したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際産業論

1名無しさん:2004/07/12(月) 17:04
試験orレポートどっち?
詳細もとむ

2名無しさん:2004/07/13(火) 02:18
試験とレポート両方。
レポートは8000字

3名無しさん:2004/07/18(日) 19:49
レポートの課題教えてください!

4名無しさん:2004/07/19(月) 01:55
7月13日の講義でレポート課題の発表ありましたよ。
ちなみにその日の講義、12時45分までに教室にいないと単位がもらえないようでした。
45分以降に入室した人は単位がもらえなかったようです。
この日出席しなかった人はあきらめましょう。

5名無しさん:2004/07/24(土) 09:14
どなたかレポートの課題教えてくださいm(__)m

6名無しさん:2004/07/24(土) 10:04
途上国と外貨獲得

7名無しさん:2004/07/24(土) 10:09
提出期限はいつ?

8名無しさん:2004/07/24(土) 12:39
忘れた

9名無しさん:2004/07/24(土) 12:47
28日じゃないの!?

10名無しさん:2004/07/24(土) 12:48
提出期限は、28日です。でも、提出する際、最終講義で配られたレジュメも一緒に
提出で、しかも一枚一枚番号と先生のハンコが押されています。コピー不可で、たとえ
パート2だけ出しても、単位はもらえないそうです。

11名無しさん:2004/07/24(土) 15:53
最終講義に出席してないと単位もらえないよ。

12名無しさん:2004/07/25(日) 20:14
それって、脅しとかじゃなく本当に単位もらえないのかな?そのレジュメもってないしレポート書くだけ無駄ってこと!?

13名無しさん:2004/07/25(日) 22:23
>>12
4、10、11でそう言ってるよ。
10のレスにもあるように先生のハンコと番号のあるレジュメが無いとダメ。
最終講義日、12時45分以降に入室した人はそのレジュメもらえず、アウトでした。

14名無しさん:2004/07/25(日) 22:54
なるほど(ロ_ロ)ゞどうもありがとう。

15名無しさん:2004/07/26(月) 21:42
パート1の答え教えて

16名無しさん:2004/07/26(月) 23:27
んなもん知らん。自分で調べろ。

17名無しさん:2004/07/27(火) 20:21
パート1の問4教えろ

18名無しさん:2004/07/27(火) 20:28
とっくに提出したよこれ。まだやってんのかプゲラッチョ(´σ_ゝ`)ホジホジ

19名無しさん:2006/01/12(木) 07:16:38
 gfh

20名無しさん:2006/01/15(日) 18:16:23
age

21名無しさん:2006/01/19(木) 21:44:05
age

22名無しさん:2006/01/21(土) 06:37:54
出席してないんですけど平常点は重視されるんですか?

23名無しさん:2006/01/21(土) 15:40:15
出席とってたしどうだろね?

24名無しさん:2006/01/22(日) 17:38:34
俺は持ち込みありのオレンジの紙持ってないんだけど、みんなは持ってる?

25名無しさん:2006/01/22(日) 19:28:43
age

26名無しさん:2006/01/22(日) 19:33:36
hage

27名無しさん:2006/01/22(日) 20:02:41
>>24
30枚ぐらい持ってる

2824:2006/01/22(日) 20:44:55
ください!

29名無しさん:2006/01/22(日) 23:15:48
だめなんかな?

30名無しさん:2006/01/23(月) 12:20:17
FDIとクロスボーダーM&Ano違いがわかりません!

31名無しさん:2006/01/23(月) 19:11:20
オレンジ色のレジュメをやれば単位は取れそうですか?むしろあれはテスト問題?

32名無しさん:2006/01/24(火) 08:40:33
大丈夫なんじゃないの?
まだ何もやってないわ俺

33名無しさん:2006/01/25(水) 00:08:41
CCIでるかな

34名無しさん:2006/01/25(水) 06:58:10
準備が大事

35名無しさん:2006/01/25(水) 22:49:55
age

36名無しさん:2006/01/25(水) 23:52:18
語句説明と30点の論述はオレンジの紙から。
あとの論述(60点)は教科書からなんかな?

37名無しさん:2006/01/26(木) 01:13:20
今日教科書買ったんだけど、
何ページをやればいい?

38名無しさん:2006/01/26(木) 08:14:57
オレンジに気持ち悪いくらい書き込んで受けてやる

39名無しさん:2006/01/26(木) 11:30:20
教科書高すぎてかえねぇ○| ̄|_

テキストの1章と3章って何が載ってた?

40名無しさん:2006/01/26(木) 11:48:42
教科書は1章から4章
最悪1章から3章やっとけみたいな感じ。
中身はドバイとか湾岸諸国。

41名無しさん:2006/01/26(木) 15:19:58
教科書持ち込みOK?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板