したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談・議論・質問スレ9

1井戸端のスイカ:2004/11/07(日) 13:44
★★★ 利用者(ROM も)はこのスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.livedoor.jp/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

このスレは回想録スレに関係ないと思う雑談・議論・質問用スレッドです。
▽ 誹謗・中傷禁止(荒らしはスルー)
▽ 個人の人生相談禁止 日記代わりの利用禁止
▽ マターリ・良識のある内容推奨
▽ Q&Aはほどほどに
▽ SM関係は別スレへ

ほか専用スレはこちらで検索
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi?CATEGORY=study&BBS=2470

・長文・連投関連<HYPER 雑談スレッド II >
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1088350818/
・お悩み・独り言関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1086627931/
・SM関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/


過去スレ
雑談・議論・質問スレ1
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1040422501.html
雑談・議論・質問スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1045406207.html
雑談・議論・質問スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1049863864.html
雑談・議論・質問スレだ よ〜ん(=4)
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1053794497.html
雑談・議論・質問スレ5
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1059640439.html
雑談・議論・質問スレ ムっ(=6)とせずいこうぜ
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1067860150.html
[ラッキー]雑談・議論・質問スレ’[セブン!]
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1070404681.html (以上過去ログ倉庫にあり)

前スレ
雑談・議論・質問スレ8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1079953916/l100

284名前募集中:2004/12/12(日) 02:43
>>282
いや、炊き立てのゴハンが食べたくなっただけさ。
炊き立てのゴハン〜シアワセ〜〜!

285名前募集中:2004/12/12(日) 02:43
とっとこロイ太郎

286名前募集中:2004/12/12(日) 02:46
>>284
おかずはなに〜?
それとも納豆?漬物?塩辛?ふりかけ?

287ロイ </b><font color=#FF0000>(9v3HJTJU)</font><b>:2004/12/12(日) 02:47
臥薪嘗胆は今の私の希望する方向とは逆をむいているのでやめておこう。

288  とルンルン:2004/12/12(日) 02:49
ロイさんごめんなさい!
とっとこロイ太郎なんて書いちゃった・・・

289ロイ </b><font color=#FF0000>(9v3HJTJU)</font><b>:2004/12/12(日) 02:49
暫定的な名前とはいえ私の名前を入れられると恥ずかしくて実行しにくいのだが。

290  とルンルン:2004/12/12(日) 02:50
あら、ロイいたのね。
おこんばんわ!
もーすぐゴハン炊けるよー、お腹すいてない?
>>286
おかずはタラコよん。

291  とルンルン:2004/12/12(日) 02:51
ロイロイとルンルンでお願いします

292  とルンルン:2004/12/12(日) 02:51
ロイと愉快な仲間たちでもおけ

293  とルンルン:2004/12/12(日) 02:52
しかも頭脳戦隊も私・・・
楽しくてよいと思うのですが〜
日替わり定食みたいに毎日変わると楽しいですね!

294  とルンルン:2004/12/12(日) 02:54
日課のように覗いてしまいそうだね。

295  とルンルン:2004/12/12(日) 02:54
<臥薪嘗胆>不採用か。残念。

296  とルンルン:2004/12/12(日) 02:56
>>290
たらこですか〜
ほかほかご飯たべたい!

カビルンルンってロイさんご存知?

297  とルンルン:2004/12/12(日) 02:56
それ、読めなかった。

298  とルンルン:2004/12/12(日) 02:58
>>296
近所ならよそってやるぞ!茶碗は持参だが。

299吉田拓郎とルンルン:2004/12/12(日) 02:58
・・・という使い方でよいのかな?
で、吉田拓郎なのかというと、今ラジオから「結婚しようよ」が
かかっていたからなんだけどね。

300  とルンルン:2004/12/12(日) 03:01
>>298
ホームレスの炊き出しみたいに皆集まったらワラける〜

あのコとルンルンとか・・・チェッカー図みたいだ・・・

301  とルンルン:2004/12/12(日) 03:02
「写真をとルンルン」「チケットをとルンルン」
「不覚をとルンルン」「ケツァルコアトル・・・ンルン」

302  とルンルン:2004/12/12(日) 03:04
ルンルンだとみんなの足取りも軽い感じだな

303ロイ </b><font color=#FF0000>(9v3HJTJU)</font><b>:2004/12/12(日) 03:05
>>295
では一時的に採用しようか。

>>297
がしんしょうたん  と読むのだよ。



久しぶりに楽しんだ。
私が遊んだのか遊ばれたのか定かではないが。

304今夜もルンルン:2004/12/12(日) 03:06
寝られないじゃん!
ロイさん・・おやすみ〜って言ってくだせえ。

305  とルンルン:2004/12/12(日) 03:06
読み方ありがとー!
もっと遊んでってよ、ロイ。

306臥薪嘗胆(しかしルンルンしなければいけない):2004/12/12(日) 03:08
みんなー寝ないでってか起きろ!
ロイを引き止めるんだー

307臥薪嘗胆(しかしルンルンしなければいけない):2004/12/12(日) 03:08
ぎゃー!
どないせーってのよ?

308今夜もルンルン:2004/12/12(日) 03:09
おきる起きてる起きるんだ〜
なんか名前長いな・・・じゅげむ並っすよ。

309臥薪嘗胆(しかしルンルンしなければいけない):2004/12/12(日) 03:09
いや、確実に自分達が遊ばれてるよ。
<臥薪嘗胆>の読み方、書いてくれてありがとう。

310臥薪嘗胆(しかしルンルンしなければいけない):2004/12/12(日) 03:10
ほら、早く、何か受けるよーなことを…

311臥薪嘗胆(しかしルンルンしなければいけない):2004/12/12(日) 03:11
ルンルンも許す・・・とかいかが?

312臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:11
幻の魚に釣り人100人みたいな気分だ。

313臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:12
げー!短くなっとるよ!

314ロイ </b><font color=#FF0000>(9v3HJTJU)</font><b>:2004/12/12(日) 03:12
確かに長かった。

楽しませてもらった。
おやすみ。

315臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:12
ゴハンよそってるヒマもないよ

316臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:13
寝ちゃうのね。おやすみー!

317臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:13
将来の成功することを信じて、長い間苦しみに耐えしのんじゃんぞ〜♪
寝起きするたびに獣の胆(きも)を嘗(な)めて、その苦い味を
かしめちゃうぞ〜♪あははは〜♪

・・・てなかんじでよろしいでしょうか・・・?

318臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:13
ロイさんおやちゅみ!
まだ寝ちゃいやんいやーん・・・

319臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:14
ちなみにキミ、女子?

320臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:15
あぁ、ルンルンがぬけたから、>>317のよけい間抜けさかげんが・・・。
恥ずかしい。でも、まあいいか。皆様おやすみなさい。

321臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:15
>>317
ありがとー!
とってもルンルンっぽく理解できたよ。

322臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:15
318です。
女子ですたい。
26歳色白飽きた美人でーす。

323臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:17
女子で安心したー

324臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:19
>>321
こちらこそ、ありがとう。急いで打ったから、誤字がひどい。

325臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:20
>>323
安心した?おもろ〜
ワンナイのメロンちゃんみたいだったらどうする?

326臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:24
>>324
誤字なんて気にしないさ!ノリで理解だ!

>>325
とりあえず人間ならいーさ。
男子でも良かったのさ〜

327臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:28
なんかみんな酔っ払いのようだよ(笑)

328臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:29
腹ペコなのさ〜〜

329臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:30
名前負けしないルンルンさだね。

330臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:31
しかしこの名無しの名前って
相撲取りが横綱昇進の時に使いそうな感じ〜
フーフー汗かきながら・・・

331臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:34
フーフー♪
中華料理っぽくもあるよ

332臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:35
はーあ、どすこい〜どすこい!

333臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:36
ロイは四字熟語シリーズにすんのかな?

334臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:37
猫騙ししか出ないよ…

335臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:39
猫騙しってなに?
パーンて叩くやつ?

336臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:40
ロイもドラクエⅧ買ったのかな〜?

337臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:41
>>335
立会いで目の前でパチン!って手を打つんだ。
するってーと相手がひるむって技だと思う、たしか

338臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:42
四字熟語といえばヤンキーと相撲取り・・・

339臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:44
うむ!
漢字に変換できないのばかり

340臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:48
ヤンキーの子供の名前は四字熟語のようだ・・・。

341臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:51
確かに!
すごい名前の子を知ってるんだが書けないのが悔しい

342臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:52
昔タクシー乗り場でお相撲さん集団と遭遇したとき
お相撲が乗った直後にタイヤが変形していたので
びびったっす。

343臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:54
集団かよ!?

344臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 03:58
たぶん飲み屋街だったんでごっつあんした直後かな?

びんつけ油の匂いっていいよなー
甘いお菓子みたいで・・・ついていきたくなる・・・。

345臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 04:02
>お相撲が乗った直後
すごい呼び方だな(笑)

346臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 04:36
すごい呼び方だ!
酔っ払いなんでご了承ください。
今日は腹減って起きて良かった〜
おやすみって言葉を抱きしめて寝る・・・

347臥薪嘗胆:2004/12/12(日) 06:49
おはよー、ロイ。
深夜組遊んでもらっていいなー
おやすみ・ちゅ。。。してもらったんかー。
もっちょっと起きてればいかったなー、ちぇー。

348頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 12:28
みんなかなり脈絡のない話をしてんなー。臥薪嘗胆で相撲取り?
相撲取りといえば、自分はいわゆる「接待」というのを
受けるのがすごく苦手だったんだけど、「いま、自分は
相撲取り」と暗示をかけることで多少克服したよ。
呪文はこれだ。「ごっつぁんです!」
最近はある漫画の影響でバージョンアップして
「どすこい、どすこい、ごっつあんです!」に改良した。
しかしひとつだけ変らないのは、飯は自分の金で思ったように食うのが
うまい! ってことだよね。

349頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 12:39
あれれ、名前が変ってるし、おまけにロイの書き込みが!

ロイ、自分もね、マゾヒスティクな性癖って変えられないよ。
自分は、人から殴られると、目から星が飛ぶかわりに目からハートが飛ぶ。
そう、貶められると安心すんの。自分が本来いるべき場所に戻ってきたような
気がして。
人から大事にされると落ち着かない。自分に対して愛のないほうにばかり
ひきつけられる。
敗北感と安心感がないまぜになった気持ち。
ときとしてそんな自分をもてあましながら生きてる。

でもさ、自分は殴られるために生まれてきたわけじゃないよね。
人を好きになるために生まれてきたんだ。
そんな人のひとりがロイで。だから思いっきり言おうと思う。
大好きだよ、ロイ。

350HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/12(日) 12:50
>>273
なるほど(笑)
と言いたいところだが、正直納得しがたい。
まず0/0が%になるのなら、私の答えが間違ってると断定は難しい事が一つ。
さらに1÷100=1%が数学的に正しいのかという疑問が残る。
右辺の%がc(センチ:10^-2)であれば、あながち間違ってるとも思えないのだが、
cと%は違う。
1%=10‰=10000ppmや1=100c=1000mは正しいとは思うが、
(正確には右式も正しくはない。なぜならcやmは
 なんらかの計量単位の接頭語として使用されるから)
残念ながら、納得がいかない。
1÷100=1%が数学的に正しいという根拠をお持ちであれば、
説明願いたい。

351頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 14:27
わーい!頭脳戦隊って入ってる!
レンジヤーピンクの役に立候補させていただきます!
ロイさんは秘密基地にいる博士でいい?
もしや美味しいとこ持ってくレッド?

352頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 17:24
90タンにはイエローやって欲しいな〜
ひねくれもののHRKはブラックね

353頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 17:45
ヒマナンジャーはやっぱ地球の平和を守るん?
あとブルー、グリーン・・・
最近はシルバーとかホワイトもいますが・・・
ピンクは時々コスプレや爽やかな入浴シーンお願いします。
なんかココは年齢層高めだから由美かおるの入浴シーンみたいになる
予感だ・・・

354頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 21:15
ピンクは無理だ。しゃけ色でやっとだー

355頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 22:48
>>354
しゃけレンジャーは任せたよ!

356頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 23:02
あたし…人間以外の役ですね!?

357HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/12(日) 23:38
>>352
む、私がひねくれもので黒い服を好むとなぜ知っている?(笑)

358頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/12(日) 23:43
黄色ってやっぱカレーとクイズ好き?

359</b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/12/12(日) 23:45
普段は暇な私だが
今は全然暇無いよ!当てつけかッщ(゚皿゚щ)シャー!!

じゃあ私、敵ね
悪の齷齪組織ヒマナシンジャー総帥ヒマナシンヌラです
よろしく
テーマカラーはレインボーで

360頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 00:01
しゃけレンジャー、熊と戦いそうだなぁ

361頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 00:48
県立戦隊アオモレンジャー思い出してワロタ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~aomo/index.htm
青森県は狙われている。
日本の農林水産観光資源の支配を企む悪の秘密結社「NOKIO」の魔の手が迫っているのだ。
青森県は、県土防衛のため「県立戦隊アオモレンジャー」を結成したのである。

362頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 00:50
クリスマスの回はこんなのだったらしい。

県立戦隊アオモレンジャー1stシリーズ 第参話
フルーツ王国の野望! 逆転のジングルベル

<あらすじ>
県外へりんごを輸送するトラックが相次いで襲われるという事件が発生。襲われたドライバーの寝言から、犯人はNOKIO山形支部と見られた。
りんごを狙うNOKIOを追い、アオモレンジャー達は弘前へと向かう。


県内のりんごの半数以上が集う場所、弘前青果市場。広大な市場、それはまるで1つの町のようであった。
迷い込んだ倉庫でアオモレンジャー達が見たのは、生産地表示を山形と変えられた大量のりんご箱。
はたしてNOKIO山形支部の狙いとは…?
ttp://earthgale.ram.ne.jp/AR/1ST.HTM

363頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 00:56
県立戦隊かよー!なんだそりゃ?凄まじいな。
山形支部って出しちゃっていいのか?
生産地表示変え…って生々しい内容だし〜

364頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 01:07
そういうラジオドラマがあったんだよ。
実際に放送されてたんだしいいんじゃないかと。

365頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 01:10
うわ〜〜〜〜、緑にむらさき・・・綺麗だけど見づらいなーw
でも、ロイと遊べるのは楽しい。

366頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 01:12
キャ〜〜〜〜〜!水色?

367頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 01:18
だんだん慣れてきたじゃんかー、もう寝ちゃうのかー。
一緒に寝よっと、おやすみー。

368無能戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 02:33
専ブラだからノープロブレム
ていうか、色変わったのも気付いてなかったよ_| ̄|○

369頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 09:14
こうなると次のカラーチェンジに期待しちゃうじゃないか。
…背景、柄物がきたりして

370頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 09:25
目に優しい背景が良いですやね〜

ヒマナンジャーのテーマソングは
ささきいさお・・・とかに歌ってほしいな
ヒマ、ヒマ、ヒマ、ヒマ、ナンジャー!♪

371頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 09:41
ヒマそうにね!

372頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 10:40
背景はロイさんブルーで文字はインディゴあたりが
目に優しそう・・・地味?

ヒマナンジャーはハードボイルド♪
何時だって・・・バキューン 熱いぜ

373頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 15:28
「あなたの血液型当てちゃいま〜す」
という遊びが面白かった。
ロイはこれだと何型になる?
h抜きでもリファ残ると怖いので、タイトルぐぐってね。

374頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 15:37
>>HRK
1÷100=1%は数学的に正しい。

根拠は、それが約束だから。なんて突っ込みどころ満載の返事しか
できないのはくやし〜な。捜したがまだ見つからない、でも、どこかに
その数式そのものがルールとしてあるはず。。。なんだけど。
言葉に拠る説明しか見つからなかった。

>一〇〇分の一を一パーセントという。記号% 百分率。プロセント。(辞典より

あと、あるスレで教えてもらった事もあげておきます。

>%という記号の定義がそうなっている。
>ちなみに パーセント per cent の centは 100という意味で
>perは 毎に だから、 /100という事。
>10%であれば、 100個中 10個ということで10/100
>似たような記号で、‰という記号だと パーミル こちらは 1/1000という意味

「1÷100=1%」と、明確に表示されてるものが見つかったら
お知らせしますね。

375頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 18:41
はあー。
373さんの占いやっちゃったよ・・・
人情家で明るく元気な浮気性のB型にされたよ〜
性格はあたってると思うけど血液型はハズレ
AB型なんで・・・Bが濃いのかな〜?
面白かったんで373さんありがとう。

376頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 19:33
▼あなたは、思慮深く、理性的で、細やかで、注意深いながらも、
サッパリした性格ですが、コセコセし、率直でなく、クヨクヨする
悲観主義者でありながら、負け惜しみもする人かもしれません。

なんかすごい結果なんですが。
しかも血液型おおはずれ。

377貧乏戦隊ヒマナインジャー:2004/12/13(月) 20:40
>373
何をどうやっても自分の血液型にならないんですが
O型なのにABとかBとか

378頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 21:22
私もハズレた。Bじゃないのにな〜
おまけに無神経で独走してるらしい。そんなぁ〜

379頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 22:10
Oなのに…Aだと…。・゚・(ノД`)・゚・

380頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 22:38
私の妹なんて二十歳までB型で生活
占いとか当たってるってほざいててたくせに
献血しに行ったら『あなたAB型』って言われて
かなり落ち込んで帰ってきたよ〜

381頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 22:42
ロイさんが気にならないんだったら
少々目がチカチカしてもいいか・・・
目薬でもさしてみます(藁)

382頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 22:54
背景と文字の色の明るさに、もうちっと差があると余韻でない会?
という訳で文字の色を #9acd32 にしてみてちょんまげ。
面白みはないけどさ。

383HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/13(月) 22:57
>>374
言葉での説明なら私も理系の人間であるのでそのレベルであれば知っている。
だが、
一〇〇分の一は一パーセントである

1÷100=1%
では、意味が違う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板