したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【マターリ】闇のS★Mスレ2【調教】

1extright:2005/08/14(日) 04:53:03
SM関連の質問・雑談専用。
経験者に聞いてみたいあんなこと、そんなこと。
SMの未経験者、初心者、経験者が入り乱れて、
マターリとSMについて語り合うスレです。

▼ ここはWeb調教スレでも、パートナー募集スレでもございません。
▼ 誹謗・中傷・各種言葉責めは、禁止です。
▼ 煽り、荒らしは放置プレー。
▼ 良識のある内容推奨。

★★★ このスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

346HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/20(金) 23:57:07
>>342
私を排除しようとする人達がチャンスを待っているという可能性を、
私は捨てきれていない。
それだけ。

>>343
もももももももふともものうち?(違

347HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/20(金) 23:59:07
あれ、参照が完全に間違ってる。^^;

>>344
私を排除しようとする人達がチャンスを待っているという可能性を、
私は捨てきれていない。
それだけ。

>>345
もももももももふともものうち?(違

こっちに訂正よろ。

348HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/21(土) 23:49:16
をー、羞恥プレイが終了してる。
お疲れ様。

349名無しさん:2006/10/22(日) 00:17:45
甘いですぜ旦那
まだ無駄レスは残ったままですぜ♪ ククク

350345:2006/10/22(日) 15:12:14
>347
説明するのも抵抗がありますが、、、
「も」を10こ、、、と素直に言えない、はぁー(笑)

351HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/22(日) 23:35:27
>>349
見ない振りをするのが大人のたしなみ。

>>350
「も」を10個???
余計判らなくなったぞ。

352名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:01
先生おいらもわかりまてん!

353名無しさん:2006/10/23(月) 02:25:55
俺にもさっぱりだぜ

354345:2006/10/23(月) 21:38:32
easy割る。
「も」を10こ→もをとお→もっとー
はぁ。

355名無しさん:2006/10/23(月) 22:31:33
>>354
・・・・その・・・なんというか・・・イキロ

356HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/23(月) 23:23:57
>>354
イイコイイコ ( ^^)/(T_T)

357名無しさん:2006/10/24(火) 00:27:22
354よ、これからクリスマスや忘年会シーズンに突入するが
おまいは酒が入ってもダジャレだけは言わないほうがいいぞw

358名無しさん:2006/10/24(火) 22:05:34
HRKさん、並びにSの方々
本スレに全く関係のない質問です。

主人として奴隷を所有しているとして
その奴隷がある日奴隷であることをやめたいと言った場合
どう対応されるのですか?
奴隷といっても実際は演技みたいなもので
現実的に所有権は奴隷本人にあったりしますか?
(奴隷の意思に反して奴隷としてとめおくことができるか?)

359HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/24(火) 23:40:50
>>358
私の場合は、それを言葉にした段階で解放するよ。
その代わり、また奴隷になりたいといっても戻すことはしない。

奴隷の意思に反して、奴隷にし続けてたら犯罪だって。

360名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:39
やっぱりそうですよね。
そしたらロイさんみたいなケースって
それが本当だと仮定して読んだら
一見同じ主従関係にみえても
SMでいう奴隷と主人とはまったく違うものになりますよね?

361名無しさん:2006/10/25(水) 01:10:44
ロイの件は、リアルだったとしたら大きな問題だよ。

362名無しさん:2006/10/25(水) 21:52:48
だから仮定してって書いたんです。>問題
でもその精神というかそういうものは
よく見かけるSMの主従関係のそれとは違うものですか?
それとも共通点ありありですか?>HRKさん

363HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/25(水) 23:57:09
>>360-361
ロイ氏は作り話であることを宣言している。
従って私は如何なる場合においても、ロイ氏が書いた事が真実であるという立場には立たない。

>>360,362
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/314
これで答えになるだろうか。
付記するとすれば、
ロイ氏が書いた内容においては、生殺与奪権を伴う奴隷と所有者の関係である。
通常のSMにおいては、主従は文字通り主と従者の関係であり、米南北戦争が行われた頃の所有者と奴隷という関係ではない。
(言葉の上では、主とか御主人様とか奴隷とか使うがね)
つまりなんらかの契約の上に関係が成り立っており、その関係を破棄する権利は双方が持つ。

364358=360=362:2006/10/26(木) 00:29:24
>>363
レスありがとう。
私の知識と理解力の問題で答えには足りてないですがヒントにはなります。
ロイさんの事実と仮定するにはちょっと問題がありましたね。反省します。

ロイさんのことは例えとして出したと思ってください。
仮にここに人身売買によって主人の所有となった人間がいるとします。
その人が自分の意思によらず主人に逆らえない状況というのがあったとしたら
それはプレイ的なSMの範疇からは逸脱していると考えてよいですか?
(こういうシチュエーションが仮にあった場合
それはSMプレイ的範疇の主従ではなく南北戦争時代の
奴隷制度のような、そういった主従関係ということになるでしょうか?)

SMプレイ的な範疇における主従関係というのは
言葉の上では主従と定義していても、実際には平等であり
互いを尊重した関係であると考えてよいですか?

365名無しさん:2006/10/26(木) 17:30:19
>>364
もう自分で答え出してんじゃん
質問になってないよ

366名無しさん:2006/10/26(木) 19:41:56
確認する意味ってのがあるんじゃね?

367名無しさん:2006/10/26(木) 22:16:02
>>364 なぜ、そういうことを真剣に考えるようになったの?

368364:2006/10/26(木) 22:49:04
私としては確認したいのです。
なぜ考えるようになったかというと詳しく話せないですが
知人にソープに売られた人がいるのです。
ああいうのにも契約があるんでしょうから人身売買とはいえないかもしれませんが。
借金返済のためだったようですがそういう世界で暮らすうちに
彼女が主人という人があらわれました。彼女を所有しているということです。
いわゆるSMの奴隷とかご主人様とかも私にはよくわかりませんが
そういったキーワードで検索をかけると自称奴隷の方の日記などがよくあります。
でも読んでみると苦痛は感じられないんですね。楽しくいじめられているというか・・・
それで借金の方に売られた者と自分から奴隷でいることを望んだ者との差とか
それぞれの「所有」の持つ意味について気になり始めたんです。
そういうことを理解していないとその知人と話をするのが無理な気がするのです。

369HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/26(木) 23:49:28
>>364
365氏も書いてくれているが、質問に答えは内包されている。
>仮にここに人身売買によって主人の所有となった人間がいるとします。
>その人が自分の意思によらず主人に逆らえない状況というのがあったとしたら
>それはプレイ的なSMの範疇からは逸脱していると考えてよいですか?
プレイ的なSMの範疇からは逸脱している。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/314
これを読んでくれた上で、話を進めると、ジャンルとしてはSMに入る。
>SMプレイ的な範疇における主従関係というのは
>言葉の上では主従と定義していても、実際には平等であり
>互いを尊重した関係であると考えてよいですか?
厳密には平等ではないが、お互いは尊重しあってる。
(ただし、個人差はある)

>>368
>そういうことを理解していないとその知人と話をするのが無理な気がするのです。
なぜ共通理解がないと、話が出来ないのかな?
そもそも、借金のためにソープに売られるというのは逃れる事が出来る。
なぜなら自己破産出来るからだ。
問題は暴力団がらみの場合だが、それでも逃げ込む場所は存在する。

他には、SMで主従関係を結んだ後にソープや風俗で働かせる場合や、
暴力でそういう場所で働かせる場合がある。
本人が逃げる気になれば逃げれるのだから、普通に会話すればいいんでないかな。

370名無しさん:2006/10/27(金) 00:17:39
>>369
はっていただいたリンクは昨日読みました。
>厳密には平等ではないが
これはどういう意味ですか?できたら説明をお願いします。

>なぜ共通理解がないと、話が出来ないのかな?
あなたには分からない世界の話だからと一蹴されるからです。
法的に解決することや公共機関に逃げ込むことなどは私も知っています。
でも今の彼女にはそうする意志がないんです。
自分で完全にもう所有されてしまったのだからしかたがないと考えています。
逃げる気になってくれないからそこを理解したいのかも。

本人に逃げるつもりがないならほうっておけと言われそうですが
ロイさんだって当時逃げるつもりはまったくなかったのですよね。
そういう環境って逃げる意思を奪ってしまうのかとも思うので
私のほうから会話することを諦めてしまいたくないのです。
だから私の知らない世界だからと会話を拒むなら知ろうと思いました。

371名無しさん:2006/10/27(金) 04:42:30
友人が話す内容を思い出せば意図がわかると思う。
ただ話したいだけだと思う。
無茶なご主人様だったら、あんたも騙し討ち食らうかも。
SMプレイは善良で紳士的に行われるはずだという風には、学ばない方がいいよ。

372名無しさん:2006/10/27(金) 21:58:56
>>370
友達の主従の概念を論破して、動かそうとしているのかもだけど
早く相談窓口に言ったほうがいいんジャマイカ?
保護されてあんぜんだと分かってからの方が正常な判断が出来そうだが。
借金の方にって時代劇かと思ったよ。
性暴力情報センター http://www.macska.org/saic/
被害者支援都民センター http://www.shien.or.jp/
日弁連 http://www.nichibenren.or.jp/index.html

373名無しさん:2006/10/27(金) 21:59:09
>>370
友達の主従の概念を論破して、動かそうとしているのかもだけど
早く相談窓口に言ったほうがいいんジャマイカ?
保護されてあんぜんだと分かってからの方が正常な判断が出来そうだが。
借金の方にって時代劇かと思ったよ。
性暴力情報センター http://www.macska.org/saic/
被害者支援都民センター http://www.shien.or.jp/
日弁連 http://www.nichibenren.or.jp/index.html

374名無しさん:2006/10/27(金) 23:01:13
>>372さんありがとうございます。
私も最初はそう考えたのです。
ですが彼女は今これは自分の意思だから邪魔してくれるなと怒るのです。
借金はきっかけにすぎず、自分でも自己破産とか知らないわけじゃないと。
それでもこうして主に仕えているのはそれに幸せを見出すようになったからなのだから
そんな自分とそのままの自分と付き合うことができないなら消えてくれと。
彼女の口調は本心に見えます。
私としてはそれが逼迫状態における洗脳で、無理矢理にでも連れ出せば
洗脳がとけて以前の彼女に戻ってくれると思いたいです。
でもそれは私の勝手な思い込みと傲慢かもしれず
彼女が本当にその生活を楽しみ仕える身ということに意義を見出したのなら
そのことを否定するべきでないかもしれないとも思い迷うのです。
それで答えを急ぐのをやめてみました。
変わりに私にとって未知の世界であるそういった世界について
勉強してみようと思っているのです。

375HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/27(金) 23:35:39
>>370
>>厳密には平等ではないが
>これはどういう意味ですか?
仮にも主従なのだから主の言葉にはそれなりの強制力はある。

>あなたには分からない世界の話だからと一蹴されるからです。
この台詞をそのまま突きつけられたのだとしたら、
あなたがいくらこの世界の事を理解しようとしても無駄だ。
問題はあなたが知らないからではなく、あなたがそれを認めようとしていないからに過ぎない。
あなたの友人は、あなたとこの話題をする場合、見下されてると判断してるはずだ。
だからこそ、判らない世界の話だと言われる。
あなたに理解してもらえると思えるのであれば、一蹴ではなく説明に移っているはずだ。

>だから私の知らない世界だからと会話を拒むなら知ろうと思いました。
あなたが会話をしたいならありのままの彼女を受け入れる覚悟をすることだ。
同情するでもなく、見下すでもなく。

376名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:10
もし彼女が本当にそれを望むようになったのならそのまま受け入れようと思い始めています。
ただ本当にそれでいいのかまだ迷いがあります。
否定したくないし見下したくもないから知りたいんです。

377名無しさん:2006/10/28(土) 00:13:16
なんか回想スレ5の話と連動してるような。。
ひょっとしてら、その彼女は自分を「汚れた」とか「罪人」とか感じてる部分があって
SM行為で罰せられることによって、安心する部分があるのかな?
それに、アブノーマルな性的快感は、普通の刺激快感に、
「心理的な装飾」が加わるから、普通のセックスより、強烈な快感があって、
そこにはまっているのかもしれないし。

彼女はロイと違って、逃げ方を知った上で選択しているとすれば、
言葉による「説得」はほとんど「効果」ないだろうな、と思う。
むこう(回想5)で誰かが言ってたように、
ロイが回復期に助けられたというカウンセラー女性の態度とか
言葉とか、書いてくれるといいな(と、こそーりリク)

378名無しさん:2006/10/28(土) 01:30:53
実は彼女の件はずっと以前からあった問題で常に頭にあって
それで回想5のロイさんと名無しさん(コテさん)とのやりとりを見て
触発されたというか、関連してる気がしてもっと知りたいと思った次第です。
カウンセラーの話とかもっと詳しくでてくると本当にいいですね。
今までもカウンセリングを受けていたことがあるとは書いていても
詳しく語ったことはないですよね・・・プライベートだから仕方ないのでしょうけど。

379名無しさん:2006/10/28(土) 01:55:41
ロイは「生まれ変わり」つうか「転生」つうか
「転生の痛苦」を充分知ってるから、中途半端な知識を与えると、
「素人の生兵法」みたいに使われて、逆に悪化させる可能性とか、
そういうことまで考えてるのかもしれないし、ね。

380名無しさん:2006/10/28(土) 06:30:01
>>376
では、彼女に訊きなさい。

381名無しさん:2006/10/28(土) 09:18:26
>>380
その彼女に訊けないから事前収集してるって書いてあんだろ
ばか?

382名無しさん:2006/10/28(土) 10:21:13
>>381
おまいこそよく読みなよ

383HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/28(土) 20:40:57
体調不良につき後日

384名無しさん:2006/10/29(日) 00:02:50
お大事に
なんだかんだで体弱いっすなぁHRKの旦那

385名無しさん:2006/10/29(日) 14:54:03
やや繊弱なS男=HRKだったら萌え。

386名無しさん:2006/10/29(日) 16:31:17
ガチムチS雄野郎=HRKだっ(ry

387名無しさん:2006/10/29(日) 16:48:28
旦那は確か去年も率先してインフルエンザにかかってなかったか?

388名無しさん:2006/10/30(月) 09:43:00
わかった。HRK氏は見た目はガッチリむちむち、体質は繊弱、
しかし♡はS雄野郎ということにしよう。

うむ。決着。

389HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/30(月) 23:48:40
やっと復活。^^;

>>376
>もし彼女が本当にそれを望むようになったのならそのまま受け入れようと思い始めています。
>ただ本当にそれでいいのかまだ迷いがあります。

まず、念頭におかねばならないのは、所有される喜びを得る人間は世の中に存在すると言う事。
そして、その人なりの矜持がやはり存在するという事。
たぶん、友人は上記の人物に該当するだろう。
問題は、短期的には今の状態が友人にとっていい事であることを認めても、
長期的には決して良い状態ではないことを、理解せねばならないということだ。
ストックホルム症候群や共依存という言葉がある。
今の友人がこれらに該当するかは判らないが、該当するとすれば友人が自分の状態を自己肯定するには、
十分な理由になる。
だが、ソープに売られたという事実から、今の主が友人を大事にしてるとは考えにくい。
従って、長期的にはまずその関係は破綻する。
理解を示すのは問題ないが、ずっとそのままでいいと思うこともまた危険だ。

>否定したくないし見下したくもないから知りたいんです。

あなたは否定したつもりもなければ見下したつもりもないだろう。
だが恐らく友人はそういう目で見られてると感じていたはずだ。
一度相手にそう思われてしまったら覆すのは楽ではない。
当面はこの話題をせずに普段の自分を見せ、それと同じように話題に出来る時期を待つべきだ。
そしてその際には、ここで得た知識や他のSMサイトで知り得た知識はむしろ邪魔になる。
友人と関係の無い場所で知りえた知識は友人を見るときには色眼鏡にしかならない。
むしろ全て捨て去るべきだ。
その上で友人が話してくれた言葉を受け入れ、そして変えた方が良い事柄があったら、
突きつけるのではなく、目の前にそっと置いてあげる。
そういう感じが良いんじゃないかな。

>>384,387
自慢じゃないが、風邪には弱い。^^;
しかし、去年の事なんてよく覚えてるね。

>>385,388
おまいら、私で萌えるなよ。^^;
そういう人達にはこうだ。
(^_^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ _(⌒|○

390名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:20
>しかし、去年の事なんてよく覚えてるね。
なんせ傍目には鬼の眼に霍乱に映るからなww

391名無しさん:2006/10/31(火) 09:32:02
あのぅ〜鬼の目に涙か鬼の霍乱かどっちかでわ・・・?

392名無しさん:2006/10/31(火) 12:08:44
涙浮かべてカクランなんでソ

393名無しさん:2006/10/31(火) 13:28:57
かわいいな

394HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/31(火) 23:28:52
>>390
見事なボケだ。
つ◇

395名無しさん:2006/11/01(水) 11:01:47
>>394
ウルセーとっとと風邪治せ
涙浮かべて霍乱してたくせにヽ(`Д´)ノナマイキダゾ!

396HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/02(木) 00:01:41
祝四周年 ( ^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ミ

>>395
(* ̄ ̄)/(--; ナデナデ
励まされて今朝は調子良かったのだが、それがあだになり薬飲み忘れて、
今日は辛かった。^^;

397名無しさん:2006/11/02(木) 17:36:37
ぁ!可愛がられてるにゃ!ムキー!

398HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/02(木) 23:35:55
>>397
(* ̄ ̄)/(--; ナデナデ

399名無しさん:2006/11/03(金) 01:08:43
>>396
そうかもう4周年なのかと感慨に耽りつつ
旦那の女みたいな細かさに驚き
よくもまぁそんな記念日なんて覚えてられるもんだ
あんたほんとにSかよ?
と無駄に煽ってみる
あ、いや俺あんた好きだけどね

400HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/03(金) 23:28:17
>>399
いやいや、それで煽ってる気になられても困る。
そもそも前提が偏見に過ぎないし。
本気で言ってるとしたら、まぁそのなんだ・・・・・・がんがれ。

401名無しさん:2006/11/03(金) 23:44:45
>>400
ムキー!
相手して欲しかっただけだい!(ウソ

それにしても尻の穴が痛ぇ

402名無しさん:2006/11/04(土) 10:20:29
>尻の穴が痛ぇ
毎日ンコ出さないから痛くなるんだよ、
とわざわざ外してみる。

403HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/04(土) 23:36:17
>>401
続くようなら医者行った方がいいぞ。
もしアナルHが原因ならローション使用を推奨する。

>>402
毎日出さないと痛くなるものなのか?
便秘ってなったことがないから良く判らない。

404名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:41
>>403
ぬぁにぃ〜?便秘したことがないだとぅっ!?
そりゃ10日とか半月平気で便秘するアタシに対する挑戦かいっ!?


うらやましいよ〜〜神様ずるい!!!

405HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/05(日) 22:53:30
>>404
自慢じゃないが、本気でない。
というか物心付いてから、朝起きてから夜寝るまでの間に出なかった日は、
一日しかない。

しかし10日とか半月って凄まじいな。
一週間と言うのは良く聞くが。
思わず浣腸してあげたくなる数字だ。(笑)

406名無しさん:2006/11/05(日) 23:19:26
最長記録3週間ですが何か
3日くらいだと気付きませんが何か
7日くらい便秘してやっと便秘してることに気付きますが何か

407名無しさん:2006/11/06(月) 19:10:02
元々の食べる量が少ないのかな?
自分は四日過ぎたら苦しくてトイレで暮らしたくなるけど

408名無しさん:2006/11/06(月) 22:33:53
元々小食だったけどそうでなくなっても便秘体質は同じ。
5日すぎるあたりから食欲減少して
10日とかなってくると食べられなくなる。
腹は何ヶ月ですか?てくらい出てくるの・・・

409HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/06(月) 23:41:57
>>406
三週間て。^^;
以前、便秘で亡くなった女性の写真を見たことあるけど、
気を付けてな。
七日立つと気が付くって、どういう兆候なんだい?

>>407
トイレで暮らしたくなるって、出したいけど出ないって事なんかな?
以前、学生の時に腐った牛乳で下った時は、
まるでトイレに住んでるみたいだったな。(笑)
自分の部屋にいる時間よりもトイレにいる時間の方が長かった。

>>408
下剤飲んだり浣腸したりはしないん?
自然排便に拘ってるから三週間とかになる気もするのだが。
トイレをしばらく占領しちゃうけど、洋式トイレなら、
イルリガートルで浣腸出来るんだが。

410名無しさん:2006/11/07(火) 10:48:45
酸化マグネシウム、または水酸化マグネシウムという薬がある。
これは、下剤のように腸の蠕動を促す薬ではなく
(この手の薬は耐性ができていって徐々に量を増やさないと効かなくなる)
便の水分が腸に吸収されるのを防ぐ薬で、習慣性もない。
おすすめ。

411HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/07(火) 23:56:57
>>410
検索してみたがかなり有効みたいだね。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344003.html

私が薦めるとしたらこれかな、コーヒー浣腸。
ttp://www.d-hourenso.com/coffee/detail.html
した事もさせた事も無いのだが、効果はありそう。
私はと言えば、白湯とグリセリン溶液しか試した事は無い。
また浣腸に依存しすぎてもなんなので、する場合は程々に。

412名無しさん:2006/11/08(水) 00:47:10
>>411 酸化(水酸化)マグネシウムは
俺が痔の手術をした後に使用した「軟便剤」なんだが、
実際に使った経験で言うと毎日の便通があり、
一定期間、使用していると、薬を食後のまなくても
自然と排便の癖がつく。   
最初に量をじぶんで決めるんだが、多すぎると下痢状になる。

オレの場合、医者が俺にこの薬を教えるのを忘れてた結果、
一ヶ月近く、俺は
クソのたびに激痛で、トイレの壁をがんがん叩いてたw

下剤は依存性があるので、やめると前より酷くなる。
(自然な蠕動運動能力が薬依存によって低下するため)

うん、ここは なかなか役に立つスレジャマイカw
  ↑
 これをだじゃれと見られるのは非常に辛いw

413名無しさん:2006/11/08(水) 00:49:58
…ふと思ったが あの医者はサディストだったのだろうか…

414HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/08(水) 23:40:41
>>412
>一定期間、使用していると、薬を食後のまなくても
>自然と排便の癖がつく。

かなりよさげな薬っぽいね。

>うん、ここは なかなか役に立つスレジャマイカw

つ◇
あ、こっちじゃないとまずいか(笑)
つ◎

>>413
ただの物忘れじゃないかな。^^;
患者が痛がるのを楽しむのなら、歯医者が一番だと思うし。(笑)

415名無しさん:2006/11/09(木) 00:37:09
>>414 おれの歯医者は 無痛系。w 
でも医者にサディスト多いってのはよく聞く。。

416名無しさん:2006/11/09(木) 09:20:28
ちょw

そんなこといわれたら医者にいけなくなるじゃマイカ

417HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/09(木) 23:47:37
>>415
無痛系の歯医者?
全然痛くないんかい?

>>416
安心しなさいって。
サディストの医者に当たる前に無能な医者に当たる確立の方が、
圧倒的に高い。
むしろそっちを心配するべきだ。

418名無しさん:2006/11/10(金) 14:24:42
>>417 麻酔の注射がちくっとするだけ。 
「痛かったら右手を挙げてください」タイプw
確かに、古い歯医者はサディスト多いかもねw

419名無しさん:2006/11/10(金) 14:51:00
ふえ。俺もSの端くれなのにHRKに慰めを頂くとはw
でもありがとなw

>>419
昔の医者は酷いぞ。
子どもの頃、助手が顎まで抑えつけて治療なのに
「痛かったら云いなさい」
だと。

ファ行で表現できる話は少ないのに。

420419:2006/11/10(金) 14:52:31
訂正:>419文中の>>419>>418

421名無しさん:2006/11/10(金) 15:44:17
>>419 ひふぁひ

422名無しさん:2006/11/10(金) 16:38:03
>>421
残念 ハ行が入ったョ!

423名無しさん:2006/11/10(金) 18:18:31
>>422 ふぁふふぉふぉ (なるほど)

424名無しさん:2006/11/10(金) 18:29:42
つっこまれる前に訂正w  ふぁふぅふぉふぉ

425HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/10(金) 23:34:37
なんか、違う世界に来たみたいだ。^^;

>>418
私が聞いた話。
「痛かったら、手上げてくださいねー。」
左手上げてみる。
「もうちょっとですから我慢してくださいね。」
左手ぶんぶん。
「ほんとにもうちょっとですから我慢してくださいね。」
両手でぶんぶん。
って、実話があるんだが。(笑)

>>419
お仲間(*^ー^)人(^ー^*) ナカマ!
私もSの端くれに過ぎないよ。

426名無しさん:2006/11/11(土) 16:12:33
昔行った歯医者はちょっと顔を顰めただけで「痛いですかー?足りないかな」と
麻酔を追加して下さった
素人目にもそんなに麻酔追加して大丈夫か?と思ったものだ
おかげさんで、いつもよりも長い間麻酔が効きすぎていて、ご飯時にまで麻痺している状態
麻酔が効いている間は何も食べちゃいけないんだが、つい空腹に負けて食べてしまったら
口の中を噛んでしまった上(噛んでも気付かないから)火傷まで(熱くてもわからない)してしまった
いいんだか悪いんだか…

427419:2006/11/11(土) 16:57:59
じゃぁ(*^ー^)人(^ー^*) 仲良し!

…なんか烈しくキャラを間違えてる気がする。


というより本日ちと困ったことが発生した。

先ほどまで楽しく楽しく御姉ちゃんの画像を見ていたが、
いつのまにか後ろに気配が!!

普段どおり、落ち着いて説明したらいちおう納得した返事を返されたが、
以降相方の動きが、固まってしまい挙動不審だ。。。

元より自分の周りには色々な人間がいるのでお取り込み以外
何を見せられても「ああ、そう」としか自分は感動しないのだが、
やっぱりノーマルの人間はノーマルじゃないものを目撃すると、
ショックなのだね…(反省中)

言ってないけどお前が自分なりのイケナイ画像を更に
奥のフォルダに隠してるのも知ってるから、
早く元に戻ってくれ、と願う秋の午後。

428418:2006/11/11(土) 20:28:27
>>425 いや、その先生は「右手」あげると、道具を換え角度を変え
巧みに痛くなくして続行する。  ちなみに、予約は一週間に一回しかとれない。
ちなみに「小児歯科」を兼ねている。  ちなみに県別ネットランキングで1位。

429HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/11(土) 23:31:28
>>426
私が425で書いた話は、さんざっぱら麻酔を追加された上での事らしい。
その人物は麻酔が利きにくいのではなく、麻酔が利くのに時間がかかる体質だったようだ。
従って、数日片顎が腫れる事態になりましたとさ。

>>427
>…なんか烈しくキャラを間違えてる気がする。
わはははははははははは。(笑)
お互い様だな。

んー、その状態だと、期待してるのか、言い出されるのを不安がってるのか、
外に女がいるのを不安がってるのか微妙だな。

いっそのこと、今日見ていた画像を秘密のフォルダにこっそり入れておくってのはどうだ?

>>428
それは素晴らしい。
小児歯科を兼ねているってのがさらに素晴らしい。
治療するだけでなく、予防まで考えてくれてそうな先生だ。

430419:2006/11/12(日) 14:02:54
>いっそのこと、今日見ていた画像を秘密のフォルダにこっそり
あんた鬼や・・・ホンマモンの鬼や!

ホントは30過ぎて何カマトトぶってんだコノ♪
と思ったんだが、言わぬが花。家庭内平和だよ、平和。
冬は誰かにくっ付いて寝るのが勝ちだべー。

431418:2006/11/12(日) 18:50:55
>>429 以前の歯医者は酷かった。
火曜に左側に3本の仮歯を挿れた2日後に、右の親不知を抜かれた。
それから、一週間以上、メシを喰うのに往生した。

その次に行った歯医者は、あの歯医者特有の倒れる椅子ではなく
木製の普通の診察台の上に寝かされて、歯をつっつきまさされた。
痛みに呻くと、そばで、助手の女たちの「くすくす」笑う声が聞こえた。
「次の予約は?」と聞かれ 「誰が来るか!」と言い捨てて帰った。
(金は払ったよ♪ ←当たりまえw) 

ちなみに、今の歯医者はまず、歯のクリーニングと
歯磨き指導が数回続けられたのちに、やっと、何度目かで
治療が始まった。(緊急の痛みがある場合は別)

432HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/12(日) 23:23:36
>>430
お褒めに預かり恐悦至極。

>>431
いい歯医者に出会うまでは難儀やったんやね。
しかし治療をする間に指導ってのも凄いな。
普通は治療が終わってからだと思うのだが。

433418:2006/11/12(日) 23:49:36
>>432 緊急性の有無だと思う。
俺の場合、歯の神経の奥に雑菌がたまっていたので、
何度も薬をつめこみなおして、たいへん時間のかかる治療だった
虫歯の治療が一番最後だったw

ちなみに最初の歯医者は、「夜痛くて眠れなくなるぐらいになってから来い」
とぬかしやがった。ww

434HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/13(月) 23:28:37
>>433
うわー、昔を思い出した。
以前、治療した歯の奥が化膿して、膿の逃げ場が無くて痛みで気絶した事がある。
気絶する瞬間を認識できたのは、貴重な体験だった。(笑)

ちなみに夜寝れなくなって二週間ほど立つと上のようになるから注意。

435418:2006/11/14(火) 01:21:22
>>434 
気絶は  …すごい…… 思わず尊敬した w

しかし、
なぜ2週間も放置?
(…そのころはMだったのだろうか…)w

436仲良し?s:2006/11/14(火) 12:28:14
Sてやせ我慢が多いのだろうか?

親知らずを引っこ抜いたとき、
鎮静剤不要、と言って二日ぐらい不眠になったら、
知りあいの医学生に叱られたナァ。
外科外来でいきなり鋏で肉ばちん、ばちんとされたときも
「痛くないんすか?」とか聞かれるし。
(んな訳あるかい!)

しかし流石に大事な箇所にメスをいれますか?という話はスタコラ逃げた。
体調が悪いときは弱い部分の化膿が進むよ。
HRKは繊弱ムッキーズだから不調だと色々不具合が出そうだね。

437HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/14(火) 23:34:42
>>435
痛みを中心にして、水面に波紋が広がるように意識が逃げていった。
痛みだけで人間は気絶する事が出来るという実践だな。
立ってた時に気絶したのだが、倒れこむ前に意識が回復したので、
倒れこむのは回避出来た。

二週間も放置したのは、自分の身体よりも優先すべき事があっただけに過ぎない。
歯痛だけで死ぬ事はあるまいと高をくくってたのだが、
気絶するとなっては話は別で、さすがにすぐに歯医者にいった。

>>436
やせ我慢はSというか男の勲章ではないのか?
以前付きあってたS女性も良くやってたけどな。(笑)

私も麻酔が利きにくい体質らしく、
学生の時にバイクで事故った時に、
ひざを30針ほど縫われたのだが、
途中で麻酔が切れた。
最後は脂汗流しながら我慢したけど。
あ、考えてみれば、私が針を出来なかったのは、
これが原因かも知れぬ。

別段繊弱とは思わないが風邪には弱い。
免疫力が低いのかも知れぬ。

438418:2006/11/15(水) 02:00:19
>>437 ほうほう 気絶ってのはそんな感じになるのか、、、
なんだか気持ちよさそうじゃないかw

俺も麻酔効きにくい。
親不知の時も、痔の手術の時も、追加麻酔が必要だった。
なにか、精神的なものが関係するのだろうか。。

ところでここは雑談スレなんか?w
いや、「痛み」について話してるから、いいのかw

439名無しさん:2006/11/15(水) 16:23:31
酒飲みは麻酔が効きにくい体質になるとは言うな。
酒飲みでなくても生まれつきそういう人もいるらしいが。

440名無しさん:2006/11/15(水) 19:13:52
歯医者で麻酔注射をブスブスとたくさん刺された割には
全然効いていなくて痛められ損したことがある。
このときは明らかに歯科医の腕。

Mじゃないので削っているときは痛くて気絶したかった。

441HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/15(水) 23:37:04
>>438
おいおいそんな事を言ってるとM認定されちゃうぞ。(笑)
実際には気持ちよさなど微塵も無い。

膝を縫われたときは追加麻酔打たれて、
もうこれ以上はまずいというんで我慢しろって事になった。
医者はその診療所に通ってた医者だったんだが、
久しぶりの派手な手術って喜んでたよ。
こっちは全然嬉しくねー。

前スレから雑談がメイン。
気にする事は無い。(笑)

>>439
私は下戸に近いんだがねぇ。
まったく飲まないとは言わないが、飲めるとは到底言えない。

>>440
医者によって麻酔の利き方が違うのは事実だと思う。
そういくつも歯医者用の麻酔があるとは思えないのだが、
医者によって結構利き目が違う。
上手な医者は一本でもかなり利くし。

442仲良し?s:2006/11/16(木) 09:46:41
簡単に気絶事大は出来るよね。
詳しくは掛けないが昔の宮廷夫人は自分で頚動脈を圧迫して
気絶したとか。
羨ましがるのは気絶じゃなくて、ドーパミンぢゅぱぢゅぱという辺りですかね。
こっちは痛みや薬物投与じゃないと出ない筈だが。
・・・というと自分で書いてて思ったが、
HRKの水面に例えた非常に美しい気絶の感覚は一種のトリップか。

443418:2006/11/16(木) 21:09:05
人間、死ぬ前にはドーバミンどばどば大セール開催 
って聞いたことあるけど
そんな研究、どやってしたのか考えると複雑な気分になるぞ。

444HRK ◆l/an/smhrk:2006/11/16(木) 23:31:11
>>442
気絶は簡単ではないと思うけどな。
頚動脈の場合は落ち癖がつくので簡単かもしれないけどね。
それに私の気絶の場合ドーパミンが出てたかは疑問だ。
最後の行に書かれているようにトリップしたのではなく、
多大な痛みから意識が逃げただけに過ぎない。

>>443
そりゃ死亡直後の死体を調べなきゃセールしてるとは言えないからね。
ただ、死亡原因は色々あるだろうから、一概に悪い研究とは言えない。

445418:2006/11/17(金) 03:55:39
>>444 白人てのは、そのへん倫理の問題とかすっとばして
知りたい欲求を最優先させるからな、、、
おかげで、人類全体は知識が増えるわけだが、
んな研究、アジア人にはできないだろうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板