したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大東亜帝国の雄・国士舘参上

1国士様:2002/02/02(土) 02:29
国士公式web→http://www.kokushikan.ac.jp/

国士舘ちゃんねる→http://green.jbbs.net/study/656/shikan.html

2大学生な匿名サン:2002/02/02(土) 02:31
国士舘わしょーい

3大学生な匿名サン:2002/02/02(土) 05:57
東海>亜細亜>国士舘>大東文化>帝京

4大学生な匿名サン:2002/02/03(日) 03:34
東海>亜細亜>大東文化=拓殖>国士館>帝京

5大学生な匿名サン:2002/02/03(日) 13:37
拓殖わしょーい

7大学生な匿名サン:2002/02/11(月) 14:10
国士館大学言道部はもう廃部と聞いたけど本当?
勿体無い、柔道、剣道と並ぶ道をみせ、頭脳派右翼の聖地と言われていたのに
柴田杯全国学生優勝言道大会もなくなるの?

伝統を消すのはあまりにも惜しい
誰か復活させろ

8梵天:2002/03/13(水) 23:05
>>7
頭脳派右翼の聖地?初耳だぁ!

9大学生な匿名サン:2002/03/14(木) 11:15
>>8
国士館が右翼っぽいのは有名だし、応援団、体育会系はその
中でも目立つ行動派。柔道部、空手道部に対して、言道部は
言葉の道を追求するもの達として右翼派の中で戦略を練る役を担っていた。

1068:2002/03/14(木) 21:24
2chにも来てやって下さい。
特に3年生で就職活動してる方々!情報交換しましょう。
↓ココには国士舘生が少なすぎます。どうか応援を。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1016089668/

11大学生な匿名サン:2002/03/20(水) 19:11
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi/4649/1009427607/
さすが国士館は気合が違うね、国のために死ねる侍を
作ろうとした柴田徳次郎先生は偉いよ、ほんとに

12大学生な匿名サン:2002/03/27(水) 16:25
国士舘ちゃんねる復活!!

新しい国士舘ちゃんねるのアドレス

http://jbbs.shitaraba.com/study/781/kokushikan.html

13梵天:2002/04/22(月) 23:27
>>9
そりゃ士舘の中だけだろう!しかも右翼っぽいでは右翼だったの。
学内に右翼の事務所があったんだから。

14大学生な匿名サン:2002/04/23(火) 01:07
>>13
国防部ってなーに??

15大学生な匿名サン:2002/04/24(水) 07:37
>>13
学内に右翼の事務所があったって、
今の何号館?

16諸葛孔明:2002/05/03(金) 16:06
大東亜帝国はもう「死語」でしょう。

36大学生な匿名サン:2002/07/27(土) 19:40
なんで俺が書いたレスあぼーんされてるんだ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板