したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会組織史 組織と社会

1名無しさん:2006/07/20(木) 10:07:27
何が出るとか分かりますか?自分レポートは2回だけ出せましたが
・・・今日最後の授業に出ます。ほとんど出席してなかったから心配

2名無しさん:2006/07/20(木) 10:16:26
これ講義ノート買ったんだけど、過去問ついてなかったみたいなんですけど、
みなさんついてますか?無くしたのかな。買った人おしえてください

3名無しさん:2006/07/20(木) 10:28:00
ついてないよーー

4七資産:2006/07/20(木) 12:07:05
みんな 過去問 もとからついてない?今 最後の授業出てきた

5名無しさん:2006/07/20(木) 12:19:55
講義ノート絶対イランで
もったいない

6名無しさん:2006/07/20(木) 16:06:43
何が出るの???

7名無しさん:2006/07/21(金) 06:06:00
勉強せず受ける

8名無しさん:2006/07/22(土) 01:08:12
テスト何がでるんだろ??
ドラッカーの感想とか?

9名無しさん:2007/07/19(木) 15:17:37
age

10名無しさん:2008/07/16(水) 19:09:05
とりあえず
自由に持ち込み可
しかし昔Aノートを壮絶に反対してたのでAノートは持っていかない事推奨
問題は今までのヒデオ、レポート等から2つテーマ決めて論理的思考見解を書けばおk

授業数回出てたら勉強なしで取れるけど先に書いちゃって持ち込みすれば
テスト中にあせる事もない

11名無しさん:2008/07/29(火) 03:25:40
結局出席って合計何回取りましたか?
1回しか出せなかったので心配です。

12名無しさん:2008/07/29(火) 04:21:11
5回取ったよ

13名無しさん:2012/07/23(月) 07:31:35
玉井ェ・・・

14名無しさん:2014/09/19(金) 18:32:28

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

15名無しさん:2014/10/03(金) 15:13:59
東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

16名無しさん:2014/10/03(金) 15:14:37
東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

17名無しさん:2014/10/03(金) 15:14:48
東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

18名無しさん:2014/11/30(日) 14:06:52
   立同と関関は全くの格違い・別レベルの大学です


   立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

19名無しさん:2014/12/02(火) 14:43:37


関西学院は関大より下の関西私大4位の大学です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板