したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新記事

1亀山信夫:2005/08/30(火) 05:09:38
本日届いた『財界にっぽん』10月号に、藤原博士と正慶教授との対談「躾て『けじめ』を持つことは、賢く生きる上での基本です」という記事が掲載されていましたのでお知らせ致します。また、同記事の中に珪水さんのことが紹介してあり、しかも記事の中の大きなウェイトを占めていました。珪水さんからは数日前にお電話をいただき色々と近状報告を行いましたが、近く上京された折りにても再会し、パソコンと目の疲れ、洗濯、アイロン台などのことについて語り合えればと思います。ただ、記事中で藤原博士は「アイロン台」としか言及されて下りませんでしたので、将来同記事が単行本化されるときは、できるものなら以下の珪水さんの言葉を追記していただければ幸いです。

珪水さん曰く
・アイロン台は市販のものではなく(様々な有機物が入っているので)臭わない木の板を見つけ、バスタオルを2枚程度重ねてアイロンがけをすること。
・熱でウィルスを殺すので風邪が直るのである。
・気が向いたら自分でアイロンがけをすること。


ホームページ【宇宙巡礼】管理人・亀山信夫

199掲示板管理人A:2020/06/20(土) 17:18:54
2
2020年6月 藤原 肇 最新刊 出版のおしらせ

『皇室の秘密を食い荒らしたゾンビ政体』

上記の最新刊(Kindle版)が発売されましたので、おしらせいたします。

https://www.amazon.co.jp/皇室の秘密を食い荒らしたゾンビ政体-柳虫コンスピラシー-藤原肇-ebook/dp/B08BJ12TRB/ref=sr_1_1?dchild=1&qid=1592640672&s=books&sr=1-1

200藤原肇:2020/11/12(木) 22:39:20
『紙の爆弾』の2020年12月号に、「ソフトバンク・孫正義と電子産業を動かすチンパン人脈」と題して、
記事を発表しました。府馬損の読み放題で無料でダウンロードして読めます。、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板