/12/26(日) 14:15
桜美林って…終わったじゃん…
国際関 48
外国語 47
経済 42
経政策 41
頼みの綱の偏差値1年で5〜6も落ちるとは…
やっぱり、週刊誌などのマスコミは良く見てるね〜。
273
:
大学生な匿名サン
:2004/12/26(日) 23:13
関東学院だって法学部40なんだよ。駿台だとね。
日東駒専だって50行っていない学科が多い。
厳しいよ駿台。東京※※なんて偏差値30台前半だからね。
基準が早稲田、慶応レベルに合わせるからね。
274
:
大学生な匿名サン
:2004/12/27(月) 00:58
>>273
偏差値が全学部で5以上も落ち込んだのは桜美林ぐらいなんですけど?
たった1年でこれほど偏差値が下がるってあり得ないと思うのですが?
ひょっとして偏差値操作してたんですか?w
275
:
大学生な匿名サン
:2004/12/27(月) 01:05
駿台模試 最新偏差値
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
<東京経済大学>
経済45 経営44 流通43
<桜美林大学>
国際関48 外国語47 経済42 経政策41
桜美林も東京経済も対して変わらん・・・
しかも桜美林は、2教科入試だしwww
276
:
大学生な匿名サン
:2004/12/27(月) 02:25
東経大は、就職実績がまだあるが・・・
桜美林なんかは、何の実績も就職力もない・・・マジFランクに返り咲きだな
277
:
大学生な匿名サン
:2004/12/27(月) 02:47
>>275
どっちも無名なうえアホじゃん。びびった。
278
:
大学生な匿名サン
:2004/12/27(月) 13:43
東経・桜美林???
将に、東京に巣食うDQN大学だな
279
:
大学生な匿名サン
:2004/12/27(月) 13:49
>>271
>桜美林大学の看板学部である外国語学部が・・・
そんな学部ないよw 国際の間違いでは?
駿台の偏差値より代ゼミの偏差値の方が信頼できるね
280
:
大学生な匿名サン
:2004/12/28(火) 11:49
駿台は全体的にどの大学も低めだから仕方ないね。っていうか何で桜美林のことばかり言うんだろう??他の掲示板でも桜美林言われてた。
言った人は同一人物だと思われ。駿台のはどの大学も下がってるのに...
281
:
大学生な匿名サン
:2004/12/28(火) 13:39
>>271
普通、偏差値で言ったら、最も調査対象の母体数の多い代ゼミの偏差値で
判断する人が多いでしょう。
代ゼミ大学別偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
そもそも、このスレは特定の大学を誹謗・中傷する場では無いので
そういったことはやめて下さいね。
>>280
>他の掲示板でも桜美林言われてた。
言った人は同一人物だと思われ。駿台のはどの大学も下がってるのに...
過去に関東学院が桜美林に喧嘩を売ってきたことがある前例があるので
気にしないことです。
282
:
大学生な匿名サン
:2004/12/29(水) 01:30
桜美林大からは、まともな就職先がないというのは自明の理!
負け組みの星ですね・・・
283
:
大学生な匿名サン
:2004/12/29(水) 10:06
>>275
経済・経営は3教科ね。
>>280
ホント、関東学院と東京経済のしつこさはなんなんだろうか?
入試難度で少し負けてるから、コンプあるのかな?
>>282
就職実績?今もほんとに関東学院や東経の方が良いのかい?
この2校と比較して、桜美林が特出して悪いとは思えないのだがね?
関東や東経は過去の栄光にすがり付いてるだけじゃないの??
284
:
大学生な匿名サン
:2004/12/30(木) 02:00
>>283
2004年『サンデー毎日 就職力ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
東京経済大・関東学院大は、Eランクの底辺だが大手企業へ就職している。
現在も就職実績はレベルの割りにそこそこ良い。
桜美林大は過去も現在も就職実績がほとんどないF大である。
285
:
大学生な匿名サン
:2004/12/30(木) 13:17
>>284
関東学院はFランクだろう
関東学院工作員は見ていてイタイなw
286
:
1
:2004/12/30(木) 13:43
だれがここで喧嘩しろといった?
お互いが切磋琢磨する場所であって互いが誹謗しあう場所じゃない!!
そういった行為が自分の学校を貶めてることになぜ気が付かない?
287
:
大学生な匿名サン
:2004/12/30(木) 18:21
全学部で 2 教 科 入 試 のみで、この低偏差値の桜美林大学って何ですか????
288
:
1
:2004/12/30(木) 19:30
>>285
>>287
こういうのがいるからね、まともな話題ができんのだよ。
289
:
大学生な匿名サン
:2004/12/31(金) 17:10
お前達は2ちゃんに行ってください。
290
:
大学生な匿名サン
:2004/12/31(金) 18:39
実績・就職力のない桜美林は弱いな
291
:
1
:2004/12/31(金) 19:21
・東京経済と拓大は複数日程受験精度導入か。まずいな。
・亜細亜はね、偏差値が東海に肉薄してるけど、メインも2教科なんだよね。
これじゃ偏差値高めに出るよね。
・東海はもう東洋や神奈川に並んでいる偏差値だね。正直相当努力してる大学だよ。
292
:
大学生な匿名サン
:2005/01/01(土) 21:06
>>291
就職なし・実績なし・2教科入試の桜美林はもっとヤバイぜ!!
存在意義を問いますよ!
293
:
大学生な匿名サン
:2005/01/01(土) 21:45
>>1
桜美林と関東学院をこんなに評価するひとはじめて発見しました。
当該大学の学生ですらこんな過大評価しないとおもうけど・・・。
294
:
大学生な匿名サン
:2005/01/02(日) 13:58
>>292
経済・経営は3教科入試だろ?文学・国際は2教科。
295
:
大学生な匿名サン
:2005/01/02(日) 17:38
今年の亜細亜は例の痴漢騒ぎで志願者大暴落の危機だな
296
:
大学生な匿名サン
:2005/01/11(火) 01:46
桜美林って無名の無実績大学でしょ?
297
:
大学生な匿名サン
:2005/01/14(金) 10:37
桜美林高校の方がまだ知名度高いんじゃない?
高校野球でそこそこ有名だし
298
:
大学生な匿名サン
:2005/01/14(金) 13:47
桜美林は 恥 名 度 は高いよ。
299
:
大学生な匿名サン
:2005/01/15(土) 16:25
桜美林大学??
何ですかソレは・・・?!?!
300
:
大学生な匿名サン
:2005/01/16(日) 13:56
>299
短期大学です。
301
:
大学生な匿名サン
:2005/01/16(日) 17:43
ここで桜美林を高評価してるのてまさか桜美林学生??
世間的な位置づけからすると不自然すぎる。
302
:
大学生な匿名サン
:2005/01/17(月) 18:20
何で桜美林ばっかなん?
303
:
大学生な匿名サン
:2005/01/17(月) 21:27
桜B林大とは、無実績・低就職の蛆大です。
304
:
大学生な匿名サン
:2005/01/18(火) 13:03
っていうか殆ど桜美林を煽っているのは2chで喧嘩に負けた関東学院の
学歴コンプででしょう!w
305
:
大学生な匿名サン
:2005/01/18(火) 13:38
関東学院も桜美林もおなじでしょ。なんだかんだいっても両者ともに低F。
306
:
大学生な匿名サン
:2005/01/18(火) 17:56
そんなんどっちだっていいじゃん
楽しく大学生活送れればさぁ・・・ って思う
307
:
大学生な匿名サン
:2005/01/20(木) 10:48
こういったスレでよく出てくる大学の社会的な知名度・評価って
そんなに受験生にとって重要なんですかね?
受験を控えた学生以外の人達にとっては箱根駅伝に出場している山梨学院や
事件でマスコミに取り上げられた国士舘や亜細亜の方が、偏差値が高く就職も
良いICUより知名度ありますよね?
結局は受験生にとって重要なのは、その大学の社会的な知名度・評価より
一般企業の人事部の人達への知名度・評価ではないでしょうか?
流石に人事部の人達もその道のプロだけあって大東亜帝国クラスの偏差値の
大学名位までは知っていますよ。
関東学院がラグビーで社会的に有名だからといって、ラグビー部以外の学生に
とっては殆ど就職にメリットが無いので実証済みじゃないですか?
大学に行く目的の第一は勉学。それが社会的な知名度を得る為にスポーツばかりに
力を入れ、勉学がおざなりになっている現状に皆さんはどう思っていらっしゃる
んでしょうかね?w
308
:
大学生な匿名サン
:2005/01/26(水) 19:32:52
>>307
関東学院は建築設備と保育で有名なんだよ。
309
:
大学生な匿名サン
:2005/01/29(土) 21:29:53
>>307
はじめまして。
あの、申し訳ありませんが「人間環境学部」の人間発達学科や健康栄養学科という学科は
「企業就職」を目的とした学科ではないのです。
人間発達なら「保育士」「幼稚園教諭」養成学科で幼稚園教諭(学校法人や宗教法人)
保育士(社会福祉法人や自治体)資格を取り就職を目指す学科です。
短大でも取れる国家資格ですが4大で「認定心理士」や「図書館司書」資格を同時に取れるという短大ではできない「同時取得」というメリットを持っています。
とはいえ東京家政や大妻、実践などを落ちてという人は多いです。
しかし、4大の保育・幼稚園教諭養成学科入学は難関などで価値は大きいのです。
どうかそういう世界があることを知ってください。
310
:
大学生な匿名サン
:2005/02/02(水) 22:48:25
とうとう06年度の島野さんの著書では関東学院はFからEに昇格しましたね。
これは2004年度の代ゼミ偏差値が3教科学部平均で46.6だったからです。
四捨五入すると47でEグループに入ったからです。
実に4年、いや5年ぶりのFランクからの昇格。
立ち読みなので確かめてください。未確認情報で自信がありません。
311
:
ぁみ
:2005/06/30(木) 18:47:29
アダルト業界初!!
素人参加型アダルトサイト!!
街頭...応募...様々な形で集めた女性素人モデルとあんなことやこんなことができる!!
今までにはなかった素人参加型アダルトサイト!!
もう欲求不満な人生は嫌だ!! 女に不自由な人生は嫌だ!!
こんな方は是非ご閲覧下さい。
http://hansokuwaza.net/feel/?adcode=zzweb1
312
:
大学生な匿名サン
:2006/02/04(土) 19:45:36
やれやれ粘着がいなくなったよ。
313
:
東京12大学
:2006/02/06(月) 03:47:17
てか、初めてココ見たけど我々の東海大学をクソ3大学と一緒に
比較してんじゃねぇ〜よバカ!世間一般的な考えしてる奴なら、
東海大学が私立東京12大学の一角だって解ってるだろ。ちなみに
12大学は、慶応・早稲田・上智・中央・明治・立教・法政・青学・
日本・東海・国学院・専修。だから、東海コンプの
関学、亜細亜、桜美林はクダラナイ工作しないように!
314
:
大学生な匿名サン
:2006/02/06(月) 14:41:30
東海って理系だけじゃん 所詮大東亜帝国の仲間だろう
315
:
大学生な匿名サン
:2006/02/09(木) 22:37:55
東海大学って東京にあるん??
静岡かと思ってた。
316
:
大学生な匿名サン
:2006/02/10(金) 01:32:42
314と315は、東海コンプ(笑)
ちなみに東海は実績なら理系、偏差値なら文系です。
317
:
大学生な匿名サン
:2006/02/19(日) 21:02:01
東海は本当はもう事実上日東駒専レベル。
でも亜細亜がいるからね。
だから大東亜と日東の間のランク作ればいいじゃない。
桜美林なんてまさにそうじゃない。このランク名称いいんじゃない?
318
:
大学生な匿名サン
:2006/02/19(日) 23:11:55
東海は、桜美林とか亜細亜とかを、ぶっちゃけ相手にしてないよ。
キャンパス来れば解ると思いますけど。話の中で出るのは日大と神大
くらいなもの。他の中堅大学は眼中にないですよ。
319
:
一方的なもんじゃなきゃいいが
:2006/03/25(土) 19:35:08
>>318
ただあそこは僻地だよな。。神大も日大も相手にしていないと思う。
320
:
大学生な匿名サン
:2006/04/10(月) 20:34:12
269 :大学への名無しさん :2006/04/10(月) 20:33:02 ID:d/7YKBCh0
これぞ関東学院クオリティー。↓
404 :新入生 :2006/04/02(日) 14:28:23 ID:DbdgniLf
受験板ではスルーされてしまったので、ここに書きます。
本当に悩んでるので誰か助けて下さい!!
家がお金に困っているので
デリヘルで働くために、親に内緒で、
家に届いた、親の住民番号の情報が書いてある、閉じてるタイプの、ハガキのようなものを
身分証明に渡してしまったのですが、いまになって不安になってきました。
そこは結構悪質なお店だとわかったので。。。
住民票のあの手紙は、他人の手に渡るとまずいものなんですか?
もし大変なことになってしまって、
親に迷惑をかけるのが怖いです。。。
何も知らなくてごめんなさい。
親切な方、どなたか教えてください。
【八景に】 関東学院大学総合スレpart4【統合】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137014523/404
321
:
大学生な匿名サン
:2006/08/04(金) 01:49:41
319へ
日大に相手にされてないことは薄々感じているよ東海生達は。
でも神大に対しては東海生が相手にしてないから。滑り止めで話に出てくるくらい。
同じ神奈川県内だからってことで。
322
:
うはうは
:2006/09/07(木) 09:40:59
ぶっちゃけマーチレベルにとってはどうでもいい話
323
:
名無しさん
:2006/09/16(土) 09:52:09
桜美林は大学レベルに到底達していないよw
324
:
名無しさん
:2006/12/03(日) 20:35:12
>>282
確かに桜美林は負け組の星です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板